新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-09-05 00:54:39 (Fri)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
マリルリ/コメントログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
SV幻禁伝2体解禁後議論
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
マリルリ
>
コメントログ
マリルリ
有利欄にボェローチェがいますが、毒づき持ちもかなり多いと思いますぞwwwそして相手の持ち物はほとんどが襷()であるため、こちらからの攻撃も耐えられてしまいますぞwww
異教徒がアクジェ()を警戒して引いてくれればやられることは無いですが、有利とは思えない相手ですなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:26:28)
XY時代は技があまりになくて捨て身が候補に入ってましたが今はもうありえないんですかなwww? -- 名無しさん (2016-12-08 18:34:58)
捨て身ではなくて恩返しではないんですかなwww
マリルリの耐久で捨て身すると役割放棄ですぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:40:00)
XY時代は確かに捨て身タックルでしたなwwwしかし役割放棄になるのでORASから恩返しになり、結局あまりにも優先度が低いので削除されましたぞwww壁を割れる瓦割りにした方がマシですなwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:43:50)
現環境ではアロコンの壁を意識しての瓦割りの方が使いやすいですぞwww
役割対象ではありませんがなwww反動技よりマシですぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:45:54)
じならしはXYバンク解禁前に議論されて特に候補にもなってませんが今作は恩返しよりましなので候補って感じですかなwww? -- 名無しさん (2016-12-08 18:50:46)
一致技よりじならしの方が入る相手がジバコイルドククラゲぐらいしか思い浮かびませんなwww
しかし他に技がないのならどうしようもないですなwwwせめて冷パンぐらい欲しかったところですが無い物ねだりはありえないwww
-- 名無しさん (2016-12-08 19:51:19)
やけど時用にからげんきとかどうですかなwwwどうせバンク解禁後は叩きになるのでどうでもいいといえばどうでもいいですがなwww -- 名無しさん (2016-12-08 20:32:33)
無効技でボングシールドをすかせなくなったので、ボングシールドをすかしつつ毒身ガルドに対する有効打にもなりえますなwww -- 名無しさん (2016-12-09 19:51:46)
↑からげんきのコメの下なので一瞬意味がわからなかったのですが、地ならしの話ですかな?www -- 名無しさん (2016-12-09 20:14:43)
とっとと地震覚える以外ありえないwwwせめて10万馬力ですなwww -- 名無しさん (2016-12-09 20:35:02)
↑2申し訳ないですなwww地ならしの話ですぞwww
-- 名無しさん (2016-12-09 22:46:21)
ありえないとはわかっていてもアクジェ選んでもよくないかと思うくらい技の選択肢がありませんなwwwwありえないwwww -- 名無しさん (2016-12-13 21:55:17)
我はアクジェ選ぶのも”現状ならあり”だと思いますぞwww
先制技がアリエナイwwwのではなく、あくまで他の選択技とくらべて際に役割範囲が狭まって後続に負担がかけられないからアリエナイだけですからなwww
先制技選んでも役割に支障が出ないほど技候補ないなら入れても問題ないと思いますぞwwwまあ、アロコンを割りと見るので瓦割りの方が有用なのでは?と思わないでもないですがなwww
少なくともじならし、空元気よりは役割持てる場面多そうですぞwww -- 名無しさん (2016-12-14 03:07:42)
先生技があり得ないのは後続に負担がかからないからですが、果たしてじならし、かわらわりが後続に負担がかかるんですかなwww
-- 名無しさん (2016-12-14 12:24:40)
瓦割りは負担なんてないですなwww壁割らないなら馬鹿力打てで終わりですぞwww
じならしはなんとこいつ半減一致技に威力負けてるんですなwww誰に打つんですぞこれwww
-- 名無しさん (2016-12-14 12:29:45)
バンク解禁まで限定でギリギリありえそうですが、即座に黒歴史になりそうですなwwww -- 名無しさん (2016-12-14 12:33:03)
ちょっとロジックしてみますぞwww
じならしが有効な場面は水妖4半減の相手(存在しませんなwww)と水妖等倍以下の地面4倍勢くらいですなwww
地面弱点はといえば岩、毒、鋼、炎、電なのでこの組み合わせのポケモン相手ですなwww一つずつ見ていきますぞwww
岩毒→水技打てで終わりですぞwww
岩鋼→上に同じですなwww
岩炎→上に同じですなww
岩電→上に同じですなwww
毒鋼→存在しませんぞwww
毒炎→水技打てで終わりですぞwww
毒電→存在しませんぞwww
鋼炎→水技打てで終わりですぞwww
鋼電→唯一他の技の威力を超えますなwww
炎電→存在しませんぞwww
つまり、じならしはジバコ、トゲデマルピンポということですなwww我はジバコとトゲデマルごときにピンポ技採用する価値は感じませんが、そのあたりは論者の皆様の判断次第ですなwww
-- 名無しさん (2016-12-14 12:38:16)
おっと、一応水妖両方半減で地面弱点ならじならしの威力が上回りますなwww
水半減と妖半減両立してるのは水毒、水鋼だけですなwwwエンペルト、ドヒドイデ、ドククラゲにも役割持てますぞwww -- 名無しさん (2016-12-14 12:41:43)
鋼勢はばかぢからで十分なので対象は実質水毒だけですなwwww -- 名無しさん (2016-12-14 12:44:06)
ドヒドイデ、ドククラゲピンポ技www
我の腹筋に役割持てますぞwww -- 名無しさん (2016-12-14 12:47:23)
しかしヤトリック仕様で4つ技を埋めるにはこれしかないんですなwww
草毒複合がいないので恩返しが最高打点になるやつはいませんぞwwwありえないwww -- 名無しさん (2016-12-14 12:54:07)
トゲデの接触がいやなら程度ですかなあと入れる理由はwww -- 名無しさん (2016-12-14 14:00:23)
もう一貫性を理由に恩返しをいれてもいいんじゃないんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-14 14:35:09)
特に何も見る所の無い恩返しが入るくらいなら空元気でやkですなwwww -- 名無しさん (2016-12-16 04:58:36)
一応、役割遂行後に死に出しされたボボッキュが舞ってる間に打つこともできますぞwww相手が最速ならヤルビアルから、準速ならキッスやヤイリューから抜けますなwww -- 名無しさん (2016-12-16 06:44:50)
それはもう採用理由がアクジェと大差ない気がして本末転倒な気がしますぞwww
負担はかからないけど後続に繋げられるからという理由だと負担はかからないけど場合によっては役割が増えるっていうアクジェと何が違うんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-17 00:19:59)
現状の技候補から採用理由を見出そうとすれば結構どの技もそんな感じになってしまうので仕方ないと思いますぞwww
まあバンク解禁まであと少しの辛抱ですなwww -- 名無しさん (2016-12-17 00:38:43)
正直こいつはアクジェこっそり入れても問題ないきがしますがなwww
どうせきっちりサイクル戦してたら使いませんしなwww
かといって地ならし空元気使うかっていったら使いませんしなwww
極端なこと言うと技スペ4つめ空欄でも対して変わらないきがしますがなwww
-- 名無しさん (2016-12-19 11:25:49)
使いたいならアクジェ入れて使ってもいいんじゃないですかなwww
その場合ヤケモンではなくなるだけですなwww -- 名無しさん (2016-12-19 16:34:30)
どんなに理想的にサイクルを回しても最後の打ち合いは不可避ですからアクジェは必ず使える場面がきますぞwww
その場面で他の技より役に立つかは状況次第ですがなwww -- 名無しさん (2016-12-19 17:01:52)
使えるといっても役割論理的にはだからどうしたレベルですなwwwww -- 名無しさん (2016-12-19 17:08:34)
というかハッサムにしてもマリルリにしてもここまで議論するほどでもないですなwww現状は好きにすれば良いと思いますぞwww
前世代の時点でありえないと結論出てるので、バンク解禁されて教え技を覚えればアクジェ()もバレパン()も他の技に勝てませんしなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-19 17:13:12)
ちょっと気になったのですが物理火力の指数の所にメガトンキックがありますが何故選択技に入ってないのに何故物理火力指数にメガトンキックがあるのか気になりますなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-21 16:31:38)
何故今まで物理火力の指数の所にメガトンキックがあって選択技には無いのに物理火力の指数の所にメガトンキックがあるのか❓というツッコミが無かったのか謎過ぎますぞwwww -- 名無しさん (2016-12-21 16:36:07)
この3つのなかでは一番地ならしが使えそうですなwww
空元気は鬼火打ってくるやつに刺さらない、瓦割りは壁ピンポイントですからなwww -- 名無しさん (2016-12-22 02:11:10)
↑2 んんwwwありえないwww修正しましたぞwww -- 名無しさん (2016-12-22 02:45:31)
こいつやガルドに先制技入れないのはもはや意地だよね
本当は入れたくて入れたくてしょうがないんだろ?
