ルカwithマスタードラゴン

【作品名】ドラゴンクエストモンスターズイルとルカの不思議なふしぎな鍵
【ジャンル】RPG
【世界観】無数の異世界が存在し、それらの異世界にも属さない狭間の世界が存在する
また上記狭間の世界とは別に大魔王デスタムーアが作った夢と現実の狭間の世界も存在するため(一次多元+2α)
[ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D]から数年後の世界が舞台
テリーのワンダーランド3Dの主人公のテリーは[DQVIの仲間キャラテリーの少年時代]
と公式サイトで明言されているためDQVI、DQIV、DQVの天空シリーズ
(機種はニンテンドーDS/3DS)と世界を共有していることになる
【共通設定】ザラキ:生物全般から幽霊やロボットまで幅広く効く死の呪文 
バイキルト:与えるダメージが2倍になる呪文 DQVIやVでは、
[ooの攻撃力が2倍になった]と表示されるため、ダメージ2倍=攻撃力2倍の図式が成り立つ
ビックバン:宇宙が大爆発を起こす特技(DQVIでの説明)宇宙並みの大きさの爆発
アタックカンタ:自分に向けられた攻撃を無効化して相手に反射する
呪文 催眠、毒、麻痺、混乱などの追加効果がある攻撃を反射した場合、
攻撃を反射された敵は耐性を無視してそれらの状態異常にかかってしまう ただし耐性は貫通しても有効サイズは変化しない

【参考】 
【攻撃力】ビックバンで無傷のメタルスライムを一撃で倒せる打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃 
謎空間の中にこもる敵を直接攻撃できる 実体を持たない影や幽霊を攻撃できる 
【防御力】攻撃力欄の打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃に10回くらい耐えられる 
たてがみの炎で月を焦がしクレーターを作成したれんごく天馬を平気で直接殴れる 
飛び立った後周囲の物は全て凍らせているホークブリザードと長時間戦闘して凍らない 
雷に打たれてエネルギー充填するメタルドラゴンと同等の耐電力
現れると町全体に死の病を蔓延させる病魔パンデヘムと一緒にいても平気 
あまりの気高い姿に見た者全てがひれ伏すマスタードラゴンに問答無用で殴りかかる精神力
見つめられた男は理性を失う妖魔ジュリアンテと相対して影響を受けない 
魂を刈り取る鎌で斬りつけられてほぼ無傷


【名前】ルカwithマスタードラゴン
【属性】モンスターマスター
【大きさ】子供並み
【攻撃力】子供並み
【防御力】共通設定及び【参考】の【防御力】並
【素早さ】マスタードラゴンに指示を出せる程の反応及び戦闘速度
移動速度はクマのモンスターから逃げ切れる程
【特殊能力】実体を持たない影や幽霊を視認できる
ステルス:発動すると不可視になる 敵に直接接触しない限り効果は続く
【長所】ビックバンのおかげでインフレした
【短所】まだ強化の余地はある

【名前】マスタードラゴン
【属性】神の竜
【大きさ】都市サイズのモンスターと同サイズの西洋型の竜
【攻撃力】ビーム:敵の足元からビームを吹きだして攻撃 威力は共通テンプレ参照
         都市一つ分の範囲攻撃 射程は都市数個分
         共通テンプレと同等の精神力の相手や幽霊や機械の動きも止められる 一瞬で発動
ビッグバン:共通テンプレ参照 一瞬で発動  消費MP40
【防御力】共通テンプレより5割ほどタフ
【素早さ】大きさ相応のトカゲ並
【特殊能力】「全知全能の竜」とされている
姿を見た者はあまりの気高さに皆ひれ伏してしまう 人間・人外・概念・機械・無機物に効く
テンション:気合を入れて次の攻撃の威力を1.7倍に高める 4段階まで溜めることができ、
攻撃の威力は最大で7.5倍まで高められる
威力は1/4まで低下するがアタックカンタなどの反射バリアを貫通するようにもなる
AI1~3回行動:3割の確率で一度に2回または3回行動できる
ドラゴンバーン:相手が能力を強化すると2割ほどの確率で闘争心が刺激されてテンションが1段階上がる
参戦時は飛行している
【長所】全知全能
【短所】ただし設定のみ
【参考】マスタードラゴンはパートナールールで参戦  ルカはステルス状態で参戦
【戦法】相手が大きかったり速かったり感知や視認ができなかったらビックバン それ以外はビーム


