集うは御子の旗の下 プレイログ:第2話A組第1戦前半
最終更新:
twnd
-
view
インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前 第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション2(その1 その2 その3)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ

文字色説明
GM PC発言、描写など PL発言・雑談など
ノルン PC発言 PL発言・雑談など
クーロン PC発言 PL発言・雑談など
キャメラ PC発言 PL発言・雑談など
見学 沙華 カナタ
セッションG-2-A-1 2018/01/27
[雑談] というわけでこんばんは 〈御子の旗〉G-2-A組スタートです よろしくお願いします
[雑談] よろしくお願いしますー!
[雑談] よろしくおねがいしますー!!
[雑談] 組分けも変わって……とは言ってもクーロンさんキャメラさんはG-1-Eで一緒でしたが
[雑談] まあそこらへんはNPCがけっこう増えていますし
[雑談] 時間あれば個別導入こしらえたりするんですけど 全体導入のシチュエーションってどんな感じですか?
[雑談] あー どうしようかな
[雑談] 今回の導入は、すでに戦闘が始まりかけている状況からのスタートなので、
[雑談] あまり悠長に個別導入している余裕はないかもですね
[雑談] なるほど! それならそのまま流れに任せた方が良いですね
[雑談] もしあれならまたインターミッションを利用してください
[雑談] はーい
BGM:茜の灯
from 信長の野望 烈風伝(コーエー, 1999)
Composed by 山下康介

御子イリューシャの決起とエナ奪回は、メタ・ファルスの民を大きく鼓舞する結果になった。
特にラクシャクでは、しばしば体制側の人間や機械兵器を狙った襲撃が発生するようになり、
エレミア人政権は治安維持に追われることになった。
一方のエナ。ひとときの歓喜はとうに過ぎ去り、街には危機が訪れていた。
しかしそれは、かねてから予想されていた、直接攻撃によるものではなかった。

リムの命綱、レーレの水卸からの用水路とスフレ軌道は今でもエレミア人の手に握られている。
政府はこの両者を遮断し、エナを兵糧攻めにしていた。
溜め池を作るなどしてなんとか凌いでいるものの、市民は徐々に疲弊していく。
そのような状況において、さらなる悪い知らせが届く。
「はざま新田に大量の害獣が出現」
「クリーチャーの一群がエナに向かって進行中」
士気が低下しているなかで、大鐘堂は困難な二正面作戦を強いられる――

chapter.2
A.D.3431, Enna & Hazama Newfield
tAnA w.s.r. za z.z.x.
絶望すらも忘れる前に
BGM:静かなる庵
from 信長の野望 烈風伝(コーエー, 1999)
Composed by 山下康介
張り詰めた空気が流れるエナ。
いつもならそれなりの人通りが見られる昼食時間帯だが、今日は人の姿は少ない。
はざま新田からの避難者が軌道車から降り、そのまま列をなして地下へと消えていく程度だ。
しかし、このエナも安全であるとは言い難いことは、この町にいる誰もが感じていた。
エナ宮殿もまた、兵が軒並み出払ったため、人の気配が消えて静まりかえっている。
会議室で行われている軍議も、その参加者はわずかに二名。

アレクセイ:「――防衛線の構築は完了しました。会敵まであと一時間程度と予測されます」
イリューシャ:「結構。はざま新田の状況は?」
アレクセイ:「派遣した第二中隊は苦戦を強いられているようです。
相手の数が多すぎる上に、あちらにも相当数のクリーチャーが交じっているとの情報が」
[雑談] (本当に悠長なことしてる暇がなかった)
[雑談] はわわ
イリューシャ:「後詰めは?」
アレクセイ:「四個分隊が移動中、それぞれ別方向より接近して包囲殲滅を狙います。
作戦開始時刻までこちらも一時間」
イリューシャ:「その後は?」
アレクセイ:「……ありません」
イリューシャ:「……やはり、ここの警備の兵を回して」
アレクセイ:「なりません!」
大鐘堂の人員は不足している。避難誘導などに職員を全員駆り出してもなお足りない。
本来、二地点を同時に防衛できるほどの戦力ではない。
[雑談] 大分切羽詰まった状況ですね
[雑談] 苦しそう
[雑談] がんばらなきゃ……(ケツイ)
[見学用] 御子様ー!
イリューシャ:「避難の状況は?」
アレクセイ:「はざま新田からの軌車があと一本残るのみです。
到着した者は全員地下に誘導し、入口を固めています」
イリューシャ:「ということはもう少しで到着か。すべりこみって感じね。
誘導に割いていた人員をはざま新田に投入できる?」
アレクセイ:「担当には、兵ではない職員、例えばレギーナやオーラフがいますので……」
イリューシャ:「それじゃ無理ね……」
アレクセイ:「幸いにして、はざま新田方面の敵は組織だった動きはありません。
なのでいま現れている敵さえどうにか殲滅すれば……」
その時、ドアをノックする音がした。伝令のようだ。アレクセイが出て対応する。
BGM:狂気の淵で
from 信長の野望 烈風伝(コーエー, 1999)
Composed by 山下康介
アレクセイ:「……鳥だ!」
イリューシャ:「鳥?」
アレクセイ:「敵クリーチャー、飛行部隊が出現!
逆方向、はざま新田側! 避難の最後の一本が、間に合わん!」
イリューシャ:「そんな……!」
[見学用] 鳥?
[見学用] 雲! って符号かと
[見学用] うえええ
[雑談] 激やばじゃないですか
[見学用] な、なんとかしてくれ向こうの人!
[雑談] 激ヤバなのをなんとかするのが俺たちプレイヤーなんだよ がんばろうな
[雑談] がんばりまっす!!! えいえいおー!
