ガルーラ > 対策 > コメントログ

  • 保険とか戯言はありえないwww鉢巻き聖剣でも倒せますなwww -- 名無しさん (2013-11-07 22:36:46)
  • 弱点保険だのキングシールドだの異教徒の対策は聞いてませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-07 22:46:37
  • どちらかというと、こういう方法で殺せるということを知らしめること自体に価値があるのではないですかなwww?
    ハチマキはHPに振られてた場合落とせませんが、しかし見せ合い時には
    「保険持ちかもしれない」という多少の圧力をかけられますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-07 22:52:25
  • 身代わりもちだとギルガは苦しくなりますなwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-07 22:54:46
  • そういやガルーラ自体はヤケモンになれないの -- (名無しさん) 2013-11-07 23:01:37
  • 耐久がショボイ&メガシンカがそもそも交換戦に向いてないので難しいですなwww
    メガシンカでヤケモンとしての役割を遂行できるのは、メガヤャラドスとメガヤラクロスぐらいですぞwww

    しかし、シールドはともかくヤルガルドの弱点保険自体は我も割と好きですぞwww
    H振りボルーラはかなり多いですからなwwwこだわりだけではそこまで安定しないwww -- (名無しさん) 2013-11-07 23:07:54
  • 確かにメガボルーラに交換圧力をかける、という意味では弱点保険は立派な役割遂行になってますなwww
    これは記述しておくのもありかもしれませんなwww

    まぁ、グロパンが通ってしまったあとではマズイですがなwww -- (名無しさん) 2013-11-07 23:20:33
  • それはもうどうしようもないですなwww
    グロパンが通った後のメガボルーラなんていかくを数回たたきこまないと無理ですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-07 23:21:27
  • 流石にボルーラ対策だけではダメではないですかな?www
    Hに振ってなきゃハチマキでも一撃ですし、
    保険ではハチマキ握ってれば倒せたはずの相手が倒せなくなりますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-07 23:23:44
  • そもそもS振りならギルガルド見た時点でそれなりに躊躇する気もしますなwww
    弱点保険&キングシールドのガルド自体はボルーラを釘付けにするにはかなり有用な手ゆえ、
    異教徒どもの間ではそこまでマイナーな戦法ではないですからなwww

    いっそボルーラを選出させない方向でヤーティを組めませんかな?www -- (名無しさん) 2013-11-07 23:32:36
  • 文字か冷ビに猫だましなりの一致技が現状のトップメタですかな?www
    全部受けるヤケモンはいましたかな?
    -- (名無しさん) 2013-11-07 23:43:07
  • ヤスゴドラが仲間になりたそうにこっちを見ていますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-07 23:56:09
  • 文字恩返し地震グロパンは想定しておくべきですなwwwつまりゴーストタイプですが噛み砕く不意打ちもいますなwww
    我は先発でガルーラが来てもいいように役割持てるポケモンをなるべく先発で選ぶのと二体は役割持てるやつを選出するようにしてますなwww
    ギャラはガルーラ含めて多くの物理に役割持てるのでガルーラに役割持てるヤケモン+αとして選びやすいですなwww -- (名無しさん) 2013-11-08 00:02:47
  • ヤランブルとゴツメヤャラで威嚇によるサイクルで何とかなりますぞwwww
    ヤランブルとガルーラが対面したなら鉢巻インファをぶち込めば余裕ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-08 00:07:24
  • グロパンを打たせたらほぼ詰みですなwww交代から受けるなら霊が大安定ですぞwww
    それ以外は積まれつつ落とされますからなwwww有り得ないwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-08 01:21:56
  • ゴルーグの件ですが計算したところ1ターン瀕死率B極振りで10.92%、H244B12振り23.78%だったのですが電気に役割持たせるのであればH振りでよくないですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-08 08:21:33
  • こいつは論理にとっては第五世代でいうボザンポジですなwww
    A.メガガルーラどうすんの? -- (名無しさん) 2013-11-08 22:02:00
  • 技構成で愚弄パンチと猫だましが選択のように書いてありますが、実際は愚弄パンチがほぼ確定ですぞwww
    猫だまし、地震、不意打ちorかみ砕くの中から2つみたいな感じですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-08 22:08:29
  • そもそもゴーストタイプは全体的に耐久足りてないのでヤケモンとして使うのは厳しいですぞwwwヤルガルド、ヤャンデラ位ですかなwww
    ゴルーグがXYでヤケモンたりえるのなら有り得るかもですなwww -- (名無しさん) 2013-11-09 01:10:58
  • ヤャンデラはヤルーグより耐久低いですがなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-09 01:25:04
  • しかしこいつは本当に惨いですなwww
    コイツに対するピンポメタにしかなりえないヤルーグ以外では安定して止める方法がありませんぞwww
    ヤルガルドですら現状主流のH振り型を安定して狩ることはできませんからなwww

    ゴツメヤャラなら運次第とはいえ、これも三色パンチが来るまでですなwww -- (名無しさん) 2013-11-10 20:09:49
  • 先刻雪崩もちとも遭遇しましたしなwwwwww怯み()期待でしょってこられるとメモ当てられませんぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-10 20:58:00
  • 見せあいにこいつがいるとあまりにも選出が制限されるのがきついですなwww
    我は鉢巻ヤリルリ+ゴツメヤットで処理するようにしていますがどっちか崩れたらおわりですしなwww
    もうめんどくさくてガルーラ見るのも嫌ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-11 00:11:23
  • とりあえずゲンガー入れたらあまり出てこなくなりましたなwwwといってもヤケモン仕様なので基本的に出てこないのを祈るしかないのですがなwwww -- (名無しさん) 2013-11-11 00:58:31
  • 所詮後出しが出来るようなポケモンではないので先発さえ意識しておけばいいですなwww
    サイクル崩壊後の死に出しなら打ち合いを行って1.5:1交換でもまぁなんとかなりますかなwww -- (名無しさん) 2013-11-11 01:12:46
  • 意外と後ろに温存してあったり、前のポケモンがサポートしたりするケースが多いですなwww
    確実な対策は基本的に取れなさそうなので、がんばってガルーラに1.5体使っても勝てる状況に持ち込むほかないですなwww -- (名無しさん) 2013-11-11 16:55:29
  • 一応メガガル抜き調整A全振りの見切りorまもる持ちメガルカリオで
    積まれてなければ確殺らしいですぞwww
    メガルカリオがヤケモン足り得るかは疑問ですがなwww -- (名無しさん) 2013-11-12 10:28:50
  • 積まれてなければそんなゴミ使わずともそれなりに物理耐久のある格闘(技持ち)ヤケでも出しとけば別に大して問題ありませんなwww
    グロパン撃たせた瞬間一気に敗色濃厚だから困ってるんですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-12 10:41:00
  • 大概こちらが体力8割程持って行かれて一体落としたところで死に出しで出てくるのでそのままグロパンで積まれながら落とされ負けるパターンばっかりですなwwww -- (名無しさん) 2013-11-15 23:45:43
  • うまくヤバコイル等の耐えて超火力で落とせる奴で対面出来ればいいんですがなwww
    難しいですなwww -- (名無しさん) 2013-11-16 11:42:36
  • やっぱりギルガルドなんですかなwww鬼火はつらいがこのためだけで物理型の需要がありますなwww
    今ならヤャラでも10万ボルト採用型でない限りいけそうですがムーバー来れば雷パンツもありますからなwww
    -- (名無しさん) 2013-11-16 12:14:19
  • ↑↑実は火力がふざけてる眼鏡アナライズヤバコイルの雷ですらH振りは68.8%の少し際どいラインなんですなwwww
    なので超火力で落とすのではなく、素直に弱点を突かないと1撃で安定して突破するのは無理だと思いますぞwwww