参戦vol.118
990格無しさん2020/04/28(火) 22:38:29.68ID:XGasXdb+
ルカwithマスタードラゴン
ビックバン:宇宙が大爆発を起こす特技(DQVIでの説明)宇宙並みの大きさの爆発
このビックバンはDQⅥのDS版での攻略本の技説明の事
世界観繋がってるのはSFCのⅥなの?DSのⅥなのか、どちらに繋がってるのか不明


vol.118


198格無しさん2017/12/16(土) 15:27:40.11ID:Ym/3T9Sm
新規投下
【作品名】ドラゴンクエストモンスターズイルとルカの不思議なふしぎな鍵
【ジャンル】RPG
[世界観]無数の異世界が存在し、それらの異世界にも属さない狭間の世界が存在する
また上記狭間の世界とは別に大魔王デスタムーアが作った夢と現実の狭間の世界も存在するため(一次多元+2α)
[ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D]から数年後の世界が舞台
テリーのワンダーランド3Dの主人公のテリーは[DQVIの仲間キャラテリーの少年時代]
と公式サイトで明言されているためDQVI、DQIV、DQVの天空シリーズ
(機種はニンテンドーDS/3DS)と世界を共有していることになる

【共通設定】ダークマター:時間と空間を超越した生命体(「イルとルカの不思議なふしぎな鍵」ライブラリより)
メタルスターやマスタードラゴンはこれと一対一の戦闘で互角以上に動き勝利することが可能
ザラキ:生物全般から幽霊やロボットまで幅広く効く死の呪文 
確率は非常に低いが常時全能のマスタードラゴンにも一応効く
バイキルト:与えるダメージが2倍になる呪文 DQVIやVでは、
[ooの攻撃力が2倍になった]と表示されるため、ダメージ2倍=攻撃力2倍の図式が成り立つ
ビックバン:宇宙が大爆発を起こす特技(DQVIでの説明)宇宙並みの大きさの爆発
闇の衣:狭間の闇の王とその手下が身にまとうバリア 
これをよく知る賢者ミラクレアは常時全能のモンスター(マスタードラゴン)を連れていても
[全ての攻撃を無に帰す恐ろしいオーラ]
と言うので全知全能でも突破不可能 常時全能にダメージを与えることができるモンスターでも突破はできなかった
アタックカンタ:自分に向けられた攻撃を無効化して相手に反射する
呪文 催眠、毒、麻痺、混乱などの追加効果がある攻撃を反射した場合、
攻撃を反射された敵は耐性を無視してそれらの状態異常にかかってしまう ただし耐性は貫通しても有効サイズは変化しない

【参考】 
【攻撃力】ビックバンで無傷のメタルスライムを一撃で倒せる打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃 
謎空間の中にこもる敵を直接攻撃できる 実体を持たない影や幽霊を攻撃できる 
常時全能のモンスターを傷つけ殺すことも可能
【防御力】攻撃力欄の打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃に10回くらい耐えられる 
たてがみの炎で月を焦がしクレーターを作成したれんごく天馬を平気で直接殴れる 
飛び立った後周囲の物は全て凍らせているホークブリザードと長時間戦闘して凍らない 
雷に打たれてエネルギー充填するメタルドラゴンと同等の耐電力
現れると町全体に死の病を蔓延させる病魔パンデヘムと一緒にいても平気 
あまりの気高い姿に見た者全てがひれ伏すマスタードラゴンに問答無用で殴りかかる精神力
見つめられた男は理性を失う妖魔ジュリアンテと相対して影響を受けない 
魂を刈り取る鎌で斬りつけられてほぼ無傷

199格無しさん2017/12/16(土) 15:35:26.85ID:Ym/3T9Sm
【名前】ルカwithマスタードラゴン
【属性】モンスターマスター
【大きさ】子供並み
【攻撃力】子供並み
【防御力】共通設定及び【参考】の【防御力】並
【素早さ】時間と空間を超越した生命体と互角なマスタードラゴンに指示をだせる
【特殊能力】実体を持たない影や幽霊を視認できる
【長所】ダークマターのおかげでインフレした
【短所】まだ強化の余地はある

