前原家

  • 昭和58年5月に雛見沢に引っ越してきた。
    • 「転校してきてようやく3週間」(鬼隠し編2日目)とあり、この日は6月12日(日曜日)。引越し初日に「空っぽの教室に案内」(祭囃し編「前原圭一」)されたとすれば、引越し日は3週間前の日曜日である5月22日?
  • 前原家はなぜ雛見沢に引っ越してきたのか?
    • 圭一に精神疾患、あるいはその兆候があるため?
    • 父親の仕事の都合?
    • 何か問題を起こしたため。( レナと酷似? )
      • 圭一が受験ストレスから、たびたびモデルガンで幼児襲撃。それがエスカレートしていく中、少女の目に当たる傷害事件となり両親と共に自首。多額の示談金を払い、雲隠れ的に引っ越し。
    • 仕事で行く必要のある東京まで1日掛かるほど遠い雛見沢をなぜわざわざ選んだか(もっと近い場所でもよかったのでは?)
      • 本当に何気なく父親が雛見沢に観光で来て、気に入ったため。
      • 引越しの決め手は、 分譲地見学に来た伊知郎がそこで戯れる少女らに出会うこと。 (罪滅し編)
      • この出会いがなければ前原家が雛見沢に来ないこともあるため、これに気づいてからは梨花・羽入は伊知郎の訪問日に分譲地で遊ぶようにしていた。) (祭囃し編)
  • 昭和58年6月に亡くなった親戚は雛見沢とは無関係か?
  • 前原屋敷の噂
    • 「建設前」に雛見沢中で圭一の新居の噂がされていた、またその頃から既に前原屋敷と呼ばれていた。通常建設前に住む人の名前がわかるものなのだろうか?
      • 建設予定地には工事計画とともに「前原邸」とか書いてあることもままある。
      • 地主が園崎本家なので本家には住む人はわかる。そこから寄合とかで広まったのでは?

前原圭一

  • プロフィール
    • 4月生まれ。
    • 特技は固有結界。
    • 口癖は「クールになれ」。
    • 料理の腕は致命的。野菜炒めを作ろうとして家を焼きかけたほど。
    • 学力に優れている。
      • クラスの中では成績はトップ? 同い年のレナはおろか一つ上の魅音の勉強まで教えてやれる。
      • 引越し前は一時期進学コースに入っていた。
      • 自分の生活に結びつかない「意味を持たない」問題については興味が持てないため、彼の頭脳はクレペリン検査をされるまで見抜かれなかった。
  • 性格・人物像
    • 明るい性格。遠慮やデリカシーに欠ける。
    • 話術に長ける。別名「口先の魔術師」。
    • 恋愛について
      • 鬼隠し編冒頭で 「ひょっとすると(中略)君が好きだった」とレナへの想いをほめかしている。罪滅し編では前半の圭一の言葉をレナが引き継ぐ形で「普通に恋をしよう」という告白、「ずっといっしょだね」「待遇に違いがあるがな」等。
      • 「普通に恋をしよう」については圭一(レナも?)の中では「私達も彼氏(彼女)を作ろうね」という解釈もあり得る。
      • 綿流し編、 魅音を男扱いして人形をあげずに傷つけてしまったことになかなか気付けなかった(魅音に相談されたレナから苦言を呈されるまで無自覚)→皆殺し編では女性としての魅音を意識して人形を渡す描写有り
      • 沙都子に対しても叔父殺害を犯してまでも独力で助けようとしたり、恋愛とも取れる描写有り (祟殺し編)
      • 各編が選択肢によって進行する当初の構想の名残で、編によって恋愛対象が変わっている可能性もある
      • 恋愛が絡むとルールXを破る鍵にならない? →罪滅し編でも レナの告白とも取れる台詞をスルーしたとも言われている。
    • 父と同様、言葉に詰まるとよく分からない事を並べて煙に巻く癖がある。(綿流し編ゲームショップでの富田&岡村懐柔時)
    • 足音が聞こえること、突如バットを持ち歩いたこと、沙都子への態度、他人の頭を撫でる癖など、基本的な性格は別ながらも悟史と共通点が多いらしい。
      • 祟殺し編の事件は動機・手段など恐らく目明し編の悟史と共通
        --精神的にもろい所や、優柔不断な所を見せる時もあるが、一旦スイッチが入ると土壇場で力を発揮し強い信念を貫き通す。 (但し発症時にはそれが裏目に) 人を信頼すること、不可能と見えても諦めない性質などによって 惨劇を引き起こす三つのルールを打ち破る 重要な存在。
  • 雛見沢に来る前の境遇
    • 小学生までは中の下。入塾後、進学コースへ。「意味を持つ」勉強に強かったらしい。その後「いろいろあった」。(→詳細上記)
    • 「アイスクリーム屋に至っては、10年も住みながらついに一度も入ることはなかった」(鬼隠し編)。
      • 「約10年」という意味か?
      • 文字通り10年間で幼児期は別の所にいたのか? → 「別の所」とは雛見沢の可能性も有。
  • 罪滅し編で 鬼隠し編の記憶を完全に思い出した。 皆殺し編以降は 各編の記憶をぼんやりと引き継いでいる。
    • 梨花曰く「奇跡」。他編の記憶を思い出せたのは頭脳明晰であるからか、他編の悔恨の深さからか、信じる力の強さからか。
    • 罪滅し編以降の ヒーロー的活躍は、鬼隠し編ラストでレナに捨て身で諌められた記憶(「今度は俺が救う番だ」)をはじめ、各編で過ちを犯した苦い記憶を思い出したことによるようだ。
  • 死亡記録
    • 鬼隠し編 喉を掻き毟り自殺 S58_6_25?
    • 綿流し編 園崎魅音に刃物で襲撃され、重傷を負う S58_6_28
       詳細記述なし ( 収容先の病院にて急性心不全で急死? )
  • 祟殺し編 収容先の病院にて自殺未遂 S58_8_29
     収容先の病院で原因不明の高熱死 S58_11_30
  • 暇潰し編 詳細記述なし (雛見沢大災害にて死亡? S58_6_22)
  • 目明し編  園崎詩音に刃物で襲撃され、重傷を負う S58_6_30
      収容先の病院にて急性心不全で急死 S58_7_3
  • 罪滅し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? S58_6_26 )
  • 皆殺し編 行方不明 ( 鷹野三四に射殺され山狗に隠蔽される ) S58_6_23