-- 名無しさん (2016-12-29 13:50:40)
マリルリの性格は意地っ張りですからなwww
冬休みの宿題は早めに終わらせることをおすすめしますぞwww -- 名無しさん (2016-12-29 14:20:49)
先制技とか言う以前に、現環境ではこいつの存在価値そのものが怪しいですがなwww役割対象が少なすぎますし、数少ない役割対象のサザンも同タイプで特殊耐久もあるヤシレーヌの方が安定しますしなwww -- 名無しさん (2016-12-29 14:33:39)
どう考えてもアクジェ入れないのは無理してる
トレーナーまで意地っ張りになってどうするんだ
-- 名無しさん (2016-12-29 14:50:08)
まあ現環境では4つ目の技がゴミ過ぎますからなwwwいっそ解禁まではヤケモン候補から除外でもいいと思いますなwwwヤリルリを採用する理由が無いですぞwww -- 名無しさん (2016-12-29 14:55:25)
バンク解禁後を考えても、ヤシレはB低いので役割に差が出ますがレヒレと比べるとかなり存在価値怪しいですなwww物理と特殊の違いがあるとはいえ受けに関しては完全に劣化ですからなwww採用される技が全て接触物理であることもスリップダメージの受けやすさややけどでの火力低下があるため、受けがギリギリのこいつにとってはデメリットですらありますぞwww -- 名無しさん (2016-12-29 14:56:05)
XY期では愛用してたんですがなwwwww今となっては火力も耐久も中途半端ですなwww -- 名無しさん (2016-12-29 14:57:18)
マリルリにアクジェ入れるのも入れないのも個人の自由ですし人目につかないところで好きにやってもらっていいですなwww
ただアクジェを採用していない方々に無理してるだの意地はってるだけだのと食い付くのはよくわかりませんなwwww
馬鹿にするような言い方で申し訳ないですが、さながら家に押しかけてきて変な本やパンフレットを押し付けてくる怪しい連中のようだと感じましたぞwww
まさしく異教徒そのものですなwwwアクジェ入れたいなら個人で勝手にやればいいだけの話ですなwww立ち去れサタンですぞwwww -- 名無しさん (2016-12-29 15:14:27)
ガルドはともかくこいつはアクジェ入れたくなるのは多分みんなそうですなwww
しかしそう思うということはこいつは現在ヤケモン足り得ないといわざるを得ませんなwww
仮にいれたところで論理的にはさっぱり強くなりませんからなwww
-- 名無しさん (2016-12-29 15:37:45)
入れたい、というより他に良い技がないというのが正しいでしょうなwwwヤーティで採用すると意外と先制技を使う機会が少ないんですなwww異教徒パも偶に使いますがそちらでは欲しくなるんですがなwww
我ははたき等があればそちらを優先して入れたいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-29 15:45:11)
技が無さすぎるからアクジェの話が出るんですなwwwXY初期と同じですぞwww
教え技やバンクが解禁されればどうせありえなくなりますし、今は好きに使っていいんじゃないですかなwww -- 名無しさん (2016-12-29 17:09:08)
今更ですがS4振りに無駄を感じたので
204 [228] 104 [28] 100 [0] 21216 20400 41616
204 [228] 100 [0] 104 [28] 20400 21216 41616
これを載せてもいいんじゃないですかなwwwww -- 名無しさん (2016-12-30 22:31:38)
アクジェ搭載の異教徒型を好きに使ってもいいでしょうがそれはヤリルリではないということを留意する以外ありえないwww
-- 名無しさん (2016-12-30 22:40:40)
先制技を入れるということは異教徒同然ですなwww -- 名無しさん (2016-12-30 22:48:27)
↑3 ご存知の通りこいつは非常にスリップダメージに弱いのでHは偶数より奇数の方がいいでしょうなwww効率重視はゴツメダメ最小の6n-1にもなりますしなwww
勿論個人で使う分には否定はしませんがなwww -- 名無しさん (2016-12-30 23:16:49)
↑我スリップ意識の振り方を試したことがないのですが上記の振り方と効率振りではどの程度の差が開くものなんですかなwwwww? -- 名無しさん (2016-12-30 23:43:46)
↑はっきり言って大差ないですなwwwただこいつはバシャに対し本当にぎりぎりなのでヤケモンの中で最も定数ダメ軽減の意味がある一体だと思いますなwwwスリップダメ軽減に関する考察はヤャラのページなんかが詳しいですかなwww -- 名無しさん (2016-12-31 00:09:05)
アクジェが上がるって事は火力が足りないって事でしょうなwww
耐久もギリギリwwwありえないwww -- 名無しさん (2016-12-31 01:24:00)
火力は足りてるんですなwww足りないのは技ですぞwwwwww現環境でこいつが覚える技は確定技になっている3つ以外はまともなのがないのですなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-31 01:54:36)
じゃれアクテ馬鹿力で遂行も役割破壊も十分で他に叩きなどの役割を持てる技がないからアクジェを入れてもいいという意見が多いのではないんですかな?wwwwwwアクジェがあがるなら火力が足りないだのヤケモン足りえないだのの意見は意味がわかりませんぞwwwwww -- 名無しさん (2016-12-31 02:34:06)
この手の議論を一掃できるので早くバンク解禁してほしいですなwww -- 名無しさん (2016-12-31 02:35:40)
からげんき・壁割り用のかわらの方がまだいいですなwww -- 名無しさん (2016-12-31 16:10:44)
というか、瓦割りは最高火力ではありませんし、空元気は現在の鬼火持ちには通らないのでヤトリックなら地ならし確定になるんですかなwww
-- 名無しさん (2017-01-01 02:05:02)
異教徒が使うZはらだいこ()とかいう型は戦ってみた方どうですかなwww
不利対面から交換で倒せるのはヤャラヤーマンダくらいに見えますなwwww -- 名無しさん (2017-01-01 04:34:15)
ヤバコイルもいけませんかなwww抜かされますかなwww -- 名無しさん (2017-01-01 13:37:22)
アくじぇwww
論理の基本をしらないボッズですかなwww -- 名無しさん (2017-01-03 18:29:43)
アクジェのないマリルリがどれくらいゴミか簡単に説明すると役割論理くらいゴミ
-- 名無しさん (2017-01-03 18:44:48)
これだけ先制技で論争が起きるってことは先制技禁止自体に無理があるってことなんだよ
別に先制技なんてなくても勝てるけどマリルリはアクジェがあったほうがいいのは本当は気づいてるだろ
なぜ変わろうとしないのか
上辺では否定しておいて実際は使っていると言うならまだわかるけどね -- 名無しさん (2017-01-03 19:12:39)
んんwww早くはたきが使いたいですぞwww待ち遠し過ぎますなwww -- 名無しさん (2017-01-03 19:23:08)
荒らしがわきすぎですなwww -- 名無しさん (2017-01-03 19:49:50)
役割論理をどう思おうが勝手ですがマナーというのがありますなwww
そういうのを言いたいならTwitterで勝手に呟いてほしいですなwww
正直見てて不快ですなwww -- 名無しさん (2017-01-03 19:57:15)
誤解されそうだから言っとくけど↑4は論理がゴミとか言ってるのとは別人ね
まあどうでもいいんだが -- 名無しさん (2017-01-03 21:16:25)
別に役割論理は先制技を禁止するものではありませんぞwww
