集うは御子の旗の下 プレイログ:第2話A組第1戦後半
最終更新:
twnd
-
view
インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前 第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション2(その1 その2 その3)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ
文字色説明
GM PC発言、描写など PL発言・雑談など
ノルン PC発言 PL発言・雑談など
クーロン PC発言 PL発言・雑談など
キャメラ PC発言 PL発言・雑談など
見学 カナタ
セッションG-2-A-1 2018/01/27
―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――
敵増援登場

[雑談] きたきたきた
[雑談] コメットさん増えたー!!!!
[雑談] コメットさんw
[雑談] フリップスフィアで出落ちに出来たら良いな
[雑談] これ敏捷に奇跡使おうかな
[雑談] 以上3体 ヴァルチャーは戦闘体験卓以来の登場
[雑談] 多分中の人は見たことがあるんだろうかな(思い出せない)
[雑談] アードラの亜種的なのがいると思ったらヴァルチャーか 懐かしい……
□■□■ 1.行動順決め
キャメラ:敏捷に奇跡1点使って1d増やします
キャメラ 奇跡:6->5
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+12[6,6] → 21
ヴァルチャー:9+2D 敏捷 → 9+8[5,3] → 17
キャメラ:3+3D 敏捷 → 3+13[4,3,6] → 16
デクス:7+2D 敏捷 → 7+8[5,3] → 15
ツインウィングC:5+2D 敏捷 → 5+8[4,4] → 13
クーロン:4+2D 敏捷 → 4+7[6,1] → 11 / 2D → 10[4,6] → 10
レギーナ:5+2D 敏捷 → 5+6[4,2] → 11 / 2D → 6[2,4] → 6
ツインウィングA:5+2D 敏捷 → 5+5[3,2] → 10
アードラB:6+2D 敏捷 → 6+2[1,1] → 8
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+5[3,2] → 7
[雑談] 先手先手~
[雑談] 鳥より速いレーヴァテイルがいるらしい
[雑談] ノルンさんの出目が荒い
[雑談] ヴァルチャーの動き見てどう巻き込むか決める フリップスフィアを次使いますね
[雑談] やっちゃってください!
キャメラ:「動く前に、片付けるッ……!」
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
オーラフ:「新手か!」
オーラフ:エネミースキャン>ヴァルチャー
[雑談] ドロバンの範囲は大だからー、えーっと
[雑談] ヴァルチャーの動き次第で巻き込み厳しくなりそうだな
[雑談] アードラの上位互換+貫通持ちです
[雑談] 幾度となくPCたちをいじめた強襲があるじゃないか……はよ解体しなきゃ……
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「来てる……! 今ならいける!!! ファントムペイン!!!」 (詠唱開始します)
ノルン MP:53->46 BG:0->1
キャメラ:ハイドロバンドに詠唱変更します
キャメラ MP:62->42 BG:2->3
キャメラ:「攻撃に移行しますッ!!」
キャメラ:
xIyUnI dje/. / 腐りゆく肉
dUzI vigiga/. / 冷めた骨
xN rre faura fAwUrYAnI agan/. / 小鳥は尚も包帯を巻く
xU rre vega fIpInYA du YAdje_ouwua/. / 魂無き肉塊にたかる
deepened -> / ファンクション定義:
hOwOsYIsYI YUgkgul, / 傷よ開け
hOwNsYIsYI YIgiz, / 痛みよ増せ
ag xO yorr cIzYO daedu/.」 / 腐り果てよ
異形の天使の足元?から水の帯が立ち上り、天使を飲み込み溶かしてしまいました。
クラゲのような実体が、代わりにたたずみます。
デクス:「おおっ?」 キャメラさんの方を見ている
[雑談] 前回の使い回しだけども
[雑談] 紡げるだけすごいと思います
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ノルン | 50/50 | 46/70 | 5/6 | 1 | - | 0 | [詠唱:ファントムペイン] |
ヴァルチャー | 120/120 | - | - | - | 0 | 0 | |
キャメラ | 50/50 | 42/90 | 5/6 | 3 | - | 0 | [詠唱:ハイドロバンド] |