[見学用] やっちゃえ!
BGM:Prepare To Take The Field
from タクティクスオウガ(クエスト, 1995)
Composed by 岩田匡治
[Group G-2-A] ノルン クーロン キャメラ レギーナ オーラフ デクス
SITUATION:
ノルン・クーロン・キャメラ:
はざま新田からの避難者を護衛するため軌道車に随行する任務に従事
エナ~はざま新田を朝から3往復し、これが4往復めの帰り
レギーナ・オーラフ・デクス:
はざま新田で住民の誘導を担当、このうちオーラフが現場責任者だった
最後の避難列車で避難者とともにエナに帰還中
軌道車に乗っている大鐘堂関係者は以上の6名+運転士(ゼフ)
避難者は民間人約40人 最後なので健康な男性がほとんど
MISSION:
エナ到着間際、飛行系モンスターの一団に遭遇
このままだと乗客を降ろせないので、まずは周辺の敵を一掃すること
[雑談] 状況はこんな感じになります
[雑談] FOOOOO
[雑談] 軌道車動いてるー!
[雑談] というわけで、まず襲撃前の状況でロールプレイがあるなら入れられます
[雑談] 軌道車に乗ってるところですね
[雑談] まだクリーチャーは出ていない状態ってことですかね?
[雑談] はい
[雑談] 了解でーす じゃあちょっとだけ
[雑談] よーしノッてきた
[見学用] 距離ってどんなもんなんだろ、はざま新田とエナは
[見学用] 3kmくらいですね
[見学用] ありがとうございます。意外と遠い……? のかな?
[見学用] それでも3往復半ってかなりきつい……21km動かしっぱなしかぁ
BGM:Wheels of Progress
from シムシティ4 ラッシュ・アワー(エレクトロニック・アーツ/マクシス, 2003)
Composed by Andy Brick

穀倉地帯・はざま新田の数百人の住民は、掃討作戦の間、スフレ軌道によって避難することになった。
これまで敵に襲撃されることは一度もなく、避難は順調に進んでいる。
昼過ぎ、いよいよ最後の列車がはざま新田駅を出た。
乗っているのは、大鐘堂側の人員を含めて五十人ほど。座席が多少余る程度の混雑具合だ。
無事に出発できたため、ほっとしたような顔の者が多い。
キャメラ:「これが終われば、ひとまずこの任務は完了ですね。良い加減座り疲れましたね……」
ノルン、クーロンに向けて、割と朗らかな態度で。
ノルン:「なんか、ずっと地面が揺れてるのでちょっと辛いです……」
クーロン:「あぁ、気が休まらないな……軌道車もこんなに酷使したことなかったし」 立って外を見ながら
[雑談] あ、レギーナさんたちも一緒にいるかしら?
[雑談] はい いますよ 軌道車は2両編成ですが、まあそこらへんは適当に
[雑談] じゃあさっきのセリフはNPCsにも向けてたってことで!
キャメラ:「あはは、慣れないと酔っちゃいますよね。酔い止め薬なら持っていますよ、要りますか?」
ノルン:「少し分けていただいてもいいですか? ありがとうございます」
キャメラ:「ええ、どうぞ」 テキパキとポーチからお薬を取り出して、ノルンの掌に渡すよ
ノルン:「ふぁりはとうほはいます……」 口に薬を含みながらお礼をいいます
キャメラ:「クーロンくんは大丈夫ですか? 気分が悪くなったら、いつでも相談してくださいね」
クーロン:「大丈夫だ。こう……体さばきの修行だと思って」 すり足しながら
[雑談] ゆっくりゆらゆらは意外ときついと思うんです
[雑談] 車酔い、緊張してればなおさらクるだろうしねえ
[雑談] うんうん
オーラフ:「しかし何事もなく済んでよかったよ」
レギーナ:「うん」
キャメラ:「ええ、本当に。大きな怪我人もなく、新しい魔法も試さずに済みそうで」
[雑談] フラグを立てていく
[雑談] いいぞ
デクス:「荷物運びもそれほどじゃなかったし……
いや、それだけ多くのものを残してきたということでもあるけど」
キャメラ:「すぐに皆さんを戻れるようにしますよ。
……なーんて、末端の末端が言って良いセリフじゃないでしょうけど」 ふふっ、と笑いつつ
レギーナ:「そっちは大丈夫? 疲れてない?」
クーロン:「おう、大丈夫だ。この程度でへばってたら親父に怒られるよ」
ノルン:「今お薬をいただいたから大丈夫です! 元気百倍……です」
キャメラ:「問題ありません。これでも鍛えていますから」
レギーナ:「あはは、そりゃよかった。じゃあこれから戦えとか言われても大丈夫だね」 冗談めかして
[雑談] フラグ立て競争
[見学用] モアイをキメて元気になろう!とか打とうとしてたら肩つった……モアイの呪いかもしれない……
[見学用] モアイの呪いとは
[見学用] 呪い
[見学用] 必殺技の度にモアイが頭をよぎる呪い
[見学用] 今回は別の組だから大丈夫……だと思いたい
[雑談] モアイが概念と化していく……
[雑談] モアイ
[見学用] ノルンと必殺技特訓してることになったから俺一人でもトンファーモアイぎりをだせるまで成長した
[見学用] じゃあトンファーモアイぎりに追加で言葉を足していきましょうね
クーロン:「まぁ、な」
キャメラ:「ええ。クリーチャーの1ダースや2ダース、全部ドロドロに溶かしてあげますよ」
ノルン:「今ならチクチク突き刺さる良いのが撃てそうです……」
オーラフ:「ドロドロ? チクチク?」
レギーナ:「うん。ドロドロでチクチクらしい」
[雑談] 出来心だったんです
[雑談] ドロドロチクチク
[雑談] グサグサ?