単にサイクル戦では先制技は威力が低いだけで何の取り柄もない技になるから技スぺを割いて入れる意味が皆無なだけですぞwww
役割論理は宗教めいた縛りプレイではなく、勝つための合理的な戦術である事を今一度理解するべきですなwww -- 名無しさん (2017-01-03 21:31:43)
はいはい無理すんな無理すんな -- 名無しさん (2017-01-03 23:06:47)
貴殿こそ無理してここに来る必要はありませんぞwwwwww
対戦考察wiki
に行けばチョッキ型も腹太鼓型も草食型もあるのでそちらで議論されてはいかがですかな?wwwwwwww -- 名無しさん (2017-01-03 23:15:59)
「A.珠サザンどうすんの?」でワンクッション入れる無駄さに笑ってしまいましたなwwww -- 名無しさん (2017-01-03 23:32:30)
役割論理は戦術論なので育成論的なノリで単体性能が高いよと言われても戦術に合わなければありがた迷惑ですなwww
条件次第で最高火力を叩き出す空元気の方がまだあり得ますぞwww -- 名無しさん (2017-01-03 23:57:33)
んんwww冬休みですなwwwww -- 名無しさん (2017-01-04 00:47:31)
プテラの時もそうでしたが、異教徒の戦術においては本領発揮できるがこちらではゴミというポケモンのページには軒並みキッズが沸きますなwww
そして言動がまた冬休みを感じさせてくれますなwww冬休みでもこんなところに来てまで捨て台詞()はありえないwwwwwwそんな暇があるなら学業にでも努力値降ってて欲しいですぞwwwwww -- 名無しさん (2017-01-04 00:53:47)
連レス失礼しますなwwwこいつは別段ゴミではありませんなwwwwww謝罪以外ありえないwwwwwwwww -- 名無しさん (2017-01-04 00:54:31)
本作で育成してもバンク解禁されたらムダになると思うと悲しいですなwwwどうして新世代に切り替わった作品では毎度毎度教え技がないんですかなwwwww -- 名無しさん (2017-01-04 01:02:27)
技スペ割くとか言ってるけど抜く技は使用機会が少ないゴミ技だからな
わざと言ってるのか? -- 名無しさん (2017-01-04 01:06:48)
↑正しく貴殿の言う通りですなwww
だからこそ「サイクル戦に重きを起き、相手が交代することを前提とした役割論理において」アクジェが不要なのはお分かりになりますかなwww???
そこら辺わからないのでしたらとっとと出ていく以外ありえないwwwwww勝手にしゃしゃり出ておいて役割論理がどのような戦術でどのような技を重視するのかを把握出来てないのは有り得ませんなwww
-- 名無しさん (2017-01-04 01:29:20)
実戦での使用機会がそれを否定しているんだが -- 名無しさん (2017-01-04 02:01:34)
異教徒の相手をするのはありえないwww論破させようと思うだけ無駄ですなwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:11:25)
さっさと教え技解禁してくれればいいんですがなwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:13:10)
使用機会が否定している!(使用機会のデータ等の提出は無し) 話になりませんなwww
大体とっくの昔にアクジェはありえないと「否定」されてるんですなwwww
今アクジェが論理的にありえないと言われてるのは過去の論者諸兄による実戦や議論の結果ですぞwww
ありえないという結果に至るまでの過程やデータは(こういったアクジェを認めてもらいたい荒らしが定期的に現れるせいで)wikiのあちこちにばら撒かれてる状態なので探して拾い集める以外ありえないwwww
なんで2017年になっても未だにアクジェ議論()なんかやってるのか我には理解できませんなwww
まあ本質的には荒らしが一方的に提案()してるだけなので、実際の議論は遥か昔に終結してるんですがなwwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:28:24)
何故そこまでアクアジェットに拘るのですかな?wwwこれは異教徒に限らず問いかけたいですぞwww
確かに、腹太鼓+アクジェは強いと思いますぞwwwこれがアクジェ(40*1.5)の最高打点ですからなwww
しかし、それではダメージもサイクルをまわすためにも効率が悪いのですなwwwこの問題は数値に直すとわかりやすいですなwww
A特化かつ力持ち(実112*2)とし、オボン太鼓(8/2)アクジェ,鉢巻き(+1)アクテ*2を比較しますと、
アクジェ(+6): 53760(224*4*60)
アクテ(+1)*2: 90720(45360*2=(224*1.5*135)*2)
となり、同じ2ターンでもこれだけの差が出るわけですなwwwもったいない以外ありえませんぞwww
-- 名無しさん (2017-01-04 02:37:33)
加えて、相手が不利と判断し交代した場合、どちらが相手パーティへの総ダメージ量が多くなりますかな?www1ターン目で相手が電気タイプ(水=いまひとつorなし)に交代する流れとし、簡略した2択を例に挙げますと、
アクジェ:(1)相手交代,太鼓 (2)アクジェ(+6)=いまひとつ or味方に交代
アクテ*2:(1)相手交代,アクテ=いまひとつ (2)不利対面となるため味方に交代
となり、後者の場合は相手への負担をかけた上でマリルリがほぼ無傷で交代できるのに対し、前者の場合はマリルリ捨てor体力削ってまで上げたランクを無駄にして交代になりますなwwwありえないwww
役割論理の基本としての「相性不利からは引き、有利には繰り出して高火力を叩き込み、相手のサイクルを早急に崩壊させること」が前提に限らず、全てのササイクル戦において、この場合の捨てはかえってこちらのサイクルが崩壊する恐れすらありますぞwwwありえないwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:38:52)
しかし、腹太鼓を抜いたとすれば、当然アクジェ<アクテとなり、火力不足ですなwww
総合的にロジックして、アクジェではヤケモンおよびヤーティに不必要と判断する理由が生じますなwww
理論ではここまで導けましたなwww我は実践においてアクジェ搭載を試運転しましたが、使う機会が未だにないので先日切りましたぞwww必要なければ消えるのがムダなものですなwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:39:03)
↑長文に渡り、申し訳ありませんぞwww
因みに、アクジェの部分が積み技がありえない理由の一つにもなりますなwww -- 名無しさん (2017-01-04 02:44:18)
こいつの場合後一撃でも与えられたら…という場面がよくあるからじゃないですかなwwwサブも目立って優秀なのがあるわけではないというのもありますしなwwwそれに子羊からしたらサイクル崩壊後の打ち合いで有利になるのが利点に見えるのでしょうなwww
ただ役割論理はダメージレースにおける相手への負担を重視するんですなwwwそこではアクジェなんてただの水威力40技ですぞwww
先制技も欲しいですがそれ以上に相手への負担がかかる技の方が欲しいんですなwww役割論理の原則を考えれば当然ですぞwww -- 名無しさん (2017-01-04 03:05:15)
6世代ならともかく今の環境の役割対象でアクジェ()によって遂行能力が上がる相手はいるんですかな?www
サンプルヤーティのログにスプレッドシートを投下しましたがそれを見るにアクジェ使いたい相手がほぼいない気がしましたなwww -- 名無しさん (2017-01-04 03:26:58)
アクジェを覚えられる事自体は素晴らしいんですなwww
勝手に警戒してサイクル戦に持ち込んでくれますからなwwwww -- 名無しさん (2017-01-04 16:20:25)
役割論理的にはゴミって言うけどそれ役割論理がゴミなんじゃね?
