atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
THE TOWER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
THE TOWER @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
THE TOWER @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • THE TOWER @ ウィキ
  • よくある質問

THE TOWER @ ウィキ

よくある質問

最終更新:2023年04月08日 08:31

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
雑談などでよくある質問をまとめています。


  • 概要
    • Q.どんなゲームなの?
    • Q.無料で遊べる?
    • Q.用語の意味がわからない
  • バトル関係
    • Q.すぐに死んでしまう
    • Q.ゲームスピードが遅い
  • その他
    • Q.120FPSって何?
    • Q.ジェムは何に使えばいい?
    • Q.強化に必要なキャッシュ、コインが多すぎる
    • Q.イベントショップは何を買えばいいの?
    • Q.翻訳がおかしい



[部分編集]

概要

Q.どんなゲームなの?

A.塔を強化しながら四方八方から迫りくる敵を倒すタワーディフェンスです。
非常にシンプルなビジュアルと幻想的な演出、音楽が相まった独特の世界観が魅力です。
何度も死にながら稼いだアイテムで能力を強化し、さらに上を目指すローグライト的な要素もあります。
特に強化できる項目が多過ぎるほど非常に多く、その強化の幅の広さやリソースの運用管理もこのゲームの魅力の1つです。
集めたキャッシュ、コイン、ジェム、ストーンなどを使って塔の色んな部分を強化し、さらに上のティア、ウェーブを目指しましょう。

Q.無料で遊べる?

A.基本無料で遊べます。ただし課金をすれば様々な恩恵を受けられます。
広告表示の無効化やコインの入手量永続倍加、ジェム購入やイベントブーストなどもあります。
とはいえ課金してもより難しいステージにチャレンジしてまた次の壁にぶつかるので、ご利用は計画的に。(管理人は広告無効だけ買いました)

Q.用語の意味がわからない

A.トップ画面右上の歯車のアイコン→百科事典から各項目の説明を読むことができます。
敵の種類ごとの特徴などの概要もここから見れるため確認してみましょう。
????の項目は到達ティアやウェーブによって開放される追加ようそです。色んな強化項目が隠されていることが分かると思います。

バトル関係

Q.すぐに死んでしまう

A.そういうデザインのゲームです。死ぬまでに稼いだコインを使いワークショップで強化しましょう。
挑戦する→死ぬ→塔を強化する→再挑戦を繰り返して少しずつ先のウェーブへ進めるようになります。
まずはティア1のウェーブ100を目指しましょう。到達すれば色々な要素が開放されます。

Q.ゲームスピードが遅い

A.ゲームを進めて研究所が開放されると最大5倍速までとどんどん高速化できるようになります。序盤はのんびり遊びましょう。



その他

Q.120FPSって何?

A.ゲームのフレームレートを通常の60から120に上昇させる設定です。
設定をONにする事でゲームの描画を滑らかになり、高速な敵がワープのように一瞬で近付いてくる事が無くなります。

ただしゲームの処理が非常に重たくなるため、ゲーミングスマホ等でなければ逆に処理落ちを起こす可能性があります。
消費電力なども上昇する恐れが高いため、注意して設定を変更してください。

Q.ジェムは何に使えばいい?

A.まずはある程度カードを集めましょう。特に「敵のバランス」と「キャッシュ」は到達ウェーブに大きく影響するため入手しておきたいです。
その後はカード枠を4枠くらいまで増やし、研究所が開放されたら研究枠を3つくらいまで増やすのを目標にするのが良いでしょう。

Q.強化に必要なキャッシュ、コインが多すぎる

A.序盤はそう感じるかも知れません。特に開放直後のクリティカルなど高額なのに弱すぎるでしょう。
しかしウェーブが進むと入手できるキャッシュやコイン量が劇的に増えるため、どんどん強化できるようになります。
まずはコツコツとジェムを貯めてカードの装備枚数を増やしてみましょう。

Q.イベントショップは何を買えばいいの?

