集うは御子の旗の下 プレイログ:第4話C組3回戦後半
最終更新:
twnd
-
view
第4話:4-A(導入 戦闘前半 戦闘中盤 戦闘後半 イベント)<<前 第4話:4-B(第1戦 第2戦 第3戦前半 第3戦中盤 第3戦後半) 4-C(1回戦 2回戦 3回戦前半 3回戦後半) 次>>インターミッション4(その1 その2 その3 その4 その5)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ
文字色説明
GM PC発言、描写など PL発言・雑談など
ノルン PC発言 PL発言・雑談など
クーロン PC発言 PL発言・雑談など
沙華 PC発言 PL発言・雑談など
ロバート PC発言 PL発言・雑談など
見学 キャメラ カナタ
セッションG-4-C-5 2018/12/15
―――――――――――――――――――― ターン:5 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ノルン:9+3D 敏捷 → 9+10[3,6,1] → 19
エボルプタイトA:8+2D 敏捷 → 8+8[3,5] → 16
でっかいにょ?A:4+2D 敏捷 → 4+8[2,6] → 12
エボルプタイトB:8+2D 敏捷 → 8+3[1,2] → 11
デスウィングA:1+2D 敏捷 → 1+9[6,3] → 10 / 2D → 11[6,5] → 11
沙華:2+2D 敏捷 → 2+8[3,5] → 10 / 2D → 7[6,1] → 7
ロバート:3+1D 敏捷 → 3+6[6] → 9
クーロン:3+2D 敏捷 → 3+5[1,4] → 8
ギロチンフラワーA:1+2D 敏捷 → 1+5[3,2] → 6 / 2D → 7[6,1] → 7 / 2D → 6[3,3] → 6
ギロチンフラワーB:1+2D 敏捷 → 1+5[3,2] → 6 / 2D → 7[2,5] → 7 / 2D → 11[6,5] → 11
[雑談] このターンどうするよ 共鳴いく?
[雑談] 共鳴撃ったらあと何もできんもんなぁ
[雑談] 耐久にもよるけどAC集中しないとエボルプ君以外はどうあがいても無理だなぁ……
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
[雑談] とりあえずどれ開けますか
[雑談] エボルプかデスウィング
[雑談] ではエボルプから
ノルン:エボルプにエネミースキャン!
[雑談] エボルプタイトも戦闘体験卓で出てる敵 投げてくる技があるのが特徴
[雑談] 攻撃力はそれほど高くないけど、ダッシュ時のテイルスロウは期待値48まで伸びる
[雑談] あとはシック持ちね
[見学用] 状態異常攻めだあああああああああ(ドコドコドコ)
[雑談] マヒ取っとけばよかったなあ シックじゃなくて
[雑談] シックは辛いけど無視するしかない
[雑談] エボルプの尻尾は全部ロバートさんに任せます そうせざるをえない
ギロチンフラワーA:光合成を発動
ギロチンフラワーB:光合成を発動
敵HG:20
□■□■ 3.詩魔法選択
[雑談] 行動権いります?
[雑談] 今は大丈夫
[雑談] あいよ
ノルン:詠唱しません
沙華:METHOD_MESSELA/. #Lita extracting
沙華 MP:65->30 BG:0->1 マーカー:詩節3
沙華:
:/DETZFALOCA!/: ->
wNhNhN <-x. METHOD_MESSELA/. / METHOD_MESSELA/.の命令を確認
xC=xA aje Ah.m.m.r._LYAlyuma -> jNzNtN YA h.m.m.r./. / エコー、直前の命令を遂行します
:/jLYOzYOt, dOzO yora, fYOwYOr h.l.s.s., / 『臣下一同、我を消し嘆きの刃となりて』
dLYOzLYO zz ceku/: / 『敵対存在を排除せよ!』
[雑談] 2回目 これもしっかりBG溜めてAC溜めて
[雑談] できれば一撃で全員落としたい……けど多分無理
[雑談] 途中で切らされるよねぇ……
□■□■ 4.青魔法発動
ギロチンフラワーBは消滅した!
敵勢力 出現中2880->2190 / 残り5140->4450
[見学用] おん!?
[雑談] お?
[雑談] 草
[見学用] ま、まさか……
[雑談] 消えた???
[雑談] 消滅とかこわ
刹那、戦場の空気が止まったように感じる。 ――詩が聞こえる。
BGM:EXEC_PAJA/.#Illusha extracting (intro)
Composed by たか=ゆき
[見学用] ああああああああ!!!!!!!
[雑談] ひゃーーーーーーー
[見学用] うわああああああああああああ
[雑談] ぱ、ぱ、え
少し離れた場所に見えるのは、数人の兵を伴った御子の姿。
そのさらに後方に遅れて近衛中隊の百数十人が続く。
オーラフ:「間違いありません、ラクシャク攻撃部隊本隊の兵です」
四人の姿を確認したオーラフが報告する。御子は一度詠唱を止め、
イリューシャ:「近衛中隊、この場で横陣を展開! 周囲の敵を速やかに殲滅し、帰還する兵を支援せよ!」
[雑談] イリューシャさまあああああああああああああああああああああ
[見学用] うわあああああああああああ
[雑談] 謳わないでって言えてないね沙華ーーー!
[見学用] 予想はしてたけど興奮は回避不可能
[見学用] なるほど C組はイリューシャさまとの共同戦線 アツい……
[見学用] 格好いい
[見学用] 見にこれてよかった! リアルタイムで見れてよかった!!!
[雑談] 専用スキルが強すぎる
[見学用] パージャ(スキル)
[見学用] これフュじゃないってことはこれからフュするんでしょ?
[見学用] ですねー
[見学用] 今回触りだけなのはその関係もあるけど、一番の理由は最後までできてないから
[見学用] ……御子旗終わった後に御子旗に出たエクストラクトのCD作るとかちょっと考えた
[見学用] CD作りたいねw
[雑談] ここからCL合計22 AC1=44
[雑談] というわけで この戦闘ではイリューシャたちが味方として参戦します
[雑談] 能力値は共有メモにあるので ゆっくり見てね
[見学用] 最高じゃないですか くう うらやましい
[雑談] なるほどなるほどなるほどー AC増えたのが楽になる
[雑談] かき氷ある!!!!!!!!
[雑談] MP回復アイテムがある!!! 凄い!!!!!!
[雑談] メルク民大喜び
[雑談] 共鳴ガンガン使って良き?
[雑談] 待ってね パージャあと何回打てるかから考え直さないと……
[見学用] MP回復アイテム使ったとして、パージャはあと3回かな
[雑談] イリューシャたちは次のターンから普通に行動します このターンは動かない
[雑談] あと今出てる試作型ガードボット 配下持たない人はこれを配布だと思ってください
[雑談] あの書き方、戦力ゲージ、これを考えるに多分PCエネミーが来るはずだから待ってもいいかも
[雑談] はいさ

BGM:行く手を阻む者たち
from ゼノブレイド2(任天堂/モノリスソフト, 2017)
Composed by ACE
ノルン:「なんでこんなところにイリューシャ様がぁあああ!?」
クーロン:「確か後方で待機してたはず……でも間違いないよな、あれ」
ノルン:「えっとええっとえっと」
ロバート:「……はっ! こんな絶好のタイミングで現れるなんてまさにヒーローじゃねぇの、良い演出しやがるぜ」
ノルン:「無様な姿なんて見せられないですよね! 気合入れなおします!!!」
沙華:「ネネシャさま……かみのいろ、かえた? ちがう、だぁれ……?」 と首をかしげているリタ
クーロン:「あ、そっか。説明もしたいところなんだが……これだけ敵のいる中じゃできるわけないか。
リタ、後でそこら辺も含めて話するよ。協力してくれるみたいだから、がんばろうな」
沙華:「……うん。おうちにかえりたいの」
クーロン:「あぁ。ならさっさとこいつらを片付けないとな」
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ノルン | 49/50 | 45/70 | 3/6 | 0 | - | 0 | [ペイン:4][振り直し権] |
エボルプタイトA | 190/190 | - | - | - | 0 | 0 | |
でっかいにょ?A | 200/200 | - | - | - | 0 | 0 | |
エボルプタイトB | 190/190 | - | - | - | 0 | 0 | |
デスウィングA | 480/480 | - | - | - | 0 | 0 | |
沙華 | 31/50 | 30/90 | 4/5 | 1 | - | 0 | [マーカー:詩節3][詠唱:MESSELA][ペイン:4][振り直し権] |
ロバート | 97/98 | 50/50 | 3/5 | - | - | 3 | 防御 [ペイン:4][振り直し権] |
クーロン | 63/80 | 45/75 | 5/5 | - | - | 0 | [ペイン:4][振り直し権] |
ギロチンフラワーA | 560/560 | - | - | - | 0 | 0 | |
イリューシャ | 50/50 | 55/80 | 5/5 | 1 | - | 0 | [詠唱:パージャ] |
オーラフ | 65/65 | 70/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
ウリヤナ | 83/83 | 60/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
ミュリエル | 50/50 | 90/90 | 1/5 | 0 | - | 0 | |
試作型ガードボット | 40/40 | - | - | - | - | - | 所有者:イリューシャ |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ノルンさんのターンです 5-19>
[雑談] エボかデス殴りに行こうかと
[雑談] エボルプの方がいいかな ぱじゃられたら無駄になるし
[雑談] はいさ
ノルン:7-2移動
ノルン:通常攻撃
ノルン:2+3D 攻撃力 → 2+8[1,4,3] → 10
エボルプタイトA:3+2D 耐久 → 3+10[5,5] → 13
エボルプタイトA AC:0->1
[雑談] ちーん
[雑談] w
[雑談] 一番AC積むべきなのだれかなあ
[雑談] でっかいにょ?かなぁ 明らかにやべーやつらは消すでしょ
[見学用] いやあ パージャが発動した瞬間の一転攻勢感 凄まじかった 流石の演出手腕でございます
[見学用] ほんとかっこういい
<エボルプタイトAの行動 5-16>
エボルプタイトA:choice[0,1,2,3,4] → 3
エボルプタイトA:スキル>ダッシュ
エボルプタイトA:次のターン自分の【敏捷】2倍・行動権+1
エボルプタイトA:choice[0,1,2,4] → 1
エボルプタイトA:スキル>炎ブレス>下方向
ロバート:かばいます
エボルプタイトA:16+3D 炎ブレス → 16+12[3,4,5] → 28
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+28[6,1,6,6,2,4,3]+3 → 41
ロバート HP:97->93 障壁:3->6 [火炎:4]/3T
HG:69
<でっかいにょ?Aの行動 5-12>
でっかいにょ?A:移動>6-9
でっかいにょ?A:スキル>だだをこねる
ロバート:かばいます
でっかいにょ?A:12+6D だだをこねる → 12+16[1,2,4,4,4,1] → 28
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+21[2,3,3,5,4,1,3]+3 → 34
ロバート HP:93->89 障壁:6->9
HG:71
[雑談] かばうありです
<エボルプタイトBの行動 5-11>
エボルプタイトB:移動>2-9
エボルプタイトB:スキル>ダッシュ
エボルプタイトB:次のターン自分の【敏捷】2倍・行動権+1
<デスウィングAの行動 5-10>
デスウィングA:移動>8-7
デスウィングA:スキル>くしざし>クーロン
[雑談] またもやクーロンさん どうするー
[雑談] どっちが受けてもさほど変わりはないように思えるけど
[雑談] エグタルト回す分考えるとこっちが素受けした方がいいですね
[雑談] あーそっか そうね
デスウィングA:13+5D くしざし(貫通ダメージ) → 13+12[1,4,1,1,5] → 25
クーロン HP:63->34
[雑談] 低めだった
[雑談] ラッキー
<沙華さんのターンです 5-10>
沙華:詠唱続行します
沙華:
jNzNtN YAphira/. / あなたの声を聞くでしょう
nLYNmLYNlLYN Af.s._LYAlyuma/. / そしてその声を広めましょう
aNuNkN Aale_LYAlyuma, Ag.w.f.r._LYAlyuma, Ah.p.p_LYAlyuma/. / 我らは御子の歯車、武器、従うモノ
:/DETZFALOCA!/: / あなたの命令を待っています
[雑談] 「我らは御子の歯車」 いま目の前にいますね
[雑談] リタは御子認定しませんよ焔の御子ですもん
<ロバートさんのターンです 5-9>
[雑談] 防御する以外にできる事あったっけ
[雑談] ない エボルプも殴れないし
[雑談] エグタルトはさっき投げちゃったし
[雑談] 範囲技対策に離れとくかどうか?
