集うは御子の旗の下 プレイログ:第2話B組第1戦後半

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可


インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前  第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦)  次>>インターミッション2(その1 その2 その3
プレイヤーキャラクター一覧







  文字色説明

  GM  PC発言、描写など PL発言・雑談など
  沙華  PC発言 PL発言・雑談など
  ロバート  PC発言 PL発言・雑談など
  カナタ  PC発言 PL発言・雑談など

  見学  ノルン クーロン キャメラ





  セッションG-2-B-1 2018/02/03




―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――




□■□■ 1.行動順決め

ヤン:9+2D 敏捷 → 9+6[4,2] → 15
野犬:15
カナタ:8+2D 敏捷 → 8+6[1,5] → 14
ワイルドボアA/B:13
フェラルゴートB:13
にょ?A/B:13
エグプラバードA/B:12
沙華:2+2D → 2+8[4,4] → 10
フェラルゴートA:13 → [崩し]により10
クロシドライト:3+2D 敏捷 → 3+4[2,2] → 7
ナミウサギA/B/C:7
ロバート:4+1D → 4+5[5] → 9 → [崩し]により6 / 2D → 8[2,6] → 8
ブランシュ:2+2D 敏捷 → 2+4[1,3] → 6 / 2D → 6[3,3] → 6
ポムA/B:6



□■□■ 2.スタンバイフェイズ

カナタ:(こっちのはロバさんに任せて、オレはあいつを観察だ……!)
カナタ:【洞察力】=エネミースキャン発動>にょ?

ロバート:「さっきの突進以外に警戒すべきものはあるか?」
ロバート:エネミースキャン 対象:ワイルドボア

  [雑談] >男性優先狙い<
  [雑談] えろい
  [雑談] えぇ……w
  [見学用] にょ?、設定資料集だと男を攻撃して女を回復するキャラにしたかったとかありましたしね……
  [雑談] えぇ……(困惑)
  [見学用] ほうほう だから今回は男子が殴られるわけか
  [見学用] にょ?ギモは甘い
  [見学用] 珍味だのうまいだの言われてませんでしたっけ

カナタ:「って、ええ……なんだあのにょ?、一体何なんだよ……」



□■□■ 3.詩魔法選択

沙華:詠唱続行です
沙華 BG:1->2 マーカー:詩節:1->2

クロシドライト:詠唱続行
クロシドライト BG:1->2

ブランシュ:ちゅんぴを詠唱
ブランシュ MP:70->60 BG:0->1


名前  HP   MP  奇跡 BG AC 障壁 状態
ヤン 66/78 45/60 5/5 - - 0
野犬 63/70 - - - 0 0
カナタ 52/83 37/50 4/5 - - 0
ワイルドボアA 61/80 - - - 1 0
ワイルドボアB 68/80 - - - 0 0
フェラルゴートB 82/90 - - - 0 0
にょ?A 57/60 - - - 0 0
にょ?B 46/60 - - - 0 0
エグプラバードA 80/90 - - - 0 0
エグプラバードB 80/90 - - - 0 0
沙華 55/55 45/70 5/5 2 - 0 [詠唱:潜在超力][マーカー:詩節2]
フェラルゴートA 62/90 - - - 0 0
クロシドライト 45/45 65/90 5/5 2 - 0 [詠唱:ハッピートリガー]
ナミウサギA 27/40 - - - 0 0 [隠れる]
ナミウサギB 8/40 - - - 0 0 [隠れる]
ナミウサギC 11/40 - - - 0 0 [隠れる]
ロバート 78/83 50/50 5/5 - - 0
ブランシュ 50/50 60/80 5/5 1 - 0 [詠唱:ちゅんぴ]
ポムA 23/40 - - - 0 0
ポムB 23/40 - - - 0 0
オブジェクト:作物A 11/12 - - - - -
オブジェクト:作物B 10/12 - - - - -
オブジェクト:作物C 9/12 - - - - -
オブジェクト:作物D 9/12 - - - - -



□■□■ 5.メインフェイズ

<ヤンの行動 2-15>

  [雑談] また全体攻撃行きます? それともちまちま削っていきます? 3人の意見で多い方で決めます
  [雑談] 全体攻撃……作物かぁ……
  [雑談] 結局そこですねー
  [見学用] 女性陣の範囲攻撃がそろそろ飛ばせそうだから、それに備えて作物の耐久度残すのもアリかもね
  [雑談] オブジェクト破壊する、がついてる第七じゃないから壊れないもん!とはさすがに言ってらんないですしね
  [雑談] 敵がどんどん荒らすので……実際クロシドライトは2ターン発動を考えている
  [見学用] 私ならいくつかの作物は切り捨てるかなぁ
  [見学用] 全部壊れなきゃいいって考え方もありっちゃありですけどね 左上とか11残ってるんで
  [見学用] その考え方なら1か所の敵をさっさと掃討すればいいので楽
  [見学用] 左上だけ守り切れば十分目的は達成できますし
  [見学用] 全部守るなら代わりにRTたちを犠牲にして前進しなくちゃならん
  [見学用] すでにフリップスフィアはできるところまでたまってるし、
  [見学用] このターン沙華さんが遠くの方ドカーンしてもいいかもしれない
  [見学用] 残ってる作物数でルート分岐とか……流石に警戒しすぎかー
  [見学用] 守れた数でボーナスありそうというのはあります
  [見学用] 確実性を取るか、確定してないボーナスを取るかって感じですかね。お好みで
  [見学用] 分岐はないのでご安心を ボーナスはあります
  [見学用] ですよねー!
  [見学用] やっぱりな
  [雑談] せっかくなら守り通したい
  [雑談] うに アンクィスさんならそう言うと思ってた
  [見学用] 理想ムーブでも100パーセントは無理にできてそうな気がするから
  [見学用] はい 100%は無理なのでラインは低めですが、とはいえ見捨てる作戦だとクリアが難しいところにしています
  [見学用] ですよねー……さすがにB守るのは無理ですもんねぇ……
  [見学用] いちおう突っ込めばこっちに目が向くので、BはHPを犠牲にすれば行けると思います。
  [見学用] (なお、いけるのはオレ)