    ↑ヤャラはゴツメ持ちであろうと、威嚇込みグロパン→恩返しで落ちますなwwww
    ヤットレイなどでグルグルする手もありますが、結局は2体に負担をかけ、ジャンケンに負けた時点で崩れるんじゃ対策になりませんぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-16 20:30:21
  • やっぱりとりあえずゴツメヤャラなどのゴツメ持ちを入れながら、さらに恩返しを耐えてガルーラに打点を持ってるヤケモンを多く入れるしかないですなwww
    誰か1匹に任せるのは不可能ですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-16 20:52:24
  • どれだけ技を読み切っても単独で受けるのが不可能とか無敵のポケモンですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-16 22:07:20
  • こいつのためだけにゴツメヤットとかどうですかなwww親子愛グロパン4回耐えるんですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-16 23:18:39
  • 地震に切り替えられそうですなwwwwwwというかグロパン地震で死にますぞwwwwwwwww
    恩返し読みで出してもH振りをトゲゴツメ2回+ジャイロで倒せる確率は68%ぐらいですなwwwS振りなら余裕ですなwwww
    ただヤャラドス辺りと組ませれば恩返しを誘って地震もすかすこともできるかもしれませんがなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-16 23:32:15
  • 根本的な問題点として、ボァイアローとセットで出てきたときヤットではどうしようもないですなwww
    ピンポメタ全てに言えますが、相手も三体出してくるんだからボルーラだけ倒せてもあんまり意味ないですぞwww

    他の相手もやたら高いスペックで無理やり落とせることを考えると、、
    残念ながらサメハダゴツメボブの方がまだ安定して役割遂行できるでしょうなwww -- (名無しさん) 2013-11-17 20:14:12
  • ボァイアローはヤットの鉢巻ジャイロ確2なので負担はかけれるんですなwwww繰り出しもバンギヤトムで余裕ですからなwwww
    確かにボルーラだけ倒せてもあんまり意味ないのは正しいのですがそもそも倒せないんですなwwwありえないwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-17 21:28:00
  • ボァイアローに負担をかけた所で、捨てる気なら1:1位はされると思いますがなwww

    それに、繰り出すためのポケモンが指定されている以上、
    こちらの面子がボルーラ対策で2体とボァイアローで1体決まってしまい、
    最後の1体が最悪フリーになるというピンポメタ最大の欠点の回答になってないですぞwww

    しかし、根本的にボルーラが終わってるのは、
    全盛期ガッサと同様に状態異常以外では安定して止める方法がなく、
    ヤーティでは速度で抜くしかないのにガッサとは段違いに速い点ですなwww
    冗談抜きでボブ使えとでも言ってるんですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-17 21:59:25
  • ポケムーバー解禁後もこの状態が続きそうですなwwww
    ゴーストはヤルンゲルが解禁されますが、とても突破できそうにないですからなwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 05:31:22
  • 補正込鉢巻A252ヤイリューの馬鹿力でH振りガルーラが一応確1なんですがどうですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 09:39:44
  • 馬鹿力まだ解禁されてませんでしたなwwwwwwありえないwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 09:43:05
  • 今のとこ確1にするだけなら候補はいくらでもありますなwww
    ヤイリューなら恩返し2耐えできますかな?wwwグロパン恩返しは無理そうですかな?www
    ムーバー解禁したら異教徒ブシンがガルーラ掃除してくれますかな?www -- (名無しさん) 2013-11-18 09:51:04
  • マルスケ頼みで受けに行くのは危険ですぞwwwwww
    ヤルーグはムーバー解禁された後に増えるであろうサンダーやボルトロスもめざ氷の弱化で相手できるので来月からはありえるようになるんじゃないですかなwwwwww
    現状でも冗談抜きで2人に1人くらいガルーラ入れてる気がするのでピンポだけど選出機会は多い気がしますがなwwwww
    無駄のない種族値配分なのに耐久が足りなさすぎですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 14:43:42
  • 冷凍パンツが解禁されるのにヤルーグ入れてどうする気なんですかなwww
    ブシンも本気だしますし、ボルーラから見ても不意打ちの代わりのサブウェポンとしては十分すぎますぞwww
    グロパン読みボブ読みのパンツでもう役割破壊されてムダ死に確定ってしょうも無すぎますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-18 15:35:48
  • 一応グロパンさえすかせば冷凍パンツ耐えるんですなwwwwww
    きもったまグロパンでのA一段上昇が入ったら終わりますがなwwwwww

    AB鮫肌ゴツメガブは完全にHA振りのガルーラなら交換から倒せるんですなwww
    まぁS振られてた瞬間グロパン地震で終わりですがなwww -- (名無しさん) 2013-11-18 16:23:10
  • 解禁後の話をすると地球投げが入ってくるんですなwwwwwwwwwwww
    ねごとヘラみたいにヤシギバナになやみのタネはありえませんかな? -- (名無しさん) 2013-11-18 16:59:21
  • 相手に負担がかからないwww後はわかりますな?www
    というか繰り出してなやみのタネまく余裕ありますかな?www
    ナットならギリまけそうですがジャイロ撃てばいいですなwww -- (名無しさん) 2013-11-18 17:05:05
  • ガルーラ相手にガブ使うなら陽気準最速でグロパンを完璧に読まないと安定しませんなwww
    耐久力調整と言っても限度がありますぞwwwwww
    本来耐えられない相手を速度と火力で強引に落とす、というのがガブの強さであり、ヤケモン足り得ない理由でもありますしなwww

