#setlinebreak
アニメはゲームに近い別なお話です。
なので細部が違うのは当たり前です。
決して「大人の都合」ではありません。多分、きっと、恐らく。
*原作や漫画版のネタバレは隠し文字で。各編の真相や結末も適宜伏字
概要
キャスト
前原圭一:保志総一朗
竜宮レナ:中原麻衣
園崎魅音/詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか
古手梨花:田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透
知恵留美子:折笠富美子
前原伊知郎:松本保典
前原藍子:松井菜桜子
鷹野三四:伊藤美紀
入江京介:関俊彦
赤坂衛:小野大輔
北条悟史:小林ゆう
葛西辰由:立木文彦
園崎茜:井上喜久子
富田大樹:松本恵
岡村傑:瀧本富士子
北条鉄平:宝亀克寿
熊谷勝也:川村拓央
????:堀江由衣(第二期より追加)
????:不明(もしくは堀江由衣)
ジャンル
連続殺人サスペンスホラー
テレビ30分1話連続シリーズ(全26話)
第一期シリーズは鬼隠し編〜罪滅し編までの内容。
第二期シリーズ制作決定!(7月より全24話で放送開始予定。)
第二期はTVアニメオリジナルストーリー「厄醒し編」がスタート
原作
竜騎士07 / 07th Expansion
「ひぐらしのなく頃に」
「ひぐらしのなく頃に解」
OPテーマ
第一期「ひぐらしのなく頃に」
島みやえい子 (produced by I've)
マキシシングル 2006/5/24発売
第二期 3/25日現在不明
EDテーマ
第一期「why, or why not」
大嶋啓之 feat.片霧烈火 (produced by Voltage of Imagination)
マキシシングル 2006/6/23発売
第二期 3/25日現在不明
放送局および放送開始日
◆関西テレビ 2006年4月4日(火) 25:55〜 放映終了
◆東海テレビ 2006年5月4日(木) 27:27〜 放映終了
◆テレビ神奈川 2006年4月8日(土) 25:00〜 放映終了(二期放送決定)
◆ちばテレビ 2006年4月5日(水) 25:30〜 放映終了(二期放送決定)
◆テレビ埼玉 2006年4月5日(水) 26:00〜 放映終了(二期放送決定)
◆AT-X 2006年5月27日(土) 13:30〜 ※再放送:(土) 23:30〜、(水) 17:30〜/27:30〜
【BB配信】
◆バンダイチャンネル 2006年5月15日(月) 〜
◆アニメイトTV 2006年5月15日(月) 〜
アニメーション制作
株式会社スタジオディーン
代表作「Fate/stay night」「マリア様がみてる」「tactics」「今日からマ王」「ヤミと帽子と本の旅人」
「逮捕しちゃうぞ」「フルーツバスケット」など
ひぐらしの
な
く頃に公式ホームページ
http://www.oyashirosama.com/
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に』プロモーション映像
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pdv060302a&page=0&m=p&c=&sea=&tid=&rid=
次回予告
(Voice:田村ゆかり)
-
第1話 「鬼隠し編 其ノ壱 ハジマリ」
-
信じられるの? 目に見えること
信じられるの? 息衝くこと
信じられるの? 私のこと
-
第2話 「鬼隠し編 其ノ弐 隠しごと」
-
あなたに見えるのは 偽りの居場所
そこに見えるのは 虚ろな眼差し
私に見えるのは 繰り返す悲しみ
-
第3話 「鬼隠し編 其ノ参 疑心」
-
怖がらないで 明日の向こうを
傷つけないで あなたの心を
謝らないで 昨日の全てを
-
第4話 「鬼隠し編 其ノ四 歪」
-
見つめて欲しい 本当の自分を
許して欲しい 気まぐれなあなたを
解って欲しい もう一人の私を
-
第5話 「綿流し編 其ノ壱 嫉妬」
-
見たいのは 闇の中の形
聞きたいのは 戸惑いの足音
知りたいのは 本当の居場所
-
第6話 「綿流し編 其ノ弐 タカノ」
-
震えているのは あなたの心
引き寄せるのは 暗闇の影
凍えるのは 偽りの私
-
第7話 「綿流し編 其ノ参 嘘」
-
終わらせることの出来ない 後悔
謝ることのない 物語
そこに刻まれているのは もう一人の私
-
第8話 「綿流し編 其ノ四 願い」