  [雑談] とりあえず決めましょう ファーストインプレッションで
投票を開始しました:ヤンは全体攻撃使う? (→全員反対)

ヤン:スキル>青葉落し>エグプラバードA
ヤン MP:45->30

ヤン:14+4D 青葉落し → 14+20[6,5,4,5] → 34
エグプラバードA:3+1D 耐久 → 3+6[6] → 9
エグプラバードA HP:80->55

ヤン:通常攻撃>エグプラバードB
ヤン:9+2D 通常攻撃 → 9+2[1,1] → 11
エグプラバードB:3+1D 耐久 → 3+2[2] → 5
エグプラバードB HP:80->74 AC:0->1


<野犬の行動 2-15>

野犬:スキル>かみつき>にょ?A
野犬:13+3D かみつき → 13+11[2,4,5] → 24
にょ?A:3+2D 耐久 → 3+5[3,2] → 8
にょ?A HP:57->41

野犬:choice[移動,通常攻撃] → 移動
野犬:移動>8-12


<カナタさんのターンです 2-14>

  [雑談] こうしてほしい!ってのはあります?
  [雑談] なければ鳥を殴って
  [雑談] 今は自由に動いても大丈夫そうな気がする
  [雑談] 鳥ィ……!
  [雑談] じゃあ殴ってから動きましょうかね。
  [雑談] それでいいと思うー
  [見学用] とりにく?とりにく?
  [見学用] チキンステーキかな
  [見学用] からあげー
  [雑談] HP52が解けないように祈ってて
  [見学用] 鳥を〆て食料に……
  [見学用] からあげたべたい
  [見学用] やめて!この時間に!
  [見学用] 揚げ物は罪の味……
  [見学用] 北海道風ザンギもいいけど竜田揚げもよい 個人的には長野式山賊焼きが今食べたい
  [見学用] 塩もお醤油も良きです。
  [見学用] 生姜効かしていきましょ
  [見学用] 遅めに飯を食べた私に死角はなぁい!
  [見学用] アユの塩焼きが食べたい
  [見学用] ばたーしょうゆごはん
  [見学用] 今日の晩御飯はチキンラーメンでした

カナタ:8+2D 通常攻撃 >エグプラバードA → 8+8[2,6] → 16
エグプラバードA:3+1D 耐久 → 3+1[1] → 4
エグプラバードA HP:55->43 AC:0->1

カナタ:移動 7-6

カナタ:「前にでる! ロバート、クロさん頼む!」
ロバート:「おうよ! ここなら護れる!」
カナタ:「へへっ、やっぱ頼りになるぜ」

  [雑談] 突っ込んだ!
  [雑談] ここなら作物がゴートに狙われない……はず
  [雑談] あ、あと1マス前ならポムもこっち狙ってたな。しまった


<ワイルドボアAの行動 2-13>

ワイルドボアA:choice[沙華,ロバート,カナタ,ヤン,ブランシュ,クロシドライト] → クロシドライト
ワイルドボアA:choice[0,1] → 0
ワイルドボアA:移動>1-6
ワイルドボアA:通常攻撃>クロシドライト
ロバート:かばう

ワイルドボアA:1+6D 通常攻撃 → 1+21[1,5,1,6,2,6] → 22
ロバート:7+5D 耐久 → 7+21[4,3,4,5,5] → 28
ロバート 障壁:0->3
HG:33

ロバート:「さっきの威勢の良い突進はどうしたァ!」
クロシドライト:「へえ、見た目どおりずいぶん固いんだねえ。ありがと」


<ワイルドボアBの行動 2-13>

ワイルドボアB:移動>9-10
ワイルドボアB:スキル>突進>左方向

ワイルドボアB:1+6D 突進(貫通ダメージ) → 1+14[1,2,3,2,3,3] → 15
ヤン HP:66->51
エグプラバードB HP:74->59
ワイルドボアB:スキル効果により移動>4-10