    で、ヤルーグはガブと同じタイミングで繰り出す必要があり、同じ相手を仮想敵にしてて、
    交換読み冷凍パンチという同じ戦法で攻略されるのが課題ですなwww
    しかもガブは最後に相手ライフを削れますが、ヤルーグには無理ですなwww
    何で異教徒どもと同じ轍を踏むのか分かりませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-18 17:07:44
  • ヤルーグはただでさえ役割対象が少ない上に相手にガルーラを選出されなければ確実に腐りますぞwww
    ガルーラピンポイントにしてもヤルーグをヤーティに入れるスペースはありませんなwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 17:16:10
  • ヤルンゲルで一度グロパンすかして噛み砕く読みのヤットでトゲを入れて地震を耐えて鉢巻ジャイロ
    とかで行けますかな?www
    ヤルンゲルならファイアローも見れそうですしなwww -- (名無しさん) 2013-11-18 22:19:28
  • 異教徒はブルンゲルみると鬼火警戒するのでひくかあるなら身代わり積みますかな?wwwたらればですがなwww
    更にたらればで2匹使っていいなら霊でノーマル格闘透かして地震釣ってヤャラで威嚇でもいいんではないですかなwww他にもいくつかありそうですなwww
    二匹以上で対策するのは正しいと思いますぞwww5世代でもそういう要注意なのはいましたからなwww
    ただヤルンゲルは火力がゴミなので単にヤケモンとして不安ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-18 22:30:09
  • そもそも、鬼火打ってる方がたやすく役割破壊が可能な時点で
    ヤルンゲルはヤケモンとしてどうなんでしょうなwww
    強制交換させて積みを消せて次に出てくる相手を黙らせる、と十分活躍はしてますが
    ボボボボを無理に使ってるような感覚がありますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-18 22:50:11
  • 鬼火のほうが広範囲に負担をかけられるのが事実ならヤケモンとしてはありえませんなwwww
    一応ロトムやサザンドラが出てくる可能性もあるのでシャドボや吹雪の威力があるに越した事はないんですがなwww
    なんにせよヤルンゲルが候補に上がるならゴーストタイプなら何でもいいことになるんでしょうなwwww -- (名無しさん) 2013-11-18 23:20:49
  • ブルンゲルは相手がやけど前提で、初めて強力な物理受けとして機能しだしますからなwww
    そもそも足りてない防御を補うために耐久に振りきった時点で努力値が底を尽きますし、
    普通に使うならねっとうが(追加効果の都合上)一番強い攻撃という有様ですぞwww
    Cに振らなきゃナイトヘッドが最強クラスに入ってくる時点で基本火力もお察しですなwww -- (名無しさん) 2013-11-18 23:39:13
  • 1体で対処するなら数値耐えはグロウの存在で破綻しているので
    グロウとおんがえしを無効化できるゴーストタイプは必須ですなwww
    かつ、役割遂行するために格闘技打てないと話になりませんぞwww
    しかしながらヤケモンレベルに達してるゴーストタイプが元々から少なすぎですぞwwwありえないwwww -- (名無しさん) 2013-11-19 06:59:09
  • 結局単騎でどうにかできて単体でそれなりに機能するとなると
    陽気as振りゴツメボブ以上の活躍ができそうなヤケが居ないんですなwwwあり得ないwww
    数値耐えは不可能、無効で耐えられるゴーストは搦め手ばかりでサブウェポンに耐えきれない、
    残る手段は上から叩くのみですがやたらと早く、
    弱点が少なくムダに固いので即死はまずしないってどういうことですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-19 13:32:17
  • どうでもいいんですがBに割かないと恩返し+不意打ち1回目や地震2回で倒されるんですなwww
    冷凍ビーム以外を完璧に対策するなら最速BSぶっぱで逆鱗搭載とかいうパーフェクト異教徒の型しかボブには残されていませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-19 14:14:50
  • ヘラ、マリルリ、ギャラ、ギルガルドと対面有利そうなのヤーティに置いてたら選出は減ってましたなwww気のせいかもしれませんがなwww -- (名無しさん) 2013-11-19 14:25:53
  • 他はともかくマリルリってそこまで硬いんですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 17:14:39
  • 硬いというよりはマリルリに対して出したところでグロパンが打てないのが難点、ということになりますなwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 17:23:23
  • グロパンは積み技じゃないんですかなwwww
    威力70の剣舞ですぞwwwwダメージ気にして打たないなんてあるんですかなwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 17:58:19
  • そもそも、グロパン積まれたら終わりのはずなのにas振りor191ゴツメボブやゴツメヤャラが
    まがりなりにも技のデパートであるこいつの対策として運用可能なのは、
    暇さえあればグロパンぶっぱがあまりにも多いからですぞwww
    で、グロパンマンばっかなのはグロパンさえ通せば大抵のプレミスは潰せるからですなwww
    あれほどのハイハイリターン技を高々半減ごときで使わないなんてあり得ませんなwww

    選出されなかったのは単にギルガとヘラを警戒しただけではないですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 18:25:15
  • ボフリはデバックちゃんとやったんですかな?wwwあの性能で文句や疑問が1つも出なかったとかありえないwww -- (名無しさん) 2013-11-20 19:41:16
  • 地面等倍ゴーストタイプ+ヤーブシン()というのはどうですかなwww噛み砕く+恩返し耐えるほど
    耐久あるかどうかは知りませんがなwww
    -- (名無しさん) 2013-11-20 20:19:26
  • 威力70剣舞ってほんと壊れですなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 20:55:18
  • はやてのつばさ()よりも、こっちをバランス調整してほしいですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-20 20:58:31
  • レート上位なら変態型が割と多いですなwww
    グロパン切ってる型も少なくはないですぞwww
    ただし、結局技のデパートであることに変わりはないので、
    そいつらを安定して止められるのはバケッチャ位ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 21:47:47
  • ここまで野菜丼なし…
    というよりは話は出ているものの有用性の認知度が低すぎるだけですかなwww

    猫騙しや恩返し誘って繰り出し→鉢巻アムハンで勝てますなwww
    実際よく計算せずに地震で突っ張る異教徒も多いですし、交換されたらそれはそれで後ろに負担掛かるだけですなwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 21:52:00
  • 野菜丼はまず作りにくいですからなwww
    我はボァイアロー以外の環境ポケを大概メタれる夢特性ヤリガロンを押したい所ですなwww
    Sに振っても端から無駄でヤケモン向きですし、
    地震ウドハンアムハンを全部受けられる相手なんてそういませんぞwww

    ヤンギとセットで出せないと焼き鳥が無理なのと、
    ニードルガードで突っ張りたい時が意外と多いのが難点ですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:10:33
  • 特殊型のところ、種族値ではなく実数値ですなwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:20:11
  • 対策法の非ヤケモンのところ要るんですかな?wwwwこれ知りたいなら異教徒wikiでも見ればいいと思いますぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:37:56
  • 恩返しか猫だまし誘って繰り出すなら割と何でも受けれますなwww
    つらいのはいい具合の耐久を活かして無理やりグロパン積んでくるやつですなwww
    猫だまし搭載してるような奴なら対応は楽ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:41:32
  • ガルーラはヤリルリにグロパン打てないと書いたものですぞwww

    ヤリルリが「グロパン落ち圏内まで削れているor拘りバレしている」状況でなければ、
    ヤリルリの馬鹿力が火力upアイテムなしで耐久無振りに13/16の高乱圏なので、ガルーラは恩返ししか打てないんですなwwww
    向こうが勝手にアクジェ()まで考慮してくれるなら尚更ですなwwww