[見学用] 今回の詩魔法は素晴らしく身体に悪そう
[雑談] 身も心も生きていた痕跡さえも溶かしてあげる(サラスヴァティー・メルトアウト)
[雑談] メルトリリスさんちっす
[見学用] お世話になってますメルト
[雑談] メルトリリスちゃんかわいいよね
クーロン:「んじゃちょっと運転手さんの様子でも見に行こうかな……」 何気なく運転席の様子を確かめる
ゼフは普通に運転しています 慣れたものです
クーロン:「……流石だなぁ」 その手慣れた運転を見ながら
クーロン:それじゃ機関室に入りましょうかね
ゼフ:「ん?」 狭いので普通に気付く
クーロン:「主任、機関の調子はどうですか?」
ゼフ:「快調だ。整備に問題はないようだな」
[雑談] これからは主任呼びでいきます
[雑談] いいねいいね
[雑談] うん ちょっとびっくりしたけど実にいい
クーロン:「よかったぁ……想定以上に動かしてるから、どこかおかしくなったかと思って……」
ゼフ:「ん? もしかして何か違和感があったか?」
クーロン:「いえ、モーターもよく回ってるし、拍子抜けするぐらいうまくいってるみたいで」
ゼフ:「ああ、そういう話じゃなかったか。ならいいんだ」
クーロン:「はい、このままエナまでもちそうだし、大丈夫ですね」
ゼフ:「ああ。何か別の事情がない限りは大丈夫だろ」
[雑談] よーしフラグ建設終了
[雑談] 回収の時間かな?
[雑談] 話がこんな感じでよければ回収していきましょうね
ではせっかく前にいるので クーロンさん【集中】難易度9どうぞ
[雑談] やっぱりきたあああああ
[雑談] おっ がんばれクーロンくん
[雑談] モアイの加護がありますように
[雑談] Tさんの加護!
5+2D 集中 → 5+2[1,1] → 7
[雑談] >ファンブル<
[雑談] はい
[雑談] 終わったw
[雑談] モアイ不機嫌だな
[雑談] なんでこう面白い出目ばっか出してくるんだ
[雑談] やっぱり呪いじゃ
[雑談] 大丈夫大丈夫ここからダイス上向くから
[雑談] 2d6 運試し → 10[4,6] → 10
[雑談] ……普通だな!
[雑談] 2D6 → 2[1,1] → 2
[雑談] ノルマクリア
[雑談] 草ァ
[雑談] うーんw
[雑談] とりあえずお祓いしときましょうか
[雑談] 破ァー!!
[雑談] 大丈夫()
ではクーロンさんファンブルですね 話しかけたことで、ゼフの判定機会も失います
次 キャメラさんノルンさんどうぞ 【集中】難易度10です
キャメラ:3+2D 集中 → 3+6[4,2] → 9
ノルン:3+2D 集中 → 3+5[3,2] → 8
二人とも失敗
[雑談] いち! たり! ない!!!!!
[雑談] ダメだこりゃ
[雑談] 草ァ(二回目)
[雑談] 前回の調子の良さからの急降下ですねぇ……
[雑談] じわじわ上がってくる……ハズです
軌道車は快調に走行し、エナが近づいてきた。
こちら側はエナに迫る敵の一群とは逆方向にあたるため、味方兵も敵の姿もない。
[雑談] という感じで気付かないふうのRPちょっとだけお願いします
キャメラ:「なんだか眠たくなってきた、かも……」
クーロン:計器を真剣な面持ちで眺めてます
ノルン:「ふふ……大丈夫です、ちょっと床が柔らかいだけです……酔ってなんかないもん」
[雑談] ありがとうございましたw
[雑談] 大丈夫かこれ
[雑談] わからない ただダイスの女神は不意打ちを受けろと仰せになった
[雑談] ダメですね。乗り物酔いしたからかもしれません
[雑談] どう転んでもRPはおいしいので問題ありません
二両編成の車両はゆっくりと駅に吸い込まれていき、停車――
とそこに衝撃音が!
[雑談] 痛そうな音がしたなあ
[雑談] グキィ
ゼフ:「ん、何だ!?」
BGM:強襲
from アルトネリコ2(バンプレスト/ガスト, 2007)
Composed by 阿知波大輔
レギーナ:「え? 何?」
クーロン:「うわぁっ!」 その場でコケる
ノルン:「何があったんですか!?」
キャメラ:「ッ!? 皆さん、怪我はありませんか!?」
オーラフ:「……外、上の方を見ろ! 敵だ!」
上空に鳥か何かの群れがあり、一部がこちらに近づいて来る。
車両が破壊されたわけではなく、負傷者はないようだ。
ゼフ:「……ちっ、敵か!」
ノルン:「これ、車両が襲われてますよね……! 早く迎撃しないと!」
キャメラ:「乗客の皆さん、その場に伏せて待っていてください。迅速に対応します」
得物は無いけど身構えて、ノルンとクーロンに視線を送るよ
ノルン:頷いて前に出ます
クーロン:「いでで……っ、て、敵!?」 跳ね起きて外に出ようとします
ゼフ:「待て!」 扉を開けるスイッチに手を掛けている
クーロン:「おっ、とと……主任、どうしました?」 ストップ
ゼフ:「下手に開けると敵に侵入される!」
クーロン:「あっ、そっか……それじゃ、タイミングを見て出ます」
キャメラ:「空中の相手には詩魔法が有効でしょうが、前衛が一枚だけというのは不安ですね。
私の魔法はチャージに時間がかかりますから……」
[雑談] まず初期配置を決めてください
[雑談] 2か所のドアから出るので、配置が完全に分断されています
[雑談] 2つに分かれたまま戦うか、それとも合流を目指すか
[雑談] やっと空飛ぶ石板の正体が明らかに……(ずっと気になってた)
[雑談] デクスくんは中衛か 詩魔法は今回は射程無限でオッケーですか?