  [見学用] チキンライスたべたい
  [見学用] オムはいりますか……
  [見学用] オムる? オムる?
  [見学用] オムりましょう!!! オムはいいぞ!
  [見学用] この前オムライスに挑戦して無事成功しておいしかったです(日記)
  [見学用] オムライスの卵は半熟派? それともがっつり火を通す派?
  [見学用] ガッツリ火を通す派!
  [見学用] なんでお腹減らすようなこと書くの! 半熟!!!!
  [見学用] 半熟かなー
  [見学用] 半熟派ですねー
  [見学用] どっちも好きでっす……


<フェラルゴートBの行動 2-13>

フェラルゴートB:移動>8-6
フェラルゴートB:choice[0,1] → 1
フェラルゴートB:スキル>体当たり>カナタ

カナタ:「そうだ、こっちに来やがれ!」

フェラルゴートB:18+3D 体当たり → 18+7[5,1,1] → 25
カナタ:5+2D 耐久 → 5+6[2,4] → 11
カナタ HP:52->38
フェラルゴートB:スキル効果によりノックバック+[崩し]付与

カナタ:「ぐ、がっ、まだまだぁ!」
ブランシュ:「ほら、出過ぎるから……」
カナタ:「作物優先!」


<にょ?Aの行動 2-13>

にょ?A:荒らす>作物B
オブジェクト:作物B HP:10->9

カナタ:「って、あああ! なにしてんだお前えええ!」


<にょ?Bの行動 2-13>

にょ?B:荒らす>作物C
オブジェクト:作物C HP:9->8


<エグプラバードAの行動 2-12>

  [雑談] (こっちくんなこっちくんなこっちくんな)

エグプラバードA:choice[沙華,ロバート,カナタ,ヤン,ブランシュ,クロシドライト] → カナタ

  [雑談] あああああ
  [雑談] ナムー

エグプラバードA:移動>5-6
エグプラバードA:choice[1,2] → 2
エグプラバードA:スキル>捨て身頭突き>カナタ

カナタ:「てめーもか! こいや鳥公!」

エグプラバードA:12+6D 捨て身頭突き → 12+24[3,4,2,6,5,4] → 36
カナタ:5+2D 耐久 → 5+8[2,6] → 13
カナタ HP:38->15
エグプラバードA:2D 反射ダメージ(貫通) → 8[6,2] → 8
エグプラバードA HP:43->35

カナタ:「へ、へいき、へっちゃらってな……!」

  [見学用] 痛い
  [見学用] ぐぅえ
  [見学用] しなやすの領域に入ってきた
  [見学用] 身を挺して後衛を護るっていいよね……!(タンカー)


<エグプラバードBの行動 2-12>

エグプラバードB:choice[沙華,ロバート,カナタ,ヤン,ブランシュ] → カナタ
エグプラバードB:移動>6-8
エグプラバードB:スキル>フライングダイブキック>カナタ
エグプラバードB:スキル効果で移動>6-7

エグプラバードB:12+3D フライングダイブキック → 12+10[3,4,3] → 22

  [雑談] フルボッコ
  [雑談] これはまずいのでは
  [見学用] ぐぅえ
  [雑談] つらい
  [雑談] やばい
  [雑談] まあフラグは立てずに
  [見学用] お願い、死なないでカナタ! この攻撃を耐え抜けば、多分なんとかなるんだから!
  [見学用] 次回

カナタ:5+2D 耐久 → 5+5[3,2] → 10
カナタ HP:15->3

カナタ:「ぐわーっ!」

  [雑談] ふう。
  [雑談] ピンゾロだったら倒れてた
  [雑談] それ思った ファンブルだったらやられると言わずによかった
  [雑談] 以前それを言って普通に死んだ経験があるので
  [見学用] まだ生きてるぞこいつ!
  [見学用] しぶとさだけは一級品!

カナタ:「なんだ、急に人気者になっちまった気分だ」
ロバート:「届きさえすれば……」
クロシドライト:「……大丈夫なの、アレ」 いちおう心配そうに
沙華:「ちが、いっぱい……」
カナタ:「平気、平気……! クロ、さんは! 自分の詩に、集中、しろって!」




<沙華さんのターンです 2-10>

  [雑談] うちますかね?
  [雑談] 今範囲何マスだっけ
  [雑談] 現状範囲中なので5x5 フリップ使うと範囲超で9x9
  [見学用] 敵にしか打てないのすごい憂鬱 地点指定なら作物巻き込みも考慮できるのに……
  [雑談] とりあえず今はカナタさんを護りたいよねえ……
  [雑談] 突然ピンチになって申し訳なし……
  [雑談] w
  [雑談] ん。ここをお勧めする。敵主力を巻き込みつつ、向こうにいるにょとかはこのあと謳ってぶちのめせるところで。
  [雑談] 作物を一つしか巻き込まないのもポイント。
  [雑談] 当事者の沙華さんはどう思います?
  [雑談] 作物が心配ですがそれ以上に沙華以外の皆さんが死んだらまずいのでこれでいいと思います

沙華:秘儀・紅蓮帝ノ鉄槌を宣言 潜在超力、いきます! >ボアB
HG:13
沙華 BG:2->3 マーカー:詩節:2->3

  [雑談] さあこの組一番のダメージソースが来た スクランブル発進だけど
  [雑談] いっけー!!!!