-- 名無しさん (2017-01-04 17:38:21)
幼稚園児は運動会で頑張る以外あり得ませんなwww
ところでこいつは今はb振りのほうがいいのですかなwww
-- 名無しさん (2017-01-04 17:58:52)
まあ、アクジェ打つ相手と同じくらいじならし打つ相手もいませんがなwww
さっさとバンク解禁する以外アリエナイwww
ゲフリはなぜ毎回教え技取り上げるんですかな?新規は死ねといいたいんですかなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:13:35)
アクジェが本気でいらないと思ってるほうが幼稚園児だな -- 名無しさん (2017-01-04 18:15:22)
はいはい、幼稚園児は黙るんでちゅよwww
アクジェは論理をきちっとやってれば不要ですなwww
しかし今は技が足りなすぎますなwwwバンク解禁さえすればこの議論は収まるので幼稚園児は無視以外あり得ないwww
今だけならこっそりいれても問題ない気がしますがなwww
どうせ使いませんしなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:18:54)
無視出来てないのお前だけでちゅよ
-- 名無しさん (2017-01-04 18:22:00)
くだらない煽りはお互いやめろ
まあ現環境でじならしだのからげんきだの入れてもそれこそ技スペを無駄にしているだけだからな
それを理解してるなら問題ない -- 名無しさん (2017-01-04 18:23:25)
↑かっこつけてもダサいだけですな幼稚園児www
ここではマリルリの現環境の考察がしたいのにアクジェなんかの話はスペースの無駄ですなwww
-- 名無しさん (2017-01-04 18:30:57)
やっぱり無視出来てないじゃん(笑) -- 名無しさん (2017-01-04 18:39:13)
建設的な議論の妨げになるので、今一度マリルリの考察に焦点を当てるべきですなwww
加えて、ムダなものは省いて議論は行われるべきですなwww注意する以外ありえないwww
我々は同志の区別くらいつきますぞwwwたとえ笑っていてもですなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:46:07)
アクジェの議論はとっくの昔に終わってるんですがなwwwなぜこんなに荒れてるんですかなwww
論者も異教徒も、終わったことをさも議論中であるかのように蒸し返すのはありえないwwww -- 名無しさん (2017-01-04 19:10:08)
笑える状況じゃない -- (名無しさん)
2017-01-04 19:30:24
荒らしは辞める以外あり得ないwwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 20:29:01
ムックも要らない -- (名無しさん)
2017-01-04 20:34:22
コメント欄は使用感や議論のために必要なのであってレスバトルするためのものではありませんぞwww
バトルはポケモンバトル以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-04 20:43:01
我はにわかなのですが、捨て身タックルがありえないのはバシャーモに対する役割が反動ダメージのせいで安定しなくなるから、ということなんですかな?www
それとも遂行に支障が出るバシャーモ以外の重要な役割対象がいるんですかなwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 21:34:20
↑おおよそその通りですなwww後は現環境でノーマル技が刺さる相手がいないというのもありますなwww
因みにノーマル技であるからげんきは状態異常対策になるから、技スぺ埋めるのに困難な現環境ではありえますなwww教え技来たら分かりませんがなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 21:42:39
マリルリ自体スリップダメージやらわずかなダメージでもその後に響くロトムより少し高い程度の耐久のヤケモンですからなwww珠非推奨と同じ理由と思っていいですぞwwwwまぁたらればはあり得ませんが捨て身ではなくフレドラ等その技でしか対応できない相手がいるの技なら別でしょうがなwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 21:48:44
山田やブルルのように超火力で相手のサイクルを無理矢理ブッ壊せるならまだしも不一致ノーマルですからなwwwバンク解禁後でも交代で出てくるメガバナぐらいしか撃つ相手いませんぞwww
しかし種族値だけ見ればそんなに耐久悪くないような気もするんですがなwww何故こんなにギリギリなんですかなwww
-- (名無しさん)
2017-01-04 21:49:56
役割対象が高火力で、それを2発食らう前提だからですなwww
受け出しを視野に入れる以上どうしても2発は食らってしまいますからなwww凡庸な種族値程度じゃ辛いものがアリますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 21:53:35
サザンの気合玉とかガエンのフレドラとかかなり凄まじい火力ですからなwwwこいつは論者戦じゃなくてもヤケモンを止められる性能を求められているようなものですなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 22:00:27
多くの方、解答感謝以外ありえないwww
バシャがいない環境で、水毒に120で通る地ならしが候補にあるなら、それより広い範囲に通る捨て身も候補に入るのでは?と思ったのですが、確かに水妖闘の範囲があれば弱点をつけないノーマル技など要りませんでしたなwww
精進以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-01-04 22:05:44
プテラとマリルリに沸いてるキッズ共に相手するのはやめた方がいいですなwwwかく言う我も一度反応してしまってますなwww謝罪以外ありえないwwwwww
ロジカル語法で話せない者は基本スルーで良さげですなwwwロジカル語法がネタとしてはもちろん「役割論理はロジカル語法で話すべき」という当たり前のことを知っているかどうかを判断出来る役割をもてますなwww
いっその事全角芝三つ以上つけないと書き込めないようにするとかできないんですかなwww
ヤリルリの技はどうせ解禁後はまだまだ選択肢ありますからなwww今は悩まなくてもいいと思いますぞwwwしばらくしたらどうせ叩きにでもなるんじゃないですかなwww??? -- (名無しさん)
2017-01-04 22:16:14
↑よくあるQ&A読んだ? -- (名無しさん)
2017-01-04 22:34:03
一応ロジカル語法はあくまでマナーですからなwwww
しかし縛られていないからと言って疎かにするのはあり得ないwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 22:36:17
↑2 そこにも書かれてる通り礼儀ですから最低限の指標になるかと思いましたが極論すぎましたなwwww我も荒らし増えすぎて殺気立ってたみたいですなwww謝罪以外ありえないwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-05 07:31:09
荒らしはもう削除してもいいんじゃないですかな?wwwww -- (名無しさん)
2017-01-05 12:14:18
コケコや木の実ベトン議論の時も殺伐とする場面がありましたがそれでも皆ローカルルールを守ってロジカル語法でやりとりしてましたしなwww自分から入って来たのに郷に従えないのはもう忌避されても仕方ないですぞwww時期を考えるとやはり冬休みだからですかなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 14:05:22