[雑談] はい
[雑談] 了解です じゃあ前衛が素早く交戦できる場所に、RTsは余った場所に、って感じかな
[雑談] じゃあ端っこに行きましょうかね
[雑談] 進行方向が気になる
[雑談] あ、前は←です
[雑談] じゃあ左から行こうかな
[雑談] とりあえずかばい役のクーロンくんのカバーできる範囲内にRTは居たいかな
[雑談] オーラフさんの射程長いから13-5に行ってくれれば初手攻撃できるのか
[雑談] こっちは移動力高めなので、1手使えばかばう範囲に入れると思います
特殊ルール
◆追加敗北条件
[オブジェクト:軌道車]のHPが0になること
◆増援
3ターン開始時に敵の増援あり
◆その他
この戦闘は逃走不可
[雑談] 防衛戦だー!
気付かなかったので軌道車のHPが20減ります
オブジェクト:軌道車に20ダメージ (HP:200->180)
[雑談] あぁん
[雑談] うぐ
[雑談] キャメラは1T目から謳い続ける形になるので とりあえず初手は軌道車に障壁はります
[雑談] とりあえず5-5かなぁ、集合も散開も対応できそうだし
[雑談] あー キャメラ今回ほぼ移動しないと思うので、できるだけ中心に近い5-5か12-5もらいたいです
[雑談] あーそっか、RT中央の方がいいか
[雑談] どちらかというと今の敵配置的に右が攻撃きつそうではありますかね
[雑談] ノルンさんは毎ターン発動するタイプのRTだから、移動の自由はききますね
[雑談] いえー
[雑談] ノルンさんは移動5あるから隅っこの方でも大丈夫、と
[雑談] ほぼ動けないオーラフくんとキャメラさん中央に据えて遊撃……RTを固めて……うーん
[雑談] なんかNPCとPCが別れる感じになっちゃうけど、左ノルンクーロンキャメラ、
[雑談] 右レギーナオーラフデクス、で良い気がしてきた
[雑談] デクスさん移動4あるからこっちも隅っこでいい、レギーナさんは絆の盾あるから中央寄りに
[雑談] キャメラさんの案が一番安定しそうではある
[雑談] キャメラさんの案でいいと思います
[雑談] 動けるノルンさんが最左、自分が左中……
ノルン:「出来る限り支援に入ります! 微々たるものですが……
足の速さには自信があるので存分に使いぱしってください!!!」
キャメラ:「私は謳い始めると、もうそれしか出来なくなります。カバー役と組ませていただきたいです」
ゼフ:「合図をしたら5秒だけ開ける。その間に出るんだ」
クーロン:「了解です。よーし……」
レギーナ:「デクス、行ける?」
デクス:「ああ」
キャメラ:「非戦闘員の方も動員するのは気が引けますが……此度は致し方ありません。
レギーナさん、デクスさん、オーラフさん、よろしくお願いします」
オーラフ:「はい。では、準備はいいですね?」
レギーナ:「うん」
デクス:「僕も大丈夫」
キャメラ:「はい。いつでもいけます」
ノルン:「大丈夫です」
ゼフ:「じゃあ開けるぞ。3……2……1……」
ゼフ:「0!」
ノルン:「行きます!」
キャメラ:「GO! GO! GO!」
[見学用] さあ、始まるぞ……!
[雑談] 合戦じゃー!
BGM:Back Fire
from ファイナルファンタジータクティクス(スクウェア, 1997)
Composed by 岩田匡治
―――――――――――――――――――― ターン:1 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
アードラA:6+2D 敏捷 → 6+11[6,5] → 17
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+6[1,5] → 15 / 2D → 12[6,6] → 12
デクス:7+2D 敏捷 → 7+8[2,6] → 15 / 2D → 3[1,2] → 3
ツインウィングA:5+2D 敏捷 → 5+9[5,4] → 14
クーロン:4+2D 敏捷 → 4+9[3,6] → 13 / 2D → 7[1,6] → 7 / 2D → 9[6,3] → 9
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+11[5,6] → 13 / 2D → 7[5,2] → 7 / 2D → 7[2,5] → 7
キャメラ:3+2D → 3+8[3,5] → 11
ツインウィングB:5+2D 敏捷 → 5+5[3,2] → 10
レギーナ:5+2D 敏捷 → 5+3[1,2] → 8
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
[雑談] あ、忘れてた
[雑談] アードラはG-1-Cに登場して、その時にレギーナがいるので最初から情報を開示します
[雑談] ありがとうレギーナさん
[雑談] 以降も、メンバーの誰かが見たことある敵なら基本的に最初から情報出します
[雑談] やったね
[雑談] エネミースキャンが激強スキルに
[雑談] ジャンジャン敵を発見しないといけませんね
[見学用] アードラー……!? (蘇る激闘)(迸る血潮)(キック力で差をつけろ)
[雑談] 見たことあるなと思ったら見たことあった
[雑談] ペイン完全耐性かー
[雑談] ぐぬぬ……封じられた……
[見学用] トリ公ぜってえ許さねえ!
オーラフ:エネミースキャン>ツインウィング
[雑談] ツインウィングの方には通じるのでオッケー!