沙華
  「tAkdN sphaela/. 
(私の詩は世界へ届く)
  
dOnN daedu ouvyu/. (醜いものよ、廃墟にて死の舞を舞うがいい)
  
sUsYOwN tie reveris, fYIrYIlYI glansee g.w.f.r.eh/.」
    
(告げる。魔よ悪夢よ、偉大なる神々しき裁きを畏れ消えるがいい!)

沙華:44+30D+20 → 44+98[4,1,6,5,5,1,2,1,1,4,2,2,4,1,4,5,1,5,6,3,4,3,6,4,3,1,4,5,4,1]+20 → 162

  [雑談] 30Dって数値見るたびに笑う
  [見学用] やべえなダイス数

野犬:7+2D 耐久 → 7+6[2,4] → 13
野犬 HP:63->-86
フェラルゴート:5+2D 耐久 → 5+5[4,1] → 10
フェラルゴートA HP:62->-90
フェラルゴートB HP:82->-70
ワイルドボア:2+2D 耐久 → 2+6[4,2] → 8
ワイルドボアA HP:61->-93
ワイルドボアB HP:68->-86
エグプラバード:3+1D 耐久 → 3+2[2] → 5
エグプラバード:C(162-5+1*13*2) → 183
エグプラバードA HP:35->-148
エグプラバードB HP:59->-124
ナミウサギ:2+1D 耐久 → 2+5[5] → 7
ナミウサギB HP:8->-147
にょ?:3+2D 耐久 → 3+10[6,4] → 13
にょ?A HP:41->-108
オブジェクト:作物B HP:9->6

沙華の頭上にあった宝石が砕け、その欠片が範囲内の敵に降り注いで消滅させていきます。

  [雑談] とけるとける
  [雑談] 合計、敵9体で1431ダメージ
  [見学用] 綺麗にじょきんされましたね
  [見学用] キレイキレイ
  [見学用] 大分すっきりしたなあ
  [見学用] これだから詩魔法はやめられない
  [雑談] ちなみに、どんな詩魔法なんです? 今詠唱したの
  [雑談] (カナタのリアクションに悩む)
  [雑談] データ的には、ルカの詩魔法「潜在超力」だから……鉱石や宝石の欠片が降り注いで串刺し、ですな
  [雑談] OKです。じゃあ語彙力を失ったカナタはこういう感じで
  [雑談] 前に似たような死体すら残らない大火力見てるから耐性が付き始めている謎

カナタ:「うおおおおお!??? すっげええ!?!!!!」
ロバート:「……相変わらず 影響範囲と火力が なぁ」
カナタ:(沙華さんの詩か! すっげえ威力、すっげえ綺麗な詩だ)
クロシドライト:「なかなかやるじゃない」

  [雑談] あ、あとついでに。次に杖スキル使うんで削って欲しい単体敵を教えてください宣言してる間に。
  [雑談] 聖帝かー 貫通20ダメ
  [雑談] ちゅんぴがこのあとにょに飛んでいくことを考えるとポムAかなあ
  [雑談] 確かに遠いですしね
  [雑談] ウサギAを対象にしていただければこのターンにケリがつくかも
  [雑談] 遠いポムを狙おうと思ってたのですがいいんですか?
  [雑談] ちゅんぴとハッピートリガーがあるのでたぶん溶けるかなーと思います
  [雑談] HP7ならロバさんでも殴り倒せるでしょ(楽観)
  [雑談] OKそれなら

ヤン:「カナタさん、大丈夫ですか?」
カナタ:「おう、平気だぜ、ヤン先輩! めっちゃ体は痛ぇけどな!!!」
ブランシュ:(次は回復ですね……)

沙華:第二行動、詩節:聖帝の掟を宣言します 対象はウサギAです
沙華 マーカー:詩節:3->1

沙華:「tYArYEm siance/.」 (聖域はここに展開される、不浄なるものをはじくために!)

ナミウサギA HP:27->7


<クロシドライトの行動 2-7>

カナタ:「クロさん、正面のぶっ飛ばしてくれ!」
クロシドライト:「私の正面にいるのは、あんただけどね!」
カナタ:「信じてんぜ、クロさん!!」

クロシドライト:詩魔法>ハッピートリガー>にょ?B
クロシドライト:[対応言語]に奇跡1使用
クロシドライト 奇跡:5->4

クロシドライト:26+8D+2D ハッピートリガーBG2 → 26+25[4,1,4,2,3,2,4,5]+7[6,1] → 58
にょ?:3+2D 耐久 → 3+6[3,3] → 9
にょ?B HP:46->-3
ナミウサギ:2+1D 耐久 → 2+2[2] → 4
ナミウサギC HP:11->-43
ポムB HP:23->-35
敵3体を倒した!

  [見学用] チョドーン
  [雑談] よしよし 一瞬ヒヤッとしたけど
  [雑談] ちゃんと削り切れた
  [雑談] こっちの計算はちょっと足りなかったから奇跡振らざるを得なかった
  [雑談] 残っても次ターンヤン先輩が射撃で終わると考えておりました

沙華:「すごい、ですね……」
カナタ:「ナイスッ!!」
クロシドライト:「ずいぶん元気そうじゃない? 沼に沈めてあげようか?」
カナタ:「それはあれか、着衣遊泳を敢行させるってのか……?
  何はともあれ、助かったぜ、さんきゅー!」


  [見学用] クロさんノリノリっすね

クロシドライト:スキル>空見播種>13-11
クロシドライト MP:65->45

  [雑談] ソドビが!
  [雑談] 飛んだ!