デクス | 50/50 | 34/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ツインウィングC | 150/150 | - | - | - | 0 | 0 | |
クーロン | 55/75 | 45/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
レギーナ | 61/73 | 46/55 | 5/5 | - | - | 0 | [ペイン:1] |
ツインウィングA | 132/150 | - | - | - | 1 | 0 | [ペイン:6] |
アードラB | 70/70 | - | - | - | 0 | 0 | |
オーラフ | 60/60 | 40/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
オブジェクト:軌道車 | 151/200 | - | - | - | - | 17 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ノルンさんのターンです 3-21>
ノルン:「……ッ! 痛みよ!!!」 (発動します)
[ペイン:3]付加 アードラ・ヴァルチャーには無効
ツインウィングA HP:132->108 AC:1->0
ノルン:8-11に移動します
ノルン:「囮にくらいなら……! 私だってなれます!!!」
レギーナ:「ちょっと、出過ぎじゃ……」
キャメラ:「……ッ!」 意図をさとり、わずかに頷きました
ノルン:「キャメラさんを信頼してますからね!」
[雑談] 突っ込んでいくー
[雑談] かばう算が……
[雑談] 近いやついたら攻撃しに来てくれるかなあと
[雑談] あぁ……かばう範囲漏れやらかしたときのことを思い出す……
[雑談] あーでも ノルンさんに隣接するとこにヴァルチャーくるとやっぱり巻き込めないのか
[雑談] もう一マス前に出ておくべきでしたかね……
[雑談] 痒いところに手が届かない範囲大 もう1マス出ると今度はかばう範囲からそれてしまう
<ヴァルチャーの行動 3-17>
ノルンさん 【想い】難易度12どうぞ 成功したら攻撃対象を自分に寄せられます
ノルン:いっきまーす!
ノルン:3+2D 想い → 3+7[6,1] → 10
ノルン:無理
失敗 では通常判定で
[雑談] ツインウィングCを出落ちに出来れば良いかなって気持ち
[雑談] 最悪一度くらいなら……って感じも
[雑談] ついでにアードラくんがデレてくれたら嬉しい
ヴァルチャー:choice[ノルン,クーロン] → ノルン
[雑談] きたー
[雑談] おお
ヴァルチャー:choice[0,1,2,3] → 1
ヴァルチャー:choice[u,d,l,r] → U
ヴァルチャー:移動>8-10
ヴァルチャー:スキル>急降下>ノルン
クーロン:かばいます
ヴァルチャー:14+4D 急降下 → 14+17[5,5,1,6] → 31
クーロン:7+2D 耐久 → 7+9[4,5] → 16
クーロン HP:55->43
HG:55
[雑談] 火力高い
[雑談] この組にはヴァルチャー一匹でもけっこう重いぞ
[雑談] 次の攻撃対象はツインCで良いですかね 一番HP高いところだし
[雑談] 行動済みの敵より未行動の敵を優先したい気持ち
[雑談] 大丈夫だと思います
ヴァルチャー:choice[0,2,3] → 0
ヴァルチャー:通常攻撃>ノルン
クーロン:かばいます
[雑談] よーしいい出目
[雑談] うおおおヴァルチャーがデレた
[雑談] デレるとは
[雑談] 貫通使ってこないのはデレ行動だったと思います
ヴァルチャー:4+4D 通常攻撃 → 4+19[2,5,6,6] → 23
クーロン:7+2D 耐久 → 7+7[2,5] → 14
クーロン HP:43->37
HG:57
クーロン:「……ふん! おととい来やがれ!」
<キャメラさんのターンです 3-16>
キャメラ:ハイドロバンド、発動します。対象はツインウィングCで。
キャメラ:あ、必殺技使うんだった! メルトダウン使います!
キャメラ BG:3->4
HG:37
キャメラ:すぅ、と一つ大きく深呼吸した後、
「では、鏖です。──《お前なんか、居なければ良かった》……!!」
自らの心に刃を突き立てるように、キャメラは呟き──次の瞬間、魔法が発動しました。
キャメラ: 「deepened!
xO yorr cIzYO daedu ag dUzI, vAsAk sor/. / 腐り果てて死ね、私はそれを感じたい
deepened!
xI yorr cIzYO daedu ag dUzI, yAzEt sor/. / 腐り果てて死ね、私はそれを望んでいる
deepened!
xU YAxava fUwUrneh dn ujes fane, / 汚れた包帯が貴方の傷を蝕み、
deepened!
pAsOwItYI YAkeg!」 / 貴方の腕を捥ぎ取るだろう!