[雑談] 位置取りは離れるか近づくかのどっちかですねー
[雑談] 防御志向なら離れるもよし 攻撃志向なら敵に近づく
[雑談] ダイスにもよるけどエボルプが投げてくれると思う
[雑談] w
[雑談] エボルプは近くの敵優先なので、Bは現状だと確定で沙華さん狙いですね
[雑談] で、ロバートさんがかばって下に投げられる
[雑談] にょ?に巻き込まれない位置ならどこでもいいかもしれない
[雑談] じゃあ3-4いっときますかぁ……
ロバート:移動 3-4
ロバート:防御
<クーロンさんのターンです 5-8>
[雑談] 沙華さん置いて上行くのが正解だよなぁ……
[雑談] 置いて行かれる沙華さんwww
[見学用] まぁロバートさんいるし
[雑談] 最終的にロバートさんと二人でカバーリング出来る位置にいれば問題がないっていう
クーロン:移動→4-5
クーロン:デュプリケイト→沙華のエグタルト→クーロン HG21使用
HG:50
クーロン HP:34->80 MP:45->30
<ギロチンフラワーAの行動 5-6>
ギロチンフラワーA:スキル>養分吸収
敵HG:28
ギロチンフラワーA:移動>7-8
[雑談] あーなるほど布石になってるのかこれ……
[雑談] 怖いなぁ HG溜まるとなんか飛んでくるんだろうけど
□■□■ 6.ハーモニクス
[雑談] このターンからレイズモラル乗せてね イリューシャたちが振るのは次からだけど
ノルン:1D+1 ハーモ → 1[1]+1 → 2
クーロン:1D+1 レイズモラル → 2[2]+1 → 3
沙華:1D+1 ハーモ → 5[5]+1 → 6
ロバート:1D+1 レイズ → 3[3]+1 → 4
HG:65
[見学用] しかし アレクセイさん死亡ルートだった場合 この展開の後に葬式ムードでしょ
[見学用] やばすぎるでしょ
[見学用] ですねえw
□■□■ 7.チェックフェイズ
[火炎]処理
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+25[2,3,1,6,6,5,2]+3 → 38
ノーダメージ
残り2ターン [火炎:4]
残り1ターン [ペイン:4/クーロン・沙華]
解除 [ペイン:4/ノルン・ロバート]
増援出現:
ロックA18-12 マッドドッグA15-1
敵勢力 出現中2190->3060 / 残り4450
オーラフ:「! こっちに来た!」
ウリヤナ:「戦闘態勢は万全だ」
ミュリエル:「私も謳わないと」
[雑談] ロックくん再登場
[雑談] どこで詩魔法どーんするか
[雑談] 3で撃ってエボルプとにょ?を処理するか、待つか……まぁ待つ意味はほぼないと思う
[見学用] 敵の行動回数が増えれば増えるだけつらくなりますからねえ
―――――――――――――――――――― ターン:6 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
エボルプタイトB:16+4D 敏捷([ダッシュ]時) → 16+13[4,2,1,6] → 29
エボルプタイトA:16+4D 敏捷([ダッシュ]時) → 16+12[2,2,4,4] → 28
ロックA:12+3D 敏捷 → 12+12[4,3,5] → 24
ノルン:9+3D 敏捷 → 9+14[5,6,3] → 23
マッドドッグA:9+2D 敏捷 → 9+7[6,1] → 16
ウリヤナ:8+3D 敏捷(HG20以上) → 8+6[4,1,1] → 14
でっかいにょ?A:4+2D 敏捷 → 4+9[4,5] → 13
沙華:2+2D 敏捷 → 2+9[5,4] → 11 / 2D → 5[3,2] → 5 / 2D → 9[6,3] → 9
イリューシャ:2+2D 敏捷 → 2+9[5,4] → 11 / 2D → 5[3,2] → 5 / 2D → 6[4,2] → 6
クーロン:3+2D 敏捷 → 3+7[3,4] → 10
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+7[3,4] → 9
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+4[1,3] → 8
デスウィングA:1+2D 敏捷 → 1+6[5,1] → 7
ロバート:3+1D 敏捷 → 3+3[3] → 6
ギロチンフラワーA:1+2D 敏捷 → 1+2[1,1] → 3
[雑談] 今回はG-4-Cでいちばんやりたかったイベントまでは行ったからひとまず満足
[見学用] ふええ 感情がでかいでかい
[雑談] というか この時点でパージャが出たってことは
[雑談] この混乱に乗じてエナ側に出たカムパネルラは、ワンチャン聞いてる可能性がある
[雑談] タイミングさえ合えばワンチャン?
[雑談] こう カムパネルラがイリューシャさまのパージャ→パジャフュを認識していると非常にエモいと思うので
[雑談] エモい至上主義採用で聞いてたことにしてもいいですか
[雑談] どうぞw
[雑談] やったぜ。
[雑談] カムパネルラ自身がパージャを謳ったことがあるかは不明なんですが、
[雑談] (イリューシャ様以外のを)聞いたことはあると思うので
セッションG-4-C-6 2018/12/16
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
ノルン:デスにエネミースキャンします
[雑談] デスウィングは今回が初登場 能力値は高めですがスキル構成はわりと普通
[雑談] ただ、ペインを先に与えてからダメージを入れるものがあるので、そこは要注意
[雑談] 足が遅いので、逃げるのは割と楽 上手く対処してね
[雑談] 器用万能じゃないですかー
オーラフ:エネミースキャン>ギロチンフラワー
[雑談] ギロチンフラワーはHG25消費のアシッドレインが事実上の必殺技 全体ダメージ期待値88
[雑談] 前のターンの横取りハーモニクス発動忘れてたけど、それはまあいい
[雑談] このターンのパージャで消します
[雑談] はい まぁ間違いなく消すよね
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:詠唱しません
沙華:続行します
沙華 BG:1->2 マーカー:詩節4
沙華:
dNzN d.z. d.z., aOuLYOkO degle, cause, werlwe! / 死ね死ね死んでしまえ、滅びろ苦しめ泣き叫べ!
xO yorr aOuLYOkO mea, aOuLYOkO yorr/. / そなたは我ら、我らはそなた
dLYOzLYO/. / 我らは皆皆死なねばならぬ
:/DETZFALOCA!/: / あなたの声を探しています
イリューシャ:詠唱続行
イリューシャ MP:55->30 BG:1->2
ミュリエル:柔音治癒を詠唱
ミュリエル MP:90->78 BG:0->1
□■□■ 4.青魔法発動
イリューシャ:パージャを発動>ギロチンフラワーA
ギロチンフラワーAは消滅した!
敵勢力 出現中3060->2370 / 残り4450->3760
ミュリエル:柔音治癒を発動 回復集積>沙華
ミュリエル:5+3D 第一紀成語 → 5+10[4,1,5] → 15
ミュリエル:C(15*1/2+4) 回復集積SL1 → 11
沙華 HP:31->42
ロバート:「本当に何も無かったかのように跡形もなく消し飛ばすんだな……」
クーロン:「信じられねぇ……でも、あれがあれば勝てる!」
[雑談] ありがてえ……ありがてえ……
[雑談] すごいよなパージャ
[見学用] 効く即死魔法 つよい
[雑談] 様々ですねー あれがないと全員揃ってても若干きつかった
[雑談] いりゅーしゃさまー
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エボルプタイトB | 190/190 | - | - | - | 0 | 0 | [ダッシュ] |
エボルプタイトA | 190/190 | - | - | - | 1 | 0 | [ダッシュ] |
ロックA | 300/300 | - | - | - | 0 | 0 | |
ノルン | 49/50 | 45/70 | 3/6 | 0 | - | 0 | [振り直し権] |
マッドドッグA | 160/160 | - | - | - | 0 | 0 | |
ウリヤナ | 83/83 | 60/60 | 5/5 | - | - | 0 | |
でっかいにょ?A | 200/200 | - | - | - | 0 | 0 | |
沙華 | 42/50 | 30/90 | 4/5 | 2 | - | 0 | [マーカー:詩節4][詠唱:MESSELA][ペイン:4][振り直し権] |
イリューシャ | 50/50 | 30/80 | 5/5 | 2 | - | 0 | [詠唱:パージャ] |
クーロン | 80/80 | 30/75 | 5/5 | - | - | 0 | [ペイン:4][振り直し権] |
オーラフ | 65/65 | 70/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
ミュリエル | 50/50 | 78/90 | 1/5 | 1 | - | 0 | [詠唱:癒しの雨] |
デスウィングA | 480/480 | - | - | - | 0 | 0 | |
ロバート | 89/98 | 50/50 | 3/5 | - | - | 9 | 防御 [火炎:4][振り直し権] |
試作型ガードボット | 40/40 | - | - | - | - | - | 所有者:イリューシャ |
□■□■ 5.メインフェイズ
<エボルプタイトBの行動 6-29>
エボルプタイトB:choice[0,1,2,4] → 1
エボルプタイトB:移動>1-8
エボルプタイトB:スキル>炎ブレス>沙華
[雑談] 火炎8は若干きつくない?
[雑談] ロバートさんはもう火炎4入ってるのでそうなりますね
[雑談] 焼肉あるなら全部かばってもらって投げればええやんけ
[雑談] 火炎8って打点なんぼ……
[雑談] 固定値32の耐久減算付き
[雑談] それでも耐えきれそうなんだよなロバさん
[雑談] クーロン並みの防御力だと余裕で貫かれる
[雑談] とりあえずロバートさんのペインは回復してるからまだ大丈夫
[雑談] 10+7D+3だから期待値以下か
ロバート:かばいます
エボルプタイトB:16+3D 炎ブレス → 16+7[2,1,4] → 23
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+29[1,6,5,6,4,1,6]+3 → 42
ロバート 障壁:9->12 [火炎:8]/3T
HG:67
エボルプタイトB:choice[0,2,4] → 0
エボルプタイトB:通常攻撃>沙華
ロバート:かばいます
エボルプタイトB:8+3D 通常攻撃) → 8+5[1,3,1] → 13
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+22[5,2,1,3,5,2,4]+3 → 35
ロバート 障壁:12->15
HG:69
[雑談] また低い やる気ないなこいつ
[雑談] じゃれてる
[雑談] 最低値でも止まるというか何なら固定値で止まってた
<エボルプタイトAの行動 6-28>
エボルプタイトA:choice[0,1,2,4] → 2
エボルプタイトA:スキル>振り回す
ロバート:かばいます
ロバート 障壁:15->18 [シック:2]/3T
HG:71
[雑談] 回復量10減少の効果だけど、いざとなったらエグタルトにHGぶっこんでぶちぬけばいい
[雑談] 雑にパワーで貫く
[雑談] 焼肉もある まだボデガもサインもあるしぜんぜんいける
エボルプタイトA:choice[0,1,4] → 1
エボルプタイトA:スキル>炎ブレス>ノルン
[雑談] さらに火炎:4追加オーダー入りましたー
[雑談] さすがに48はきついなー 素受けしてもらうかかばって焼肉投げるか
[雑談] どうするー
[雑談] このターンで焼肉回すならかばってもらうのがいいけど、どうします?