ロバート:「戦慣れ、か? 倒すのに最低限の火力で余剰が無ぇ」


<ナミウサギAの行動 2-7>

ナミウサギA:隠れている


<ロバートさんのターンです 2-6>

ロバート:第一行動 移動 3-5

ロバート:「とりあえずは、この隠れてる臆病兎でも仕留めておくか……」

ロバート:第二行動 攻撃 ナミウサギA
ロバート:4+3D 攻撃 → 4+11[6,3,2] → 15
ナミウサギA:2+1D 耐久 → 2+5[5] → 7
ナミウサギA HP:7->-1
ナミウサギAは消滅した!

  [雑談] よしよし
  [見学用] ほぼぴったり
  [雑談] あぶなー やっぱ火力ひっくい
  [雑談] 倒せたならOKOK


<ブランシュの行動 2-6>

ブランシュ:ちゅんぴを発動>ポムA

ブランシュ:15+3D ちゅんぴ → 15+12[4,5,3] → 27
ポムA HP:23->-4
オブジェクト:作物D HP:9->6
ポムAを倒した!

戦闘終了!



  [見学用] おお いい感じにおわったあ
  [雑談] 一応全部守りきれたな。
  [見学用] (オレ前に出なくても結果変わらんかったなという顔)

ロバートさん [守銭奴]発動 200リーフ取得

オブジェクト:作物 残量 11+6+8+6=31
(ボーナスは24以上)

  [見学用] お金があるっていいなー
  [雑談] この200リーフは何処から持ってきているのだろうか
  [雑談] そこは自由にどうぞw 獲物を売ったとかでもいいし
  [見学用] 機材の消耗を節約して200リーフをねん出してるのかもしれない
  [雑談] そりゃあ魔物が食べ物と間違えて食べたに決まってる
  [見学用] タンパク質のおかげです?







  BGM:シャラド(秋)


カナタ:「ふぅ……流石って感じだな、皆。
  植物は大丈夫かーっと…… ……ちょっと痛んじまったな。ごめんな」

ヤン:「ああ。早く終わったのが良かったみたいだ」 沙華さんを見て
沙華:「ふー、なんとかできました……」
カナタ:「流石沙華さん! 宝石がぶわーって! がっしゃーん! って!」
ロバート:「カナタ、応急処置。止血だけはさっさと済ませておけ」
カナタ:「お、おう。サンキューロバート。クロさん、ありがとな、助かった」
クロシドライト:「……あ、そうね」
カナタ:「なんだよ、反応悪ぃな……ってて、これどうやって巻けばいいんだ?」 (包帯ぐるぐる)

  [雑談] クロさんの反応が悪い……?
  [雑談] 反応悪いのはちょっと後の展開の都合で
  [雑談] なるほど
  [雑談] (なんか癇に障ることでも行ったかと思ったPLであった。カナタは何も考えてません)

沙華:「クロシドライトさん、すごい魔法を使うんだねえ」
クロシドライト:「そういう沙華も。いい声してるじゃない」
沙華:「ふっふーん、一生懸命練習してたからね!」
クロシドライト:「練習でどうにかなるのかは知らないけどね」 また何か考え事に戻る
ロバート:「しかし今回、俺はあんまし役に立てなかったな」
  
(鎧や盾ではどうにもならない攻撃への対策 そして何より庇える範囲の強化 考えないとな……)
ヤン:「まだ作戦が終わったわけじゃないから、次で活躍すればいいんじゃないか?」
ロバート:「まぁ悔やんでも仕方が無い。前を見ろ、今を楽しめ……」

カナタ:「ヤン先輩、大丈夫ですか? さっき良いのもらってたみたいですけど」
ヤン:「……お前が言うか? それ」
ブランシュ:「ヤンはこれくらいなら大丈夫でしょ。第一、いちばん最初の時だって……」 (最初の時=G-1-D)
カナタ:「一番最初? ああ、あんときの。まあ、はい、すんませんっした……」
ヤン:「そういえばそんなこともあったな。あの変な石像みたいなのが」
カナタ:「トンファーモアイ」
沙華:「もあい?」
カナタ:「モアイ像をノルンが……えっと、ノルンは知ってます、沙華さん?」
沙華:「多分わかります」
カナタ:「アイツと俺の協力必殺技(考案10分)です。トンファーモアイぎり。
  今はヴァージョンアップしてVol.5になりました。新しいモアイを見せてやりますよ」