一応冬休みシーズン前からロジカル語法を使わない方が複数おられましたが、その中には論理の原則に則り発言されている方もおられましたぞwww
荒らしか否かの判断は内容も見てからするべきですなwwwアクジェ議論を複数回蒸し返す方は荒らしとみなして良いと思いますがなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 14:16:24
ハッサムのバレパンと似たようなことになってますなwww
地ならし()入れるよりはアクジェ入れたほうがマシだと思いますがなwww
襷で耐えて無理やり役割論理を突破してくるポケモンの保険にはなりそうですかなwww
例えば不利対面で襷ボブリアスに剣舞されてギャラドスを投げたものの氷の牙を襷で耐えられ岩技2発で落とされた場合ですかなwww
この時点でpt半壊ですぞwww
過去ログでアクジェが交換先に負担が掛からないと言ってますがそもそも交換してくると思ったらアクアテールて撃てばいいだけなんですなwww
-- (名無しさん)
2017-01-06 22:36:25
現在の環境に関しては、役割的にサザンドラピンポに近いですなwwww
武神はバンク解禁が行われるまで拝めず、マニューラはレートで見かけませんなwwwガオガエンも微妙なところですぞwww
サザンドラを相手にするなら他のヤケモンでも役割は持てますぞwww
持ち前の火力で交替先に負担はかけやすいんですが、やはり有利を取れるポケモンが少なすぎますぞwww
シーズン1はヤリルリにとっては冬の時代となりそうですなwwwバンク解禁後に綿密なロジックを組む以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2017-01-08 03:19:27
割と流行している雨グドラに強いですなwww
対雨であればDが高くペリッパーを特殊技で攻められるヤシレーヌやヤプ・レヒレの方がいいですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-08 10:59:34
ぽり2に勝てないのも痛いですなwww -- (名無しさん)
2017-01-08 12:23:35
解禁後もペリッパーのついでにかみなりパンチを刺されそうですなwwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-13 17:48:13
馬鹿力、はたきが生命線のきがしますなwww -- (名無しさん)
2017-01-13 18:25:33
勝手なお願いですが種族値調整でBが10上がってほしいですなwwwwwバシャに安定してほしいのもそうですがHぶっぱ振りで済むので楽なんですなwww -- (名無しさん)
2017-01-24 19:41:36
アクジェないボリルリだからバシャも安定しないんだろ
糞雑魚ヤケモンにされるマリルリが可哀想 -- (名無しさん)
2017-01-24 20:23:03
誰も糞雑魚なんていってませんなwwww普通に6世代からポテンシャルあるヤケモンの一匹ですぞwwww元一軍ですしなwww -- (名無しさん)
2017-01-24 21:57:32
ここではまったく話題に挙がってませんがきあパンのZ化で鉢巻一致を超える指数をノーリスクで放てますぞwww輝石ありポリ2ですら最低76%削り取るヤバい技になりますなwww叩きと合わせて最高クラスの役割破壊になりえるんじゃないですかなwww代わりに一致の負担が減るので実戦で強いのかどうかは知りませんぞwww -- (名無しさん)
2017-01-24 22:09:40
PGLの計測により水妖勢の中で一番採用率が低いことがわかりましたなwwwやはりバンク解禁前のこいつは力不足なんですかなwwwしかしそれにしても異教徒型ならばあまり影響がないはずなのに全然見ないのは何故なのでしょうなwww -- (名無しさん)
2017-01-24 22:50:14
バシャーモのような腹太鼓の起点にするポケモンが少ないことに加えて、サイコフィールド貼られるだけでアクジェ()を撃てなくなるからでしょうなwww
しかしこのまま使用率が低ければマリルリへのマークが薄くなるので、通りが良くなる可能性がありますぞwww
-- (名無しさん)
2017-01-25 00:00:33
確かに最大指数ではアシレに劣りますが妖の指数もアクテとおなじで平均指数は高いですなwwwwあまり試されてない気がするのですがこいつの一致Zもなかなか協力だと思われますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-25 00:04:36
叩き解禁ですなwwwこれでアクジェ()論争は終了ですぞwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-25 11:54:04
選択肢に恩返しはないんですかな?wwwフシギバナ、モロバレル、ドヒドイデに刺さりますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-25 19:52:05
すてみでいいですなwww
そして、モロバレルもフシギバナもドヒドイデも受け気質なので不一致等倍技なんかカスみたいなダメージですなwww
いりませんぞwww -- (名無しさん)
2017-01-25 20:01:40
そもそもヤリルリの耐久で捨て身すると役割放棄になるので入りませんなwwww -- (名無しさん)
2017-01-26 20:36:19
しいてあげるとするならば地ならしですかなwww
今作ではキングシールド()がタイプ無効の接触技でもA2↓になったので、その対策程度にはなりますぞwww
ヤリルリでギルガルド見る必要は無いのでいりませんがなwww -- (名無しさん)
2017-02-07 08:10:40
サブウェポンが少なすぎて教え技無いと妥協すら難しいですなwww大人しく過去作の厳選環境整うまで我慢しますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-13 16:00:20
ラブリースターインパクトがとし子宇宙へにしか見えませんなwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-02-15 21:13:19
アクアジェトが強いのに入れないとかありえないwww -- (名無しさん)
2017-02-17 14:30:36
論理的には役立たずってだけですぞwww
アクジェ入れるなら論理なんてやめて普通のパーティー組むべきですなwww煽りではなくですぞwww -- (名無しさん)
2017-02-17 14:39:39
ほぼほぼ確定3枠+はたきでファイナルアンサーでしょうなwwwただ、れいとうパンツの採用機会が0かと言うとそうでもないのがなんとも難しいですなwww -- (名無しさん)
2017-02-17 23:00:08
ボーティで組めばいいだけなのになぜ役割論理ウィキに湧くのでしょうかな?www -- (名無しさん)
2017-02-18 12:03:19
少し気になったんですが、叩き落とすを切って馬鹿力と気合パンツを両立した場合ポリ2倒せるんですかなwww
叩き無いなら無理にヤリルリで相手する必要もありませんかな?www -- (名無しさん)
2017-02-18 14:41:45
交換読みで気合パンツぶち当ててその後馬鹿力でも倒せませんなwww -- (名無しさん)
2017-02-18 14:50:12
回答感謝以外ありえないwwwやはり叩きは必要ですなwww -- (名無しさん)
2017-02-18 16:03:14
まぁ我は役割論理的にも冷凍パンツ<アクジェだと思いますがなwwww