[雑談] こちらは行動に余裕があるので御子様にかきごおり→防御で済まそうと思ってましたが
[雑談] 今なら焼肉も投げられますね
[雑談] ふむー ではとりあえずかばい?
[雑談] りょうかーい じゃああとで焼肉投げますね
[雑談] エボルプタイトは近くの敵狙いなので、隣接していると移動せずに連続でガンガン殴ってくる
[雑談] いたい
ロバート:かばいます
エボルプタイトA:16+3D 炎ブレス → 16+13[5,3,5] → 29
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+31[4,5,6,5,5,5,1]+3 → 44
ロバート 障壁:18->21 [火炎:12]/4T
HG:73
エボルプタイトA:choice[0,4] → 0
エボルプタイトA:通常攻撃>ノルン
ロバート:かばいます
エボルプタイトA:8+3D 通常攻撃 → 8+10[3,2,5] → 18
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+23[5,1,3,2,2,6,4]+3 → 36
ロバート 障壁:21->24
HG:75
ロバート:「流石に熱せられすぎか……」
<ロックAの行動 6-24>
ロックA:choice[イリューシャ,ウリヤナ] → ウリヤナ
ロックA:choice[0,1,2,3] → 0
ロックA:移動>16-8
ロックA:通常攻撃>ウリヤナ
ロバート:かばいます
[見学用] これもロバートさんの障壁のごはんにできる
[見学用] †女神の盾†
[雑談] この距離になるともはや不思議な力で攻撃を曲げてるのかもしれない
ロックA:10+4D 通常攻撃 → 10+15[6,1,5,3] → 25
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+20[1,3,1,1,3,5,6]+3 → 33
ロバート 障壁:24->27
HG:77
ロックA:choice[0,1,2,3] → 2
ロックA:スキル>真空波>イリューシャ
[雑談] ぺいんぺいん?
[見学用] でえじょうぶだ焼肉がある
[雑談] 片方ロバートさんお願いしたい あとはウリヤナがかばう
[雑談] うい
ロバート:かばう 対象 オーラフ
ウリヤナ:かばう>イリューシャ
ロックA:22+7D 真空波 → 22+19[3,2,1,5,1,5,2] → 41
ウリヤナ:8+4D 耐久(HG20以上) → 8+11[4,2,4,1] → 19
ウリヤナ HP:83->64 [ペイン:4]/3T
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+26[6,2,5,4,3,3,3]+3 → 39
ロバート 障壁:27->28 [ペイン:4]/3T
HG:82
[雑談] 耐久を抜かれた……だと
[雑談] 逆に考えるんだ あの固定値の差をダイスで埋めたのだと
[雑談] まぁ耐久期待値は防御してても37.5までだしね
オーラフ:「あっと、ありがとう」
イリューシャ:「大丈夫?」
ウリヤナ:「問題ありません。御子様が謳っている限り、我らの勝利は揺るがない!」
ロバート:「この手が届く範囲では守りきるって決めてるからな。
……最近は全滅しない為の最適解で守れない事もあって力不足を感じるが」
ノルン:「ロバさんがいないと私何十回死んでたんでしょうかね……」
<ノルンさんのターンです 6-23>
[雑談] 自分のターン終わったもんだと思ってたわ
[雑談] 今回は4番手でしたねー
[雑談] 共鳴するか殴るか離れるか ここからならデス君殴れるよ
[雑談] 難しいな アシストアタック入れようと思ったんだが
[雑談] この状況、消すならロックが先な気はする 何基準で消してるのかなぁ
[雑談] パージャの処理順? GMからみてやばそうなの
[雑談] 草
[見学用] GMを信頼して考えようって感じ
[雑談] 今回で言うと、沙華さんの詠唱を短縮する方向で考える なのでHPが高い奴狙う
[雑談] ぎよてぃーぬめっちゃめんどいよ ほんとマジでムリ
[雑談] じゃあロックかなぁ……
[雑談] この場、全員操れるならデスウィングは消して何とかしてロックにACつぎ込んでめっせらー
[雑談] ロックは雷弱点突けるからやりやすい
[雑談] じゃあデス殴りにいきますか
[見学用] 一応行動権付与とかもありますけど、今は切りどころではない感じかな
[雑談] 最悪痛みの風飛んでくるけど大丈夫?
[雑談] 死ななきゃ安い HP1残せばええんじゃろ?
[雑談] まぁ一回だけなら死なないからいいのか……?
[雑談] うむ それ以上はまかせた
ノルン:7-7移動
ノルン:デスに通常攻撃
ノルン:2+3D 攻撃力 → 2+11[5,5,1] → 13
デスウィングA:10+3D 耐久 → 10+11[4,2,5] → 21
デスウィングA AC:0->1
<マッドドッグAの行動 6-16>
マッドドッグA:choice[0,1,2,3,4] → 1
マッドドッグA:移動>16-4
マッドドッグA:スキル>かみつき>ミュリエル
ロバート:かばいます
マッドドッグA:13+4D かみつき → 13+11[4,1,5,1] → 24
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+23[3,4,6,5,2,2,1]+3 → 36
ロバート HP:89->85 障壁:28->31
HG:84
<ウリヤナの行動 6-14>
ウリヤナ:通常攻撃>ロックA
ウリヤナ:7+4D 通常攻撃(HG20以上) → 7+18[6,2,5,5] → 25
ロックA:6+2D 耐久 → 6+9[3,6] → 15
ロックA HP:300->290 AC:0->1
ウリヤナ:スキル>ガードスピン>ロックA
ウリヤナ MP:60->51
ウリヤナ:7+4D ガードスピン(HG20以上) → 7+14[6,2,2,4] → 21
ロックA:6+2D 耐久 → 6+2[1,1] → 8
ロックA HP:290->277
ウリヤナ:自分に防御状態を付与
[雑談] おー 攻撃と防御の合の子
[雑談] ガードスピンは強い AC環境でも一定の地位はある
[雑談] 実質3行動権だからなあ
[雑談] ウリヤナはガードボーナス持ちなので防御がさらに強い
<でっかいにょ?Aの行動 6-13>
でっかいにょ?A:移動>5-7
でっかいにょ?A:スキル>だだをこねる
クーロン:かばいます
[雑談] でっかいにょ? が本当に大きいのか問われてる気がしてならない
[雑談] w
でっかいにょ?A:12+6D だだをこねる → 12+26[6,5,3,5,6,1] → 38
クーロン:9+2D 耐久 → 9+11[5,6] → 20
クーロン HP:80->61
HG:86
クーロン:「ぐぅ、やっぱり兄貴のようにうまくはいかないか……」
ノルン:「しなないでーーーー!!! くーーーーーーさああああああんん!!!」
クーロン:「お、おい、これぐらいなら大丈夫だって。騒ぐな……」
[雑談] 耐久出目良い
[雑談] まだ死なないw
[雑談] 絶対防御のロバさん見てると他の人が紙のように飛んでいきそうで
[雑談] 事実詩魔法飛んできてもなんとかなるのロバートさんだけだし……
[雑談] 言いたいことはわかるが草を禁じ得ない
[雑談] ひゅー……ぴらっと
<沙華さんのターンです 6-11>
沙華:詠唱続行します
沙華:
jNzNtN YAphira/. / あなたの声を聞くでしょう
nLYNmLYNlLYN Af.s._LYAlyuma/. / そしてその声を広めましょう
aNuNkN Aale_LYAlyuma, Ag.w.f.r._LYAlyuma, Ah.p.p_LYAlyuma/. / 我らは御子の歯車、武器、従うモノ
:/DETZFALOCA!/: / あなたの命令を待っています
<イリューシャの行動 6-11>
[雑談] HG60もらっていい?
[雑談] ええんじゃないかと
[雑談] どうぞ ハーモニクスで30位回復するでしょ()
[雑談] 良いかと
イリューシャ:フィーネを発動
イリューシャ MP:30->25 詠唱を破棄
イリューシャ:「もう少しの間、頑張りなさい! 皆、必ず、助けてみせる!」
イリューシャ:必殺技>統率回復
HG:26
ノルン HP:49->50 MP:45->60
クーロン HP:61->66
沙華 HP:42->47
ウリヤナ HP:64->69
イリューシャ MP:25->50
[雑談] ああーーーがんばるーーー
[見学用] かっこいい……イリューシャさまかっこいい
[見学用] フィーネは青魔と武器スキルの両立が出来る感じなのかなあって思いました
[見学用] フィーネはやばいスキルです
[見学用] 青魔法のバフを維持しつつ後攻取って暴れられる 誰もが求めてた
[見学用] 青魔法を謳っていてもメイン行動権がもらえる時点で破格のスキルなので
[見学用] タセットがメイン発動だったらなぁって何度も何度も思ってたかいがあった
[見学用] 詠唱破棄時点でバフは解除されます
[見学用] ただ、行動順が最後のほうならあまり関係ないし、回復魔法とかならそもそもメインまで謳う必要がない
[見学用] ただほとんどの回復や吸収風船はBGが重要になるから、フィーネ一強というわけでもなく
<クーロンさんのターンです 6-10>
クーロン:デュプリケイト→オーラフの焼肉ソーダ→ロバート
クーロン MP:30->15
ロバートの状態異常を全て回復
クーロン:「……お、オーラフさんいいモノ持ってるじゃねぇか。使わせてもらうぜ!」
ぶん投げたナニカが焼肉ソーダになってロバートの下に飛んでいく
オーラフ:「ああ、有効に使ってくれ」
[雑談] 何にでも化ける謎の物体
ロバート:「前から思ってたがその何にでも化ける謎の物体は本当に安全なんだろうな……っと
できれば味は関係無く効果だけ再現して欲しい所だな」
クーロン:「そんなことできたら革命が起きるって専門書に書いてあったよ……」
ノルン:「エグタルト以外ならおいしく食べられると思いますけど?」
クーロン:[スカウト] メインフェイズ発動
増援情報:ロック上方向 デスウィング左方向 マッドドッグ下方向 それぞれ1体
(これで累計敵勢力が7290に達します)
ウツロ:『……なんだ、ようやく我の仕事か? 呼び止めもせずに飛ばしておいて、暇で仕方なかったぞ。
それはともかく。そこにいる大きい鳥が上、獰猛な犬が下、異形の……見えている奴が左からだ。心せよ』
[見学用] 結構来ますねえ
[雑談] にゃーん
[雑談] デスウィングの形容ができなかった
[雑談] w
<オーラフの行動 6-9>
オーラフ:スキル>デュプリケイト>沙華のシャラノワールティー>沙華
オーラフ MP:70->55
沙華の詩魔法+4/4T
オーラフ:「少しでも早く片付けるためにはこれだな。頼みました、沙華さん」
沙華:「?? ……えと、あたしかな。うん、わかった」
[雑談] 例によって沙華さんの状況がわかってないw
[雑談] ミシャみたいに見た目が変わってれば何とでも話がつけられるんだけど今回はそうもいかん
[雑談] 確かにそうなんだよなぁ
[雑談] 見た目は同じ 中身は11歳
オーラフ:移動>13-6
<ミュリエルの行動 6-8>
ミュリエル:詠唱中により行動不能
<デスウィングAの行動 6-7>
デスウィングA:choice[0,1,2,3,4] → 3
デスウィングA:スキル>痛みの風>ノルン
ロバート:かばいます
デスウィングA:攻撃前に[ペイン:8]付加
デスウィングA:17+5D 痛みの風 → 17+12[4,2,1,2,3] → 29
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+17[3,4,1,2,1,2,4]+3 → 30
ロバート HP:85->77 障壁:31->34 [ペイン:8]/3T
HG:28
デスウィングA:choice[0,1,2,4] → 0
デスウィングA:通常攻撃>ノルン
[雑談] こっちでうけます?