[雑談] あとはお任せです
オーラフ:「……敵は遠隔攻撃できる奴ばかりだ。気を付けて」
キャメラ:「……エレミア人のクリーチャー。奴らと同じくらい憎いですが、
撃ち落としても然程溜飲が下がらないのが問題ですね。
まぁ、良いです。新しい魔法、本当は試してみたかったですし……良い加減肩が凝っていましたから」
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「痛いの痛いのとんでけー!」 (ファントムペイン詠唱します)
ノルン MP:70->60 BG:0->1
キャメラ:「まず、私は魔法で軌道車にバリアを張ります! それ以降は状況に合わせて! ──詠唱開始ッ!」
リテイク・アクションを宣言!
キャメラ MP:90->70 BG:0->1
キャメラ:
「Was nyasri gaya chs fwal fwal mea. / 私は翼をこの身に纏う
Was wol gagis enclone fandel fandel fwal. / もっと、もっと、纏う
Wee ki gagis accrroad yor anw glasden grandi. / 相応しき守護をその身に与えん
Rrha apea gaya yatse sos whou re ferda fayra!」 / 我が詩をその剣に宿す者のために!
[雑談] さっそく詠唱来たぜ
[雑談] もちろん、めっちゃ用意してましたぜ
[見学用] えいしょうしゅき
[雑談] カッコイイ
[雑談] キャーカッコイイー
□■□■ 4.青魔法発動
リテイク・アクションどうぞ
キャメラ:対象を軌道車に指定します
キャメラ:6+4D → 6+15[2,1,6,6] → 21
効果量は対応言語/2ですね なので10
オブジェクト:軌道車 障壁:0->10
キャメラ:
「rutania -> / ファンクション定義:
cUmYAlU inferiare Eceku, / ああ同胞らよ、君を泣く
xYA yorr zz dUzI, / 君死にたもうことなかれ
wUhYAhU inferiare Eceku, / ああ同胞らよ、君を思う
xYU yorr zz xUyInI/.」 / 君傷つきたもうことなかれ
車輪を背負った、巨大な翼の塊が現れ、軌道車の前に立ち塞がりました。

[雑談] わーい
[見学用] ふぁあああああ
[見学用] しゅごいいいいい
[雑談] 今あげたやつがだいたいの見た目です
[雑談] コズミックかわいい!
[雑談] タコっぽいやつだ
[雑談] いあいあ……?
オーラフ:「あんなこともできるのか。ありがたい」
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アードラA | 70/70 | - | - | - | 0 | 0 | |
ノルン | 50/50 | 60/70 | 6/6 | 1 | - | 0 | [詠唱:ファントムペイン] |
デクス | 50/50 | 60/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ツインウィングA | 150/150 | - | - | - | 0 | 0 | |
クーロン | 75/75 | 60/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
オーラフ | 60/60 | 70/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
キャメラ | 50/50 | 70/90 | 6/6 | 1 | - | 0 | [詠唱:リテイク・アクション] |
ツインウィングB | 150/150 | - | - | - | 0 | 0 | |
レギーナ | 73/73 | 55/55 | 5/5 | - | - | 0 | |
オブジェクト:軌道車 | 180/200 | - | - | - | - | 10 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<アードラAの行動 1-17>
アードラA:choice[デクス,軌道車] → 軌道車
アードラA:移動>15-6
アードラA:スキル>真空波>軌道車15-4
レギーナ:デクスをかばいます
[雑談] 早速障壁が役に立った! 10じゃスズメの涙だけど!
アードラA:9+5D 真空波 → 9+23[5,6,6,4,2] → 32
レギーナ:8+3D 耐久 → 8+5[1,3,1] → 13
オブジェクト:軌道車 障壁:10->0 HP:180->168
レギーナ HP:73->57
アードラA:[ペイン:1]付与
HG:2
[雑談] ぎゃー上にぶれた
[雑談] 火力高めですね……
[見学用] やっぱりトリ公つえーな……
[雑談] あー これは軌道車から離れた方がよさそう
[雑談] クッ、ペインなんて姑息な手を……!
[雑談] 毎ターン障壁が現実味を帯びてきました
[雑談] 味方の様子もみて回復も交えていくよ
[雑談] めっちゃ頼りにしてます
レギーナ:「護身術を鍛えてたけど、ここで出番があるとはね」
デクス:「助かるよ」
キャメラ:(くそっ、もう障壁が剥がされた……!)
クーロン:「あーっ! この鳥! これ作るのにめっちゃ時間かかったんだぞ!」
<ノルンさんのターンです 1-15>
ノルン:「とんでーけー!!!!」 (発動します)
アードラを除き[ペイン:3]付加
ノルン:4-9まで移動します
ノルン:「先陣を切らせていただきます!」
レギーナ:「いつだったか、何度も見た光景……」
<デクスの行動 1-15>
デクス:スキル>D-RAY>アードラA
デクス MP:60->47
デクス:「よっと」 なんの変哲もない石の板に乗ります
デクス:D-RAYの効果により移動>14-7経由14-6
デクス:「そーれっ!」 能力で浮遊させた石の板ごと体当たり
[雑談] ただの石の板……だと……?
[雑談] 完全に死角で見れない!!!