キャメラ:68+32D+20 → 68+100[5,1,1,1,4,4,6,3,4,1,3,3,2,6,1,1,5,1,4,5,6,2,3,4,1,1,6,3,3,2,3,5]+20 → 188
ツインウィングC:6+2D 耐久 → 6+5[3,2] → 11
ツインウィングC HP:150->-36
ツインウィングCを倒した!
[雑談] キレーに消えましたね
[雑談] ダイス部分ちょうど100か~~~~
[雑談] 流石のチャージ型赤魔法は格が違った
キャメラ:「……よ、しっ」 少し震える指先を隠しつつ、6-6へ移動します
デクス:「うおっ、一撃!?」
キャメラ:「ふふふっ、私が本気を出せば、これくらいお茶の子さいさいです」
オーラフ:「こっちに敵がいなくなった! チャンスだ!」
[雑談] しかし悲しいフリップだ
[雑談] ヒサツワザ演出のセリフはアレです 断章のグリムの断章詩です
[雑談] 次はナイチンゲール行こうかな
<デクスの行動 3-15>
デクス:移動>9-7
デクス:詩魔法>妖家光環陣>ツインウィングA
デクス MP:34->14
デクス:ごにょごにょと小声で詠唱して
デクス:14+2D 妖家光環陣 → 14+6[2,4] → 20
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+7[6,1] → 13
ツインウィングA HP:108->74
[雑談] ペインがえげつなく効いている
デクス:「……」
デクス:(さっきの回復、テル族の魔法だよな。同族、か?)
<クーロンさんのターンです 3-11>
クーロン:「……?」 さっきの魔法的なモノに感づいたようです
[雑談] ヴァルチャーくん殴ろう
[雑談] お願いします
[雑談] 配置もまとまってきますね
[雑談] 必殺技は譲るよ!(そっちの方が火力出る)
[雑談] もうワンターン掛かるんなら一人一回ぐらい打てそうな気がしないでもないですけど……
[雑談] うん
[雑談] 一理ある、でも火力厨としては強いのから当てていきたい!
クーロン:第一行動:移動→7-10
クーロン:第二行動:通常攻撃→ヴァルチャー
クーロン:6+2D 攻撃力 → 6+3[1,2] → 9
ヴァルチャー:3+2D 耐久 → 3+3[1,2] → 6
ヴァルチャー HP:120->117 AC:0->1
<レギーナの行動 3-11>
[雑談] フルボッコアタックでヴァルチャー沈める?
[雑談] ありだと思います!
[雑談] 多分次のターンにはまたHGたまってると思う
[雑談] ヴァルチャーくんを殴ろうの会発足
[雑談] ああそういうことか 任せます
[雑談] 実際どれぐらいダメージ出るのか知りたいからフルボッコは賛成
[雑談] じゃあレギーナさんにはフルボッコアタックお願いしたく
[雑談] はーい
レギーナ:「囲んでボコボコにするよ!」
レギーナ:必殺技>フルボッコアタック>ヴァルチャー
HG:17
レギーナ:3+3D 攻撃力 → 3+14[5,3,6] → 17
ノルン:4+3D 第一紀成語 → 4+9[1,5,3] → 13
クーロン:6+2D 攻撃力 → 6+5[1,4] → 11
キャメラ:6+4D 新約パスタリエ → 6+12[1,4,4,3] → 18
オーラフ:8+2D 攻撃力 → 8+3[1,2] → 11
デクス:4+2D 星語 → 4+11[6,5] → 15
キャメラ:「xIvO! xIvO!」
クーロン:「やったれー!」
ヴァルチャー:3+2D 耐久 → 3+6[4,2] → 9
ヴァルチャー:C(85-9+1*12*2) → 100
ヴァルチャー HP:117->17 AC:1->0
[雑談] もうちょっと!
[雑談] 明らかに火力高い
[雑談] つよい
[雑談] いい感じにやばい
[雑談] 多人数のフルボッコは危険、覚えた
レギーナ:「よし、あとは任せた!