それで叩き≧アクジェの認識ですなwwwwアクジェを積めば叩きが欲しい場面が多く、叩きを積めばアクジェが欲しく感じるときもあるくらいですぞwwww -- (名無しさん)
2017-02-18 18:31:49
マリルリがS100くらいあればアクジェの有無の意見は割れなかったはず -- (名無しさん)
2017-02-18 22:38:24
サイクル崩壊後の打ち合いに強ければアクジェは確かに不必要ですがなwww
いずれにしろたらればはありえないwww -- (名無しさん)
2017-02-19 03:41:30
sが0だろうとアクジェは不要ですなwwwwww
役割論理的には水最高火力でない上サイクル崩壊に寄与しないアクジェはどう転んでもゴミですぞwwwwww
アクジェ入ってる時点でボケモンであり異端通り越して異教徒ですからなwww
マリルリにアクジェが必要だというならスペック的にボケモンというだけですなwww -- (名無しさん)
2017-02-19 04:35:05
まあ個人で色々事情はあるでしょうから過去作産を持っていないならこっそり使えばいいんじゃないですかなwww
どうせ教え技無しだと残りの候補も瓦割りとか地ならしとか微妙なラインナップですしなwww -- (名無しさん)
2017-02-19 10:50:15
この手の議論を見るたび思うのですが、そろそろヤケモン(ヤロテスだけでも構いませんが)は火力だけではなく耐久に、サイクル中だけでなく崩壊後にももっと目を向けるべきですなwww
例えばヤリルリのアクジェは耐久がギリギリなヤリルリの耐久力を被弾回数を減らすことで実質的に向上させてくれますなwwww
Q&Aをみると先制技の欄にはこちらに有利なポケモンはいないから先制技なくても関係ないみたいなこと書いてありますが、必ずしもこれが当てはまるわけではないですぞwww
その最たる例がヤリルリですなwww
ヤリルリは耐久がギリギリなので相手のサイクルを崩壊させたのち、Sの関係上本来勝てるはずの相手に勝てなくなってしまうことがありますなwww
その際先制技があればサイクルで削れた相手程度簡単に吹っ飛ばせますなwww
ヤロテスタント専用でもいいですからそういう選択肢があってもいいと思うんですなwww
極論アクジェがヤロテスタントでも認められないのならヤリルリはヤケモンから外すべきだと思いますなwwww
-- (名無しさん)
2017-02-20 06:34:22
威力の低い先制技はそれでないとどんなヤケモンでも倒せないボケモンが登場しない限り認められることはありえないwww
正直ヤプレヒレがいる以上もうヤリルリを使うのは趣味の領域に片足突っ込んでいるようにも思えますなwww
レヒレは竜技弱体化はありますが前世代ほど積極的に竜を出したり竜技を出したりするわけでもないですしなwww -- (名無しさん)
2017-02-20 07:47:57
アクジェ()がなければ負担が大きくなって先に負けるならもう今回は二軍候補どころか落第生でいいと思いますなwwwww -- (名無しさん)
2017-02-20 18:16:42
アクジェ()など関係無しに最早こいつを採用するのはかなり厳しいんじゃないですかなwww
上の方も仰られてますがレヒレと比べて優位性がほぼ無いですなwww -- (名無しさん)
2017-02-20 19:33:23
まぁ気持ちはわかりますがなwww役割論理が進歩していけばしていくほどサイクル崩壊は早まるので「サイクル崩壊に特化させるより打ち合いにも目を向けた方が良いのでは?」と考えるものが現れるのは必定ですなwww
ですがそれは役割論理ではありませんぞwwwwww本当に貴殿がこいつのアクジェに限らず打ち合いへの考慮をプラスすることが正しいと思うのならば、自身で新しい理論を作ってみてもいいのではありませんかな???www
上手く行けば役割理論のアンチテーゼとして生まれた論理の更なるアンチテーゼになりますなwww面白いことになりますなwwwwww -- (名無しさん)
2017-02-20 20:16:42
水妖はバシャ、サザンを見れる貴重なYTの補完要員ですからなwww
ヤシレーヌはバシャを見るには厳しいですが、面倒な身代わり害悪を狩るという明確な採用目的がありますなwww
耐久が安定しているレヒレがいる以上、ヤリルリの立場が危ういですなwww
ヤリルリだけの強みが見出されなければ、2軍候補でいいのではないですかな?www -- (名無しさん)
2017-02-21 18:16:49
項目で述べられているように物理特殊の違いや火力の差、格闘技や叩きの有無などで差別化できますぞwww
論理とは関係ありませんがアクジェ()の存在で相手の行動をある程度縛ることもできますなwww降格は早計ではないですかなwww
-- (名無しさん)
2017-02-21 18:26:27
技範囲が足りていたり技枠が余るヤケモンに先制技や命中安定技を持たせることで打ち合いにも強くしたャケモンを用いた理論を昔暇つぶしに考えたことがありましたが該当するポケモンがこいつくらいしかいなくて使う間も無くやめましたなwwww -- (名無しさん)
2017-02-21 18:38:54
第六世代の時点で低種族値によるギリギリさが指摘されていたわけですし、なあなあで残留とかさせずにキッチリとデータをを集めて白黒はっきりさせてもらいたいですなwww -- (名無しさん)
2017-02-21 18:56:51
ところでこいつが互換切りされたらはたき冷パンはどう変わるんですかな?www -- (名無しさん)
2017-02-21 19:42:03
↑ああ、バンク前と同じでしたなwww失礼しましたぞwww -- (名無しさん)
2017-02-21 19:43:46
アクジェないマリルリはルーのないカレー -- (名無しさん)
2017-02-21 21:14:37
ごはんは主食として役割持てますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-21 21:48:15
カレーのちライスですかなwww関係なさすぎですなwww -- (名無しさん)
2017-02-21 22:35:26
ルーのないカレーとなるとただの白米ですなwwwインド人の心が日本人の心になっただけですなwww
ですがインドではナンが主流ですなwwwwww有り得ないwwwwww -- (名無しさん)
2017-02-21 22:52:47
インド人はあまりナンを食べないと聞いたことがありますなwww -- (名無しさん)
2017-02-21 22:56:35
↑調べてみたら色々コストがかかるみたいで基本はチャパティみたいですなwwww有り得ないwwwwww
脱線は程々にしておいてレヒレとこいつで役割が変わるのはどんな奴がいますかな??wwwポリ2の相手はレヒレと比べるとこちらの方が有利ですかなwww -- (名無しさん)
2017-02-21 23:48:00
ナットに打点があるのも大きな違いですかなwww
と、思ったんですが計算機回してみたらB特化ナットレイに対して鉢巻馬鹿力でギリギリ確2なんですなwwwとはいえ少しでも削れていれば倒せますなwww
一方レヒレの方はというとD特化ナットレイに対して眼鏡めざ炎でおよそ7割前後のダメージといったところですなwwwこちらは結構削る必要がありますなwww
しかし異教徒のナットはBとDのどっちに振っているんですかなwwwPGLの統計上はB補正性格が主流のようですがなwww
H振りのアタッカー型のナットレイに対してで比較すると鉢巻ヤリルリは馬鹿力で確1、眼鏡レヒレは31.3%の乱数でしたなwww -- (名無しさん)
2017-02-22 02:08:11
我はヤリルリ落第生推進派ですが、念のためちょっと使ってみましたなwwwwやっぱり弱かったですなwwww
耐久が足りていないため、無駄なダメージを喰らわないよう丁寧に場に降臨させて、気持ちよく攻撃できるよう対面をケアしてあげる必要がありますが、役割論理ではそこまでして鈍足・並耐久・中火力アタッカーを使ってあげる義理はないですぞwwww