    それでもグロパン打ってくるなら本物の思考停止か何かなんでしょうなwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:50:01
  • ヤリガロンは地震ウドハンアムハンだと飛行で全部止まるのでラストはエッジ推奨ですなwwwニードルガードはありえないwwwwww
    それでもゴースト読みのきもったまグロパン1回+恩返しで倒されるので微妙ですなwww
    地震噛み砕く読みなら出せそうなのでブシンよりはマシですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 22:58:09
  • ここ最近の環境で耐久無振りなんてあまり見ないですぞwww
    我の周りだけであれば誠に申し訳ないですが、物理型は大抵HA252を軸に調整されている印象がありますなwww

    ↑1
    正に我のヤリガロンの最後の枠は焼き鳥ピンポのエッジでしたなwww
    ただ、ヤリガロンは多少火力に難があるので、相手のライフの1/4を安定して削れる
    ガード&ゴツメがあればもっと負担がかけられそうだと思っただけのことですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:04:15
  • ニードルガードしたターンに身代わりでもされようものなら本気で突破不能になりますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:13:59
  • 野菜丼についての説明が足りないようなので追記しますが、そもそもグロパンを撃たせない状況がなければ駄目ですなwww
    具体例としてヤザードンXとガルーラの対面を想定しますぞwww
    この際ガルーラはヤザに対して居座りグロパンは選択出来ませんぞwww何故ならリザのS種族値は100、猫騙し入れてやっと同速(実際には違いますが異教徒視点だとそう見える)ですからなwww
    かといって地震も撃てませんぞwwwこの段階ではXかYかの判別が付かず、もしYに地震撃とうものなら日照り大文字で焼き殺される心配もあるからですなwww
    というわけでここでのガルーラの行動は猫騙しメガシンカにしろ恩返しにしろノーマル技ということが導けますなwww

    野菜丼降臨のタイミングはここですぞwwwww
    ノーマル技は何度受けようと意味はありませんからなwww

    後は適当に突っ張ったガルーラを殺すなりサイクル回すなりするだけですなwww
    引っ込められた場合も想定してグロパン透かすゴーストを控えさせれば上々ですが、結局のところグロパン撃たせたらこちらが勝てる状況を作って牽制していけばどうにかなると思いますぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:15:07
  • 見かけのSで釘付けするということなら、ヤリジが解禁されるともうちょっと楽になるかもしれませんなwwwwラティはどのみち不意討ちで消し飛ばされますなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:21:41
  • ↑×1
    拘ると物理型でも大文字が確2になってしまうのが意外と厳しかったのですなwww
    まぁ、仮想敵としてそもそも物理型しか相手に出来ないので割り切って拘ってましたがなwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:25:19
  • ↑5
    計算ミス訂正も兼ねて書きますぞwwww
    ヤリルリの極振りアイテムなし馬鹿力が170~200、ガルーラがHP180〜212ですなwwww無振りで乱数11/16でしたなwwwすみませんなwwww
    アイテムバレしてない時点ではアクジェ()まであるので、
    仮に我が(異教徒パで)メガガルーラ使うときは怖くてグロパン打てませんぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-20 23:29:50
  • リザ対面だったらどのみち恩返しで倒せないのでグロパンが飛んでくるんじゃないですかなwwww
    例えリザのが速くてもグロパン不意打ちでH振りメガリザX確定で倒せますからなwwww
    がんせきふうじ()を覚えててくれたら助かりますがなwwwwwwww
    それより問題なのはグロパンを撃たれる状況から対処できるヤケモンがほぼいないことなんですなwww
    死に出しされる事がほとんどですから役割遂行したヤケモンのHPを全てグロパン圏外に出すという無理強いをされるんですなwwwwwww

    見かけのSで釘付けするならABゴツメガブで十分ですなwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 02:13:58

  • 野菜丼の話は、未進化リザ対面でYだった場合グロパンしようとしても焼け焦げるからグロパン打ってこないということみたいですなwwww
    ただガルーラが出るのは後半なので、リザはメガシンカ済みの気がしますなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 06:52:46
  • また言葉が足りなかったようなので再追記ですが、我が一番言いたかったのは「グロパン撃たせたら勝てる状況を作る」←これなんですなwww
    グロパン撃たせない為にはどうすればいいんですかな?www
    ゴーストで透かすのもいいですが、我はそもそもグロパンという選択肢を与えないことが重要だと思いますぞwww
    その一例が先のメガリザの話であり、グロパンを撃てない、ここで撃ったらガルーラ失うと錯覚させていくのがいいんじゃないですかなwww
    そしてグロパンの封じ込めさえ成功すれば後は野菜丼出すだけですなwww

    まあ一例であって対策ページに載せるほどではないですが、一応我はこうして対処してますという話ですなwww
    実際野菜丼採用してからガルーラがとても楽になってるので一考の余地ありですぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 10:24:08
  • リザードンの場合はガルーラを失いたくないなら相手は交換という選択肢を取ると思うんですがなwwwwww
    しかし言いたい事は伝わりましたぞwww
    一例を出すなら恩返しで中乱1のヤラクロスが適していると思われますぞwww
    グロパン打ってたらインファで殺されますからなwwww見かけの素早さはボルーラが上ですし無振りヘラならばおんがえし確1なのでこれならグロパンを撃てないという例として成り立ちますなwwwwww

    しかしやはり条件として厳しいことに変わりはないですなwwwwww
    Sが低い以上どうしても遂行後は体力減ってますからなwwwグロパンの隙を与えないのが難し過ぎますぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 10:50:20
  • 我のダメージ計算が間違ってなければ、色々とおかしな点があるような気がするんですなwwwww
    よくいるH振りメガガルーラの耐久は、眼鏡アナライズヤバコイルの雷ですら乱数耐えするほどの耐久があるんですなwwww
    ヤサイドンを例に出されていたので我もヤサイドンを例に出しますが、
    ヤサイドンの鉢巻アムハンでやっと少し際どい高乱数で落とせますなwwww
    ここまではいいですが、ノーマル技は何度受けようと意味はない ということですが、
    いくら半減とはいえ、29.4%~34.7%の馬鹿にならないダメージなわけで、次の地震で低乱数で落ちるんですなwwww
    ここも相当運が悪ければ起きない事ですが、問題は逃げられた場合と少しでも負担がかかった場合にはガルーラに対して役割を持てなくなることですなwwww
    ですからグロパンを打たせない状況を作り続けるという立ち回りの制限に加え、ヤサイドンに負担はかけられないので2体でサイクルを回すということになりますが、
    流石にそれは難しい気がしますぞwwwww
    そもそも役割を終えた自ヤケに対して死に出ししてきた場合はどうするんですかなwwww
    グロパンを打つかどうかも、結局は相手次第なので、打たれた場合は敗色濃厚というのもリスキー過ぎですなwwww
    逆に恩返しかグロパンを撃たせる状況というのを作りつつ、
    読まれた場合でも積ませなかっただけ良し、とするゴーストを適当に投げてればいいんじゃないですかなwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 12:09:03
  • ただ、ヤケ足りえるゴーストはガルドとヤャンしか居ませんなwwwww
    両方共地震が通るのに投げるのは流石に辛いですなwwwww