……ちょっと、デクス、追いつけないー」
レギーナ:移動>12-7
<ツインウィングAの行動 3-10>
ツインウィングA:スキル>フォースコメット
ツインウィングA:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 3[3]-1 → 2
ツインウィングA:choice[ノルン,クーロン,キャメラ,レギーナ,オーラフ,デクス,軌道車] → デクス → 軌道車
レギーナ:デクスをかばいます
ツインウィングA:14+4D フォースコメット → 14+13[2,4,1,6] → 27
レギーナ:8+3D 耐久 → 8+5[2,2,1] → 13
レギーナ HP:61->47
オブジェクト:軌道車 障壁:17->0
HG:19
[雑談] 障壁でちょうどキンだった
[雑談] ぴったりだった
[雑談] いい感じですね
キャメラ:「今回はしっかり弾けたようですねっ」
クーロン:「あーっ……お、傷一つない! キャメラの姉ちゃん、助かった!」
ツインウィングA:choice[クーロン,キャメラ,軌道車] → キャメラ
ツインウィングA:choice[d,l] → L
ツインウィングA:移動>5-6
[雑談] きたきたきた こっちきた
[雑談] クーロンさんが忙しすぎる
[雑談] せっかく作った軌道車が壊されてくんだから活かしていきたい
<アードラBの行動 3-8>
アードラB:移動>5-11
<オーラフの行動 3-7>
オーラフ:「射線……キャメラさん、姿勢を低く!」
キャメラ:「了解ッ!」 バッと伏せるよ
オーラフ:スキル>エナジーキャノン>ツインウィングA
オーラフ MP:40->25
オーラフ:16+4D エナジーキャノン → 16+10[3,1,3,3] → 26
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+7[6,1] → 13
ツインウィングA HP:74->34
オーラフ:通常攻撃>ツインウィングA
オーラフ:8+2D 通常攻撃 → 8+6[3,3] → 14
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+6[4,2] → 12
ツインウィングA HP:34->5 AC:0->1
オーラフ:「……もう一息、か」
[雑談] あと一撫ですればしぬところまできた
[雑談] オーラフさんの射程に入ってしまった……哀れな……
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 5
クーロン:1D → 2
キャメラ:1d6 はも → 2
レギーナ:1D ハーモニクス → 5
オーラフ:1D ハーモニクス → 1
デクス:1D ハーモニクス → 1
HG:35
[雑談] 今回はハーモが死んでいらっしゃる
[雑談] フルボッコで消耗したんですね
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:9]
解除 [ペイン:1]
[雑談] イニシアチブみて回復するかドロバンおかわりするか決めます
―――――――――――――――――――― ターン:4 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
デクス:7+2D 敏捷 → 7+12[6,6] → 19
ヴァルチャー:9+2D 敏捷 → 9+9[4,5] → 18
アードラB:6+2D 敏捷 → 6+10[4,6] → 16
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+5[2,3] → 14 / 2D → 8[2,6] → 8
レギーナ:5+2D 敏捷 → 5+9[5,4] → 14 / 2D → 6[1,5] → 6
クーロン:4+2D 敏捷 → 4+5[4,1] → 9
ツインウィングA:5+2D 敏捷 → 5+3[1,2] → 8
キャメラ:3+2D 敏捷 → 3+4[2,2] → 7
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+3[1,2] → 5
[雑談] 普通に回復しますね……
[雑談] HP回復配るか軌道車に障壁貼るか
[雑談] ……かばう役がヤバげだしHP回復くばろか
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
オーラフ:リロードを使用
オーラフ MP:25->45
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:詠唱しません
キャメラ:ナイチンゲールを詠唱します
キャメラ MP:42->27 BG:0->1
キャメラ:「回復しますッ!」
キャメラ:
「Was ki ra chs fwal fwal mea. / 私はこの身に翼を纏う
Fou zweie ra geeow yos lir. / そして貴方の支えとなる
Was zweie erra guard elle omnis crudea, / 全ての苦悩から貴方を守りたい
Sos zwihander won denera... / 再び立ち上がるために……
warbling -> / ファンクション定義:
yAzAtYA, / 夢
Aarhou, / 希望
kAvAnNrYA, / 決意
zz zAzAx/.」 / 不屈
□■□■ 4.青魔法発動
ナイチンゲールどうぞ