前原伊知郎

  • 本職は画家? 同人作家?
    • 同人作家の可能性が非常に高い。(祟殺し編から)
    • 有明の壁に君臨する同人王らしい?
    • ペンネームは前原画伯、サークル名は「Front Field」。
    • 以前のペンネーム時に描かれた作品は、全て1万円以上の高額取引をされているらしい。
    • 昭和58年当時、高河ゆんや尾崎南など高名な同人作家は実際にコミケの売上で家が買えるほど儲かっていたらしい (参考)
    • 美術コラムも書く。最初にこき下ろして後で持ち上げるスタイルらしい。
    • しかし「アトリエ」「個展」などから考えると、画家の可能性も十分ある。(鬼隠し編Tips「前原屋敷」)
    • 圭一が「親父は画家などという風変わりな職業をやっている」と言っている(鬼隠し編)  同人誌は本業ではなく、趣味としてやっているのでは?
  • 言うまでもなく、お金持ちに分類されるようだ(圭一には自覚はない)。
  • 圭一同様、言葉に詰まるとよく分からない事を並べて煙に巻く癖あり。(綿流し編・エンジェルモートにて)
  • 女の子には甘いらしい。
  • 麻雀大好き。
  • 入江と同じ属性を感じる(沙都子談)。
  • 昔雛見沢に来ていた可能性がある。本人にその記憶は無い様子。
    • 羽入が見えていた(前原家建築予定地の原っぱにて、梨花と羽入の2人を目撃している記述から) (罪滅し編Tips「雛見沢だった訳」、皆殺し編)
  • ロリコン?(梨花に指摘され過剰に慌てる)
  • 死亡記録
    • 鬼隠し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? )
    • 綿流し編 詳細記述なし (現在生存?)
    • 祟殺し編 雛見沢大災害にて死亡 S58_6_22
    • 暇潰し編 詳細記述なし (雛見沢大災害にて死亡? S58_6_22)
    • 目明し編 生存(東京都内在住) H16現在
    • 罪滅し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? S58_6_26 )
    • 皆殺し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? S58_6_24 )

前原藍子

  • 女子大出身。
  • 推理小説マニア。
  • 文芸系同人出身では?
  • 夫の仕事先に同伴することが多い。
  • 前原家の料理のレパートリーに野菜炒めは無い。→作らないらしい。
  • 買い物には夫婦でよく出かける。
  • 母親が婦人会に一度出たきりで青年団や町会には属しておらず村内での評判はよくない?(祟殺し編・大石談)
    • 大石が圭一を敵視してわざと言ったもの?
    • 町会には所属していることが判明(目明し編)。しかし町会連絡網が新年に作られたために番号は載っていない。
  • 死亡記録
    • 鬼隠し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? )
    • 綿流し編 詳細記述なし (現在生存?)
    • 祟殺し編 雛見沢大災害にて死亡 S58_6_22
    • 暇潰し編 詳細記述なし (雛見沢大災害にて死亡?)
    • 目明し編 生存(東京都内在住) H16現在
    • 罪滅し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? S58_6_26 )
    • 皆殺し編 詳細記述なし ( 雛見沢大災害にて死亡? S58_6_24 )

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年05月03日 16:16