クロシドライト:「説明聞いても分からないんだけど」 考え事終了
沙華:「わからないねぇ」
ブランシュ:「実際に見ても分かりませんよ、きっと……」

  [見学用] いつの間にそこまで開発が進んだんだ……?
  [見学用] 俺たちはいつも合体必殺技の特訓をしていた
  [見学用] Vol5って開発進みすぎじゃろ……
  [見学用] Ver5じゃなくてvol5だからマイナーチェンジを繰り返したんでしょ
  [見学用] 思えば顔を合わせるたび、合体必殺技の話をしてますね
  [見学用] トンファーモアイ、どんどん有名になっていく
  [見学用] そうですね。本当にそうですね
  [見学用] (本人が広めていくから広まっていくんじゃナイカナー?)
  [見学用] 本当にね……
  [見学用] 実装予定らしいので楽しみですね(勝手に予定に組み込む)
  [見学用] やらなきゃいけない使命感が
  [見学用] 通算三十数回バージョンアップしてますよきっと
  [見学用] トンファーモアイビームとか撃たなきゃ……
  [見学用] わーたのしみだなー
  [見学用] わーたのしみー!



カナタ:「んー、初めて見る?魔物が多かったな……結構この辺には多いのか?」
沙華:「さぁ……私も知らない魔物ばっかり」
ヤン:「いや、俺も始めて見るようなのがけっこういた」
ロバート:「図書館で読んだ魔物の生態系資料から考えてもおかしかった気がするな?」
カナタ:「んん……? つまり、あんま見ない魔物たちだった?」
ヤン:「俺はここの出身だからな」
カナタ:(あまり見ない魔物、それに煽りを受けて暴れる動物……まあ、見るだけ見てみるか)

  [雑談] GM、動物と魔物の体を漁ってみようと思うんですけど
  [雑談] お、そうきましたか 実は答えはもう出ています
  [雑談] マジかー!

カナタ:動物の体を確認しに歩きだします
では【知識】または【集中】で判定お願いします 難易度9
カナタ:3+2d 集中 → 3+5[4,1] → 8
残っている動物の死体は普通ですね 特に異常はありません

  [雑談] いちたりなかった わからない悲しみ

カナタ:「ん? んー……違和感があると思ったんだけどな」

クロシドライト:「他になにか気づいたことはあった?」
沙華:「私も、いろんな魔物の絵は見たことあるけど、なんだか変な気がする……」
ブランシュ:「私はちょっと分かりません。とにかく数が多すぎです……」
クロシドライト:「そりゃそうでしょ。戦ってみて分かったけど、やっぱりこの“害獣”はかなり水増しされている」
ブランシュ:「水増し?」
クロシドライト:「止めを刺したときに死体が残らないヤツが時々あったでしょ?
  その獣もどきの正体は、導力で作られた、ただのハリボテ。詩魔法みたいなもの」


  [雑談] あ、死体が残ってないのか!
  [雑談] ウサギAを倒したところをよく見てください
  [見学用] ほんとだ 「消滅」してる
  [雑談] 消滅してる!

沙華:「あ、さっきの私の宝石と一緒か」
ロバート:「ああ、成程、確かに俺がとどめを刺した兎は消えたな……
  そんな死体が吹き飛ぶ損害を与えた覚えはないから疑問に思っていたが」

ブランシュ:「詩魔法で作った物なら、謳っていないと消えちゃうはずじゃ……
  あと見た目だけで実体はありませんし」

沙華:「どっかに謳ってるレーヴァテイルがいるの?」
クロシドライト:「そこらへんがエレミアの技術ってこと」
沙華:「まったく、うれしくない技術だわ」
カナタ:「えっと、つまり、エレミアの技術で、自由自在に魔物を作り出せる、ってことか?」
クロシドライト:「まあそういうことね」

クロシドライト:「つまり、獣の群れる習性を利用して、デコイで害獣を一か所におびき寄せる。
  個体密度が限界を超えれば、あとは勝手に群れが暴走する。
  でも、見た目上は、運悪く害獣が大発生しただけ。
  どれだけ被害が出ようが飢饉になろうがエレミア人は関係ありません、とでも言うつもりなんでしょ」


  [見学用] 魔物使いがいるー?
  [見学用] うわあ……えげつねえ
  [見学用] 汚いなさすがエレミアンきたない

ヤン:「……もしかして、害獣の発生と同時にエナが攻撃を受けているのは、
  意図して作り出された状況だというのか?」

ブランシュ:「……ひどい」
カナタ:「なんつーもんを。せっかくならお菓子でも作り出して皆に配ればいいのにな。
  ……いや、それも結局何にもならないか」

沙華:「いろんな記録を見てますが、過去最高峰に悪趣味な攻め方」
クロシドライト:「残念だけど、この程度は序の口ね。
  奴らは、自分の手を汚さないことにかけては、間違いなく一流。
  絶望的な状況すら当たり前に受け入れてしまうほどの醜い社会を、奴らは作ってきたのだから」

ヤン:「……」

  [見学用] すっごいわるものあつかいしてる まぁわるものだけど
  [見学用] やっぱりクソシエールはGenocideしなきゃだな!(PC憑依)

カナタ:「……なら、オレ達が頑張るだけだな。 悲しい顔は一つでも少ないほうがいいし!
  相手がどれだけ酷いことをしてきても、オレは絶対に諦めねーし、この手で絶対誰かを護る!」