キャメラ:
「Nn nyasri wa irs whou zash? / 痛い人はいませんか
Rrha zweie wa irs whou colga? / 寒い人はいませんか
Wee ki ra jass rre Nigntingale, / ナイチンゲールは囀って
yerwe yanyaue yos sallogna. / 貴方の枕に寄り添うの
:/warbling, warbling/:」
キャメラ:6+2D 回復量 → 6+8[6,2] → 14
クーロン HP:37->51
レギーナ HP:47->61
キャメラ:
「Ma ki ra teyys zwihander yor. / 貴方の心が折れぬよう
──Xc= xI yorr zz k.v.n.r. / ──たとえ貴方の心が折れても
Ma quel ra houd yos sphilar. / 貴方の決意を抱き締めましょう
──-> targue wArIlU ag yAyYE/.」 / ──私は貴方に寄り添いましょう
レギーナ:「ふう、これでもうちょいやれるかな」
クーロン:「お……こいつはいいな。もうちょっと頑張るか」
[雑談] 今日はいろいろ詠唱があるなあ
[雑談] パラフレ型の醍醐味ですよ
[雑談] 今回盾役がほんとにきっちりお仕事してますね
[雑談] うんうん おかげで中衛後衛が未だ無傷
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デクス | 50/50 | 14/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ヴァルチャー | 17/120 | - | - | - | 0 | 0 | |
アードラB | 70/70 | - | - | - | 0 | 0 | |
ノルン | 50/50 | 46/70 | 5/6 | 0 | - | 0 | |
レギーナ | 61/73 | 46/55 | 5/5 | - | - | 0 | |
クーロン | 51/75 | 45/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ツインウィングA | 5/150 | - | - | - | 1 | 0 | [ペイン:9] |
キャメラ | 50/50 | 27/90 | 5/6 | 1 | - | 0 | [詠唱:ナイチンゲール] |
オーラフ | 60/60 | 45/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
オブジェクト:軌道車 | 151/200 | - | - | - | - | 0 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<デクスの行動 4-19>
[雑談] デクスさんにはヴァルチャーかツインウィングぶん殴ってもらう?
[雑談] ちょっと計算してたけど、ヴァルチャーには必殺使わないと沈められない
[雑談] ツインウィングならペインで確殺 というわけでどうします?
[雑談] ヴァルチャーの方やってもらいたいかな、私としては
[雑談] なぁにかばうですぐにHGはたまる
[雑談] 確殺できるなら放置できる
[雑談] キャメラの回復は出来ても次で打ち止めなので、敵の主なダメージディーラーは滅ぼしておきたい
[雑談] ツインウィングはもうキャメラが撫でても死ぬ状態だから(詠唱中だから殴れないけど)
[雑談] ペイン9は伊達じゃないデス
[雑談] ヴァルチャー倒した方がいいと思います
[雑談] 賛成です ヴァルチャーは先にやっときたいし
[雑談] OK
デクス:「今だ! 突っ込めー!!」
デクス:必殺技>フォトンライド∞∞>ヴァルチャー
HG:15
デクス:フォトンライド∞∞の効果により移動>7-11
デクス:謎の石板が全速力でヴァルチャーに向かって行きます
デクス:20+6D フォトンライド∞∞ → 20+18[1,2,5,3,3,4] → 38
ヴァルチャー:3+2D 耐久 → 3+7[1,6] → 10
ヴァルチャー HP:17->-11
デクス:3+2D A-TEMPEST → 3+5[2,3] → 8
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+2[1,1] → 8
アードラB:3+1D 耐久 → 3+2[2] → 5
アードラB HP:70->67
ヴァルチャーは激突されて地に落ちた!
[雑談] ここにはペインは乗らないのか
[雑談] これ微妙なんですよねー A-TEMPESTが行動権を消費した攻撃に当たるかどうか
[雑談] とりあえず今回はなしで
デクス:スキル>D-RAY>アードラB
デクス MP:14->1
デクス:D-RAYの効果により移動>4-11
[雑談] V強いなぁ……位置取りに悩まないのはでかい
[雑談] 移動を宣言しなくても移動できるのは強いですよね
デクス:8+2D D-RAY → 8+2[1,1] → 10
アードラB:3+1D 耐久 → 3+2[2] → 5
デクス:3+2D A-TEMPEST → 3+8[4,4] → 11
アードラB:3+1D 耐久 → 3+6[6] → 9
アードラB HP:67->60
デクス:「ただの石の威力を見たか!」
[雑談] ただの石
[雑談] あくまでも言い張るかww
[雑談] 馬が合いそう
[雑談] モ……モア……
[雑談] モアイーーーーー!!!!