その点レヒレは場に出すだけでミストメイカーにより後続にバトンを残せるし、H252振りだけでガブの地震2耐えやリザYのソラビ1耐えしたりとまるで使いやすさが違いますなwwww
自己強化しかできない特性(しかも特性強化込みでやっとそこそこのスペック)のマリルリと、特性なしでもそこそこのスペックに加え、特性によりヤーティ全体を動かしやすくなる強特性持ちのカプ・レヒレを比較すれば考えるまでもなくレヒレが優位に決まってますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-22 18:22:19
結構ヤリルリにマイナスなイメージを持っている方が多いようなので、ヤリルリ肯定派というかレヒレとは別物で強いと思ってる我も書き込ませていただきますなwww
我が思うにレヒレは非常に強力なヤケモンで一軍クラスの実力を誇り、ヤーティのサポートまでしてしまえる素晴らしいヤケモンですなwwwなので汎用性はレヒレが圧勝してると思いますなwww
そんな中でヤリルリの強みはと言ったら大きく2つだと思いますなwww
1つ目は攻撃面が物理であり、火力良好。またZとの相性が非常に良いので持ち物を圧迫しにくい点ですかなwwwヤリルリの水Zはレヒレとは違い無振りリザXを一撃で落とせますなwwwなので対処が遅れる前に倒すことが可能ですなwww
2つ目は特定のヤーティにおける組み込みやすさですなwww例えばサザンガルドマリバナなんかはこれに当たりますなwwwこの水フェアリーの枠にはヤリルリが1番適任だと確信してますなwwwヤシレやレヒレでも組めないことはないんでしょうが、ヤシレではサザンガルドバナで重いバシャに役割を持てず、レヒレはこういう構成で組むとヤザンとの同時選出が非常に多かったんですなwwwそしてフェアリーへのケアがバナガルドだったり他で控えてる鋼でできているため、他のヤーティよりもヤザンの流星打つ回数が多いなと感じたんですなwwwそこでミストフィールドのせいで打ちにくいとかでは勿体無い気がしましたなwww
またヤザンヤルガヤシギと特殊ばかり並んできているので単純に物理のヤリルリは相性が良かったりしますなwww
バシャに役割持てる耐久は確保しつつ、ヤーティとの相性は良いヤリルリがこの枠には適任だと思いますなwww
ちなみにですが我が回してたヤーティはヤザンヤルガヤシギヤリルリヤンドヤンギですなwww一応こういう時はヤリルリが合うためレヒレを差し置いての採用価値は十分にあるということは言っておきますなwww -- (名無しさん)
2017-02-22 19:09:28
フェアリー打点はマリルリが圧倒的ですぞwwww平均火力の指数の高さに着目ですなwwwwwまたZも組み込みやすいですなwwww -- (名無しさん)
2017-02-22 19:38:06
いつになるか我はわかりませんが次の昇格・降格議論の時にしませんかな?www -- (名無しさん)
2017-02-22 19:44:49
上の方々か仰ることを総合的にロジックすると、こいつはYT単位次第、ということですかな?www
総合力そのものはレヒレに一歩劣るものの、物理特殊の差異やサブウェポンの範囲は決して無視できない差別化要因であり、また竜技が打ちづらい、という心配もなくなりますしなwww
しかしながら、水妖の最大の役割対象であるバシャサザンを相手取るなら確実なのはレヒレでしょうなwww
YT単位で相手に竜技が打ちやすい、且つヤリルリ+αでバシャサザンを受け切れるならばヤリルリの採用余地はレヒレと同等、もしくはそれ以上あるのだと思いましたなwww
とは言え昨今 -- (名無しさん)
2017-02-22 23:58:35
↑とはいえ…の部分はミスタイプですなwww失礼しましたぞwww -- (名無しさん)
2017-02-22 23:59:11
一つききたいのはサザンガルドYTのガルドは物理ではないですかなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 00:20:21
「ヤリルリの水Zはレヒレとは違い無振りリザXを一撃で――」とありますが、無振りリザX程度なら眼鏡レヒレのドロポンで乱数1発 (62.5%)、ミズZレヒレのドロポンで確定1発ですなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 10:15:50
物理ダメで計算してずっと勘違いしてましたなwwwそこは申し訳ないですなwww
ヤリルリを下げる理由には直結しませんがなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 15:38:44
上の方とは別人ですが我のサザンガルドはどちらも特殊ですなwww
シャドクロは威力がちょっとあれですからなwww聖剣を入れた眼鏡両刀ですぞwwww -- (名無しさん)
2017-02-23 15:46:30
こいつに限らず水妖勢のアイテムは拘りを推奨にして帯を削除すべきだと思いますなwww少なくともこいつの帯は即刻消すべきですぞwww
Zクリスタルも悪くはないのですが等倍でゴリ押すことが多い関係上素の火力はどいつもこいつも不足気味ですしなwww一番素の指数が出るヤシレでさえZ撃った後はドロポン以外腐りますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-23 15:58:14
↑ 帯・プレートは消しましたなwww鉢巻推奨は違うと思ったのでやめときましたぞwww -- (名無しさん)
2017-02-23 16:37:57
↑編集感謝ですなwww確かにヤットやヤバコやヤャンほど拘りを求めるようなヤケではないので推奨とはちょっと違うかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 16:43:46
帯削除は納得できますが、一貫性を求めたプレートは火力足りないですが選択肢には残る気もしますがなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 17:30:06
人が少ない時間に持ち物欄を勝手に削るのはありえないwww
メガプテラの件をお忘れですかなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 18:18:23
持ち物編集した者ですが、論理の根幹に関わる「ヤケモン一覧」に干渉したメガプテラと、育成済み個体の持ち物を変えるだけで済み、言ってしまえば個人の裁量で候補に書いてなくても採用可能なプレートの削除を同列に扱う必要はあるんですかな?www -- (名無しさん)
2017-02-23 18:30:44
基本的に書かれている持ち物以外は持たせてはいけないものだとおもいますがなwww
かかれてなくても個人の裁量でとかいい出したらそもそも持ち物欄なんて書かなくていいじゃんという話になりますぞwww
-- (名無しさん)
2017-02-23 18:52:34
我は持ち物欄に書かれているアイテムはそのヤケモンに特に相性が良いアイテムが書かれている場所だと思っていますなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 19:17:18
ログ漁ってみましたがこれのどこが紳士()なんですかなwww
人を貶すだけの論者は消える以外ありえないwww
-- (名無しさん)
2017-02-23 19:50:02
せめて何故珠や帯、プレートがありえないか位は注釈があってもよいと思いますがなwww
ここにはベテランだけでなく論理初心者もいるんですぞwww不思議に思われるんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2017-02-23 20:02:33
Z石による威力の上昇幅が大きく、プレート持ちが与ダメで勝つためには数サイクルかかる
よってプレートはありえないwwwというロジックで合ってますかな?