[雑談] テルパワーってしゅごいね
[雑談] すごい
[見学用] てる の ちから って すげー! ▼
[雑談] 絶対裏面に律史前月読掘ってあるぞ
デクス:8+2D D-RAY → 8+4[3,1] → 12
アードラA:3+1D 耐久 → 3+4[4] → 7
デクス:3+2D A-TEMPEST → 3+11[6,5] → 14
アードラA:3+1D 耐久 → 3+1[1] → 4
アードラA:C(12-7+14-4) → 15
(※風属性半減忘れ 誰も気づかなかったのでこのまま適用:以下同様)
アードラA HP:70->55
デクス:「もういっちょ!」
デクス:通常攻撃>アードラA
デクス:3+2D 通常攻撃 → 3+7[6,1] → 10
アードラA:3+1D 耐久 → 3+3[3] → 6
アードラA HP:55->51 AC:0->1
[雑談] キャメラは3T目にハイドロバンドぶっぱかな多分 2T目はまた障壁やるかなあ
<ツインウィングAの行動 1-14>
ツインウィングA:スキル>フォースコメット
ツインウィングA:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 4[4]-1 → 3
ツインウィングA:choice[ノルン,クーロン,キャメラ,レギーナ,オーラフ,デクス,軌道車] → オーラフ → ノルン → クーロン
レギーナ:オーラフをかばいます
クーロン:ノルンちゃんをかばいます
ツインウィングA:14+4D フォースコメット → 14+15[2,5,6,2] → 29
レギーナ:8+3D 耐久 → 8+14[6,6,2] → 22
レギーナ HP:57->50
クーロン:7+2D 耐久 → 7+3[1,2] → 10
クーロン HP:75->59
HG:6
[雑談] 石の板……空から岩……モアイ……
[雑談] それ以上いけない
[雑談] 概念汚染が始まってしまっている
[雑談] こんだけ人数いるとすぐHG溜まりそうだなあ
ツインウィングA:choice[移動,閃光突き] → 閃光突き
ツインウィングA:スキル>閃光突き>ノルン
クーロン:かばいます
ツインウィングA:17+2D 閃光突き → 17+6[4,2] → 23
クーロン:7+2D 耐久 → 7+9[4,5] → 16
クーロン HP:59->55
HG:8
[雑談] クーロンくんもなかなか弾くね
ノルン:「クーロンさんありがとうございました……!」
クーロン:「あぁ! 気をつけろよ!」
レギーナ:「……手数多くない?」
オーラフ:「そりゃ練習とは違いますよ……」
キャメラ:(回復? いや、軌道車防護の継続? 次に行うべきは──)
詠唱中の朦朧とする意識の中、なんとかものを考えている
<クーロンさんのターンです 1-13>
クーロン:第一行動:移動→4-8
[雑談] 回復はまだいいかなぁ……
[雑談] レギーナさんそこそこ消耗してるから 手が余るなら?って感じですね
[雑談] 次から余らないから今やっとくか
クーロン:第二行動:回生功→レギーナ
クーロン MP:60->45
クーロン:6+2D 星語 → 6+10[6,4] → 16
C(3+16/2) → 11
レギーナ HP:50->61
クーロン:「ふぅ……喝ぁっ!」 謎エネルギーを充てる
レギーナ:「ん? キャメラさんかノルンさんかな? ありがとー!」
[雑談] 普通の人間は基本魔法は使えないからね……
<オーラフの行動 1-13>
オーラフ:スキル>エナジーキャノン>ツインウィングB
オーラフ MP:70->55
オーラフ:16+4D エナジーキャノン → 16+19[6,4,5,4] → 35
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+10[6,4] → 16
ツインウィングB HP:150->122
[雑談] 火力がヤバい
オーラフ:通常攻撃>ツインウィングB
オーラフ:8+2D 通常攻撃 → 8+3[2,1] → 11
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+7[6,1] → 13
ツインウィングB HP:122->113 AC:0->1
オーラフ:「……」 残心中
[雑談] 銃つっよ
[雑談] 非戦闘員とは
[雑談] オーラフさんがガシガシ削ってくれるぞ()
<キャメラさんのターンです 1-11>
青魔法詠唱中により行動不能です
キャメラ:
「Was ki ra ekouolga boia caan. / 鬨の音色が鳴り響く
Was i ga reen boh boia ammue. / 私はそれを聞いている
Was yant wa selena clemezen. / それを奏でるのは私の手だった
Wee i ga hymme elle pitod gatyunla. / 辺獄より、私は謳い上げる
:/rutania!/:」
<ツインウィングBの行動 1-10>
ツインウィングB:スキル>フォースコメット
ツインウィングB:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 1
ツインウィングB:choice[ノルン,クーロン,キャメラ,レギーナ,オーラフ,デクス,軌道車] → 軌道車
[雑談] あっ
[雑談] 一番行ってほしく無いところにー!
[雑談] ツインウイングぶっ飛ばすことを優先しないとダメっぽいですね
[雑談] 隕石やばいなぁ……
ツインウィングB:14+4D フォースコメット → 14+13[5,2,1,5] → 27
オブジェクト:軌道車 HP:168->151
後で派手な音がして、中からどよめきが起こります
デクス:「あ、また!」
キャメラ:(くそっ! 障壁形成が間に合わない……!)
クーロン:「せっかく冶金した合板がぁ!」
ツインウィングB:移動>13-9
<レギーナの行動 1-8>
[雑談] どうしようかな レギーナはアードラ叩く? それともポジションを維持する?
[雑談] 現状PC側はクーロンさんがうまくやってくれてるので
[雑談] オーラフさんとデクスさん見れる範囲なら移動して大丈夫かなと
[雑談] 相手の手数減らしたい……
[雑談] じゃあ攻撃でいきます
[雑談] うん HG次第で次ハイドロバンドしても良いかな
レギーナ:移動>14-6
レギーナ:通常攻撃>アードラA
レギーナ:3+3D 通常攻撃 → 3+10[3,4,3] → 13
アードラA:3+1D 耐久 → 3+3[3] → 6
アードラA HP:51->44 AC:1->2
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 6
クーロン:1D → 3
キャメラ:1d6 はも → 5
レギーナ:1D ハーモニクス → 1
オーラフ:1D ハーモニクス → 4
デクス:1D ハーモニクス → 5
HG:32
[雑談] ハーモは順調!
[雑談] いい感じですね!