-
忘れているのは あなたの温もり
繰り返される 哀しみの足音
扉へと誘う 記憶の欠片
-
第9話 「祟殺し編 其ノ壱 兄」
-
掬いきれないのは 一粒の涙
止められないのは 絶望への叫び
訪れるのは 憎しみの連鎖
-
第10話 「祟殺し編 其ノ弐 キズナ」
-
求めたのは いつもの微睡
聞こえるのは 悪意の雨音
流されたのは 暗闇への扉
-
第11話 「祟殺し編 其ノ参 境界」
-
惑わすのは 後悔の足跡
追い掛けるのは 疑惑の眼差し
彷徨うのは もう一人の自分
-
第12話 「祟殺し編 其ノ四 失くしモノ」
-
足音は 過去からの囁き
見えるのは 霧の中のリアル
聞こえるのは あなたへの許し
-
第13話 「祟殺し編 其ノ伍 謝罪」
-
訪れたのは 夕暮れの日陰
迷い込んだのは 時の暗闇
出会うのは 過去と未来の隙間
-
第14話 「暇潰し編 其ノ壱 ヒナミザワ」
-
求めているのは 揺れない面影
探しているのは 光の抜け道
与えられたのは いつもの哀しみ
-
第15話 「暇潰し編 其ノ弐 兆し」
-
出会うのは 優しさへの代償
落ちるのは 悲しみへの迷路
焦がすのは 恨みへの想い
-
第16話 「目明し編 其ノ壱 初恋」
-
見失ったのは いつもの帰り道
守れないのは あなたとの約束
消せないのは 私の思い出
-
第17話 「目明し編 其ノ弐 ケジメ」
-
消したのは 記憶の香り
見えるのは 憎しみの傷跡
響くのは 過去からの足音
-
第18話 「目明し編 其ノ参 鬼の血脈」
-
求めるのは 僅かなやすらぎ
見えるのは 憎しみの回廊
堕ちたのは 暗闇の向こう
-
第19話 「目明し編 其ノ四 仕返し」
-
触れたのは 揺らぐ面影
響くのは 悲しみの木霊
薫るのは 焼けた想い出
-
第20話 「目明し編 其ノ伍 冷たい手」
-
通り過ぎるのは いつもの分かれ道
駆け抜けるのは 暗がりの曲がり角
辿り着くのは 破滅への落とし穴
-
第21話 「目明し編 其ノ六 断罪」
-
囚われるのは 過去からの残像
誘うのは 未来からの虚像
そこに在るのは もう一つの戯れ
-
第22話 「罪滅し編 其ノ壱 幸せ」
-
貫くのは 幸せへの思い
交わされるのは 友との決め事
救われるのは 一時の迷い
-
第23話 「罪滅し編 其ノ弐 還る処」
-
走り出したのは いつもの帰り道
蠢くのは 不幸からの報せ
開かれるのは 惑わしのスクラップ
-
第24話 「罪滅し編 其ノ参 34号文書」
-
滲み出す血は 過去への記憶
気付いたのは 罪の重さ
そこにあるのは 決着の未来
-
第25話 「罪滅し編 其ノ四 地球侵略」
-
迷い込んだのは 思い出の教室
響くのは 絶望へのタイマー
辿り着くのは ハジマリのオワリ
TIPS
-
オープニングテーマ冒頭の謎の声は逆回しするとニゲラレナイと聞こえる。その逆回しなのでNIGERARENAI→IANERAREGIN「イーアネラレギン」。
-
各編最初のアバンは一部原作に一致しない。その編の重要(かつ多くがネタバレ)シーンが選ばれるようだ。
-
鬼隠し編・撲殺シーン:
圭一のレナと魅音撲殺。
原作と同一
-
綿流し編・梨花の自殺:
詩音と梨花頭主対決「奉納演舞」(目明し編のクライマックスを盛り上げる演出だが、別世界のシーンを持ち出したことに批判もある)。
原作と異なる。原作はOP後のシーンから
-
祟殺し編・腐乱死体発見:
園崎家による律子の死体(アニメでは詳細不明。第二期皆殺し編で明かすつもりか?)。
原作と同一
-
暇潰し編・少年誘拐:
山狗による犬飼少年誘拐。その前の赤坂の回想を除くと
原作と同一
-
目明し編・運ばれる気絶した老女:
詩音のお魎殺害
原作と異なる。原作はOP後のシーンから
-
罪滅し編・夕焼けとレナの告白:
過去、何故ヤクザを殺害したか。
原作と同一
-
豹変についてよく見ると二種類の映像表現がされている。
-
猫目。これは
一見して何かがおかしいと分かるが、鬼隠し・綿流し編にしか登場せず。実は猫目を見ている本人が雛見沢症候群の高LV発症状態であることを示す。
-
目の光が消える、瞳が小さくなる、顔に陰が差す等。鬼隠し編時点では圭一がしばしばこれになるが、猫目に比べて豹変とは分かりにくい仕掛け。よく見ると各編とも雛見沢症候群の発症シーンだけでなく、日常、はてはゲームシーンでもふんだんに使われている。映像だけに頼ればトリックに引っかかって真相を見失うということか
#setlinebreak
最終更新:2007年05月03日 16:12