沙華:「よし、今のセリフもらい」 (かきかき)
カナタ:「そうすりゃ、オレの手を取ってほかの誰かを護る人も増える! ……はず。
  負けねーぞ、エレミア人! オレだけだとめちゃくちゃ弱いけど、誰かと手をつなぐことはできるんだからな!」


  [雑談] 沙華さんwww
  [雑談] これは恥ずかしい
  [見学用] 後世にまで残るカナタさんのセリフ
  [雑談] (沙華さん、カナタは気づかなかったのだ)
  [雑談] www

ロバート:「……そこまで徹底した管理と細工が出来るなら、誰もが一定ラインの生活を約束された
  楽園だって組めるだろうに……いや、自分が一定ラインではなく天上でないとダメって思考か。
  どんなに優れた技能があっても使用者が腐ってりゃどうにもならねぇか……」

沙華:「いやぁ何百年たってもエレミア人ってロクなこと考えないよねー。悪辣さは増してる」
沙華:「古い本とか見てるとそう思う」

  [雑談] 自分でフォローした
  [雑談] そんな付け足すみたいにwwwwww
  [雑談] フレリアが地上にいた頃の話がついぽろっと

ロバート:「沙華、あとでその類の本紹介してもらえるか? 敵を知らなきゃ生き残るも対策もあったもんじゃねぇ」

  [雑談] おおっとここでロバさんが突っ込んでキター!

沙華:「歴史書の類ねー、いいよいいよ。
  あ、でも持ってきてたかな。故郷の本棚では見たけど、エナではあの辺の歴史書見たおぼえがないんだよね」


  [雑談] 普通に躱した……
  [雑談] ガード固い
  [雑談] ww

  [雑談] クロさんと握手だけしておこうかなぁ……
  [雑談] 一応顔合わせた感じになってるっぽいけど、しっかりと自己紹介してるかわかんない
  [雑談] 自己紹介については済んでるということで 同じ班ですし
  [雑談] まあ、そうですよね。ちなみに握手を初対面で求められたら返してくれます?
  [雑談] やればわかりますが、返してくれません
  [雑談] ですよねえ!
  [雑談] まあ、やるだけやろう、それで後で手をつなげたらうれしいし そのロールだけ出来たら僕は満足です



カナタ:「……と、いうわけで! 二度目になるけど、よろしくな、クロさん!」  クロシドライトに手を差し出します。右手。
  「オレはカナタ! 多分人間の15歳! 詩が好きで、物語も好きだ! ハッピーエンドだとなお良し!」
クロシドライト:「……どういうつもり? 私はあなたたちに心まで許したつもりはない。特に人間の男には」
  とだけ言ってカナタに背を向けます
カナタ:「……そっか。 でもオレはアンタを信じるぜ、心の底からな!
  いつか、アンタの心が戦い疲れた時に、そんときだけでも手を取ってくれればいいって思ってる!
  もう一度だけ、オレはアンタを信じる。それが伝えたかったんだ。
  ……なんでオレ、いきなりこれ言ったんだろうな? まあいっか! よろしくな、クロさん!」

  その背中に熱く語りかけます
クロシドライト:「信じるのは勝手になさい。
  あとその『クロさん』という呼び方はやめて、私はそれを許可した覚えはない」

カナタ:「えっと、じゃあ、なんて呼べばいいんだ?」
クロシドライト:「私の名前はクロシドライト。敬称はつけなくて結構」
カナタ:「くろしろ……らいと。クロシド、ライト? ええ、長い……」
クロシドライト:「……まったく、面倒なものね」 ため息一つ

  [見学用] 長い
  [見学用] 長くてもちゃんとフルで呼んであげたい気持ち(面接官並感)
  [雑談] なお、今後もクロさん呼びをしていくカナタです。



クロシドライト:「とりあえず、あなたたちの御子様には、パージャを探すよう伝えなさい」

  [見学用] おお ここでパージャが出てくるか
  [見学用] ぱーじゃ
  [雑談] これはもしや、フュージョンパージャフラグか……重大

ヤン:「パージャ?」
カナタ:「ぱー、じゃ?」
クロシドライト:「そう。パージャがあれば、この手の木偶の坊は……」


  BGM:不穏因子
    from アルノサージュ(ガスト, 2014)
    Composed by 柳川和樹



その時、前方から火の手が上がるのが見えた。
一か所ではなく、あちこちから同時に煙が立ち上っている。



カナタ:「!?」
クロシドライト:「……害獣作戦がうまくいかなかったときの保険まであったか。
  こっち方向の期待はほんと裏切らないんだから」

ヤン:「ああもう次から次へと! 休憩終了、行くぞ!」
沙華:「あーもう、害獣にくわれるより嫌なパターンじゃない!」
ロバート:「厄介な保険もあったもんだ……」

  [見学用] 焼き畑じゃああ
  [見学用] とことん食料削りに来てて嫌だなあ
  [見学用] 複数作戦の同時展開……指揮官かなーり優秀なのでは
  [見学用] 嫌すぎる方で優秀っすね
  [見学用] あもりにも卑怯すぐるでしょう
  [見学用] なんだろう、どう動けば一番敵が嫌がるかって把握してやがる……
  [見学用] 場所の都合上兵糧攻めが一番利くからなぁ