Z石持ちがYT内に複数いる場合はプレートもありえると思いますなwwwwZ石持ち2匹を同時選出した場合、片方はアイテム無しと同じですからなwwww -- (名無しさん)
2017-02-23 20:28:35
持ち物は神器Zメガ石+帯、プレート、骨、ゴツメ、チョッキからの選択なので、↑↑↑↑の方の通り、持ち物はオススメのものを書くところだと思いますなwww
神器の珠、第一候補の帯の説明はあってもいいと思いますが、それ以外は必要無いと思いますぞwww
他のヤケモンみたいに鉢巻きorZ(推奨)orプレートでいいんじゃないんですかな?www -- (名無しさん)
2017-02-23 21:43:30
ヤリルリは持ち物争いで負けやすいのでプレート持たせたい場面がそこそこあるように思いますぞwww
威力の上昇幅で劣るのでありえない、という論理が通るならばほとんどのヤケモンの持ち物はハチマキメガネZだけになってしまいますなwww -- (名無しさん)
2017-02-25 05:41:28
耐久力がギリギリで1サイクル程度しか回せないのだからその1サイクルで相手のサイクルを先に崩壊させないといけませんなwwwそんなとき低火力のプレートをもたせるのはボリルリですぞwwwボリルリはありえないwww -- (名無しさん)
2017-02-25 10:47:09
一致技の等倍範囲が広く受けづらいタイプなのに持ち物争いでプレートが渡る時点でヤケモンとして色々と怪しいですなwww -- (名無しさん)
2017-02-25 12:53:50
YT構築の関係上プレートになるということであれば、それは水妖の広い等倍範囲を活用して一致技で相手サイクルに負担をかけていく攻撃性能を重視するよりも、
水妖の耐性による優秀な受けの範囲を重視してのYT補完での採用ということになるのではないですかな?www
ここまで何度もアクジェなどで荒れる原因は水妖としての耐性を生かしてYT補完したいのに、サイクル回せるだけの耐久が足りてないという事に尽きると思うんですなwww
叩きで有効とされるポリ2には明確な役割関係は無いですなwww
叩きは有利対面作って、ポリ2やクレセなどに受け出されたときに刺さる技ですなwww
ポリ2はヤリルリで相手するというよりは、サイクルの流れの中で処理するものと考えておりますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-25 14:46:17
ヤリルリのヤケモンとしての特色を軽く纏めてみると、
・現状のフェアリータイプヤケモンの最高火力(持ち物を考慮しない場合メガクチートが最高になるが持ち物によってはこちらが上)
・物理水ヤケモンとしてはヤニシズクモに次ぐ2番目の火力
・水フェアリーに加えてサブに格等と悪を備え広い攻撃範囲を持つ
・一致技の水とフェアリーの組み合わせは一貫性が非常に高い
・優秀な耐性を持つが耐久はギリギリ。無効が無い、役割対象が比較的高火力であることも原因。
以上のことからこいつは等倍範囲の広い一致技をメインにして一気に相手のサイクルを崩壊させる立ち回りが求められるヤケモンということになりますなwww
現状のこいつは補完枠としてよりも高火力ヤケモンとしての起用がメインになりそうですなwww
ヤケモン全体としては中の上といったところの火力指数ですがフェアリータイプの平均火力と一貫性の高さを考慮すると高火力ヤケモン言えるのではないですかなwww叩きが高火力と評価されているヤルビに似たものがありますなwww -- (名無しさん)
2017-02-25 20:24:07
↑訂正しますぞwww無効が無いと書きましたがドラゴンが無効でしたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-02-25 20:25:15
レヒレがゴツメやてつのとげ等に引っかかる技をくさむすびしか持っていなく、そのくさむすびは積極的に使う技ではないてのも大きいですなwww考察に書いてあるマリルリの難点をクリアしてますぞwwwレヒレはボにびも怖くありませんしなwww -- (名無しさん)
2017-03-01 09:48:35
バシャーモ受けとしてレヒレの方が優秀で特にミストフィールドの状態異常無効化がYT単位の強化へと繋がるのがマリルリ落第への理由だと思いますぞwww
いかに論理がSに振らないとしても遅く、被弾回数が必然的に増える結果へと繋がるのはよろしくありませんからなwww
また、火傷でマリルリは全て崩壊しますが火力で劣るレヒレはフィールド貼るだけでも最低限の任務を遂行しますからなwww -- (名無しさん)
2017-03-01 11:24:59
マリルリのページですべき議論かは微妙ですが、レヒレはフィールド張るだけで最低限、は流石に言い過ぎだと思いますぞwww
レヒレは受け性能が評価されており、フィールド効果はおまけ程度でしかない認識ですなwww -- (名無しさん)
2017-03-01 11:56:30
↑2とは別人ですが、レヒレのフィールドは出し負けのケアが楽な点が「最低限の任務」ではないですかな?www
例えば初手レヒレvsゲンガーになってしまっても鬼火やヘド爆の毒を必然力関係なく回避できますし、初手レヒレvsコケコになってしまってもミストフィールドで上書きできるので挽回しやすいですなwww
初手マリルリvsゲンガー、初手マリルリvsコケコでは自分のサイクルに負荷かけまくりですぞwww -- (名無しさん)
2017-03-01 14:09:13
教え技が没収されたら4枠目はどうしますかなwww
妖との相性補完重視の地ならし()、バナ意識で威力重視の恩返し()、捨てや襷対策に実際問題一番実用的なアクジェ()
どれもゴミだと一蹴するのではなく、実際に自分で使いそれぞれの使用感を把握するのが大切だと思いますぞwww
試しに我はZ飛び跳ねる型を育成してみますぞwww なんとなく結果は想像出来るような気がしますがなwww -- (名無しさん)
2017-03-03 11:16:28
教え技が没収されるということは環境にいるポケモンやその型が大きくかわることになるので、いつ没収されるかわからない今考察してもその頃に役にたつかはわかりませんなwww
どの選択肢も今ある教え技よりゴミであることは自明ですしなwww -- (名無しさん)
2017-03-03 11:30:28
やはり地ならしが一番マシでしょうなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-04 14:42:13
我は7世代から始めたのでマリルリにアクジェ()を採用し鉢巻を持たせて使用してますなwww
z技とめざパにより受け出しが難しくなったウルガモスに対し後出しから安定して勝てるのが強いですぞwww
ちょうのまい()したせいか引いてきませんなwww 不利対面で居座るのはありえないwww
-- (名無しさん)
2017-03-29 05:36:48
追記ですなwww
一通りの技は試しましたが1番マシだったのはからげんきでしたぞwww -- (名無しさん)
2017-03-29 05:46:13
効率重視のヤリルリを使ってS振りはありえないwwwって言ってもいいと思いますかなwww? -- (名無しさん)
2017-04-02 18:50:27
効率重視の余り4はHBDに振っても上がらないのですから何の問題も無いですぞwwwCに振っても仕方ないですしなwww -- (名無しさん)
2017-04-02 18:55:08
S降りは努力値の無駄と言えばいいんですなwww -- (名無しさん)
2017-04-02 20:34:30
んんwwwSを無駄だと思うのは論者初心者ですぞwww
他に優先すべき物があるから降ってないだけで、振れるならガン振り一択ですなwww
-- (名無しさん)
2017-04-02 20:36:56
Sはマリルリの場合5番目に重要なステータスですなwww
効率重視振りの場合努力値が余るのでSに降るのはありえますぞwww
むしろcに降る方が無駄すぎますなwww論理は努力値をSに降らない縛りプレイではないですなwww
あくまで優先度が低いだけですなwww -- (名無しさん)
2017-04-02 21:07:30
そもそもこの内容はQ&Aの言い訳振りの内容そのものではないですかなwww
もっとQ&Aのページでctrl+fを使って調べることを周知させるべきだと感じますなwww -- (名無しさん)
2017-04-03 03:10:17
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2017年04月03日 03:10