    我はPT構築の時点でなるべく圧力がかかるようにすればいいと思いますなwwww
    例えばヤラorヤリルリ+ガルドですなwwwww
    ヤラもヤリルリも恩返しが振り方に依って乱数圏、グロパン打ったら返しで大ダメージですなwwwww
    ヤラもヤリルリも交換戦で削れているなら尚更恩返し打たないとガルーラは無駄死にですなwwww

    ここで後ろにガルドが居たらどうなりますかなwwwww地震打っとかないとガルーラのほうがキツいですなwwwww
    特にヤリルリの場合、捨てアクジェ()まで発生しかねないんですなwwww
    アクジェ+聖剣で持ってかれかねませんなwwww
    ガルーラ側は面倒くさい2択を強いられますなwwwww
    更にヤャラあたりが居ればどんどん動きは狭まりますなwwww
    あくまで選出時点での縛りなので、前半の交換戦で誘い出してこられたら潰れるんですがなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 12:23:09
  • >ノーマル技意味ない
    流石に鯖読んでましたなwww適当なこと言ってすみませんぞwwww

    死に出しグロパンはガルドかゴツメヤャラで受けてからその役割遂行して削れたヤケモンを捨ててワンモアヤャラか野菜丼してますなwww
    ぶっちゃけ言うまでもなく不安定ですし、より安定する貴殿の案の方を通すべきでしょうなwww
    何にせよパーティ構築と立ち回りでどうにかするという点は同じようですなwww

    あとH振りガルーラが多いっていうのはソースどこですかな?www
    今調べた感じだと大抵ASですし、体感ではありますが鉢巻野菜丼のアムハン耐えられた経験もないので気になりましたぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 13:15:02
  • ソースを聞いて自分のソースを出さないのもどうかと思いますがなwww
    まぁどっちが多いではなくどっちもいますなwww100族で相手はあの耐久ですからなwww
    S振り相手の計算で確1乱1取れるから大丈夫ではいけないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 15:42:29
  • 具体的なソースの提示を求めてるのではなく、ググってもHAベースのガルーラの配分が一切出てこないから本当に流行ってるのか気になっただけですぞwww
    同じく自分のちゃんとしたソースなんか出せませんが、強いて言えばGoogleの検索結果と自らの体感とオフ勢()を中心とした異教徒ブログのASガルーラ率の多さですなwww

    どっちもいるではなく、今どちらが多いかこそが重要じゃないですかな!?www
    仮にHAが言うほど多くなかったらどうするつもりなんですかな?wwwHAを想定して対策講じて、そんで全くHAに会わなかったらどうなさるんですかな!?www
    それを避ける為のこの質問ですぞwwwww何か間違ったこと言ってますかな!?wwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 16:29:30
  • HAだろうがASだろうが上から殴れない以上ヤーティでの対策はそれほど変わらないような気もしますがなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 16:43:42
  • HAなら耐久はもちろんのこと性格は意地っ張りでしょうし火力も変わってくる、
    つまり想定ラインをどこに定めるか、言い換えればどこまで耐久を高めなければならないのかどこまで火力を確保しなければ倒せないのかどこまで妥協できるのかどこまで削られたら対処できなくなるのかに関わってくるので幾らなんでもそれはナンセンス以外の何者でもありませんなwww

    辛い相手だからこそ流行りを見極めてメジャーだけは確実に、あるいはなるべく安定して倒せるようにしなきゃ話になりませんぞwww
    それほど変わらないとか何言ってんだって感じですなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 16:52:48
  • 今は環境が定まらないのでH振りとASのどちらが多いかはわかりませんなwww
    しかし我の経験などからもH振りが一定数存在することは明らかですぞwww
    H振りに後出しして確定で倒せるヤケモンはいないわけですが、想定はしておく方が賢明でしょうなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 17:22:45
  • 最終的には相手と自分のパーティ次第ですからなwww見せ合い時にレーダーを用意する以外あり得ないwww
    例えばAs降りはハチマキガルドで安定して落とされますゆえ、ガルドがいると割りと釘付けになりやすいですしなwww
    それでも選出されてくるということはガルド対策が別にいるか、耐久に振ってるってことですぞwww

    こちらとしてはガルド以外の対抗策とガルドメタメタを用意するしかあり得ないwww
    ついでにメガボシギバナもたおせればさいこうですなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 17:41:59
  • というか、YTとしてはどのみち(ほぼ)先攻取られるので、耐久も火力もより高い意地っ張りHAが倒せるようになれば、陽気ASも自ずと倒せるようになるんじゃないですかなwwwS調整()とか言い始めるとまた話は変わるんでしょうがなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 17:57:21
  • 普通ならその通りでしょうがメガガルーラはH振るか振らないかで随分変わる上に対面からH振りを確定に出来て攻撃耐えられるヤケモンがいないからあんな書き方になった次第ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 18:29:27
  • ああメガヘラなら恩返し耐えますかな?www -- (名無しさん) 2013-11-21 18:43:30
  • 対面から勝てる奴なら結構いるんですがなwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 19:59:31
  • 対面ならばヤサイもいけますぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 21:03:41
  • とは言ったもののヤサイがワンパンでほぼ確実にメガガルを落とすとなるとばかぢからが必要ですなwwww
    弱点保険ならばアムハンでも余裕なんですがなwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 21:11:46
  • ついでに言いますとメガガルがHB振りであろうとA特化鉢巻ヤサイのばかぢからを確実に耐えることは不可能ですなwwwwww
    そして波乗りでも撃たれない限りヤサイはH振りだけで想定されうるメガガルの攻撃を全て一発耐えることが出来ると考えられますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 21:53:28
  • 環境が定まってないのもそうですが、フリーかレートか、レートはどれぐらいかで環境も微妙に違ってくるので想定する耐久・火力はあらかじめ決めておいたほうがいいですかなwwwww
    H無振りとH振り、A無振りとA振りでは役割を持てる奴がずれまくってるので、議論にノイズが発生するとしたらそこでしょうなwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 21:54:15
  • 基本的に適当に出てきて大暴れするのがボルーラの仕事ですなwww

