全編

鏡像(反転)世界説

  • OPのオヤシロ像の腕の形が旧アニメと左右逆
  • 作中のキャラの役割やルールが旧アニメとは逆である事を示唆してる
  • 水車も旧作と逆
  • 綿騙し編で興宮に向かう下り坂が左から右、賽殺し編の下り坂では右から左に下る形で逆方向
  • エンジェルモート前のバイクの駐輪場所と倒れる方向が逆
  • OPのクマのぬいぐるみの花のバッヂが旧アニメと左右逆
  • 詩音が弁当持ってくる時に前原家の玄関に鏡がある
名前:
コメント:

(派生)ルールXYZ反転説

  • 旧作のルールXYZが逆・裏返しになってる
  • ルールX:梨花の仲間が疑心暗鬼で暴走して殺人起こす
    • 対策は悩み事があったら相談する事だが、鬼騙し編で圭一が梨花に相談してレナを信じたら殺し合い発生
    • 今作では部活メンバーではなく梨花が発症している
  • ルールY:強い意志と目的をもって行われる梨花の死。梨花のみならず雛見沢を滅ぼす「悪魔のシナリオ」(富竹の死亡がスタート合図)
    • 今作では富竹が死亡せずに鷹野と一緒に失踪している(鬼騙し編、綿騙し編)
  • ルールZ:雛見沢を覆っている、惨劇を容認する雰囲気(園崎ブラフ)
    • ブラフではなくて実際に園崎が実行犯になってる?
名前:
コメント:

沙都子黒幕説

  • OPの歌詞から梨花を殺すのは身近な人物(沙都子や羽入)であると考えられる
  • 梨花が死んだのが3年後だとするなら入江機関解体時期と一致
  • 悟史が回復しないまま梨花が沙都子に説明し、隠蔽されてた事を沙都子が裏切りと解釈した
    • 富竹鷹野撤収→入江診療所閉鎖→雛見沢症候群研究終了→悟回復せずに治療中止→悟史死亡 →沙都子悟史死亡理由を知る→雛見沢症候群研究終了のせいだと考える→L5発症者が出れば研究継続されるはず→裏で発症させるため暗躍
  • OPの首元のリボン?を解く人影が成長した沙都子?
    • 掻き毟った首元を見せている?
名前:
コメント:

黒い靄がかかる演出は発症シーン

  • 鬼騙し編でレナが重箱と解体道具をテーブルに並べていたのは圭一の視点がおかしい
  • レナと潰し合いしていたのも怪我や出血の割に圭一が軽傷だったので発症による幻覚
  • 鬼騙し編で詩音(魅音?)と電話で話していたのも圭一が発症している
  • 祭具殿内部がやたら暗かったのも圭一が発症していたせい(羽入はいないので足音は聞こえない)
    名前:
    コメント:

赤目梨花は記憶が上書きされてる説

  • 赤目状態になった時点で平行世界の梨花がループしてその世界の梨花に入り込んだ(鬼騙し編)
  • 羽入がいないので記憶の引継ぎが不十分で富竹失踪を「珍しい程度」で済ませてる(綿騙し編)
    • 猫被ってない黒梨花モードの状態を表してる
  • その世界で詰み状態になると赤目になるよ説
    • 鬼騙し編ではレナがゴミ山で死体隠した後だった
    • 綿騙し編では圭一が祭具殿入った後で公由も失踪後
      名前:
      コメント:

梨花ちゃん有能説考えてみた(赤目梨花の発言が真として構築)

  • 大前提: 綿騙し編以前に複数回ループ済、そこでは富竹の死体が見つかる
  • 五年目の祟り: オヤシロさまを騙り梨花が鷹野(+富竹)を殺す
  • 方法: 鷹野(+富竹?)の祭具殿侵入(+像破壊?)を予言し園崎家を扇動する
  • 事前に鷹野の祭具殿侵入を誘導(+像破壊の細工? 先に別の像に変えてから?)
  • 「珍しい」理由: 鬼騙し編では圭一が鷹野富竹を見て引き返し、それを見るレナのシーン
  • 綿騙し編ではトラック が分岐? (何か勘付くであろう園崎姉妹の行動?)
  • 梨花は祟りで鷹野を消しあとは症候群発症を止めればよいという算段だが、変化した運命が新たな惨劇を招くというストーリー予想
  • ハッピーエンドにするなら再走理由が症候群絡み、治療法確立に鷹野の頭脳が必要→鷹野も救い研究続行が勝利条件とかだろうか
名前:
コメント:

圭一タフ説

  • 発症してるのであれば目明し編の拷問された沙都子みたいに体の耐久性が上がってたので、包丁で何度も刺されても動けた
    • 幻覚の可能性もありそう。 最後に二人共倒れていたシーンのレナの体勢が、後頭部をぶつけて失神した時と同じだから、遅くてもここで発症している可能性は高そう。 --
  • 漫画版では防御するより相手を先に殺さないとこっちが殺されるのでノーガードで殴り合ったとの文章
  • 綿騙し編の地下牢で檻に閉じ込められた圭一が3回タックルしただけで檻が壊れる
    • 旧アニメの圭一はガサツだがフィジカル弱い、豪の圭一は割かし繊細そうだがフィジカルモンスター (圭一別人説)
      • この圭一は東京で記憶と引き換えに完治した悟史説(両親は東京の構成員)
名前:
コメント:

鬼騙し編

豚骨ラーメン説

  • レナは圭一に料理作りに来てただけ
  • 重箱の中身も圭一の好物の豚骨ラーメンショウガ味を作る為の材料だったのを圭一が幻覚で解体道具と見間違えた
    • レナがビニールひも置いた時の音が皿とか茶碗置いた音に聞こえる。中身が食材ではなく食器の可能性もある。
  • 豚骨ラーメンとは限らないが、鬼隠し編同様おはぎだったかも知れない
  • 鬼隠し編では黒マジックを注射器と見間違えてるので、料理の素材を解体道具に間違えてもおかしくない
    • 圭一が見れない神の視点(キッチン側のカメラ)で解体道具だったのでこの点についてはフェイクはなしでは?そうでないとアンフェアがすぎる
  • 解体道具連想したのは罪滅ぼし編で死体の解体隠蔽手伝った時の記憶をテレビのバラバラ殺人のキーワードから連想した事でフラッシュバックした
  • 血溜まりはレナが持ってきた調味料(醤油やワイン)が零れただけ
名前:
コメント:

レナ発症説

  • 鬼騙し編のタイムチャートが雨の日を挟んでズラす事で罪滅し編のタイムチャートと被る
  • 梨花が赤い目になってループしてきた時点でレナはリナ(or鉄平)の殺害を完了している
  • 圭一の言動行動がレナの殺害現場を発見したかのように解釈できるのでレナは圭一に殺害の証拠を見られたと思い込んだ
  • 富竹をスパイと言った事から綿流しの祭りで富竹と鷹野もグルだと思ってその日の内に始末した
  • 大石に呼び出された時の会話の内容も隠したので、圭一は自分に隠し事をしてると解釈
  • 圭一の家に来て部屋に入らず電話を聞いてたのも圭一が大石とレナの事について会話してたと断定
  • 圭一は首を搔く意味をレナ襲撃時点では理解してない ので、レナが首を搔く幻覚を圭一が見れるハズが無い→レナは実際に首を搔いていた
  • レナが死体処理用具だけで凶器は持ってきてなかったから圭一が(も?)人殺したと思い込んで助けようとしてた
名前:
コメント:

圭一発症説

  • レナに包丁で胴体を何度も刺されて血を流しても立ち上がって時計使ってレナと殴り合いできるのは無理がある
  • 包丁で刺されたのは幻覚で別の道具で胴体を叩かれていた(圭一が心臓停止してレナが胸を叩いて心肺蘇生しようとしてたのを見間違えた?)
  • 病院で目覚めた時に首にコルセットつけてるので、首を掻き毟るのを防止している?
    • 漫画版では首にコルセットや包帯はない
  • 病院で看護婦に「首痒くないですか?」と聞かれてるので、あの看護婦が入江機関関係者なら圭一の発症を疑ってる事になる
  • 病院のベッドで起きた時、頭にもガーゼ当ててたからおそらく頭打ったのは圭一で刺されたのがレナ
名前:
コメント:

沙都子発症説

  • 入江機関が改装(撤収?)してる為、沙都子の発症抑える治療薬のストックが無くなり、発症した沙都子が梨花を殺して自殺した
  • 梨花が富竹と鷹野説得して身を隠すように説得した事が仇になって、入江機関が発症者のケアを考えずに計画中止して現在の発症者の北条兄妹を放置して撤収した
名前:
コメント:

見舞いに来た魅音は詩音説

  • 魅音にしてはレナ達が死んだにしては落ち着きがある
  • 裏で詩音が発症して梨花や沙都子を殺していた
    名前:
    コメント:

今回は梨花が祟りを起こす側説

  • 鬼隠し編ルートと同じと思った梨花が圭一に発症しないようアドバイスした事が裏目に出て悪い方向に転がるルールになってる
    名前:
    コメント:
名前:
コメント:

鬼隠し編の別ルート説

  • レナの様子から鬼隠し編だけでなく罪滅し編ルートも混ざってるとの指摘あり。罪滅し編のタイムチャートを雨の日を挟む事で鬼騙し編の日付と重なるとの事。
    • 罪滅し編でリナがレナの家に来るとレナの宝物(ガラクタ)が処分されてなくなってる。鬼騙し編では圭一がレナの家の宝物を見てるので、リナはレナの家に来てないし、レナに殺されてもいないかも
    • 罪滅しでは武器を手放した圭一に正気に戻ったレナが馬乗りになってトドメは刺されず敗北 、鬼騙しは武器を手放した圭一が正気じゃないレナに馬乗りになられてトドメ何度も刺しにきた状態から再度武器を手にして逆転勝利
      名前:
      コメント:

消臭剤の謎

  • レナが重箱に入れて用意してきたものの中に「プラスチックの消臭剤」がある。
    • 漫画版を見るとこちらでも消臭剤は描かれており、他のものと違って一目瞭然ではないためか圭一のモノローグという形で「消臭剤であること」がわざわざ語られている。
      • アニメ版には漫画版と比べて手錠やゴム手袋なども描かれており差異があるが、数ある中で死体の解体に直接関係がなさそうな「消臭剤」が明確にフィーチャーされている。→発症したレナが何かと見間違えている可能性?
        名前:
        コメント:

綿騙し編

痔が悪化したので救急搬送説

  • 公由の痔が急激に悪化して富竹と鷹野に診療所まで運んでもらった。黙っているのは恥ずかしいのと手術がまだ終わらないから連絡がつかない
    名前:
    コメント:

オヤシロ像

  • 頭が綺麗に割れてるので作られた時に割れるようになっていた
  • 首に縦穴が空いてたからそこに剣が刺さってた
    • 祭囃し編TIPSで鬼狩柳桜って刀がオヤシロ像の中にあるって設定がある
    • 既に無かったので誰かが事前に鬼狩柳桜を盗み出した?→沙都子が盗み出した?
    • OP最後の木片みたいなの拾ってるけど、ゲームの画像見ると色や形状が割れた鬼狩柳桜に見える
      名前:
      コメント:

症候群治療する古文書発見した説

  • オヤシロ様の像の中に人食い鬼を退治出来る刀じゃなくて、雛見沢症候群を治療するための古文書があって、それを見つけた鷹野達は滅菌計画を止めるために奔走するけど失敗
    名前:
    コメント:

山狗の追跡を振り切る為

  • 鷹野の車を使わなかったのは監視を振り切る目的
    名前:
    コメント:

鷹野発症説

  • 入江が発症した悟史を車に乗せたように、鷹野が急性発症したか予兆があって時間優先で近くの車奪って診療所に行った
    名前:
    コメント:

魅音発症説

  • 8話ラストの沙都子と一緒に死体が映るシーンで首に傷跡がある。
    • 大石が沙都子と一緒に発見されたのは魅音だと断言している。つまりこの魅音には鬼の刺青がある。→少なくとも沙都子と発見されて首に傷があり発症しているのはこの世界における「魅音」。入れ替わりの事情が他の世界と異なる場合もあり?
    • 首元は血がついておらず白の着物も染まっていないので死因は雛見沢症候群とは別。沙都子は首に傷がなく血が流れているのも両者ともに頭部から。→二人共銃で撃たれて死亡?殺したのは別の誰か?
      名前:
      コメント:

発症した誰かを搬送してた説

  • 祭りの会場で誰かが発症してたのを発見したので、確保してトラックの荷台に乗せて走り去った
    • 発症したのは行方不明の公由?
      名前:
      コメント:

猫さん言い出したのは梨花

  • 綿流し編で梨花が猫さんの例え言ってる
    • 自分で言ったはずのニャーニャー発言を圭一が言うとブチ切れる当たり、今回の梨花は別人
      • 時系列がバラバラでこの梨花はまだ綿流し編を経験してない梨花なのでは?→(派生)梨花混在説
  • 目明かしで詩音が「猫」といったときはいちいち「にゃぁ」と挟んで馬鹿にしている。圭一が猫の例えを持ち出すイコール「惨劇回避できないパターン」(この時点で既にお魎は死に魅音は監禁されている)なので、人形を渡して惨劇回避した圭一を「よくやった」と思ったのに、回避できてないパターンで相談してきたのでその不条理に対して「なんなのよ一体」と思いつつ「この役立たずが」と圭一に八つ当たりしていると思われる。
    名前:
    コメント:

梨花無能説

  • 富竹鷹野が祭具殿に侵入するのを予防していない(事前対策していない)
  • 圭一にも事前に祭具殿侵入しないように言ったりしてない
    • 富竹にも圭一にも事前に祭具殿に不法侵入するなとか演舞ちゃんと見るようにとか色々言えるだろ
  • 富竹が死なずに失踪してる事を「珍しい」で済ませる
    • 旧作で時報と言われる程死ぬのが定番だったキャラが死なずに失踪したのを珍しいで済ませて調査も裏取もしないって何考えてるんだ
  • 圭一が相談してきてるのに赤目でビビらせる
    • 旧作で皆で相談して物事解決するってテーマだったのにビビらせてどうする
    • 今作のルールで相談すると惨劇が起きるとの説があるので、梨花に相談して惨劇起きたら場合次のループで圭一が梨花に相談しない可能性が出てくる
      名前:
      コメント:

羽入サンドバッグ説

  • 今までは羽入がいてストレス解消を羽入相手にしていた
    • 羽入不在によりストレス解消する相手がいなくなって猫さんの例え話した圭一にストレスぶつけた
  • 羽入不在で梨花の精神をケアする相手がいない事で今作では部活メンバーに八つ当たりするようになった
    • 梨花の自制心が無くなってる
      名前:
      コメント:

魅音の銃がリボルバー式からオートマチック式に変わっていた

  • 沙都子は園崎家に来ていた山犬を見てしまったために消された。魅音が銃を取り出したので山犬が先にオートマチックで応戦、銃殺。硝煙などの理由から発砲していない魅音のリボルバーを回収して発砲した自分達のオートマチックと交換した
  • (動機)魅音がとって恋した相手を村の因習から守る為には、疑わしい物や騒動の渦中になる物、圭一を祭具殿に誘ってこんな騒動を起こした詩音も含めて邪魔だった。
    • もしも、目明し編綿流し編の魅音が詩音ではなく本当に魅音だったら?という話だった
      名前:
      コメント:

梨花の発言を魅音に聞かれていた?

  • 魅音が赤目状態になった梨花の発言を聞いて梨花が怪しいと判断
  • 梨花が作業服の男と話してるのを聞いて梨花が黒幕だと断定
  • 梨花を殺してトイレに死体を隠す
    • トイレに死体があるのをバレないように圭一の注意を逸らす
  • 園崎家地下でモニターを見て「誰の手先だか」と言ったのは梨花との繋がりを考えた?
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月26日 21:28