200格無しさん2017/12/16(土) 15:38:36.54ID:SImSTnKk>>202
このスレ時間超越だけじゃ時間無視にならないはず
あと設定全能だけでも全能にはならないのと
マスタードラゴンと一緒に参戦するならマスタードラゴンのテンプレも必要

201格無しさん2017/12/16(土) 15:39:49.00ID:Ym/3T9Sm
【名前】マスタードラゴン
【属性】神の竜
【大きさ】都市サイズのモンスターと同サイズの西洋型の竜
【攻撃力】ビーム:敵の足元からビームを吹きだして攻撃 威力は共通テンプレ参照
         都市一つ分の範囲攻撃 射程は都市数個分
         共通テンプレと同等の精神力の相手や幽霊や機械の動きも止められる
         常時全能のモンスターの動きもたまに止められる

     ビッグバン:共通テンプレ参照 常時全能のモンスターにもダメージが通る 消費MP40
【防御力】共通テンプレより5割ほどタフ
【素早さ】時間と空間を超越した生命体と互角
【特殊能力】「全知全能の竜」とされている
      姿を見た者はあまりの気高さに皆ひれ伏してしまう
      テンション:気合を入れて次の攻撃の威力を1.7倍に高める 4段階まで溜めることができ、
            攻撃の威力は最大で7.5倍まで高められる
            威力は1/4まで低下するがアタックカンタなどの反射バリアを貫通するようにもなる
      AI1~3回行動:3割の確率で一度に2回または3回行動できる
      ドラゴンバーン:相手が能力を強化すると2割ほどの確率で闘争心が刺激されてテンションが1段階上がる
【備考】最大MP608
【長所】全知全能
【短所】人格
【参考】マスタードラゴンはパートナールールで参戦
【戦法】相手が大きければ初手ビッグバン それ以外はビーム

202格無しさん2017/12/16(土) 15:44:42.43ID:Ym/3T9Sm>>203>>211
200
まじか
じゃあ指摘部分を修正
【攻撃力】ビックバンで無傷のメタルスライムを一撃で倒せる打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃 
謎空間の中にこもる敵を直接攻撃できる 実体を持たない影や幽霊を攻撃できる 
【名前】ルカwithマスタードラゴン
【素早さ】子供並み
【長所】ビックバンのおかげでインフレした

【名前】マスタードラゴン
【攻撃力】ビーム:敵の足元からビームを吹きだして攻撃 威力は共通テンプレ参照
         都市一つ分の範囲攻撃 射程は都市数個分
         共通テンプレと同等の精神力の相手や幽霊や機械の動きも止められる
【素早さ】大きさ相応のトカゲ並
【長所】全知全能
【短所】ただし設定のみ

203格無しさん2017/12/16(土) 15:45:55.78ID:Ym/3T9Sm>>204
202
追記
【特殊能力】「全知全能の竜」とされている
      姿を見た者はあまりの気高さに皆ひれ伏してしまう
      テンション:気合を入れて次の攻撃の威力を1.7倍に高める 4段階まで溜めることができ、
            攻撃の威力は最大で7.5倍まで高められる
            威力は1/4まで低下するがアタックカンタなどの反射バリアを貫通するようにもなる
      AI1~3回行動:3割の確率で一度に2回または3回行動できる
      ドラゴンバーン:相手が能力を強化すると2割ほどの確率で闘争心が刺激されてテンションが1段階上がる
      参戦時は飛行している

204格無しさん2017/12/16(土) 15:52:44.26ID:Ym/3T9Sm>>210
203
更に追記
【攻撃力】ビーム:敵の足元からビームを吹きだして攻撃 威力は共通テンプレ参照
         都市一つ分の範囲攻撃 射程は都市数個分
         共通テンプレと同等の精神力の相手や幽霊や機械の動きも止められる 一瞬で発動
ビッグバン:共通テンプレ参照 一瞬で発動  消費MP40

211格無しさん2017/12/16(土) 20:50:21.40ID:eVXEQOis>>212>>213>>221
183
動画を全部見たら大きさの銀河系の5倍程度って30秒付近の描写からとったんだと思うけど
5人いるキャラを見渡すと色などが繋がっていて全員で共通した宇宙描写になっているから
各自が「銀河系を内包している」や「銀河系の後ろにいる」といった確実に大きさ比較できる描写ではなく
「遠くの宇宙の景色が透けているだけ」とかそんな感じの銀河系と大きさ比較できない扱いになると思う