    とりあえず、コピペ型S振りはこんな感じですかな?www
    ようきorいじっぱり
    空元気or恩返しor八つ当たりorすてみタックル/地震(or噛み砕く)/不意打ちor噛み砕く(or猫騙し)/グロパンor身代わりor逆鱗
    陽気なら対ミラー、意地っ張りなら最低限の火力を維持できますなwww技が多いのはこっちですかな?www
    基本身代わり持ってない限りは割とどうにでもなる気がしますなwwwガルド強いですぞwww
    相手側も猫騙しが無いと割とイイ確率で1ターン目は抜かれてしまう&
    ゴツメ鬼火でモリモリ削れていくことを前提に捨て駒っぽい運用をしてきますしなwww

    問題は多少耐えて暴れることが前提のH振りですなwww
    同キャラ戦が明らかに辛いんであんまり多くない気がしますが、YTにはこっちの方が明らかに辛いんですなwww
    不意打ち/グロパン(or岩石封じ)/恩返しor空元気or八つ当たり/地震(or岩石封じor大文字)というパターンが多い気がしますぞwww
    浮いてる鋼か霊なら受けられそうですが、大抵シンカ前がきもったまですなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 22:25:23
  • 要するに我が言いたいのは、準速ボルーラ、最速ボルーラ、HAボルーラの三種を見る必要があるということですなwww
    1体でこのうち2種類を倒せればまぁいい所だと思いますぞwww
    一番暴れ性能が高い(らしい)準速が今最もメジャーになりつつある気がしますので、
    最速型と準速型を落としたい所ですなwww

    あ、変態型はあきらめた方がいいですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 22:31:30
  • H振り見て置けば残り二つも見れると思いますがなwwwまぁそれが出来るヤケモンが少なすぎますがなwww
    結局ごちゃごちゃいうよりその場その場の判断と複数のヤケモンで対応するのが大事ですなwww
    これって決めるより候補をいくつかあげてその中から必要だと思ったのを見た人間が採用すればいいですなwww

    繰り出しで完全に役割持てるだけでなく対面で有利なヤケモンだとかも選出を迷わせる意味で大事ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 22:55:40
  • >準速ボルーラ、最速ボルーラ、HAボルーラの三種を見る必要があるということですなwww

    それならばばかぢから搭載の意地っ張りHA鉢巻ヤサイがいいと思ったんですがどうですかな?www
    我が計算機の使い方間違ってなければ変態型含めてどの攻撃も1ターンは耐えられるはずですぞwww
    波乗りだけは無理ですがなwww
    そこからばかぢからでワンパン確定ですぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:00:10
  • そもそも解禁されてないのを対策というのはどうなんですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:11:29
  • んんwwwwそうでしたなwwww
    ですがどの道それぐらいしか良い方法が思いつきませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:15:44
  • 対面でいいならですが、鉢巻ヤランブル、珠ヤリガロン、珠ヤリルリ、眼鏡ヤザンドラ、ABヤリテヤマ、メガヤラクロスが恩返しを耐えて格闘技で倒すことが出来ますなwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:30:35
  • んんwww書き忘れましたが、HA意地っ張りメガガルーラ想定ですぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:31:38
  • 対面でいいならというか基本的にこいつに後出しは無理だと思いますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:36:29
  • 恩返し読み後出しみたいなのが許されるなら鉢巻ヤットも追加出来ますぞwww我のジャイロボールの認識が正しければHA振りにも威力137出ますから、鉄の棘込でほぼ確実に倒すことが出来ますなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:45:21
  • グロパン→何かを耐えるポケモンは存在しませんが、二段階上げた技だけならメガヤスゴ、メガヤッサム、ヤレベースが耐えられますなwwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:46:42
  • それぞれの型は仮想敵が違うんで微妙に持ち技の方向性が違いますなwww
    H振りを瞬殺できるからと言ってASを楽に倒せるとは思わない方がいいですぞwww

    しかし対面なら1:1が狙えるヤケで選出を縛るというのはきわめて有効な対策だと思いますぞwww
    我はガルドヤリルリを用意し、HAボルーラか身代わり持ち以外をあまり選出させない方向でYTを組んでますなwww
    身代わりはともかく、HAボルーラはその鈍足さゆえに先発で出すか死にだしされることが極めて多いので、
    先発のヤリルリで強引に追い返せば最後に対面に持ち込んでの勝機がありますなwww
    勿論ASが暴れに来たならヤリルリガルドのワンパンで退場してもらうまでですぞwww
    コイツも初動は遅いので、種族値のSが90以上あるリザードンとか用意しておくと先発に来やすいですなwww

    とはいえ、こちらの選出もそこそこ縛られるので辛いのは確かなんですがなwww -- (名無しさん) 2013-11-21 23:52:16
  • というかメガガルはヤケモンではないのですかな?www -- (名無しさん) 2013-11-22 00:03:35
  • ↑単ノーマルはゴミwww -- (名無しさん) 2013-11-22 00:05:59
  • 性能的にはボブの同類ですなwww
    積みを駆使した無闇に高い抜き性能と絶妙な速さ、そして狂った火力で暴走するタイプですぞwww

    まぁ、確かに火力自体はグロパンを切っても高いのですがなwww
    問題素のガルーラの耐久に難があり、最初の交換時に受ける一撃で役割破壊されかねないことなんですなwww
    更に、メガシンカ勢の大半に言える事ですが、最初の一ターン目が鈍足故に追撃を貰うことも珍しくないですなwww

    死にだしor初手降臨が安牌の時点で一番ヤケモン足りえないタイプだといえますなwww -- (名無しさん) 2013-11-22 00:20:14
  • 似たようなタイプに自信過剰のマンダやギャラがいたんですが、それぞれ後だしで倒せる=過剰+死に出しでも倒せるだったので問題なかったんですなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-22 01:07:56
  • 特殊型というのはあまり居ないので数に数える必要はなさそうに思えますがどうでしょうなwwwww
    問題は物理型に役割破壊で入る文字冷Bですから、それらが大丈夫でかつ物理技もという何かしらの
    もうこいつの顔見たくないですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-22 22:57:14
  • ↑最近は役割破壊の文字持ちも増えてますぞwwwww

    ヤゲキッスで対面できるとなかなかいい感じに思えましたなwwwww眼鏡ならH振りも確1ですぞwwwwただDに12振られると乱1圏内に入りますなwwwww
    グロパン読みで受け出しからもいけないことはないですが、岩なだれが来た場合だいたい半分の確率で乱1なので少々危ないですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 23:18:23
  • ↑ヤゲキッスは眼鏡波動弾でさえ耐久無振りASガルーラ確2ですぞwww
    貴殿のヤゲキッスは何を覚えているんですかな?www気になりますぞwwww計算間違いですかなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 23:41:53
  • ↑計算ミスでしょうなwwwww
    試しに眼鏡ヤゲキッスにC1段階↑で計算してみたらH252D12で乱1に入ったのでそれでしょうなwww
    -- (名無しさん) 2013-11-25 01:39:02
  • ↑んんwwwwwどうやらその通りみたいですなwwwwwやはりヤゲキッスは火力の面だけがいまいち物足りませんなwwww
    我のミスにより貴殿らを混乱させてしまったことを深く謝罪する以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-25 18:31:42
  • こいつに後出しして勝てるヤケモンいるんですかな?wwww
    S100というのがなかなかつらいですぞwwww
    せいぜい対面で一発耐えて反撃して一発KOが限界な気がしますなwww
    なので少なくとも高威力の格闘技がないと無理な気がしますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-27 11:21:11
  • 対面なら行ける奴は多そうですがなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-27 18:39:16
  • 散々言われてますが、ヤケモンどころか異教徒構築を見渡しても、こいつに後だしで安定して勝てるポケなんて存在しませんなwww
    役割破壊の大文字と地震と恩返しを受けてどうにかなるポケって時点でまず無茶ですぞwww