[雑談] あー散らした方がいいのか
[雑談] 誰で受けても割と何とかなる
[雑談] ダメージ量を見るにこっちで受けるのがいいのかなーって思ったり
[雑談] かばってもらったほうがHGは増えるかなってくらい
[雑談] ちょっとまてペイン4の差があってもロバートさんの方がダメージ受けないだと……?
[雑談] くさ
[雑談] なるなる じゃあ私は今回かばわない方かな
[雑談] お願いします
[雑談] ロバートさんには勝てなかったよ
[雑談] ええw
ロバート:かばいます
デスウィングA:5+5D 通常攻撃 → 5+24[6,5,3,5,5] → 29
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+22[1,3,5,6,4,2,1]+3 → 35
ロバート HP:77->69 障壁:34->37
HG:30
<ロバートさんのターンです 6-6>
[雑談] さて 防御するとして どこか移動したりする?
[雑談] お、動きますか
[雑談] えーと デスウィングが左からくる位が判断材料か
[雑談] 沙華さんに近づいてもらいたい デスウィング殴れるかも
[雑談] あ、でも殴るって……詩はもうちょい貯めたい、杖は詠唱中使えないし……
[雑談] 貯める? 一応次共鳴振動からめっせらで全員死ぬけど
[雑談] 行動順次第ではデスウィングの片方がきついかも
[雑談] あ だめだったわ……ワンチャンワンキルできるかもって思ったけどデスウィングが一匹残る
[雑談] 一応杖で貫通20ダメは与えられるけど……
[雑談] 沙華さんメッセラBG3シャラノワールティー込みで期待値193
[雑談] どこに動こうかねぇ……w
[雑談] ロックは弱点付けるからいい エボルプやマッドドッグ程度ならなんとかなる
[雑談] というか共鳴振動で+88だから確定で倒せる
[雑談] 共鳴めっせら→次ターンミュリエルさんの雷弾で終了 エンドが見えた
[雑談] デスウィングだけ必死でAC8くらい溜めないと
[雑談] あ、次のターンでもギリギリいけなくもないな ウリヤナが行動順操作できるので
[雑談] まあ、どうするかは任せます
[雑談] ステップアップだと!!!!
[雑談] 沙華さんをPC/NPC勢最後に回せばなんとか あとはミュリエルをBG2攻撃魔法に回せるし
[雑談] 難点はアシストアタック回数がわりとギリ
[雑談] めっせらにアシアタ合わせて雷弾でエンドなのでは? ロバートさんとクーロンで殴れるしなによりあいゆいがある
[雑談] HGがぎりぎりたりないですね
[雑談] 切るタイミング間違えるとこっちの行動が遅くなる
[雑談] ちなみにワンキル狙わなくても共鳴めっせらやった時点で勝ち確です パージャあるので
[雑談] えーとですね、敵勢力ゲージの「現在値」が0になるまで敵増援は出ます 出現中は関係ない
[雑談] あーなるほど 共鳴めっせらしてもまだデスウィングが残ってるから敵が湧いてくるのか……
[雑談] です なのでそのルートは確実に全部倒す必要がある
[雑談] 位置は左に二マスでいいのね?
[雑談] 左に出るというデスウィングをパージャで始末するならロバートさんは左に行く必要はない
[見学用] とりあえずロバートさんの動きを決めるなら
[見学用] 左から離れておいてかばうチャンス増やす、がいいんじゃないでしょうか
[雑談] むう 難しい 一ターン待つ?
[雑談] そうですね 沙華さんに決めてもらうのはどうでしょう? BG3攻略を目指すかBG4を待つか
[雑談] 奇跡切ってダイス増やしてBG3で攻略を目指す、はありですかね
[雑談] 基礎値193にダイス一増やすごとに6D(=21)追加されるから奇跡入れてもAC7いりますね
[雑談] ちなみにAC9溜めるのを目指すこともできる 鍵はノルンさん
[雑談] ひえ
[雑談] まぁ確実に削りきるには奇跡入れても辛いから待ち推奨……?
[雑談] 待とう
[雑談] さて待ちを踏まえて 私はどっちに行けば……?
[雑談] 待つなら無理して殴らなくてもいいから待機でもいいと思います
ロバート:防御&待機
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D+1 ハーモ → 3[3]+1 → 4
クーロン:1D+1 レイズモラル → 3[3]+1 → 4
沙華:1D+1 ハーモ → 1[1]+1 → 2
ロバート:1D+1 はーも → 2[2]+1 → 3
イリューシャ:1D ハーモニクス → 1
オーラフ:1D+1 ハーモニクス → 4[4]+1 → 5
ミュリエル:1D+1 ハーモニクス → 5[5]+1 → 6
ウリヤナ:1D+1 ハーモニクス → 3[3]+1 → 4
HG:59
[雑談] ひくいー
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り3ターン [シャラノワールティー]
残り2ターン [ペイン:8][ペイン:4/ウリヤナ]
解除 [ペイン:4/クーロン・沙華]
増援出現:
ロックB8-1 デスウィングB1-5 マッドドッグB14-13
敵勢力 出現中2370->3760 / 残り3760
[雑談] デスウィングの出現位置が脳内予想とほぼ完ぺきに的中してて草
セッションG-4-C-7 2018/12/19
―――――――――――――――――――― ターン:7 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ロックB:12+3D 敏捷 → 12+16[5,5,6] → 28
ロックA:12+3D 敏捷 → 12+14[2,6,6] → 26
エボルプタイトA:8+2D 敏捷 → 8+9[6,3] → 17
ウリヤナ:8+3D 敏捷(HG20以上) → 8+8[1,2,5] → 16
マッドドッグA:9+2D 敏捷 → 9+6[2,4] → 15 / 2D → 8[3,5] → 8
ノルン:9+3D 敏捷 → 9+6[2,2,2] → 15 / 2D → 7[2,5] → 7
マッドドッグB:9+2D 敏捷 → 9+4[3,1] → 13 / 2D → 8[3,5] → 8
エボルプタイトB:8+2D 敏捷 → 8+5[2,3] → 13 / 2D → 5[1,4] → 5
でっかいにょ?A:4+2D 敏捷 → 4+8[6,2] → 12 / 2D → 12[6,6] → 12
クーロン:3+2D 敏捷 → 3+9[5,4] → 12 / 2D → 11[6,5] → 11
オーラフ:2+2D 敏捷 → 2+8[4,4] → 10 / 2D → 10[5,5] → 10
ミュリエル:4+2D 敏捷 → 4+6[3,3] → 10 / 2D → 6[4,2] → 6
デスウィングA:1+2D 敏捷 → 1+8[5,3] → 9
ロバート:3+1D 敏捷 → 3+5[5] → 8 / 2D → 6[2,4] → 6 / 2D → 11[6,5] → 11
デスウィングB:1+2D 敏捷 → 1+7[2,5] → 8 / 2D → 6[1,5] → 6 / 2D → 9[4,5] → 9
イリューシャ:2+2D 敏捷 → 2+5[4,1] → 7 / 2D → 10[5,5] → 10
沙華:2+2D 敏捷 → 2+5[2,3] → 7 / 2D → 5[1,4] → 5
[雑談] 出てもうれしくないぞろ目
[雑談] ロックはえぇ
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
ノルン:マッドドックにエネスキャいきまーす!!!
[雑談] 通常ではそこまで強い敵ではないけど、この編成ではおたけびが脅威 あと気絶効果持ち
[雑談] ぎええ
[雑談] なるほどー
[雑談] きっつ
[雑談] 気絶は怖い
ノルン:「あの犬、たぶんめっちゃうるさいです。私にはわかります」
オーラフ:エネミースキャン>でっかいにょ?
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:詠唱しません
ミュリエル:詠唱続行
ミュリエル MP:78->66 BG:1->2
イリューシャ:パージャを詠唱
イリューシャ MP:50->25 BG:0->1
沙華:詠唱続行します
沙華 BG:2->3 マーカー:詩節5
沙華:
dNzN d.z. d.z., aOuLYOkO degle, cause, werlwe! / 死ね死ね死んでしまえ、滅びろ苦しめ泣き叫べ!
xO yorr aOuLYOkO mea, aOuLYOkO yorr/. / そなたは我ら、我らはそなた
dLYOzLYO/. / 我らは皆皆死なねばならぬ
:/DETZFALOCA!/: / あなたの声を探しています
□■□■ 4.青魔法発動
ミュリエル:柔音治癒を発動
ミュリエル:5+3D 第一紀成語 → 5+10[1,3,6] → 15
ミュリエル:C(15*2/2) → 15
クーロン HP:66->80
沙華 HP:47->50
ロバート HP:69->84
ウリヤナ HP:69->83
イリューシャ:パージャを発動>デスウィングB
デスウィングBは消滅した!
敵勢力 出現中3760->3240 残り3760->3240
[見学用] パージャつよい 我らが御子さま
[雑談] これで安泰ですね 後はかばうを散らして
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロックB | 300/300 | - | - | - | 0 | 0 | |
ロックA | 277/300 | - | - | - | 0 | 0 | |
エボルプタイトA | 190/190 | - | - | - | 1 | 0 | |
ウリヤナ | 83/83 | 51/60 | 5/5 | - | - | 0 | 防御 [ペイン:4] |
マッドドッグA | 160/160 | - | - | - | 0 | 0 | |
ノルン | 50/50 | 60/70 | 3/6 | 0 | - | 0 | [振り直し権] |
マッドドッグB | 160/160 | - | - | - | 0 | 0 | |
エボルプタイトB | 190/190 | - | - | - | 0 | 0 | |
でっかいにょ?A | 200/200 | - | - | - | 0 | 0 | |
クーロン | 80/80 | 15/75 | 5/5 | - | - | 0 | [振り直し権] |
オーラフ | 65/65 | 55/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
ミュリエル | 50/50 | 66/90 | 1/5 | 2 | - | 0 | [詠唱:癒しの雨] |
デスウィングA | 480/480 | - | - | - | 1 | 0 | |
ロバート | 84/98 | 50/50 | 3/5 | - | - | 37 | 防御 [ペイン:8][振り直し権] |
イリューシャ | 50/50 | 25/80 | 5/5 | 1 | - | 0 | [詠唱:パージャ] |
沙華 | 50/50 | 30/90 | 4/5 | 3 | - | 0 | [マーカー:詩節5][詠唱:MESSELA][振り直し権][シャラノワールティー] |
試作型ガードボット | 40/40 | - | - | - | - | - | 所有者:イリューシャ |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ロックBの行動 7-28>
ロックB:choice[0,1,2,3] → 2
ロックB:choice[ノルン,クーロン,ロバート] → ノルン
ロックB:移動>7-6
ロックB:スキル>真空波>ノルン
[雑談] うーん……?