カナタ:「火事……?」

  [雑談] はい 火事です 火事ですよ
  [雑談] トラウマスイッチオン

カナタ:『また、何かを失うわけにはいかない』
カナタ:「行くぜ!」







  [雑談] いやあ、じゅうじつのばとるだった
  [雑談] しかし2ターンで終わるとはなあ 設計3~4ターンを見事に片付けられた
  [雑談] 詩魔法様様です
  [雑談] びっくりぃ
  [見学用] 範囲攻撃のつよさ
  [見学用] ……あれ二ターンだったんですか
  [見学用] ですね、1ターンと半分
  [見学用] 行動量多くて三ターン以上かかった感がする
  [見学用] つーことはカナタくんの飛び込みはナイスプレイだったのかな 巻き込み数かなり増やせただろうし
  [見学用] ですねー あれのおかげで被害もかなり減らせたし
  [見学用] 敵を引き付けるのは結構有用ですしね
  [見学用] やった甲斐はあった……(なお残りHP3)
  [見学用] ダイス様の機嫌が悪ければやばやばだったけど、幸いよかったし
  [見学用] うん 結果的にOKだった しなやす
  [見学用] 誰かのために命を張るとダイス目がよくなるアンクイス
  [見学用] 死ななければ安いのだ。
  [見学用] 女神的に良いと思います

  [雑談] 昨日A組で言った「ストーリー的な意味でお得」とはパージャのことです
  [雑談] B組の誰かをパージャ報告のシーンに招待しますので インターミッション2で
  [見学用] 確かにパージャにかかわれるのはお得だぁ
  [雑談] まじっすか!!!!!!!!!
  [見学用] ファーーー いいなああああB組ィ
  [雑談] クロシドライトはこの性格なので、自分がイリューシャ様に会ってパージャのことを伝えるなんてことはしません
  [雑談] なので誰かに代わりにやってもらわないと
  [雑談] ああ……
  [雑談] とはいっても、報告のシーンっていうなら沙華さんかロバさんが合ってる気もする
  [雑談] いいな報告
  [雑談] 沙華さんはワンチャン知ってそうで怖い >パージャ
  [雑談] その時の地位によってはありえるんですよねえ
  [雑談] こわいこわい……
  [雑談] もし沙華さんがそこに行くなら、どうするか考えておいてくださいね
  [雑談] はーい

  [雑談] クロさんクロさんってまた呼んだら怒るかなぁ……
  [雑談] アリョーシャよりは怖くないですよ たぶん
  [雑談] そりゃ師匠よりは怖くない
  [雑談] ってやっぱり怒られるんじゃないですかー!やだー!
  [雑談] w
  [雑談] あ、でもそれはそれでスキンシップの気持ち……?
  [雑談] Mか
  [雑談] おバカな犬の気持ちになるのです
  [雑談] カナタの属性が混沌とする。。。
  [雑談] “ご主人!かまって!ご主人!わーい!” 
  [雑談] “ご主人がかまってくれた!わーい!うれしい!”
  [雑談] いやこれ大丈夫か?(冷静)
  [雑談] でも師匠にはそれでかまってもらえてるのではという気持ちが
  [雑談] 構ってもらってるわけじゃない、落ち着け
  [雑談] 反応に困ることこの上ない
  [雑談] 申し訳なし……
  [雑談] クロシドライトさんみたいな人を見ると思わず突っ込んでいきたくなるPLとPCの性
  [雑談] うん それはわかっててこっちも突き放しているので
  [雑談] 先は長い(いろんな意味で) もっとがんばりましょう
  [雑談] じゃあ突っ込んでいこう……
  [雑談] まあ、せっかくのキャンペーンなので
  [雑談] というかここで関係進めたら後がないので
  [雑談] ですね 関係性をはぐくんでいけたらうれしいです
  [雑談] エピローグまでたっぷり時間を使いつつ 途中でどっちか死なないことを祈りつつ
  [雑談] それは確かに……
  [雑談] 護り切るためにもっと硬くならなきゃ

  [雑談] 今回はロバートさんの弱点が露わになりましたね……
  [雑談] 移動距離が短い!っていうのがあそこまで致命的になってるとは思ってませんでした
  [雑談] 経験点貰ったらロングカバー取るぅ!
  [雑談] このGMは移動とかポジション取りはけっこう重視するので
  [雑談] マップもけっこう考えて作ってます
  [雑談] A組第2戦、スカイライドでアレクセイが飛ばされても下方向以外なら問題なかったように
  [雑談] ああ、確かに!
  [雑談] なのでロングカバーはかなり必要かもですね
  [雑談] やっぱりそういう意味では今日のカナタさんの突撃はファインプレー
  [雑談] 結構あいつ自身が無茶して飛び出したのでひやひやでしたけどうまく転んでよかった






インターミッション1(その1 その2) 挿話1<<前  第2話:2-A(第1戦前半 第1戦後半 第2戦前半 第2戦後半) 2-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦)  次>>インターミッション2(その1 その2 その3
プレイヤーキャラクター一覧





記事メニュー
ウィキ募集バナー