atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 江州

三國志11攻略wiki

江州

最終更新:2012年06月30日 22:30

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
コウシュウ
現在の重慶市南部一帯。
古代巴国が栄えた地だが秦に滅ぼされ、巴郡江州県が置かれた。
劉備の入蜀では援軍の張飛が巴郡太守厳顔を降し、諸葛亮が成都攻略の拠点とした。
諸葛亮の北伐の際には後方支援のため李厳が配置され、大城が築かれた。

  • 基本情報
  • 江州を攻める
    • 梓潼から
    • 永安から
    • 成都から
    • 建寧から
  • 江州を守る
    • 梓潼からの敵
    • 永安からの敵
    • 成都からの敵
    • 建寧からの敵
  • 周辺地図
  • 未発見武将


基本情報

  • 収入は上級時のもの。初級だと25%増、超級だと25%減。
金収入 兵糧収入 開発地 港関 耐久 特色
300 7000 12(7+5) 0 2600 槍

  • 開発地の数・配置はまずまず。
  • 領内の遺跡・廟候補地は1つ。難所行軍があるなら、釣りついでに建寧領の候補地に向かうのも面白い。

  • 金の基礎収入は小沛、桂陽、上庸、建寧と並んで全都市中最少。
    チマチマやりくりして工面するよりは、すぐ近くの成都をさっさと取ってしまいたい。

江州を攻める

梓潼から

  • 中途で成都領を通過することになるが、足並みを揃えて全力で抜ければ大丈夫。
    • 車軸強化を研究できていないと、兵器は捕まることがあるので注意。
    • このルートは城周辺に砂地が比較的少ないので、出口突破用に槍部隊多めの編成で臨んでも構わない。

永安から

  • 本道上をお行儀よく行軍すると、火球を転がされるのは必至。両側に散開しながら進軍しよう。
    • 城周辺に砂地が多いので、突破用には騎馬部隊が役立つ。
    • 近くの森は上手に利用しよう。弩部隊がもぐりこめると効果的。
    • 城本体の耐久は高くない。兵器がなくても大丈夫だが、道中の防衛施設破壊のために衝車か木獣の1つくらいは同伴させよう。

成都から

  • COMは渡周辺に重厚な築城をしないので、思ったより容易なルート。
    • 城に密着するまでは砂地もないので、騎馬部隊と槍部隊の混成で突破すればよい。
      • 何はともあれ、渡の突破が最大の作戦目標。突破さえ成功してしまえば、後続で弩部隊や兵器を寄せれば容易に落ちる。
  • 東から囮を出すのも手。
    • 手薄なら一本道を焼いたり、陣で蓋をしてもいい。

建寧から

  • 桟道越え&渡突破と難所が二つあるルート。
    • 渡を越えても開発地が邪魔で戦いづらい戦場。
    • やるなら南中の全兵力をつぎ込むくらいの軍勢で押し寄せること。
    • 武将の組み合わせで部隊の能力を高めるより、部隊の数で押したほうがよい結果を生む場合が多い。
    • 行軍距離も長く、シナリオと勢力の選択次第では諸葛亮まで相手にしなければならないので決死の覚悟で臨むべし。

江州を守る

梓潼からの敵

  • 北側の本道上に砦を建てて足止めしよう。
    • 敵が兵器のない編成ならば櫓で塞いでもよい。このほうが殲滅速度は早まる。
    • 高台に3部隊を配置できるので、ここから射撃すれば実に簡単。わざわざ殴りあう必要もない。
      • 心配性の御仁は高台を抜けたところに櫓を並べるか、火罠をばら撒いておくとよい。
    • 本城右手の永安ルートから来られた時については、下記「永安からの敵」を参照。

永安からの敵

  • 地形上、完封はできない。森か右脇にすり抜けられる点に注意。
    • 本道上に施設、その脇を槍部隊で塞いで侵入を阻むのが基本の戦術。森の中以外は射撃で槍部隊の援護を。
      • 城から北に6マス目辺りが砂地もなく、部隊の補給(入れ替え)の観点からも丁度いいだろう。
    • 城に近寄られると砂地になる上、敵に散開されて面倒なことになる。前衛ラインは死守のこと。

成都からの敵

  • 渡をとにかく死守すること。場合によっては内政より渡付近の防衛施設建設を優先してもよいくらい。
    • 突破されるような薄い防衛線を築いてはならない。というか、突破されない築城はいくらでも可能。
    • 開発地を守ろうとして全て壁で囲んでしまうと、渡に射撃できない、高台方面に出られないなどの弊害が出るので注意。

建寧からの敵

  • このルートを使って攻めてくることは滅多にないし、あったとしても知勇兼備の精鋭部隊ということはないはず。
    • 計略で追い返すのもよいし、渡を越えさせなければ撃退は容易。粘っていればそのうち兵糧切れになって自壊する。
    • 石兵八陣も南蛮武将相手には効果的。出口に置いて、勝手に混乱するのを眺めるのも一興。

周辺地図


未発見武将

  • シナリオ番号の対応関係はこちらを参照。
年   名前 シナリオ
184 厳顔 1
193 甘寧 1 12
212 費禕 5 6
214 (董允) 3 4 5 6 9 10
238 (張遵) 7
  • S14の未発見武将は 王頎、丘本、許靖、厳顔、師纂、張任、陳震、鄧艾、党均、鄧忠、劉璝、劉巴、廖化
  • S16の未発見武将は 董允、董和、費禕、劉巴


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「江州」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • koushu.png
  • koushu2.png
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.