[雑談] 素受け?
[雑談] 期待値で46.5ですからね? もう少しダメージ低い奴素受けして
[雑談] ワンチャン1残せば勝ち(震え)
[雑談] ペインを散らすならクーロンさんが丸いけどいざという時は奇跡前提でノルンさんが受ける手もある
[雑談] 振り直し権はあるし とにかくここでノルンさんが戦闘不能になると困る、AC撒けない
[雑談] なのでこっちでかばうのが安定だと思います 貫通ボデガしてもらう仕事も残ってるし
[雑談] こっちで持ちますねー
[雑談] おねしゃーす
クーロン:かばいます
ロックB:22+7D 真空波 → 22+18[1,5,1,5,3,2,1] → 40
クーロン:9+2D 耐久 → 9+7[2,5] → 16
クーロン HP:80->59 [ペイン:4]/3T
HG:61
[雑談] 下振れ助かる
ロックB:choice[0,1,3] → 3
ロックB:スキル>超ダイブ>ノルン
[雑談] ないていいかな
[雑談] はい貫通来ましたよ
[雑談] つら
[雑談] うぐぇぁ
[見学用] ノルンさんが囲んで棒で殴られている
[雑談] こっちのほう受けておくれ……
[雑談] まぁまぁサインもボディーガードもあるからまだ慌てるような時間じゃない
[雑談] こっちで受けるか
[雑談] 障壁37を使う時だ
ロバート:かばいます
ロックB:20+8D 超ダイブ(貫通ダメージ) → 20+24[1,4,4,1,2,6,3,3] → 44
ロバート HP:84->72 障壁:37->0 このターンの行動権1減少
HG:63
<ロックAの行動 7-26>
ロックA:choice[0,1,2,3,4] → 1
ロックA:choice[イリューシャ,オーラフ,ミュリエル,ウリヤナ] → ミュリエル
ロックA:移動>16-6
ロックA:スキル>急降下>ミュリエル
[雑談] これはこっちで持っておきます
[雑談] はい
ウリヤナ:かばいます
ロックA:20+4D 急降下 → 20+14[5,4,4,1] → 34
ウリヤナ:15+4D 耐久防御(HG20以上) → 15+12[4,1,4,3] → 27
ウリヤナ HP:83->75
HG:65
ロックA:choice[0,2,3,4] → 3
ロックA:choice[イリューシャ,ミュリエル] → ミュリエル
ロックA:スキル>超ダイブ>ミュリエル
[雑談] 急に殺意高くなってない
[雑談] しにそう
[雑談] ロバートさんボディーガード切ってもらえます? 無理ならこれもウリヤナで受ける
[雑談] はい!
[雑談] まぁボディーガード切るのが安定か
[見学用] リソースの使い切り合戦になってきた
[雑談] やるからには全員助けないとね
ロバート:かばいます ボディーガード使用
ロックA:20+8D 超ダイブ(貫通ダメージ) → 20+23[2,1,6,1,6,1,3,3] → 43
ロバート HP:72->46
HG:67
[雑談] イタイイタイ
[雑談] すっごいゴリゴリいった
[雑談] 生きて
ウリヤナ:「さすがに一人では手が余る。ありがたい」
ロバート:「それはこっちの台詞だっての、援軍が来てくれてどれだけ助かったことか」
オーラフ:「まったく、この敵の強さは尋常ではないですね……」
<エボルプタイトAの行動 7-17>
エボルプタイトA:移動>7-5
エボルプタイトA:スキル>炎ブレス>ノルン
ロバート:かばう
エボルプタイトA:16+3D 炎ブレス → 16+11[3,4,4] → 27
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+22[4,4,3,3,5,1,2]+3 → 35
ロバート HP:46->38 障壁:0->3 [火炎:4]/3T
HG:69
[雑談] あれだけ体力有り余っていたロバートさんが一転ピンチに
[見学用] ひーこわいこわい
<ウリヤナの行動 7-16>
ウリヤナ:アイテム>ミナオールA>クーロン
クーロン HP:59->66
ロバート HP:38->45
ウリヤナ:防御
クーロン:「お、助かる!」
ウリヤナ:「そちらの詩魔法の状況はどうだ!? もう少しで撃てるか!?」
<マッドドッグAの行動 7-15>
マッドドッグA:choice[0,1,2,3,4] → 0
マッドドッグA:choice[イリューシャ,ミュリエル] → ミュリエル
マッドドッグA:通常攻撃>ミュリエル
ウリヤナ:かばいます
マッドドッグA:5+4D 通常攻撃 → 5+14[6,3,2,3] → 19
ウリヤナ:15+4D 耐久防御(HG20以上) → 15+18[2,5,5,6] → 33
ウリヤナ HP:75->71 障壁:0->3
HG:71
マッドドッグA:choice[0,1,2,3,4] → 4
マッドドッグA:choice[イリューシャ,ミュリエル] → イリューシャ
マッドドッグA:スキル>鳴神>イリューシャ
ウリヤナ:かばいます
マッドドッグA:10+8D 鳴神 → 10+31[3,3,5,4,2,3,6,5] → 41
ウリヤナ:15+4D 耐久防御(HG20以上) → 15+16[5,4,3,4] → 31
ウリヤナ HP:71->60 障壁:3->0 [マヒ]/3T
HG:74
<ノルンさんのターンです 7-15>
[雑談] 通常攻撃防御でよき?
[雑談] 離れたほうがよくない? デスウィングだけは逸らしたい
[雑談] 離れるならウリヤナさんのほうに行った方がええかな
[雑談] くしざしの射程があるからそっちだと刺される
[雑談] めっちゃ下行く? それとも沙華さんに近づきます?
[雑談] 下かな にょ?のヘイト逸らせるかも
[雑談] じゃ下かな
ノルン:7-12移動
ノルン:共鳴振動
ノルン MP:60->35
エボルプタイトA・デスウィングA AC:1->3
ロックAB・マッドドッグAB・エボルプタイトB・でっかいにょ?A AC:0->2
[雑談] 次ターンに出るHP高いのを処理していただきまっしょ
[雑談] 後は生き残るだけだ……
<マッドドッグBの行動 7-13>
マッドドッグB:choice[0,1,2,3,4] → 0
マッドドッグB:移動>15-9
マッドドッグB:通常攻撃>ウリヤナ
マッドドッグB:5+4D 通常攻撃 → 5+12[6,2,3,1] → 17
ウリヤナ:15+4D 耐久防御(HG20以上) → 15+12[1,6,1,4] → 27
ウリヤナ HP:60->56
<エボルプタイトBの行動 7-13>
エボルプタイトB:choice[0,1,2,3,4] → 2
エボルプタイトB:スキル>振り回す
[雑談] シック付与だけなのでこのままでもいいと思うけどどうします?
[雑談] 大丈夫です
沙華 [シック:2]/3T
エボルプタイトB:choice[0,1,3,4] → 0
エボルプタイトB:通常攻撃>沙華
ロバート:かばいます
エボルプタイトB:8+3D 通常攻撃 → 8+10[2,4,4] → 18
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+20[2,1,6,1,3,2,5]+3 → 33
ロバート HP:45->37 障壁:3->6
HG:76
<でっかいにょ?Aの行動 7-12>
でっかいにょ?A:choice[0,1,2,3] → 3
でっかいにょ?A:移動>4-6
でっかいにょ?A:スキル>ごめんにょ>クーロン
[雑談] ロバートさんにかばってもらって、クリティカルしたら対策するって感じが一番丸い?
[雑談] かな
ロバート:かばいます
でっかいにょ?A:16+6D ごめんにょ → 16+20[6,1,2,3,3,5] → 36
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+22[2,6,5,1,5,1,2]+3 → 35
ロバート HP:37->29 障壁:6->8
HG:78
[雑談] 出なかった
[雑談] そうやすやすと出てこられてたまるかですの……
[雑談] かわいい
[雑談] でもでかいので動きがかわいくても重い
<クーロンさんのターンです 7-12>
クーロン:デュプリケイト→沙華のエグタルト→ロバート HG33消費
クーロン MP:15->0
HG:45
ロバート HP:29->98
クーロン:「自分の精力が尽きるまでアイテムを投げられる……呆れるほど有効な戦術だな。
兄貴! もいっちょ食らってくれ!」 エグタルトぽいー
ロバート:「……できるだけソレは使いたくないんだが」 真顔
クーロン:待機
[雑談] 真顔www
[雑談] いやだってゲテモノの類というよりダークマターでしょ
[雑談] ダークマターとはまた酷いwww
[雑談] 無からアイテムが生まれるからなぁ……どうしたって
[雑談] エグタルト本使用もだいぶアレだけどにゃ
[雑談] エグタルト単体でダークマターだからダークマターをダークマターで複製する的な……
[雑談] wwwwwww
[雑談] ほとんど錬金術
[見学用] デュプリケイトってなんだよ(真顔)
[見学用] 宇宙の法則
[見学用] なんか波動をこうこねくりまわして
<オーラフの行動 7-10>
オーラフ:移動>14-7
オーラフ:通常攻撃>デスウィングA
オーラフ:13+2D 通常攻撃 → 13+9[4,5] → 22
デスウィングA:10+3D 耐久 → 10+13[4,3,6] → 23
デスウィングA AC:3->4
<ミュリエルの行動 7-10>
ミュリエル:詠唱中
<デスウィングAの行動 7-9>
デスウィングA:choice[1,4] → 1
デスウィングA:移動>6-7
デスウィングA:スキル>つむじ払い
ロバート:かばいます
デスウィングA:10+10D つむじ払い → 10+44[6,4,5,4,4,2,5,5,4,5] → 54
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+32[5,6,3,4,6,4,4]+3 → 45
ロバート HP:98->90 障壁:8->2
HG:47
[雑談] このターン全体的に殺意高い
[雑談] 殺★意
[雑談] ロバートさんも大概
<ロバートさんのターンです(1行動権) 7-8>
[雑談] ゆうて防御する程度……?
[雑談] 一秒でも長く生きて
ロバート:防御
<イリューシャの行動 7-7>
イリューシャ:待機
<沙華さんのターンです 7-7>
[雑談] そろそろ撃ちますかねー?
[雑談] 前回待とうって
[雑談] ここまで来たなら次のターンまで待ってほしい ウリヤナが行動順操作使って回すので
[雑談] あっと、そうだったそうだった
[雑談] 次のターンにウリヤナさんが最高の環境を用意してくれる
沙華:詠唱続行します
沙華:
Juklizda, Frelia, fNrNlI d.z./. / 神様、神様、あたしは死ぬのが怖いのです
hOkOtOt f.r.l. yora/. / だからこの恐怖を押し付ける
xO rre mLYOtOyOyO giz wOsLYI du giz/. / 恐怖を生む者に恐怖を!