    現状では、接触技読みでゴツメボブ投げるのが単体での能力を考えるならほぼ最適解ですが、
    最速を自力で抜かないとまずもって話にすらならず、
    火力の底上げがないと殺しきれないので陽気AS振りが絶対必須ですなwww
    しかも出る前にグロパン撃たれるか、読まれて冷凍ビームされたら終わりですぞwww

    次点で使えそうなのがメガルカリオでしょうなwww旅パですら勝てる時は勝てますぞwww
    耐久調整すればグロパン1度までなら耐えるので、不意打ちが無い限り割とどうにかなるのがこいつの最大のウリですなwww
    ただしシンカターンを生き延びるためにまもるorみきりが必須で、死に出しでないと安定しませんなwww

    後は、ナットレイ、ゲンガー、ヨノワールもいい感じですなwww
    ナットレイはヤケモン仕様にできるのもプラスですぞwww
    ただしヤットはカボチャ対策の大文字で蒸発しますので信頼はできませんがなwww -- (名無しさん) 2013-11-28 00:36:01
  • どっかでボルーラ対策にシュカ持ちボラキオンが良さそうだとかいう文を見ましたなwww
    ムーバが解禁後、ボラキオンが増えボルーラが減ってくれればいいですなwww
    ボラキオンはヤルガルドでカモれるので増えても問題ないですしなwww -- (名無しさん) 2013-11-28 10:31:21
  • ヤットレイはグロパンからの地震耐えるんですかな?wwww -- (名無しさん) 2013-11-28 11:18:20
  • ↑異教徒ポケ対策の方にもコメントしましたが、相手が陽気でも耐えないんですなwwwヤットはノーマル技読みで出すしかありませんなwww -- (名無しさん) 2013-11-28 13:50:36
  • 異教徒の方達の対策も、結局は全ての型を対応できず、上から殴る が結論でしたからなwwww
    ヤーティには無理ですぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-28 17:49:44
  • 昔からですが全型に対応など無理ですなwwwww
    得にガルーラなど範囲がおぞましいですからなwwww -- (名無しさん) 2013-11-28 17:57:24
  • こいつの対策と言えばPTを対面で勝てる(出来れば多少消耗しててもグロパンではやられない)やつで固めるか
    ヤャラ・山田+ヤルガなどの相性補完で完全に受け回し威嚇のAダウンを数回入れて叩くなどが一番安全安定ですかなwwwww
    こいつをなるべく安定して何とかできるかどうかが一流論者かどうかの境目な気がしてきましたなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-29 21:41:45
  • 異教徒の中ではヤミラミなんぞで封殺できるとかいう風潮があるそうですなwww
    論者的にはミカルゲではだめなんですかなwwwH以外の耐久はそれなりではないですかなwww
    もっとも攻撃面が貧相すぎて役割が持てるとは思えませんがなwww -- (名無しさん) 2013-12-02 23:18:01
  • ボミラミは瞑想と鬼火あってのボルーラ対策ですぞwwwボカルゲで対策になる筈がありませんなwww -- (名無しさん) 2013-12-03 00:09:20
  • ヤミラミの強さはほぼ全てがいたずらごころからの鬼火と威張るですぞwww
    火力も威張るイカサマで担保できますからなwww
    後はじこさいせいかメタルバーストかめいそう持たせれば完璧ですかな?www
    ミカルゲでは何一つできませんなwww

    やけど自体は相手の火力を激減させることで確定数を激増させ、
    物理型ならボルーラ云々に限らず一撃で役割崩壊させるので、
    論理的にも相性はそこまで悪くないですがなwww大文字のオマケですなwww -- (名無しさん) 2013-12-03 00:21:26
  • 初心者論者なのでよくわかリませんが未解禁のヤルンゲルで対処出来ないですかな?www -- (名無しさん) 2013-12-04 23:03:36
  • メガガルの地震がブルン高乱2、眼鏡ドロポンで確2なので無理でしょうなwwww -- (名無しさん) 2013-12-04 23:19:02
  • 死に出しでガルーラが出てきたのでヤルガルドに交代したらきもったまグロパンからのメガシンカじしんで消し飛ばされましたぞwwwww
    後続もそのまま上から殴られ殺されましたぞwwwww
    前世代のキノコに並ぶ害悪ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-06 05:42:11
  • ボブと同じく鋼(特にヤルガルド)とヤャラの組み合わせがいいでしょうなwwww -- (名無しさん) 2013-12-06 11:41:20
  • 冷B持ってるか文字持ってるかとかAS陽気なのかHSいじっぱなのかはたまた特殊型なのかと何択にも渡る読みが必要な時点で完璧な対策なんて無理なんじゃないですかなwwww
    格闘ゲームにおける狂キャラ対策みたいなことをいうと最善の対策は乱入しない=対戦しないことに行き着く気がしますぞwwwww