[見学用] めっちゃたまる
[雑談] 人多いとHGモリモリ貯まるなぁ
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:3][ペイン:1]
―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+2[1,1] → 11
ノルン:奇跡使って振りなおしていいですか……
ノルン 奇跡:6->5
ノルン:9+2D 敏捷 → 9+6[5,1] → 15
デクス:7+2D 敏捷 → 7+7[2,5] → 14 / 2D → 7[1,6] → 7
クーロン:4+2D 敏捷 → 4+10[6,4] → 14 / 2D → 6[4,2] → 6
アードラA:6+2D 敏捷 → 6+7[2,5] → 13
ツインウィングB:5+2D 敏捷 → 5+6[2,4] → 11 / 2D → 9[5,4] → 9
レギーナ:5+2D 敏捷 → 5+6[5,1] → 11 / 2D → 6[5,1] → 6
ツインウィングA:5+2D 敏捷 → 5+5[1,4] → 10 / 2D → 12[6,6] → 12
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+8[5,3] → 10 / 2D → 5[1,4] → 5
キャメラ:3+2D → 3+6[5,1] → 9
[雑談] おおー最速になったノルンさん
[雑談] 支援ばらまき放題です
[雑談] 上取っちゃったなぁ……どうしよ 殴りたい……でも殴れない……!
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
キャメラ:深呼吸宣言します
キャメラ MP:70->82
キャメラ:(落ち着くのよ、キャメラ……大丈夫、私は私のやるべきことをやる)
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:「今日は滅茶苦茶痛いからね!」 (ファントムペイン行きます)
ノルン MP:60->53 BG:0->1
[雑談] 痛くなかったり痛かったり大変だ
[雑談] 本人の気分次第です。酔いかけなんで不安定になってます(多分)
[雑談] また軌道車に障壁貼るでいい?
[雑談] 大丈夫ですよー
[雑談] じゃあそうするね
[雑談] 増援出落ちを狙いたい
キャメラ:詠唱続行します
キャメラ MP:82->62 BG:1->2
キャメラ:
「lLYIkEkA du cia/. / 空を見上げよ
mAnLYIg du m.f.l./. / 雲よ退け
mEtAyLYIyLYI LYOdaedu_glansee/.」 / ここに異形の天使が顕現する
□■□■ 4.青魔法発動
リテイク・アクションどうぞ
キャメラ:対象軌道車です!
キャメラ:6+4D → 6+11[3,1,2,5] → 17
効果量は対応言語*2*2/4なので対応言語そのまま17
オブジェクト:軌道車 障壁:0->17
キャメラ:
「Ma zweie ra frissoner sorr wis fandel fwal, / それは無数の翼の姿をしていた
sorr aulla grandi, den na endia sor. / その翼は騎士を守るべく幾対も開かれる、しかしそれが尽きることはない
Ma yant wa frissoner sorr haf fandel eux, / それは無数の眼を持っていた
sorr irs won reglle, en vit fandel ciel.」 / それは巡る車輪に備わり、三千世界を見渡していた
異形の天使はより大きな翼を広げ、軌道車を守ろうとしています。
キャメラ:「:/rutania!/:」
オーラフ:「あれがなかったらもっとボロボロにされている訳か……ぞっとするな」
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ノルン | 50/50 | 53/70 | 5/6 | 1 | - | 0 | [詠唱:ファントムペイン] |
デクス | 50/50 | 47/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
クーロン | 55/75 | 45/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
アードラA | 44/70 | - | - | - | 2 | 0 | |
ツインウィングB | 113/150 | - | - | - | 1 | 0 | [ペイン:3] |
レギーナ | 61/73 | 55/55 | 5/5 | - | - | 0 | [ペイン:1] |
ツインウィングA | 150/150 | - | - | - | 0 | 0 | [ペイン:3] |
オーラフ | 60/60 | 55/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
キャメラ | 50/50 | 62/90 | 6/6 | 2 | - | 0 | [詠唱:リテイク・アクション] |
オブジェクト:軌道車 | 151/200 | - | - | - | - | 17 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ノルンさんのターンです 2-15>
ノルン:「酔いどめあたーっく!」 (発動します)
[ペイン:6]に増加 残り3ターン
アードラA:C(2*12*2) ACダメージ → 48
アードラA HP:44->-4
ツインウィングB:C(1*12*2) ACダメージ → 24
ツインウィングB HP:113->89 AC:1->0
アードラAを倒した!
[雑談] あっれ あーどらとけた
[見学用] ACがでかい
[雑談] 人数いるとACつっっっっっっっっっよ
[雑談] 計算通り
[雑談] 手のひらで転がされてる感
[雑談] あれ……ACだけでキル取れるんじゃ
[雑談] 6人いるとACは強力ですよ
[雑談] やったぜ。
[雑談] つよよ……
ノルン:4-11に移動します
レギーナ:「さすが」
キャメラ:(……今、何が起きた? 敵が1体溶けたような……)
ノルン:「ふっははは!!! キャメラさんの酔い止めの力を見たか!!!」
[見学用] >酔い止めの力<
[雑談] 市販の酔い止めだよ!!変な成分は入ってないよ!!
[雑談] 世の中にはプラセボ効果というものがありましてですな……
[見学用] ええー、ほんとにござるかぁ?