[雑談] ジャイアントモア……
[見学用] 「今誰かモアイって言わなかったか!?」
[見学用] もうモアイでいいやw
[見学用] モアイ(頷く)
<アードラBの行動 4-16>
アードラB:choice[1,2] → 1
アードラB:choice[ノルン,クーロン,デクス] → クーロン
アードラB:choice[d,l] → L
アードラB:移動>6-10
アードラB:スキル>急降下>クーロン
[雑談] どうしようねこれね
[雑談] かばいます?
[雑談] かばうのはデクスでもいけますよ MP使い切っちゃったし
[雑談] 素受けでもいける……ハーモほしいならってとこですかね
[雑談] 回復屋としては、ダメージはある程度分散した方がうま味 次もナイチンゲールいくなら
[雑談] 頑張れば必殺技二回分ワンチャンです
[雑談] かばってもこのターンは必殺技打てないから素でもいいかも
[雑談] 対アードラなら一番役に立たないの自分ですし
[雑談] じゃあとりあえずかばう方向で行きますか
[雑談] それじゃ甘えようかな……問題はどっちがかばうかだけど
[雑談] どっちがかばうかはchoiceで決めましょう
[雑談] はーい
choice[ノルン,デクス] → デクス
[雑談] 安定のchoice神
[雑談] じゃあいってきます
[雑談] 頼んだぜ
[雑談] いったらっしゃいませー
デクス:かばいます
アードラB:11+3D 急降下 → 11+7[5,1,1] → 18
デクス:3+2D 耐久 → 3+6[3,3] → 9
デクス HP:50->41
HG:17
デクス:かばった瞬間、クーロンの頭をチェックします 角は見えていますか?
クーロン:小さめの角隠しがチラッと見えます
クーロン:「……あ、ありがとな」
デクス:「あんた、テル族だよな? どこの出身だ?」
<ノルンさんのターンです 4-14>
ノルン:6-11に移動します
ノルン:通常攻撃行きます
[雑談] レーヴァテイルパンチ!
ノルン:2+2D 攻撃力 → 2+6[3,3] → 8
アードラB:3+1D 耐久 → 3+4[4] → 7
アードラB HP:60->59 AC:0->1
ノルン:「乗り物酔いは辛いんだぞアタック!」
レギーナ:「また変なこと言ってるよあの人……」
ノルン:ガビーン
クーロン:「……っ! やっぱアンタもか。俺はカナカナ突堤だ」
デクス:「カナカナ突堤……澪の民か!」
クーロン:「あぁ。詳しい話はあの鳥を落としてからでいいか?」
デクス:「なるほどな。まあ、話は後だな」
<レギーナの行動 4-14>
レギーナ:移動>10-7
レギーナ:防御
<クーロンさんのターンです 4-9>
クーロン:第一行動:居合抜き→アードラ
クーロン MP:45->30
クーロン:11+4D 居合抜き → 11+11[2,3,2,4] → 22
アードラB:3+1D 耐久 → 3+5[5] → 8
アードラB HP:59->45
クーロン:「征っ!」
クーロン:第二行動:通常攻撃→アードラ
クーロン:6+2D 攻撃力 → 6+7[6,1] → 13
アードラB:3+1D 耐久 → 3+1[1] → 4
アードラB HP:45->36 AC:1->2
<ツインウィングAの行動 4-8>
ツインウィングA:スキル>フォースコメット
ツインウィングA:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 1[1]-1 → 0
[雑談] 神引き3回目
[雑談] は ず れ
[雑談] 0Hit!
[雑談] 女神の加護を感じる
[雑談] デレてますねぇ……
ツインウィングA:choice[移動,通常攻撃,閃光突き] → 通常攻撃
ツインウィングA:通常攻撃>キャメラ
クーロン:かばいます
キャメラ:「あ、ひッ……」 小さく引きつった声を漏らした
[雑談] 演出の小技が光る
[雑談] 大口叩いてても攻撃を受けるのは怖い
ツインウィングA:7+2D 通常攻撃 → 7+3[1,2] → 10
クーロン:7+2D 耐久 → 7+8[2,6] → 15
クーロン 障壁:0->3
HG:19
[雑談] そしてクーロンさんの迫真のキン
キャメラ:「助かりました……!」
クーロン:「はっ、なんてことないぜ!」
<キャメラさんのターンです 4-7>
キャメラ:
「Xc=nNiI du nnoi fwal / 天使は片翼を失った
-> zz hAkYAtNt Agral ag aUuLYIk kneet/. / 最早何も抱き締められない
Xc=nIiI du nnoi fwal / 天使は片翼を捥ぎ取られた
-> zz tAnYAmLYAn Erawah ag aUuLYIk kneet/. / 最早花を振り撒くことは出来ない
targue, / それでも、
Xc=mAaAmI du h.m.m.r. -> vAaU nafa/. / この声の限り癒しを紡ごう
Xc=mAaAmI du h.m.m.r. -> tArUm rawah/.」 / この詩の限り華を咲かせよう
<オーラフの行動 4-5>
オーラフ:通常攻撃>ツインウィングA
キャメラ:曖昧な意識のままよろめいて射線をあけるよ
オーラフ:「攻撃して隙だらけの瞬間を狙って……」
オーラフ:8+2D 通常攻撃 → 8+11[5,6] → 19
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+9[3,6] → 15
ツインウィングAに31ダメージ (HP:5->-26)
ツインウィングAを撃ち抜いた!
