「未だかつてない、地球の歴史上最大の危機。どう我らは乗り切り、未来を掴むか。それはあの異界から来た英雄たちに委ねられておるということだ」
「国立天桜学園が理事長、宇田方玄三郎であーる!」
東京にある大学園、国立天桜学園の8代目理事長にして、特務諜報機関の代表でもある老齢の男性。軍服を着ており気迫は老いてなお衰えない強さを感じる厳格な老人でもある。
大分年を取っているがその戦略眼、老獪な戦術は相変わらず冴えており機敏に判断を下す。今は学園の理事長も兼任しているが、実は別の組織でも代表として多くの人を率いていたらしい。
龍が起こした災害、事件により多くの仲間を失い、生き残った人たちを集め身寄りのない子供などを学園で育てるという計画に賛同し各地から呼び寄せ、部下たちを学園が失った教員の補填とするかたちで運営を維持させ今まで存続させてきた。
天桜学園は代々政治や軍事などの道に進む人が学ぶ学園でもあったが、人形使いの登場と活躍により彼らを調査し利用する面も強くなっている。
ハーネイトたちの話を聞き、噂の真偽を確かめるために教員たちに特務を出し派遣することにした。その報告を聞き、九成学園に出向き宗次郎と再会、人形使いを増やし事件の真相を追うための調査機関を作ることについて協力することになる。
実際は玄三郎の孫娘がハーネイトにより命を救われ、彼への恩返しも含めファンクランが締結した独占禁止協定を破ってでも彼と接触したいという思惑のほうが強いらしい。
性格は厳しくも優しさがうかがえる面もあり、また部下からの信頼も高い。
趣味は今は手に入りづらい酒を月見で一杯したり、スポーツの試合観戦、特にサッカーや野球などが好きだとか。
ハーネイトについては若いながら壮絶な体験をしてきた、修羅場を潜って来た神鬼だとすぐに見抜いている。ヴァンについては軽薄そうだが実力の高さは認めており、改めて敵出なくてよかったと安どしている。
世界龍危機について、信じがたい話だと聞いていたが事実自身も龍が見え、薄々と恐ろしいことが起こるだろうとは予期していたという。
現霊:饒速日(ニギハヤ)/天斗(あまと)
神官型の現霊。宝神具を使った防衛、支援を得意とする専守防衛型。
元々そういうものを取り扱い管理する一族の末裔らしく、思い入れが強い物が具現化している。
クラス適正
アタッカー | シューター | シールダー |
サーチャー | アサシン | サポーター |
Aミッション
主にサポーターとして味方の火力、防御支援などを行うことになる。火力も出せなくはないが余裕がある時に攻撃を出すといい。
通常戦闘
ステータス
Aミッション:目前マス横3マス選択
通常攻撃:単体物理属性攻撃×3HIT
通常攻撃:単体物理属性攻撃×3HIT
Lv | HP | CP | 力 | 霊 | 速 | 体 | 心 | 運 |
20 | 400 | 150 | 30 | 21 | 41 | 31 | 18 | 20 |
具現霊戦技一覧
名称 | 消費CP(%) | 習得LV | 効果 | 技説明 |
沖津鏡(おきつかがみ) | 味方全体に物理、大地無効シールド展開 | |||
辺津鏡(へつかがみ) | 味方全体に六属性反射シールド展開 | |||
八握剣(やつかのつるぎ) | 敵単体に無属性・対霊特攻特大ダメージ | |||
生玉(いくたま) | 味方全体の全ステータスが戦闘終了時まで最大2倍になる。1戦闘中1度だけ | |||
足玉(たるたま) | 50 | 味方全体の強化レベルを最大に、敵全体の強化レベルを最低に書き換える | ||
死返玉(まかるかへしのたま) | 戦闘不能状態の味方一人を完全復活 | |||
道返玉(ちかへしのたま) | 戦闘不能状態の味方全員をHP25%で戦線復帰 | |||
蛇比礼(へびのひれ) | 味方全体の状態異常全解除+状態異常免疫状態(3) | |||
蜂比礼(はちのひれ) | 味方全体の弱体効果全解除+弱体効果無効状態(3) | |||
品々物之比礼(くさぐさのもののひれ) | 使用後1ターンSTANDBY、次の回復系戦戯の効果が1回だけ2.5倍に |