202
共通設定にも常時全能云々があるから修正する必要があるかと

207
エドガーって作中で巨大化倍率が分かるのは最初の1回だけで
その後の巨大化は「さらに巨大化し」を繰り返す程度しか触れられていないから
毎回同じ巨大化倍率になっているとは限らず微妙だと思うんだけど

208
所持品扱いのキャラを使って囮戦法をとる場合ってどのルールに該当するんだ?
「召喚キャラ及び補助要員同伴に関するルール」ではなさそうだし
「エントリーキャラの装備品扱いできる動物のガイドライン」なら
懐に入らない囮キャラは自律行動不可になってただ突っ立ってるだけになりそうだし

212格無しさん2017/12/16(土) 21:06:52.46ID:Ym/3T9Sm
211
乙坂有宇(OP映像) については了解
取り下げる
ルカwithマスタードラゴンの共通設定と参考を修正
【共通設定】ザラキ:生物全般から幽霊やロボットまで幅広く効く死の呪文 
バイキルト:与えるダメージが2倍になる呪文 DQVIやVでは、
[ooの攻撃力が2倍になった]と表示されるため、ダメージ2倍=攻撃力2倍の図式が成り立つ
ビックバン:宇宙が大爆発を起こす特技(DQVIでの説明)宇宙並みの大きさの爆発
アタックカンタ:自分に向けられた攻撃を無効化して相手に反射する
呪文 催眠、毒、麻痺、混乱などの追加効果がある攻撃を反射した場合、
攻撃を反射された敵は耐性を無視してそれらの状態異常にかかってしまう ただし耐性は貫通しても有効サイズは変化しない

【参考】 
【攻撃力】ビックバンで無傷のメタルスライムを一撃で倒せる打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃 
謎空間の中にこもる敵を直接攻撃できる 実体を持たない影や幽霊を攻撃できる 
【防御力】攻撃力欄の打撃or斬撃or噛みつきorビーム攻撃に10回くらい耐えられる 
たてがみの炎で月を焦がしクレーターを作成したれんごく天馬を平気で直接殴れる 
飛び立った後周囲の物は全て凍らせているホークブリザードと長時間戦闘して凍らない 
雷に打たれてエネルギー充填するメタルドラゴンと同等の耐電力
現れると町全体に死の病を蔓延させる病魔パンデヘムと一緒にいても平気 
あまりの気高い姿に見た者全てがひれ伏すマスタードラゴンに問答無用で殴りかかる精神力
見つめられた男は理性を失う妖魔ジュリアンテと相対して影響を受けない 
魂を刈り取る鎌で斬りつけられてほぼ無傷

348格無しさん2017/12/27(水) 12:46:59.46ID:/mD0bhsz
ルカwithマスタードラゴン修正
【名前】ルカwithマスタードラゴン
【属性】モンスターマスター
【素早さ】マスタードラゴンに指示を出せる程の反応及び戦闘速度
移動速度はクマのモンスターから逃げ切れる程
【特殊能力】実体を持たない影や幽霊を視認できる
ステルス:発動すると不可視になる 敵に直接接触しない限り効果は続く
【長所】ビックバンのおかげでインフレした
【短所】まだ強化の余地はある

【名前】マスタードラゴン
【属性】神の竜
【参考】マスタードラゴンはパートナールールで参戦  ルカはステルス状態で参戦
【戦法】相手が大きかったり速かったり感知や視認ができなかったらビックバン それ以外はビーム