:/DETZFALOCA!/: / あなたの声を探しています
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D+1 ハーモ → 2[2]+1 → 3
クーロン:1D+1 レイズモラル → 5[5]+1 → 6
沙華:1D+1 ハーモ → 1[1]+1 → 2
ロバート:1D+1 レイズ → 2[2]+1 → 3
イリューシャ:1D ハーモニクス → 2
オーラフ:1D+1 ハーモニクス → 2[2]+1 → 3
ミュリエル:1D+1 ハーモニクス → 4[4]+1 → 5
ウリヤナ:1D+1 ハーモニクス → 2[2]+1 → 3
HG:74
□■□■ 7.チェックフェイズ
[火炎]処理
ロバート:10+7D+3 耐久防御 → 10+20[3,3,1,1,3,3,6]+3 → 33
ノーダメージ
残り2ターン [シャラノワールティー][ペイン:4][火炎:4][シック:2][マヒ]
残り1ターン [ペイン:8][ペイン:4/ウリヤナ]
増援出現:
バードナイトA 4-13
敵勢力 出現中3240->3500 / 残り3240
クーロン:「……流石にこれ以上引き延ばすのは無理か。
おーい! こっちは準備完了だ、いけるぞー!」 向こう側に呼び掛ける
ウリヤナ:「了解だ! 一気呵成にいくぞ!」
―――――――――――――――――――― ターン:8 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ウリヤナ:ステップアップを使用
HG:64
ウリヤナ:行動順変更:ウリヤナ>ノルン>オーラフ>クーロン>ロバート>沙華>ミュリエル>イリューシャ
>バードナイトA>でっかいにょ?A>ロックA>ロックB>エボルプタイトA>エボルプタイトB
>デスウィングA>マッドドッグA>マッドドッグB
[雑談] なっがい
[雑談] こっちで決めさせてもらいました ちょっと時間節約
[雑談] まぁ相談してもこうなるかなってところではある
[見学用] 勝ったな
[見学用] 勝ったわ風呂食ってくる
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
ノルン:バードナイトにエネミースキャン
[雑談] バードナイトはエグプラバードの上位種 障壁無視のキツツキ突きが新しいところ でもその程度
[雑談] ではあとは消化試合みたいなものなので 自由にやってね
[雑談] デス氏消し飛ばせばあとはちゅどーんですね
[雑談] 障壁無視と……
[見学用] 障壁無視か~~ 今後も出てくるんやろな……
[雑談] ロバートさんがかばうだけで吸収風船以上の効率で障壁増やしてくるし 殺意は忘れない
[雑談] 特にロバートさんみたいな硬さに極振りしてる人は辛いと思う
[雑談] 障壁削れないならHPを犠牲に障壁を貯めるのと同義では? しなやす
[雑談] 障壁はなくなってもしなないけどHPはなくなったらしぬ
□■□■ 3.詩魔法選択
ノルン:詠唱しません
沙華:詠唱続行します
沙華 BG:3->4 マーカー:5->6
沙華:
jNzNtN YAphira/. / あなたの声を聞くでしょう
nLYNmLYNlLYN Af.s._LYAlyuma/. / そしてその声を広めましょう
aNuNkN Aale_LYAlyuma, Ag.w.f.r._LYAlyuma, Ah.p.p_LYAlyuma/. / 我らは御子の歯車、武器、従うモノ
:/DETZFALOCA!/: / あなたの命令を待っています
ミュリエル:パラフレーズ>雷弾
ミュリエル MP:66->46 BG:2->3
イリューシャ:詠唱続行
イリューシャ MP:25->0 BG:1->2
□■□■ 4.青魔法発動
イリューシャ:パージャを発動>デスウィングA
デスウィングAは消滅した!
敵勢力 出現中3500->2980 残り3240->2720
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウリヤナ | 56/83 | 51/60 | 5/5 | - | - | 0 | 防御 [ペイン:4][マヒ] |
ノルン | 50/50 | 60/70 | 3/6 | 0 | - | 0 | [振り直し権] |
オーラフ | 65/65 | 55/70 | 5/5 | - | - | 0 | |
クーロン | 66/80 | 0/75 | 5/5 | - | - | 0 | [振り直し権][ペイン:4] |
ロバート | 98/90 | 50/50 | 3/5 | - | - | 2 | 防御 [ペイン:8][火炎:4][振り直し権] |
沙華 | 50/50 | 30/90 | 4/5 | 4 | - | 0 | [マーカー:詩節6][詠唱:MESSELA][シック:2][振り直し権][シャラノワールティー] |
ミュリエル | 50/50 | 46/90 | 1/5 | 3 | - | 0 | [詠唱:雷弾] |
イリューシャ | 50/50 | 0/80 | 5/5 | 2 | - | 0 | [詠唱:パージャ] |
バードナイトA | 120/120 | - | - | - | 0 | 0 | |
でっかいにょ?A | 200/200 | - | - | - | 2 | 0 | |
ロックA | 277/300 | - | - | - | 2 | 0 | |
ロックB | 300/300 | - | - | - | 2 | 0 | |
エボルプタイトA | 190/190 | - | - | - | 3 | 0 | |
エボルプタイトB | 190/190 | - | - | - | 2 | 0 | |
マッドドッグA | 160/160 | - | - | - | 2 | 0 | |
マッドドッグB | 160/160 | - | - | - | 2 | 0 | |
試作型ガードボット | 40/40 | - | - | - | - | - | 所有者:イリューシャ |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ウリヤナの行動>
ウリヤナ:スキル>クロスリッパー>マッドドッグB
ウリヤナ MP:51->37
ウリヤナ:18+7D クロスリッパー+スピンステップ(HG20以上) → 18+24[4,1,2,4,5,6,2] → 42
マッドドッグB:6+3D 耐久 → 6+10[4,3,3] → 16
マッドドッグB HP:160->134
ウリヤナ:移動>14-6
<ノルンさんのターンです>
ノルン:共鳴振動
ノルン MP:35->10
バードナイトA AC:0->2
エボルプタイトA AC:3->5
でっかいにょ?A・ロックAB・エボルプタイトB・マッドドッグAB AC:2->4
ノルン:待機
<オーラフの行動>
オーラフ:通常攻撃>でっかいにょ?A
オーラフ:13+2D 通常攻撃 → 13+9[5,4] → 22
でっかいにょ?A:4+2D 耐久 → 4+6[5,1] → 10
でっかいにょ?A HP:200->188 AC:4->5
オーラフ:防御
<クーロンさんのターンです>
クーロン:移動→6-6
クーロン:通常攻撃→ロックB
クーロン:6+2D 攻撃力 → 6+9[3,6] → 15
ロックB:6+2D 耐久 → 6+3[1,2] → 9
ロックB HP:300->294 AC:4->5
[雑談] 通った!
[雑談] 今回は通った
[雑談] やはり力に振ろう
<ロバートさんのターンです>
[雑談] んー 殴るとしたらでかいにょ?しかないけど
[雑談] 殴ってもいいし待機してもいい
[見学用] 殴ると最終ダメージが増えてたのしい
ロバート:移動 3-6
ロバート:通常攻撃 対象 でかいにょ?
ロバート:4+5D 攻撃力 → 4+20[6,3,4,6,1] → 24
でっかいにょ?A:4+2D 耐久 → 4+8[2,6] → 12
でっかいにょ?A HP:188->176 AC:5->6
ロバート:「最後ぐらいはかっこつけとかないとな」
<沙華さんのターンです>
[雑談] というわけでお待たせしました
[雑談] いっけー!
[雑談] しゅばばばっとやっちゃってください!!!
[雑談] どーんしちゃってくっださい
[雑談] いくよー!
[雑談] 必殺技いっちゃいますか
[雑談] どうぞどうぞ
[雑談] どぞどぞ
[見学用] いいぞ~~
[雑談] 下振れたら振り直しもある
沙華:必殺技!いきます! 雷でいきますかね
HG:44
沙華:
xN wLYOsLYO d.z. tie f.r.l./. / 死には恐怖を
xN wLYOsLYO cause tie g.w.f.r./. / 痛みには報いを
xN aNuNkN aje METHOD/. / それが我らの新たな理論
:/DETZFALOCA!/: / あなたの命令を待っています
沙華:105+32D+32 :/DETZFALOCA!/: → 105+109[3,1,6,6,1,4,5,5,2,3,2,3,3,1,2,1,5,1,2,5,3,2,1,4,5,6,5,6,5,3,2,6]+32 → 246
[雑談] 1多いっ!
[雑談] 期待値は32Dで112だからそこまででもない
[雑談] いけるかな? そうでもないならこのままいこう
[雑談] 基本的には余裕だからそこは大丈夫 ACが乗ってるし
[雑談] 素でロック以外死んでる件
[雑談] よしよし
バードナイトA:1+3D 耐久 → 1+6[1,3,2] → 7 C(246-7+2*22*2) AC2 → 327
バードナイトA HP:120->-207
でっかいにょ?A:4+2D 耐久 → 4+9[6,3] → 13 C(246-13+6*22*2) AC6 → 497
でっかいにょ?A HP:176->-321
ロックA:6+2D 耐久 → 6+7[5,2] → 13 C(246*2-13+5*22*2) 雷弱点AC5 → 699
ロックA HP:277->-422
ロックB:6+2D 耐久 → 6+7[6,1] → 13 C(246*2-13+5*22*2) 雷弱点AC5 → 699
ロックB HP:294->-405
エボルプタイトA:3+2D 耐久 → 3+12[6,6] → 15 C(246-15+5*22*2) AC5 → 451
エボルプタイトA HP:190->-261
エボルプタイトB:3+2D 耐久 → 3+5[2,3] → 8 C(246-8+4*22*2) AC4 → 414
エボルプタイトB HP:190->-224
マッドドッグA:6+3D 耐久 → 6+16[4,6,6] → 22 C(246-22+4*22*2) AC4 → 400
マッドドッグA HP:160->-240
マッドドッグB:6+3D 耐久 → 6+11[3,4,4] → 17 C(246-17+4*22*2) AC4 → 405
マッドドッグB HP:134->-271
[かそけき残響]発動 沙華 MP:30->40
敵勢力 出現中3500->0 残り3240->0
沙華:「はぁ、はぁ、はぁ……こえ、きこえない、よぉ……うぅう……」
べそべそと座り込むリタの周囲で、炸裂した詩魔法の鉱石の欠片がモンスターを殲滅していきました/
沙華:そして、ロバートさんの背を風が一瞬そっと押した気がした
周囲の敵は一掃された!
戦闘終了!
クーロンさん[リサイクル]発動 銘菓オボンヌを再取得
[見学用] 上手に焼けました
[見学用] つよい!!!
