【作品名】超者ライディーン
【ジャンル】アニメ
【世界観】ライディーン世界は無数の次元をもつ多元宇宙で、しかも時間によって無限に平行分岐する
これらは各別宇宙で起こっており、魔界と地球の存在する宇宙は根本から違うがどちらも無限の並行世界を持つ。
さらに次元のハザマが存在するので+α つまり、二次多元宇宙+α
【名前】ライディーンスペリオール
【属性】10人(主人公含む)の戦士が奇跡で一つになった姿
【大きさ】100mのゴッドライディーンと組みあったシーンから多分95mくらい、角の分だけ低い感じだった
【攻撃力】各攻撃は二次多元宇宙破壊+α級の攻撃に耐えるゴッドライディーンのバリアを破ることができ、
さらに二次多元宇宙破壊+α級で無傷なゴッドライディーンにダメージを与えることができるくらい
ライディーン激流波 巨大な水の竜を作り出し、相手にぶつける
範囲は、ゴッドライディーンをすっぽりと包むサイズなので直径130mくらい
ライディーンナックル パンチ
ライディーンフレアー 宇宙で、ゴッドライディーンに使用。炎のビームのようなものをぶつける。ビームの直径は200mくらい。
その時映っていた地球の孤から考えても、射程は50km以上はあった。
【防御力】ゴッドライディーンの次元すら破壊するゴッドバードアタックを正面から受け止め、長い間耐えて見せた。
二次多元+α破壊に長い時間耐えられる+次元破壊無効。また、相手を原子分解するゴッドバスターや
高周波で相手をなんでも切断するゴッドブレイカーを受け止めて耐えた。
【素早さ】反応や戦闘速度は超光速で宇宙の彼方まで一瞬で移動できるゴッドライディーンを追っておいつけたので移動速度はそのくらい。
0,5秒で137億光年=秒速274億光年
また同等のゴッドライディーン相手に近接戦闘可能なので、反応もそれ準拠。飛行可能。
100m(常人の50倍ほど)サイズなので近接戦闘は人間並みは1mと扱うことから、50mから秒速274億光年反応
=10mから秒速50憶光年反応
【特殊能力】宇宙戦闘可能、次元移動可能、あと不可視
【長所】主人公たちが合体して生まれた奇跡の巨人
【短所】主人公たち(全員♂)が(全裸で)合体して生まれた奇跡の巨人
【参考
テンプレ】
【名前】ゴッドライディーン
【属性】全能の魔神
【大きさ】100m
【攻撃力】ゴッドバードアタック:ゴッドバード形態に変形し体当りする技。
使用する(ゴッドバード形態で飛行する)と全宇宙(世界観相応)が消滅する
つまり、二次多元宇宙破壊+α級の攻撃。
【防御力】常時バリアーを展開しており、局地的にはゴッドライディーンのゴッドバードアタックに匹敵する、戦士たちのファイナルゴッドバードアタックを受けても、バリアが割れるだけで装甲に傷一つはいらない。
素の装甲も自分のバリアを破れる攻撃力をもつライディーンスペリオールの攻撃にも耐えられる程はある。
つまり、二次多元宇宙+α破壊クラスまで防ぐバリアー装備+素でも二次多元宇宙+α破壊クラスを防げるバリヤーを破れるほどの攻撃を耐えれる程の装甲。
vol.110,123修正
vol.130
0931 格無しさん 2021/01/15 12:25:58
ライディーンスペリオール
これより上は厳しい
vol.123
595格無しさん2019/01/18(金) 14:52:37.34ID:DYZ9KZeB>>601>>623
ラスボス刑事考察
この下からは普通に勝てる
0601 格無しさん 2019/01/18 16:50:04
後
595
の指摘にあるライディーンスペリオールに敵役スレから持ってきたのをちょっといじった参考
テンプレを追加
【名前】ゴッドライディーン
【属性】全能の魔神
【大きさ】100m
【攻撃力】ゴッドバードアタック:ゴッドバード形態に変形し体当りする技。
使用する(ゴッドバード形態で飛行する)と全宇宙(世界観相応)が消滅する
つまり、二次多元宇宙破壊+α級の攻撃。
【防御力】常時バリアーを展開しており、局地的にはゴッドライディーンのゴッドバードアタックに匹敵する、戦士たちのファイナルゴッドバードアタックを受けても、バリアが割れるだけで装甲に傷一つはいらない。
素の装甲も自分のバリアを破れる攻撃力をもつライディーンスペリオールの攻撃にも耐えられる程はある。
つまり、二次多元宇宙+α破壊クラスまで防ぐバリアー装備+素でも二次多元宇宙+α破壊クラスを防げるバリヤーを破れるほどの攻撃を耐えれる程の装甲。
1 ID:FmwLrBdz(2/2)
0716 格無しさん 2019/01/27 03:28:00
突っ込み入れられて一週間ぐらい経ったけど修正されてない以下の奴等を修正待ちに移しておく事にする
0813 格無しさん 2019/02/10 03:51:55
716