レギーナ:「やるー! あと一匹!」
オーラフ:移動>12-8
[雑談] やったね
[雑談] オーラフくん完全にメイン火力ですね
[雑談] 後はアードラだけですね
[雑談] 囲んで棒で殴れば終わり
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 1
クーロン:1D → 1
キャメラ:1d6 はもも → 2
レギーナ:1D ハーモニクス → 1
オーラフ:1D ハーモニクス → 3
デクス:1D ハーモニクス → 5
HG:32
□■□■ 7.チェックフェイズ
[雑談] パラフレ型の本領発揮だぜ!
[雑談] けっこう安定してましたね 軌道車にぽこぽこダメージが入っているのはまあ予定通りとして
[雑談] 早くアードラくんを落としてデクスくんに話聞かなきゃ
[雑談] はい 戦闘終わればまた話ができる時間がありますよ
[雑談] 要所要所で敵ダイスがデレてくれた感
[雑談] フォースコメットが0連打だったし……
[雑談] 隕石ガチャの成果が良かった
[雑談] コメットさん、狙いつけるのへたくそなんですかね
[雑談] テストでは4連打だったんだけどなー(棒
[雑談] 最初は調子が良かったんですけどねー
セッションG-2-A-2 2018/02/02
―――――――――――――――――――― ターン:5 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
デクス:7+2D 敏捷 → 7+7[3,4] → 14 / 2D → 11[5,6] → 11
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+5[3,2] → 14 / 2D → 4[1,3] → 4
アードラB:6+2D 敏捷 → 6+7[5,2] → 13 / 2D → 7[3,4] → 7
クーロン:4+2D 敏捷 → 4+9[5,4] → 13 / 2D → 5[1,4] → 5
キャメラ:3+2d → 3+9[5,4] → 12 / 2D → 12[6,6] → 12
レギーナ:5+2D 敏捷 → 5+7[3,4] → 12 / 2D → 7[4,3] → 7
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+9[6,3] → 11
スタンバイフェイズは有効行動がないので省略
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:詠唱しません
[雑談] ナイチンゲール継続でいい? 念のため障壁を車につけてもいいけど
[雑談] いいんじゃないでしょうか(多分このターンで終わる)
[雑談] まあ変なことにならなければ倒せるはず……たぶん
[雑談] 良いと思います
[雑談] じゃあナイチンゲールいきまーす
キャメラ:詠唱変更なしです
キャメラ MP:27->12 BG:1->2
キャメラ:
「Fou waa ra yerwe tou fhyu. / 風に掠れる鳥の声
Fou waa wa konla tou fhyu. / 風が掻き消す儚き羽音
Wee paks ra neee rre Nightingale, / ナイチンゲールは囀って
sonwe vianchiel yos sallogna.」 / 貴方の枕で歌い出す
□■□■ 4.青魔法発動
ナイチンゲールどうぞ
キャメラ:「:/warbling, warbling/:」
金色の鳥が飛び回り、癒しの光を味方じゅうに投げかけます。
キャメラ:9+4D 計算諸々適用済みのつもり → 9+16[1,6,6,3] → 25
クーロン HP:51->75
レギーナ HP:61->73
デクス HP:41->50
[雑談] 上振れした!