[雑談] みんなしんでしまった
[見学用] さっきまでクリーチャーだったものがあたり一面に漂っている
[雑談] 総ダメージ3892 AC除いて2352でした
[雑談] ACだけで1500も出してるのか……
BGM:郷里の星
from イリスのアトリエ グランファンタズム(ガスト, 2006)
Composed by 中河健
クーロン:「……これで、最後か?」
クーロン:辺りの様子とかどうですか
周囲には敵はもういません
ずっと後方、ラクシャク攻撃部隊の他の兵が残りの敵と交戦しながらも徐々に近づいてくるのが見えます
ノルン:「ようやくおわり、ですかね」
クーロン:「あぁ、終わったかぁ……長かった……」 座り込みます
ノルン:「カナタさんやキャメラさんはどうしてるんでしょうか……」
[見学用] 今頃階段をひいひい登ってる
沙華:「……もうおうちかえれるの?」
ノルン:「はい。もうすぐですよ。帰りましょうか」
クーロン:「だな。おつかれ、リタ。めっちゃ助かった」
沙華:「えへへー、すごいでしょー」 泣いた鴉がもう笑ってます
[雑談] リタ呼びに慣れて沙華姉ちゃんと呼べなくなる未来が視えた 次のネタにしよう
ノルン:「ロバートさんも大丈夫ですか? 守ってもらってばっかりで……もっとお役に立てるようになりたいです……」
沙華:「んぅ、まもってくれてありがとー」
クーロン:「いや、ノルンも相当なもんだぞ? いい音してたと思うぜ」
ロバート:「いや気にするな、アレが俺の仕事だ。
それに、後々の事まで考えて最善手として護りにいけない事を考えると俺は未熟だよ」
[見学用] 元気だよ 心配してくれてありがとう
[見学用] みんな生きてる いいことだ
イリューシャ:「……ひとまずはなんとかなったようね。よかった」
オーラフ:「あっちのほうの敵もいずれ近づいてくるでしょう。少し休息をいれたほうがよいかと」
イリューシャ:「そうね。私はまだ謳わなくてはならない」
ロバート:「合流か……、やっぱりそっちにキャメラたちはいないのか?」
ミュリエル:「いえ、私たちと合流できたのは皆さんが初めてです」
クーロン:「一番乗りだったか。主任とブランシュさんもそうだけど、何よりあの二人だよ。一体どこでなにしてるんだろうな?」
オーラフ:「さあ……」
ロバート:「どっちも無茶をするタイプなのが猶更不安なんだがな……」
沙華:「???」
ノルン:「でもきっと帰ってきますよ。じゃないと文句のひとつも言えませんもん」
クーロン:「だな。ああ見えてしぶといから、あいつらもそのうち帰ってくるだろ」
[見学用] えっロバートさんからはそう見えてるの キャメラのことも
[見学用] 無茶ってわけではなくても、執行したときの印象があるから
[見学用] あ~
[見学用] キャメラは今回のマニピ以外では割と自分の保身も考えてる
[見学用] (自分の命は最大限有効活用すべきなので)とは思います
[見学用] カナタ=無茶 キャメラ=執行時の印象から行くところまで行って吹っ切れてしまわないか…… って感じ?
[見学用] なるほどですね。
[見学用] 実際吹っ切れてましたからね まにぴ?おるね??の段階では
ミュリエル:「みなさん、こちらに。手当を受けてから、レーレの水卸まで移動してください。軌道車が待機しています」
沙華:「きどーしゃ?」 こてん
クーロン:「リタが置いてけぼりくらってら。……あー、それも話しとかないとだめだったなぁ……」 頭ぐしゃぐしゃ
「オーラフさん。沙華姉ちゃん、ちょっと精神的に参ってるみたいなんだ。気にしないでくれ」
オーラフ:「? はい」
[雑談] 突っ込むとしたらオーラフかなと考えてたら先に振られた
[雑談] 後でって言っちゃったし、説明はしとかないと(説明になってない)
沙華:「うー?」
ノルン:「きどーしゃ……きどーしゃ? うーん」
クーロン:「……リタはともかく、ノルンは大丈夫か? お前も一回、里帰りしたほうがいいんじゃないか?」
ノルン:「里帰り……それもいいかもしれませんね。しばらく家には帰ってませんし」
沙華:「ねーねー、あそこのひとたちだぁれ?」 ロバートさんの服をくいくいしてオーラフさんやイリューシャ様指さします
[雑談] 地雷を埋めるのがお好きか?
[雑談] w
[雑談] じゅういっちゃいに思慮はない
[雑談] 存在自体が地雷原みたいなもんだし
[見学用] そりゃあ爆弾は爆発させて処理しなきゃね
[雑談] 【ゆる募】リタさんの落としどころ
[雑談] 中身は魔法でへとへとの幼女なので疲労を自覚したら寝るかも。
[雑談] 寝かしつけるとはすばらしいアイデアだ……
クーロン:「あー、兄貴に迷惑かけんな。軌道車ってところで休めるみたいだから、少し休んでこうな?」
ロバート:「あー……、一番偉い人になるからあの人への指差しは止めような。
民の平和の為に自ら前線に立って指揮を執るタイプの良い統率者様だ」
沙華:「ほぇ。おほしさまみたいー……ふわ」 小さくあくびして
ノルン:「連戦に次ぐ連戦でしたし、なんか自覚したら眠くなってきました……」
沙華:「おうちかえったら、パパとママほめてくれるかなぁ……」 うとうと
クーロン:「確かにな。俺ももう……流石にお守りは疲れたよ……」 あくびしながら
沙華:「いっしょにかえるぅ」 とクーロンさんの後ろをついていってます
そうしているうちに追いついてきた近衛中隊がイリューシャたちの前に布陣し、
帰還する兵を迎える準備を整えている。
イリューシャ:「とにかく、皆、苦境のなかよく頑張りました。今日のところはエナまで下がってゆっくり休んでください」
ウリヤナ:「御子様を守るのはこちらに任せてくれ」
クーロン:「はい、失礼します」 と敬礼だけしてから、沙華……もといリタを優しく引っ張ります
沙華:こっくりこっくりしながら引っ張られていきますね おやすむ三秒前
ノルン:「どうかイリューシャ様、カナタさんとキャメラさんをお願いします。
きっと二人のことだから大丈夫だとは思いますが……イリューシャ様、お願いします」
イリューシャ:「カナタとキャメラ? 分かったわ」
[見学用] これさぁ アレクセイさん生存ルートだから心置きなく和気藹々できるんだよな
[見学用] 死亡ルートだったらこの後に構えてる葬式ムードに耐えられないでしょ
BGM:遺された感情の中
from シャリーのアトリエ(ガスト, 2014)
Composed by 浅野隼人
レーレの水卸に少数の兵を残して大鐘堂軍がエナまでの退却を完了したとき、
すでに夜半を迎えようとする時間だった。
エナ宮殿最上階、御子の自室。
照明が落とされた部屋の中、ヴィオラ月の明るい光がカーテンの隙間から差し込み、
ベッドの縁に座ったままのこの部屋の主の横顔を微かに照らす。
帰還してきた兵からの報告によって、ラクシャクで起こったことについては大まかには把握している。
退路が塞がれた上での崩落発生。しかし、いくつかの橋が突如出現し、それを渡って難を逃れることができた。
その結果、未帰還者は、戦闘で斃れるなどの原因がはっきりしている者を除けば数名に留まっている。
ただし、将軍アレクセイが未帰還者の内に含まれている。
前方につり出された兵の退却を促すために最後までその場に留まっていた、という証言は多い。
イリューシャは眠れぬ夜を過ごしていた。
眠ろうとして目を閉じるたび、停戦破棄を決めた時の、ラクシャク進攻を要求した時の、記憶がよぎる。
疲れ切った身体は休息を求めているのに、感情がそれを許さなかった。
結局ほとんど眠ることができないまま、次の朝を迎えた。
ぼうっとした頭で女官ジャドの言うままに手足を動かしてなんとか着替えを済ませたイリューシャは、
朝食は飲み物だけにすること、それから頭痛薬を持ってくることを命じた。
少し経って、部屋のドアがノックされる。
飲み物と薬はテーブルの上に置いておいてと働かない頭で声を掛けたが、
扉が開いた瞬間、彼女の動きが止まる。
アレクセイ:「今戻った。……勝てなかった、申し訳ない」
一瞬の硬直の後、イリューシャの足は半ば無意識に相手のほうに動いた。
よろけて倒れそうになるのをアレクセイが受け止める。
イリューシャ:「……遅い…… 帰ってくる、のが……」
あとは声の形をなさなかった。嗚咽を漏らす御子を、アレクセイは何も言わずに抱きとめていた。
[見学用] あああああああああ
[見学用] アレクセイさん!!!!!!!
[見学用] よかった
[見学用] うわぁああああああああ!
[見学用] ああーーーーー安心した
[見学用] よかった……
[雑談] あーよかったよかった
[見学用] 守れた、この笑顔
BGM:果てなき誓い
from 信長の野望 烈風伝(コーエー, 1999)
Composed by 山下康介
< 次回予告 >

南朝を侮辱された怒りに任せてのラクシャク進攻は、しかし手痛い敗戦をもたらした。
辛くも損害は最小限に留めたものの、大鐘堂の撤退後、メタ・ファルス共和国軍は
レーレの水卸を攻撃してそれを占拠することに成功する。
だが、人々の反応は両者に対して冷ややかだった。
無謀な戦いを仕掛けたとされた大鐘堂、町の一部を犠牲にしても決定的な打撃を与えられなかった共和国。
世論は紛糾し、情勢は混迷の度が増していく。

イリューシャは退くことはできなかった。勝利することなしに、大鐘堂の地位は保てない。
パージャという新しい武器を手に入れた彼女は、しばしば自らも出陣しつつ執拗に攻撃を続ける。
一進一退の長引く戦いに疲弊していく兵たち。とはいえ、それは大鐘堂軍だけではなかった。
パージャにより生体兵器=異形の者の運用が難しくなった共和国軍は、
ガーディアンや人間・レーヴァテイルの兵をより多く投入せざるを得なくなった。
しかし資源の少ないメタ・ファルスではガーディアンの生産にも限界がある。
両軍とも消耗してゆく中、イリューシャは二度目のラクシャク進攻を決断する――

chapter.5
A.D.3434, Rakshek Shin-Kai Airport
nImUleh dn Aujes_kajya, targue...
この身、狂気に染まろうとも
[見学用] アアオ……
[雑談] やっぱかっこいいよなあ すき
[雑談] はーんなるほどなるほどそうきたか
[雑談] パージャ使う前に言いたいことがあるって言ったじゃないですかー!をインタミでやりたい
[見学用] 再度のラクシャク進攻だ……
[雑談] 次は人間を殺さざるをえなくなるんだろうな……
[見学用] 人間へのトドメはまかせろーバリバリ
[見学用] やめて!
[見学用] すでに汚れた手だ、血を上塗りしてもさして変わらんじゃけえ
[見学用] それ以上汚す必要はねえはずだ……
BGM:Unit March
from タクティクスオウガ(クエスト, 1995)
Composed by 岩田匡治
シナリオ報酬 25経験点 400リーフ
ノルン
経験点80/107 奇跡4/6
リーフ:累計3300 累計損益-200(ここまで-200) 残り700
クーロン
経験点80/108 奇跡5/5
リーフ:累計2800 累計損益0(ここまで0) 残り400
沙華
経験点80/108 奇跡5/5
リーフ:累計2800 累計損益+200(ここまで+200) 残り400
ロバート
経験点80/107 奇跡4/5
リーフ:累計3600 累計損益-450(ここまで-50 [エグタルト]消費:-400) 残り1350
今回は両組ともボーナス条件を満たせなかったので、ちょっとだけおまけ
上記の報酬とは別に、(6人共通のリソースとしてで)経験点5を与えるので、6人で好きなように配分してください
[雑談] 以上です それではおつかれさまでした!
[雑談] お疲れさまでしたー
[雑談] ありがとうございました
[雑談] お疲れ様でしたー
[見学用] ボーナス条件あったんだ
[雑談] ボーナス まーそうだろうな
[雑談] 条件なんだったんだろ 結構うまく立ち回ったとは思うんだが
[雑談] ボーナス条件はBC両方ともターン数です
[雑談] G-4-Bは第3戦20ターン以内 G-4-Cは3回戦7ターン以内
[雑談] やっぱそうか
[雑談] 惜しかったかー
[雑談] あらー
[見学用] やっぱりな ポム転がさなかったらボーナスだったか~
[見学用] まあ、やりたかったことやりに行った結果なので後悔はない
[雑談] まあともかく おまけで端数調整すれば多少はスキル取れるので活用してね
[雑談] まぁでもあそこは待ってよかった、よほどダメージ上ぶれしないといけなかったし
[雑談] イリューシャ様コントロールできなかったし
[雑談] アシアタの切り方かな
[雑談] A消してロバートさんとクーロンとアシアタ全力でB殴って本当にぎりぎりだったから
[雑談] 3+4(or5)で切るパターンだったかなぁ
[雑談] さて、今回の戦闘はいかがでしたか?