349格無しさん2017/12/27(水) 14:18:49.42ID:/mD0bhsz>>350
348
を踏まえてルカwithマスタードラゴンを考察
常時精神攻撃が強力
勝因が精神攻撃の場合は基本省略
光速反応の壁から
羽瀬川拓人  羽瀬川拓人とファルチェを精神攻撃で倒して勝ち
仮面ライダーアマゾン
凪宗一郎 お互い常時能力は効かない 龍砲耐えてビーム勝ち
〇成瀬荊 相手の常時能力は届かずこちらの常時能力は届く
ウォーリア・オブ・ライト  耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
ガメラ(平成三部作)
ゾーンファイター 耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
〇×7早乙女アルト with VF-171EXナイトメアプラスEX~真壁一騎withマークザイン
金銭の精霊 相手の常時能力は効かずこちらの常時能力は効く
×櫻井戒 耐性持ち 先手許許太久禍穢速佐須良比給千座置座負け
ミスト・レックス&シェルディア・ルージュwithソルヴリアス・レックス
×レントン・サーストンwithニルヴァーシュ 耐性持ち 先手任意全能負け
〇×2トキト&テアwithズィルバーオリンシスゴジラ(FW)
×ロック・コール  耐性持ち ルカがデジョンくらって負け
フェイト・ラインゴッド(漫画)
ぶるにゃんマン 相手の常時能力は届かずこちらの常時能力は届く
○×4孫悟空(パタリロ西遊記!)~柳生・ジャグワァ・玄兵衛  
プロキオン  耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
×主人公(ソウルハッカーズ) 耐性持ち 先手斬撃負け
○×4 デュークモンヴァルストークファミリーwithヴァルザカード
アクト  耐性持ちだが蓮獄斬り耐えてビーム勝ち
仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ
×兜甲児 with マジンガーZ  耐性持ち 先手ルストハリケーン負け
×オーフェン 耐性持ち 先手任意全能負け
ここから超光速戦闘の壁
名護屋河鈴蘭 耐性持ちだが相手に不可視視認がないので数メートルの範囲を削っただけでは倒れない ビックバン勝ち
モンキー・D・ルフィ 相手の常時能力は届かずこちらの常時能力は届く
〇×2カズマ仮面ライダーディケイド 耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
○×3 スパイダーマンwithレオパルドン~安藤拓人
浦飯幽助 耐性持ちだが攻撃は耐える 一度ビームで倒した後は不可視×2になるが物理無効無視のおかげでもう一度ビーム撃って勝ち
ガウリイ・ガブリエフ
×バーダック 耐性持ち 先手気功波負け
ノビタニヤン
大神零 相手の常時能力は届かずこちらの常時能力は届く
○×3 仮面ライダーストロンガー仮面ライダーカブト(劇場版)
黒鉄一輝 耐性持ちだが相手は攻撃に1手かかる ビーム勝ち
○×3 マイロー・スタースクレイパー仮面ライダーZX(原作)
熱気バサラwithファイヤーバルキリー  耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
○×3咲良シン月蔵奈打

350格無しさん2017/12/27(水) 15:32:53.17ID:/mD0bhsz
349
の続き
超攻防速の壁から
アンパンマン
×八神和麻 耐性持ち ルカがどこにいるのか知覚されてルカが風の刃くらって負け
神聖衣星矢  
マイス お互い常時能力は効かない ソウルイーター耐えてビーム勝ち
〇×2黒崎一護天空侍斗牙withソルグラヴィオン
うずまきナルト 耐性持ちだが攻撃は耐える ビックバン勝ち
ファング
×クレイン・キースリンク 耐性持ち ルカがどこにいるのか知覚されてルカが先手ラルバの鍵くらって負け
×仮面ライダースーパー1 耐性持ち 先手冷熱ハンド負けか
○×4岸辺露伴仮面ライダーカブト
主人公(世界樹の迷宮3) 耐性持ちだがレインフォールは耐える ビーム勝ち
エックス 
×ゼロ  耐性持ち 先手消滅負け
×上条当麻 耐性持ち 殴られ続けて負け
コブラ
麻貴神十字  相手の常時能力は効かずこちらの常時能力は効く
〇×4ポスタル・デュードべリアル(悪魔が来たりてAV撮影!?)
×アニエス・オブリージュ お互い常時能力は効かない ルカがどこにいるのか知覚されて先手時間停止からの即死負け
×レスト お互い常時能力は効かない 先手ダークネスでルカが巻き込まれ負け
××ブランシモン2人 耐性持ち ルカがどこにいるのか知覚されて先手プライスシャワー負け
○×3 仮面ライダーJ孫悟飯(漫画)
貴宮忍 常時能力は効かないが精神攻撃も耐えれる ビックバン勝ち
×東方仗助 耐性持ち ルカがどこにいるのか知覚されてルカが先手内部破壊されて負け
南雲一鷹&AL-3 with ラッシュバード

351格無しさん2017/12/27(水) 16:26:50.61ID:ex0dHrIT>>352
都市サイズ+宇宙規模範囲攻撃+常時能力持ちなら宇宙破壊の壁からでも良さそう

