ブラウニー級工作艦
[解説]
通常、工作艦とは前線において艦艇の補修整備や陣地設営を主な任務とするものである。
しかし、第五世代機兵レギオンの登場によって戦場の主役は再び機兵へと代わり、それに伴って前線での機兵への補修整備が重要度を高めたのである。
そのニーズに応えるべく、この艦は誕生した。
しかし、第五世代機兵レギオンの登場によって戦場の主役は再び機兵へと代わり、それに伴って前線での機兵への補修整備が重要度を高めたのである。
そのニーズに応えるべく、この艦は誕生した。
この艦の機兵整備能力は機兵の種別問わずに中破した機体の完全修理、それを同時に4機まで行える。
さらに12機分の部品を搭載出来、この艦一隻で一個中隊を丸々整備可能(ただし魔装兵に関してだけは専用の部品が必要である為、別途用意する必要がある)。
補給艦などに予備の部品を積んで随伴させれば、いくらでも修理可能である。
それだけでは無く、機兵の現地改修なども十分にやってのける、小規模ではあるがまさに動く工場と呼ぶにふさわしい。
さらに12機分の部品を搭載出来、この艦一隻で一個中隊を丸々整備可能(ただし魔装兵に関してだけは専用の部品が必要である為、別途用意する必要がある)。
補給艦などに予備の部品を積んで随伴させれば、いくらでも修理可能である。
それだけでは無く、機兵の現地改修なども十分にやってのける、小規模ではあるがまさに動く工場と呼ぶにふさわしい。
なお、この艦は戦場後方において戦闘で損壊した機兵の修理とメンテを専門に行う目的で開発された為、前線に直接出る事は想定されておらず、艦隊に随伴して戦場に到着した後は艦砲の届かない陣地後方で待機することになる。
その為、防御兵装も魔獣除けに12.5mm機銃が6門あるだけとなっている。
その為、防御兵装も魔獣除けに12.5mm機銃が6門あるだけとなっている。
スペック
全長 120m
巡航速度 70km/h(空荷状態で82km/h)
機兵搭載能力 4機(補修整備の際に艦に載せる為)
兵装 12.5mm機銃×6門
魔導招聘発生装着 無し
巡航速度 70km/h(空荷状態で82km/h)
機兵搭載能力 4機(補修整備の際に艦に載せる為)
兵装 12.5mm機銃×6門
魔導招聘発生装着 無し