[見学用] ほんとうにござる
[見学用] ほんとでござるよ~
[見学用] ほんとでござるかぁ、なら仕方ないでござる
[雑談] 車酔いでない方の酔い入ってる
[雑談] キットキノセイデス
<デクスの行動 2-14>
デクス:移動>14-9
デクス:スキル>D-RAY>ツインウィングB
デクス MP:47->34
デクス:D-RAYの効果により移動>13-9経由13-7
デクス:8+2D D-RAY → 8+6[3,3] → 14
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+8[2,6] → 14
デクス:3+2D A-TEMPEST → 3+5[4,1] → 8
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+6[5,1] → 12
ツインウィングB HP:89->71
デクス:「あっちはちょっと固いな」
<クーロンさんのターンです 2-14>
[雑談] ナニモ デキナイ
[雑談] ツインウィング殴ってAC付けて
[雑談] と、これ以上離れるとキャメラがかばう範囲から抜けるのか
[雑談] 素のかばう範囲5だからちょっと外れますね
[雑談] あっ奇跡で伸ばせるか……
[雑談] はい いざというときには
[雑談] まさに隕石ガチャ……
[雑談] ガチャよくないw
[雑談] フォースコメット1回は耐えられる
[雑談] どうしても死にそうになったら奇跡切ってもらう形で 奇跡1でここでの行動権買うと思えば
[雑談] 殴ります? 待ちます?
[雑談] 致命傷以外かすり傷 殴ってくれると嬉しいな
[雑談] よーし、じゃあなぐるぞー
クーロン:第一行動:移動→4-10
[雑談] ACつけるかこの場でのダメージをとるか
[雑談] AC取ります
クーロン:第二行動:通常攻撃→ツインウィングA
クーロン:6+2D 攻撃力 → 6+6[2,4] → 12
ツインウィングA:6+2D 耐久 → 6+6[4,2] → 12
ツインウィングA HP:150->132 AC:0->1
[雑談] ちょうどキンされるけどペインは入る
[雑談] ACつおい
クーロン:「素材探しに時間がかかった合板のうらみーっ!」
<ツインウィングBの行動 2-11>
ツインウィングB:スキル>フォースコメット
ツインウィングB:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 1[1]-1 → 0
何もない所に魔力の隕石が落ちて終わりです
[雑談] やったぜ。
[雑談] 0だああああああ!
[雑談] ここで神引き
[見学用] ふふぁああああ ガチャ大勝利
[雑談] ナイスガチャ
ツインウィングB:choice[移動,閃光突き] → 移動
ツインウィングB:choice[レギーナ,オーラフ,デクス,軌道車] → オーラフ
ツインウィングB:移動>13-6
[雑談] 寄ってきた寄ってきた
<レギーナの行動 2-11>
レギーナ:「間合いに入ってきた!」
レギーナ:スキル>正拳突き>ツインウィングB
レギーナ MP:55->46
レギーナ:8+3D 正拳突き → 8+12[5,1,6] → 20
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+3[2,1] → 9
ツインウィングB HP:71->42
[雑談] 正拳突きがうなるうなる
[雑談] グーで殴ってヘッドバット
レギーナ:通常攻撃>ツインウィングB
レギーナ:3+3D 攻撃力 → 3+6[2,3,1] → 9
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+2[1,1] → 8
ツインウィングB HP:42->23 AC:0->1
[雑談] ここのダイスめっちゃ低レベルな争いって感じしてすき
[雑談] www
<ツインウィングAの行動 2-10>
ツインウィングA:スキル>フォースコメット
ツインウィングA:1D5-1 フォースコメットHIT数 → 1[1]-1 → 0
[雑談] きたあああああああ
[雑談] 神引き二連続ゥ!!!
[雑談] ほんとに低レベルだった
[雑談] 今までの苦労はいったいレベルで何も落ちてこない
ツインウィングA:choice[移動,通常攻撃,閃光突き] → 移動
ツインウィングA:choice[ノルン,クーロン,キャメラ,軌道車] → キャメラ
ツインウィングA:移動>4-8
[雑談] くるくるくる 寄ってきおる
[雑談] 乱数が味方しているのを感じる これが……TASの力……!?
<オーラフの行動 2-10>
オーラフ:スキル>エナジーキャノン>ツインウィングB
オーラフ MP:55->40
オーラフ:「……当たれっ!」
オーラフ:16+4D エナジーキャノン → 16+16[4,6,4,2] → 32
ツインウィングB:6+2D 耐久 → 6+3[1,2] → 9
ツインウィングB HP:23->-18
ツインウィングBを倒した!
[雑談] 当てます(TAS三段活用)
[雑談] オーラフくんノリにノッてますねぇ
[雑談] ペインつっっっっっっっっっっっよ
[雑談] 耐久なんて知らんって値してるのほんと
[雑談] キャメラさっきから障壁しか張ってないな大丈夫か(増援とイニシアチブ見て攻撃に移るか決めます)
レギーナ:「うまい! これでこっちは片付いた!」
オーラフ:「……」
キャメラ:「さすがの、お点前……!」 詠唱の合間、途切れ途切れに
オーラフ:移動>12-6
<キャメラさんのターンです 2-9>
キャメラ:詠唱続行します
キャメラ:
「xA rre grandee fAwErAneh ag lAlAdA/. / 神座の加護受け騎士は突き進む
xYA herr gAwLYAnA du LYOarhou_sacra/. / その剣でもって血路を敷く
xN rre reglle gNnAg xava won LYOarhou, / 車輪はその路に轍を刻む
ttu wArLYAlA du LYAsiann/. / 光座す臺を運ぶべく
:/rutania!/:」
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 1
クーロン:1D → 5
キャメラ:1d6 ハモの湯びき → 4
レギーナ:1D ハーモニクス → 4
オーラフ:1D ハーモニクス → 5
デクス:1D ハーモニクス → 2
HG:53
[雑談] 今回出目極端すぎません??????
[雑談] 2回ヒサツ・ワザが打てる
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [ペイン:6]
残り1ターン [ペイン:1]
[雑談] さてさて今回障壁剥がれなかったから普通に攻撃に移ってもいいぞ
インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前 第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション2(その1 その2 その3)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