352格無しさん2017/12/27(水) 17:17:04.69ID:/mD0bhsz>>354>>355
351
分かった
そこからやってみる
ルカwithマスタードラゴン考察
宇宙破壊の壁から
×山本家  大きさ負け
当麻進with狭霧紫穂 
×火田七瀬 大きさ負け
小鴨蓮角
×遊城十代 耐性持ち 先手疑似BH負け
超田弦 お互い倒せないか
〇×2イナズマンジムwithポケットロケット
弥勒菩薩 ビックバン撃ち続ければ勝てるか
×Ω聖衣光牙 耐性持ち ルカがどこにいるのか知覚されて先手ペガサス流星拳負け
×マオ 耐性持ち 先手射殺負け
×バキューモン  先手飲み込み負け
ハルギ
×ヴァルバトーゼ 耐性持ち 先手射殺負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機  耐性持ち ビックバン耐えられて十字架の爆発負け
×那智武流 耐性持ち 先手常世送り負けか
×ライディーンスペリオール 耐性持ち 先手ライディーンフレアー負け
ラハール
×ルーシー(LUCY) 硬直→睡眠負けか
牧村功司
流石にこれより上は無理か
位置は
Ω聖衣光牙>ルカwithマスタードラゴン>弥勒菩薩
まさかドラクエ最強キャラがこいつになるとは

355格無しさん2017/12/27(水) 20:18:52.79ID:ex0dHrIT>>356
352
乙だがすまん、もうちょっと下見る
精神攻撃の対象が広いからもっと色んな相手倒せると勝手に思ってたがそんなことはなかった

×本多智恵美 搭乗者が消滅する
×六重六王 相手はひれ伏すだけだがこっちは自殺している
○王子 ビッグバン勝ち
○シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版) ビッグバン勝ち
涼宮ハルヒ(OP映像) ビッグバン勝ち
No.62 銀河眼の光子竜皇 同反応だが接近中にビッグバン勝ち
×ヒビキ・カミシロwithジェニオン・ガイ 早い&でかい
×パイロン 同上
×角鹿荒人 搭乗者が消滅する
赤ちゃん人間 ビッグバン勝ち
銀河眼の光子竜 同反応だが接近中にビッグバン勝ち
ユリアン・ミンツ ビッグバン勝ち
○MAXWELL 同反応だが玉飛ばしてる最中にビッグバン勝ち
○私(Cosmic Girl No.1) ビッグバン勝ち
少女with王子on月 ビッグバン勝ち
ユウキ・コスモwithイデオン 精神攻撃勝ち
スター・イーター 精神攻撃勝ち
○少年(英雄の詩) 精神攻撃勝ち
伝説巨神イデオン 精神攻撃勝ち

10連勝してるし流石にこれ以上負け込みはしない…はず
352の結果と合わせて見るとギリギリ勝ち越せないので

六重六王>ルカwithマスタードラゴン>王子>

356格無しさん2017/12/27(水) 20:44:02.32ID:/mD0bhsz>>361
355
乙だが六重六王は宇宙規模対人・人外常時精神攻撃でルカwithマスタードラゴンはどちらも精神耐性持ちだから
勝てるはず

359格無しさん2017/12/28(木) 00:36:06.02ID:ws/M7jYr>>361
352,355,358
考察乙
ルカwithマスタードラゴンだけど銀河サイズの少年(英雄の詩)伝説巨神イデオンにはデカすぎて
常時精神攻撃は効かないんじゃないかな

361格無しさん2017/12/28(木) 01:58:42.58ID:AK7KWuiY>>364
359
そうか
ただどちらにせよその二人はビックバンで倒せるからこうかな
◯×2伝説巨神イデオン少年(英雄の詩) ビックバン勝ち
356
の指摘を踏まえるとギリギリ勝ち越せるのだろうか?

364格無しさん2017/12/28(木) 11:28:57.43ID:AK7KWuiY
361
とか書いたけど普通に勝ち越せてたわ
363
索敵あればステルスは破れると思う
それと
321から結構経ったので旧神デモベと御堂真樹テンプレ議論中に
大聖フェニックスを修正待ちに
ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム(小説)をサルページ済みに入れておこう
最終更新:2023年04月28日 23:01