[雑談] 連戦という形でこれでもかというくらい敵を出しましたがその分長くなったことも否めない
[雑談] 増援来てからパージャ来るまでの間すげぇ計算してた 多分だけどあれ四人でもほんとにぎりぎりいける
[雑談] うん エンジェリック・サインをうまく切って、沙華さんをしっかり伸ばして、あとはできるだけ高効率でACを稼ぐ
[雑談] なおクーロンはしぬ というか沙華さんしか生き残らないとおもう
[雑談] あとですね ここに来てMPで頭を痛めることになるとは思いませんでした
[雑談] 使い切ってましたねー
[雑談] 実際保険のためにMPを取っとこうって話したと思うんですけど増援が途切れないとああなります
[雑談] レーヴァテイルのMPが戦闘限界なので
[雑談] そういう意味で言えば、やっぱりノルンさんがどう動くかはめちゃくちゃ重要で
[雑談] ですね 実際に戦局を支配してたのはノルンさんだと思います
[雑談] うむ 最重要パーソン
[雑談] 沙華さんはトリガー
[雑談] んで、あれだけ数が多いとメイン盾並の耐久がないとかばうという仕事すらできないってこともわかった
[雑談] というわけでどっかで力を振る
[雑談] 敵の手数が多いからペインがめちゃ怖い ロバートさんもあっさり追い詰められたし
[雑談] ペインisつらい
[雑談] 一戦目は「ぬるすぎる……こんなんが前哨戦だと?」とか思ってましたけど
[雑談] 結構きつかったですねー三戦目は あれ事故ってたら誰か死んでたと思うし
[雑談] まあ最悪のときはロバートさんにエンジェリック・サインを切ってもらえば急場はしのげる
[雑談] 3戦目がひどいことになるだろうなって予想はしてました GM大好き
[雑談] 今回は想定ちょい上行ってましたねー 本気だなぁって思いながら計算してた
[雑談] ちょい上かー
[雑談] 貫通の数が多い そら事故もおこるかと納得の出来
[雑談] 事故がほら起きるよ
[雑談] 確かに多めではあった
[雑談] だめだ戦闘体験卓基準に考えてしまう……
[雑談] あと二体貫通持ちがいたら誰か死んでましたね
[雑談] まあ、勝てない敵は作らないので……
[雑談] この貫禄のGM
[雑談] 誰か死ぬぐらいの戦闘もいいんですけどロバートさんいるところでそれやるとみんなしぬ
[雑談] ただ、あの展開だと、敵を向こう側に出すという調整も効くので意外とやれる
[雑談] はーんなるほどなるほど 増援の方向や場所って都度決めてたんです?
[雑談] 今回、マップが広かったですよね
[雑談] あれ、敵が到着するのを遅らせているわけです 1ターンあれば多少の対応ができるでしょ?
[雑談] 敵に移動させることで時間をつぶさせたと
[雑談] はい
[雑談] はほーん
[雑談] 増援の方向は事前にある程度決めていました 左右のバランスを取る必要はあるので
[雑談] で、方向という比較的アバウトな情報なので、具体的な位置はさらにその場で調整できる
[雑談] 敵の内容については最初から決めていました これは今回は敵勢力があったので
[雑談] ただ、それもうまくやれば変更できるはず
[雑談] ロバートさんの隣にデスウィング出てきたら頭痛くなってましたし
[雑談] 個人的にはデスウィングBの位置はあそこしかなかったと思う
[雑談] 予想通りと言っていたあれですね?
[雑談] 7ターン撃破ってのは後から聞きましたがあの状況で7ターン撃破するならあそこに出すしかないですもん
[雑談] そうすれば殺せるのになあ→やっぱりね。という感じです
[雑談] 前回もちょっと言いましたが、あの状況から7ターン撃破は十分可能でしたからねー
[雑談] まぁきつかったですね なにより「何処に出るかわからない」ですから
[雑談] 出た方を消せばそこまで問題ない
[雑談] AC過剰で殺すには殴りにいかないといけなかったからなー
[雑談] はい なのでそこは工夫が必要で
[雑談] Aだとわしが届かない Bなら届く
[雑談] オーラフさんが必殺技切ればアシアタできるけどHGが足りない
[雑談] つーわけであの一点に限っては読みがさえわたってましたねーという話
[雑談] 戦力ゲージに関してはよかった
[雑談] 久しぶりにこれはマジでやべぇとも思えた よかった(語彙力)
[雑談] 本当はもうちょっとうまく運用したい
[雑談] 戦力の予測はうまくできましたし
[雑談] 7000とか見えた時の絶望感とパージャ登場時の「うっっおおおおおおお!!」感
[雑談] 感情がでかいでかいしました
[雑談] ただPCエネミーくるだろこれって思ったのは深読みしすぎましたねー
[雑談] w
[雑談] HG扱う敵が出てきたからPCエネミーにHGバトンタッチするのかと
[雑談] あーそういうことだったのか 参考にしよう
[雑談] あっやってしまった……?
[雑談] 死の商人
[雑談] 草
[雑談] だってHG扱うの基本PCだけじゃん!!!
[雑談] わかる
[雑談] HG他リソースを遣えば戦力ゲージ以上の脅威ってのを見せられるんじゃないでしょうか
[雑談] PCエネミーは脅威度がポテンシャルに現れにくいからその方式はいいなあ
[雑談] あくまで指標でしかないのでミスディレクション噛ませるのは面白いと思います
[雑談] PLの方々が「ああああああああ!!!!!」ってなりますけど
[雑談] www
[雑談] 退却戦してぇなぁって言ってたらやられちゃったから頭を使わないと
[雑談] 撤退戦とはいってもやってることは普通の戦闘だったので、そこはちょっと作りきれなかった
[雑談] 実は初期の構想ではG-4-Cは全然違ってて、一足先に撤退して町の門まで来た四人が門の上に陣取って、
[雑談] 退却してくるその他大勢を支援する、というのを考えていました しかもそれをHEXでやる
[雑談] ほー?
[雑談] わーたのしそう
[雑談] スパロボαの「愛・おぼえていますか」方式ですね
[雑談] だったのですが、結局力及ばず作りきれなかった
[雑談] あれは指定ターンまでラインを防衛する感じだった
[雑談] 味方と敵が混ざってこっちに流れてくるので、敵をしっかり殲滅する で、何ターンか戦線を維持する、みたいな
[雑談] あれが無限増援だったんですねぇ
[雑談] 撤退戦でよくあるのはこれもスパロボからですが
[雑談] 「指定されたスクエアまで到達する。退却した人はマップから離脱」ってのもありました
[雑談] アルトネリコTRPGでこれをやるとレーヴァテイルに負荷かかりますが
[雑談] ですです 撤退してきた味方はその方法でマップ外に出す
[雑談] で、まさにその通り 移動力の格差とかがけっこう問題で
[雑談] ですよねー
[雑談] 広いマップでやりたいのに広いマップが作りにくい これが断念した最大の理由でした
[雑談] レーヴァテイルは詠唱しながら移動できない
[雑談] そう考えると台車システムは優秀なんだなぁ ヒット&アウェイみたい
[雑談] w
[雑談] 台車ポラリスとかいう脱法レーヴァテイル
[雑談] 初期案みたいなのをやるならキャメラさんがいりますね ムーブがあるだけで全然違う
[雑談] 「撤退戦」についてはこんな感じだったので ぜひ何か考えてやってみて
[雑談] 退却って難しいんですよね 負けてるわけですから
[雑談] わかる あまりバカ勝ちだと「それでなんで負けてるの?」ってなるし
[雑談] (撤退戦は結構天災を使用するGM)
[雑談] 天災?
[雑談] (火山の噴火だ! 雪崩だ! とかですね)
[雑談] 撤退の理由が、ですね なるほど
[雑談] 今回はラクシャクの崩落でしたね まぁあんなことがあったらいったん下がるのは仕方ないと思う
[雑談] ですね というかほっておけばかなりの犠牲が出たので負け戦闘
[雑談] 孤立全滅エンドなんてしたくないですしおすし 話の流れもよかった
[雑談] あれはキャメラさんカナタさんの功績ですw
[雑談] ですね 死んでもおいしいキャラを生かすのはプレイヤーの特権
[雑談] がんばったかいがあった
[雑談] b
[雑談] 本当に本当に イリューシャさまのところにアレクセイさんが帰ってきた時のクソデカ感情をよ
[雑談] 報われた そんな気持ちでした
[雑談] この瞬間を見たくて私は詩になるって決めたんだからよ
[雑談] いいひとあつまった これにつきる
[雑談] 手をあげてよかったと本気で思う これワンチャン立ってなかった可能性あるって怖い
[雑談] あーーーー
[雑談] 帰還のシーンはやっぱり入れなきゃね
[雑談] いつも思い出すのが聖剣LoMの珠魅編ラストのあれ ああいうごく軽い描写で印象が強いのがやりたかった
[雑談] あーーーーえもえものえも
[雑談] 文脈の力でストレートにお腹を殴られた感
[雑談] 敵方には「大鐘堂の紅い悪魔」とか呼ばれたいんですよ
[雑談] で、味方にはなんか明るい異名で呼ばれたい 希望とかそんな感じの
[雑談] 何を以て悪魔なのか
[雑談] 人間エネミーにも容赦ないドロバンが飛んでいきますしこの先拷問展開起きるならそれもやるでしょうし
[雑談] そのへんかー
[雑談] フクロウに絡めた呼び方がいいなぁ 技師周りでもいいけど
[雑談] 梟ねえ ぱっと思いつかない
[雑談] あ~~二つ名で呼ばれてまんざらでもないロールとかいいなぁ~~
[雑談] まんざらでもない系の二つ名だとなかなか難しい
[雑談] ギャグ系なら「スカウトオウルのおまけ」とかいろいろあるんだけど
[雑談] 大草原不可避
[雑談] 流石に草
[雑談] じゃない方みたいな呼び方はやめたげて!
[雑談] 「ゲテモノアイテム高速増殖炉」
[雑談] 高速増殖炉クーロン
[雑談] フカヒ大草原
[雑談] グラスメルクにかけるのも意外とパターンがおおいな
[雑談] こう キャメラさぁ 敵からは恐怖と憎悪を、味方からは畏敬を込めて「紅い天使」って呼ばれるのもいいなあって
[雑談] 紅姫
[雑談] ちょっと中二感あるけどいいですね
[雑談] べにひめ
[雑談] †紅い天使†
[雑談] 異名なんて中二病でなんぼなんだよ!!!!(酔っ払っています)
第4話:4-A(導入 戦闘前半 戦闘中盤 戦闘後半 イベント)<<前 第4話:4-B(第1戦 第2戦 第3戦前半 第3戦中盤 第3戦後半) 4-C(1回戦 2回戦 3回戦前半 3回戦後半) 次>>インターミッション4(その1 その2 その3 その4 その5)
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