A.戦闘に影響のあるジェム、ストーン、ボットを優先するのが良いでしょう。管理人はBGM→スキンの順に買いましたが。
ストーンはトーナメントで稼ぎにくい序盤ほど特に有効です。究極の武器も2つ目までは安価で開放できるため、大幅な戦力増強になるためかなりオススメです。
ジェムも1、2回目くらいまではコスパが高いです。いろんな方面での強化に繋がるでしょう。
各種ボットは購入すれば永続で攻撃や補助を行ってくれて助かるので1つは購入しましょう。2個目以降は購入費も上がり育成コストもかかるため序盤の優先度はやや低めに感じます。

スキンと音楽は趣味です。戦闘には一切関係ありません。飽きにくくなるかも知れませんが、個人の趣味でしょう。参考に星タワーと星空背景です。

Q.翻訳がおかしい

A.ご愛嬌です。

「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Screenshot_2023-02-27-07-49-24-617_com.TechTreeGames.TheTower.jpg
THE TOWER @ ウィキ
記事メニュー

全般

▼ 全般
├ ページコメント一覧
├ 管理人への連絡ページ
├ SandBox
└ コメント/雑談・質問
▼ ゲーム関連情報
├ アップデート履歴
└ Discord日本サーバー

初心者向け情報

▼ 初心者向け情報
├ 初心者指南
├ よくある質問
└ バトル画面
▼ ゲームシステム概要
├ カード
├ パーク
├ 研究所
├ ワークショップ
├ モジュール
├ BOT
├ ガーディアン
├ ストア
└ カレンシー

攻略/詳細資料集

  • ■ステージ・トーナメント等
    • マイルストーン
    • トーナメント
    • ウィークリーミッション&ギルド
    • イベント(2週ごと)
  • ■ワークショップ & 研究
    • 研究項目一覧表
    • 攻撃系:データ一覧と攻略
    • 防御系:データ一覧と攻略
    • ユーティリティ系:データ一覧と攻略
    • 究極の武器
  • ■各種要素
    • パーク:データ一覧と攻略
    • カード:データ一覧と攻略
    • BOT:データ一覧と攻略
  • ■モジュール系
    • 種類とユニークエフェクト
    • エフェクト

ビルド
  • ■各種ビルド 詳細
    • 絶対防御型(Tier1のみ)
    • 最大ヘルス型
    • Blender型
    • GTBH型
    • 防壁特化型
    • グラスキャノン(GC)
    • レジェンドトーナメント特化ビルド
▼ 現在非推奨ビルド
├ デスウェーブ特化型(Devo)
├ ESDD型
└ 相対攻撃型
  • ■その他全般
    • 取り返しのつかない要素まとめ
    • 育成方針に困ったら

詳細資料集

  • パーク:データ一覧と攻略
  • カード:データ一覧と攻略
  • 研究項目一覧表
  • 詳細データ:ショップ・ストア販売内容

旧ページ

  • 旧:研究の優先度
  • ESDD型
  • 相対攻撃型
  • デスウェーブ特化型(Devo)
  • コインボットの同期について
  • フレンド交換

管理情報 / 旧情報

wiki管理用

■wiki管理用
  • 管理用ページ
  • コメント一覧
  • SandBox

要削除

  • 図鑑
  • 図鑑/火
  • 図鑑/コスト1
  • 図鑑/テンプレート1
  • 図鑑/テンプレート2
  • クエスト
  • クエスト/第1章
  • スキル一覧
  • (削除)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 研究項目一覧表
  2. 究極の武器
  3. カード:データ一覧と攻略
  4. 初心者指南
  5. カード 〈概要〉
  6. Blender型
  7. モジュール 〈概要〉
  8. イベント
  9. 絶対防御型
  10. 種類とユニークエフェクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    カード:データ一覧と攻略
  • 4日前

    ガーディアン
  • 4日前

    絶対防御型
  • 5日前

    初心者指南
  • 5日前

    モジュール 〈概要〉
  • 8日前

    レジェンドトーナメント特化ビルド
  • 14日前

    防壁特化型
  • 14日前

    種類とユニークエフェクト
  • 18日前

    バトル
  • 19日前

    カレンシー
もっと見る
人気タグ「ビルド」関連ページ
  • グラスキャノン(GC)
  • GTBH型
  • 防壁特化型
  • デスウェーブ特化型(Devo)
  • Blender型
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 研究項目一覧表
  2. 究極の武器
  3. カード:データ一覧と攻略
  4. 初心者指南
  5. カード 〈概要〉
  6. Blender型
  7. モジュール 〈概要〉
  8. イベント
  9. 絶対防御型
  10. 種類とユニークエフェクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    カード:データ一覧と攻略
  • 4日前

    ガーディアン
  • 4日前

    絶対防御型
  • 5日前

    初心者指南
  • 5日前

    モジュール 〈概要〉
  • 8日前

    レジェンドトーナメント特化ビルド
  • 14日前

    防壁特化型
  • 14日前

    種類とユニークエフェクト
  • 18日前

    バトル
  • 19日前

    カレンシー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  4. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 作画@wiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 20XX @ ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  6. 奴隷騎士ゲール(DARK SOULS III) - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.