[雑談] 全回復ですね
[雑談] やったぜ
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デクス | 50/50 | 1/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ノルン | 50/50 | 46/70 | 5/6 | 0 | - | 0 | |
アードラB | 36/70 | - | - | - | 2 | 0 | |
クーロン | 75/75 | 30/60 | 5/5 | - | - | 3 | |
キャメラ | 50/50 | 12/90 | 5/6 | 2 | - | 0 | [詠唱:ナイチンゲール] |
レギーナ | 73/73 | 46/55 | 5/5 | - | - | 0 | 防御 |
オーラフ | 60/60 | 45/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
オブジェクト:軌道車 | 151/200 | - | - | - | - | 0 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<デクスの行動 5-14>
デクス:「傷も回復したし、あと一匹片付ければ終わりだな」
デクス:移動>6-9
デクス:通常攻撃>アードラB
デクス:3+2D 通常攻撃 → 3+4[1,3] → 7
アードラB:3+1D 耐久 → 3+1[1] → 4
アードラB HP:36->33 AC:2->3
<ノルンさんのターンです 5-14>
ノルン:殴ります
ノルン:2+2D 攻撃力 → 2+6[4,2] → 8
アードラB:3+1D 耐久 → 3+2[2] → 5
アードラB HP:33->30 AC:3->4
ノルン:「パンチ! パンチ!」
[雑談] ぽかぽか
[雑談] よく殴るRTの図
[雑談] ペイン以外に詠唱する気がないので
[雑談] 伝統ある殴りぽんですよ
ノルン:防御します
[雑談] AC起爆のために詠唱してもよかったかもですけれども 私がドロバン謳ってもよかったかな
[雑談] (起爆できることに今更気づく)
[雑談] はい ペインは無効でもAC起爆はできます 同様にあいゆい発動も
[雑談] のああああああああ
[雑談] 今度からは有効活用していきたいね
[雑談] 多分ペイン無効の敵これからも出てくるだろうから、SL1でも何かしら別の魔法とっとくと便利かもしれませんね
[雑談] そうですね……とほほ
[雑談] まあところどころ出てくるでしょうねー
[雑談] やはりペインはつよい
[雑談] ノルンさんの型なら、別の異常魔法か、あるいは速射型か
[雑談] やっぱり炎上させるしかない(?)
<アードラBの行動 5-13>
アードラB:choice[1,2] → 1
アードラB:choice[ノルン,クーロン,キャメラ,デクス] → キャメラ
アードラB:移動>6-7
アードラB:スキル>急降下>キャメラ
クーロン:かばいます
アードラB:11+3D 急降下 → 11+10[5,4,1] → 21
クーロン:7+2D 耐久 → 7+5[4,1] → 12
クーロン HP:75->72 障壁:3->0
AC:34
キャメラ:「たすかり、ます」
クーロン:「こっちこそ、回復ありがとな」
<クーロンさんのターンです 5-13>
クーロン:第一行動:移動→7-7
クーロン:第二行動:ブレイドゲート→アードラ
HG:14
クーロン:「修理費の足しになりやがれっ!」
[雑談] キター
[雑談] 修理費w
クーロン:17+6D ブレイドゲート! → 17+19[1,2,5,3,3,5] → 36
アードラB:3+1D 耐久 → 3+4[4] → 7
アードラB HP:30->1
[雑談] 妖怪いちたりないwww
[雑談] いちたりねえ!wwwww
[雑談] 奇跡の踏ん張りを見せるアードラ!!!
[雑談] リアルタスキ
クーロン:「……」 テンションが下がった
ノルン:「ファ、ファイトです!」
<キャメラさんのターンです 5-12>
キャメラ:
「Fou paks wa weel yorr slep yasra. / 貴方の眠りが穏やかであるよう
──Xc= xI yorr zz t.h.k.t. / ──たとえ貴方が拒もうとも
Ma quel ra chsee yanwe yor. / 貴方の熱を冷ましましょう
──-> targue sUaA ag wArYAm/.」 / ──私は貴方の味方です
といった具合に詠唱を続けています。
<レギーナの行動 5-12>
レギーナ:移動>7-7
レギーナ:スキル>正拳突き>アードラB
レギーナ MP:46->37
レギーナ:8+3D 正拳突き → 8+10[5,3,2] → 18
アードラB:3+1D 耐久 → 3+1[1] → 4
アードラB HP:1->-13
アードラBを倒した!
戦闘終了!
[雑談] きれいなオチがつきましたね……
[雑談] いえええ
インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前 第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション2(その1 その2 その3)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