今更だけどライディーンスペリオールは
601
で参考
テンプレが追加されてるぞ
1 ID:NIAbWxrd
0825 格無しさん 2019/02/12 20:06:18
327
で突っ込まれてる
九十九遊馬が未だに修正されてないので修正待ちに
813
に異論が無かったのでライディーンスペリオールを参考
テンプレを追加して再考待ちに入れておく
返信 ID:IXqkzVQt
vol.110
352 :格無しさん:2015/08/01(土) 20:30:59.28 ID:5hPdXzeb
そういやライディーンスペリオールだけど
何の説明もなく攻防で「二次多元+α破壊」とかあるけど
流石に世界観の説明もなく多元攻防にするのは駄目だろ
そんな訳でライディーンスペリオールは二次多元について
テンプレに載せる必要があるので要修正
353 :格無しさん:2015/08/01(土) 23:27:19.08 ID:YzwsTapd
352
敵役スレのゴッドライディーンから
ライディーン世界は無数の次元をもつ多元宇宙で、しかも時間によって無限に平行分岐する
これらは各別宇宙で起こっており、魔界と地球の存在する宇宙は根本から違うがどちらも無限の並行世界を持つ。
さらに次元のハザマが存在するので+α つまり、二次多元宇宙破壊+α級の攻撃。
まぁだから二次多元宇宙+αってことかなぁ、各宇宙で起こっているならもっとかも
てかあらゆる時間に存在するってあって過去の考察ログにも時間軸遍在のゴッドライディーンと
戦闘出来るなら0秒行動ってあるのに今は移動速度・反応速度は秒速274億光年
戦闘速度は秒速50億光年になってる
確かその考察がされたちょっと後に突っ込みがされたはずなんだけど
どこだったかな
355 :格無しさん:2015/08/02(日) 09:47:55.66 ID:qMhFhvWk
353
上については了解
下についてはたしか
テンプレ議論中辺りに移されていたので
旧
テンプレの素早さに戻して暫定復帰させた記憶がある
議論中行きの理由を探して
過去ログ漁ったら一応見つかった
ライディーンスペリオール
時間遍在しているゴッドライディーンと戦える
戦った相手が偏在してない。遍在してるゴッドライディーンと戦えるから0秒になっているが、
遍在しているのは、あくまでこの時代、この宇宙ではゴッドライディーンの姿をとっているナニカ。
戦ったのはナニカがこの時代、この宇宙でとった姿のゴッドライディーンなので、ゴッドライディーン自体は偏在してない。
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.61
596 :格無しさん:2012/01/21(土) 23:39:47.19 ID:rvyGWCes
そもそもゴッドライディーンも、無数の時間や宇宙に存在するのは、
あの宇宙ではゴッドライディーンと名乗っている宇宙をむしばむ存在を破壊するためのナニカで、
厳密にゴッドライディーン自体は一体しかいないけどな
たまたま、あの宇宙とあの時間ではゴッドライディーンという名と姿を持っていただけで、本来名前すら分からないナニカなんだし
(省略)
vol.86
430 :格無しさん:2013/06/21(金) 16:41:02.52 ID:UmQ9FaCc
ライディーンスペリオール 再考察
95mの巨人であり、二次多元宇宙破壊+α攻防に直径200mのビームも持つ
反応は10mから秒速50憶光年反応で移動速度は秒速274億光年
さらに不可視や宇宙戦闘可能・次元移動可能に原子分解&高周波耐性など
さらに物理的に押さえ込むことができれば次元破壊(宇宙破壊?)も無効化可能
十六夜咲夜まではライディーンフレアーで勝ちか分け以上が取れるのだが
それより上が「大きい、知覚不可、実体なし、原理有り変則蘇生」だったりでしとめきれない
ざっと見勝てるのがメガラフター、フェイト、
カレン、斉木、
リリエンタール、
セーラームーンくらいで
それ以外は大抵が分けと負けなので連勝できるフェイトまでいっても負け越しているので以下の位置で
vol.60
382 :格無しさん:2012/01/09(月) 02:04:45.91 ID:ZrXBieF2
未考察にすら忘れられてるライディーンスペリオール考察
の前に時間軸遍在のゴッドライディーンと戦ったなら0秒行動にできるはず
【素早さ】時間軸遍在のゴッドライディーンと戦えるため0秒行動
時間無視の壁から
分子消滅耐えるし消滅は効かないだろうし次元破壊無効なら宇宙消失も大丈夫だろう
でかいグレンラガンと物理無効の女教皇にわけイナバと支配空間に負け
シモンwthグレンラガン(劇場版) >ライディーンスペリオール>
私(墓標天球)
最終更新:2022年04月09日 13:09