    んんwwwww論者に思考停止とかありえないwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-08 04:40:34
  • 糞キノコと雨砂がやっと消えたと思ったら今度はこいつですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-09 00:10:30
  • 悪格闘を半減出来て、威嚇で攻撃落とせるヤランブルじゃ駄目なんですかなwww
    こちらはインファイト以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-12-09 13:12:41
  • 悪も格闘もメインウェポンじゃないですからな。グロパンはダメージも与える剣の舞なだけですぞwww
    威嚇入れて舞われて恩返し耐えれるならいいんじゃないですかな?我の計算間違ってなければありえそうにないですがなwww -- (名無しさん) 2013-12-09 13:36:36
  • ↑威嚇込みで確2、死に出しで出されても一発は耐えますぞwwwww
    こちらのインファは珠でギリ確1なのでもうこいつで良いんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2013-12-09 14:27:16
  • ↑確2じゃ後だしできませんぞwww -- (名無しさん) 2013-12-09 16:02:02
  • 一段下降地震恩返しはそれなりの確率で耐えられるようですなwww細かい計算が面倒だったので詳細な確率は知りませんが恐らく50%よりは上ですなwwww
    一段上昇恩返しは耐えませんが変化なしなら大丈夫なのできもったまグロパン読みでも出せそうですなwww
    肝心の恩返し受かりませんがなwwwwwwメガシンカグロパン+恩返しも死にますぞwwwwww
    こっちの攻撃は相手が耐久無振りなら帯インファで68.8%、珠なら確定で1発ですなwww
    H振りは珠インファで25%の低乱1、鉢巻インファなら確1のようですなwwwwww
    悪くないですなwww恩返しを撃たせない工夫があればいけるでしょうなwwwwww
    しかしこいつのために鉢巻回したいヤケ多すぎですなwww -- (名無しさん) 2013-12-09 16:25:45
  • そこで格闘ジュエルさえあればと思うと残念で仕方ありませんなwwwww
    ないものねだりはありえないwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-09 16:38:39
  • ↑↑ならばヤルーグかヤャンデラでふいうちを読んでの交換以外ありえないwww
    しかも一段階低下おんがえしは確3でしたなwww計算ミスはありえないwwwまあ我なんですがなwwwww
    -- (名無しさん) 2013-12-09 17:27:10
  • それちゃんと親子愛入ってますかな?wwwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-09 17:40:46
  • 確かに奴が子離れしてくれると確3ですがまあ実際は確2ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-09 18:47:09
  • ↑3 別に噛み砕くとかでも後だし可能ですなwww要はノーマルと格闘技が効かないゴーストタイプから繋げばいいでしょうなwwwwww
    特殊耐久については計算してませんぞwwwヤランブルAB振りの計算なので文字はどうでしょうなwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-09 20:27:58
  • ガルーラ対策はまったく更新されてませんなwwwww
    やはり役割論理の最大の天敵はメガバナではなくメガガルーラですなwwwww
    こいつが存在する限り受けは成立するのかあやしい所ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-27 10:49:38
  • ボスカーンじゃ厳しいですかなwwwメガフーディンもダメですかなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 11:50:26
  • デスカーンはミイラにしてしまえば勝機がないこともないですが噛み砕かれると終了ですなwwwwww
    メガフーディンは繰り出しようがないので異教徒でもありえないwwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-27 12:19:58
  • メガボシギバナ対策で眼鏡ヤティが確定ですが、しかしこいつはボルーラに触れられませんなwww
    受けル対策両刃型に安定して受け出せるポケモンは禁伝クラスでも存在しませんし、ヤトリックはいよいよ辛いですなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 13:29:36
  • 本当に両刃型はどうすればいいんですかな?www
    どう足掻いても交換読み次第では出したポケが役割持てずに死んでしまいますなwww
    文字、冷ビ、恩返し、地震のどれ喰らっても役割破壊されないポケなんていませんぞwww
    奇跡ラッキーなら耐えるんですかな?wwwのしかかり持ってたら無理ですがなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 22:30:54
  • もうこいつは全ての型に対応できないので格闘ポケで上から殴るが結論ですからなwwwww
    異教徒の物理受けですら機能できないことがほとんどですぞwwwww
    ガルーラ対策でテラキオンをよく見ますなwwwwガルーラが存在する限り「S振りはありえないwww」で通用する気は全くしませんなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 22:47:19
  • 本当に両刃型はどうしようもありませんなwwwあれが確立しさえしなければまだ何とかなったんですがなwww
    結局対面のヤケを捨てて死にだし守るメガルカリオとか死にだしスカーフテラキオンで二体以上狩るしかないんですなwww
    もはやボミラミすらほぼ駆逐されましたからなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:02:37
  • 最速のs100を抜けとかwwwヤケモンではとても無理ですなwww
    前のポケモンが死ぬ前にライフの2/3以上を削り落として、後続が先制技で狩るというのもあるようですなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:09:40
  • まぁ、ガッサ同様そもそも選出させないしかないでしょうなwww
    何を見せれば負担をかけられるのかわかりませんがなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:19:14
  • テラキオンに対抗できるポケが居たかどうかですなwww
    とりあえず現状ではテラキ見せるしか有り得ないでしょうなwwwテラキはヤケモンになり得ませんがなwww
    後はこいつのためだけに諦めて異教徒戦法取り入れるか、ですなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:33:02
  • 抜き性能があり得ないやんちゃメガボルーラをテラキ如きでは縛れませんなwww
    対面で安定して勝てる、では対策になってませんぞwww死にだしの時点でアド取られた挙句サイクル崩壊してますからなwww
    相手が初手だししてくれるか、とんボルで止めを刺して死にだしを潰せば、メガネヤザンでどうにかなるんでしょうがなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:37:32
  • 結局、ヤトリックは両刃ボルーラを選出された時点でどうしようもない気がしてきましたなwwwありえないwww
    自分で書いといてなんですが、とんボルで死にだしを潰すとか非現実的ですしなwww -- (名無しさん) 2013-12-27 23:44:18
  • 一貫性を消すことで読みがかなり安定しますなwww -- (名無しさん) 2013-12-28 00:26:36
  • こいつに一貫性を持たせない、という事自体がそもそも辛い気がしますぞwww
    ヤルガルド&ヤザンドラでも使いますかな?www受けだしが二択にはなりますなwww
    -- (名無しさん) 2013-12-28 01:38:07
  • ヤトリックは受け出しをパーフェクトに行って倒せるのでどうしようもないことはないんですなwwwwww
    倒しにくいのは事実ですがなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-28 01:43:21
  • 自分が受けだしをパーフェクトにできる前提なら、相手も受けだし読みをパーフェクトにできておかしくありませんなwww
    それは流石に対策になってない気がしますぞwww -- (名無しさん) 2013-12-28 01:50:33
  • 自分と相手の力量の差がないと仮定するならそういう前提になるでしょうなwwww
    しかし「自分が受けだしをパーフェクトにできる」と「相手が受けだし読みをパーフェクトにできる」は絶対に両立できない条件ですなwww
    で、少し前までは立ち回りの理想像として適しているとして前者の条件が採用されていたんですなwww
    最近はそう考えないのが主流らしい上受け出し読みを失敗しても繰り出せるならそれに越した事はないので対策を考察してくれる事は大いに歓迎しますなwww
    しかし受け出し完全見切りができればどうしようもない相手ではないということを留意しといてほしいですなwww
    何が言いたいかというと自分を磨く事を忘れてS振りや異教徒の小細工に走るのは愚行ということですぞwww最近のヤロテスタントはそういう傾向あるので仕方ないのかもしれませんがなwww

    といってもこいつはどう読もうが肝っ玉グロパンの圏内まで削られたヤケに死に出しされるとほぼ負けるという点が非常に厄介なんですがなwwwwww
    この辺は実践の問題ですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-28 02:20:20
  • ↑正論ですなwwwww

    先制技やS振り採用するぐらいなら異教徒パを使った方が断然楽しいですなwww
    そして我が身を置いているのは役割論理wwwwwwwww
    せっかく論理を身を委ねているのだからヤトリックで勝てるよう努力すべきと考えますなwww
    そうでないと面白くもなんともありませんなwww

    んんwwwwwwwww
    我はwww我はヤトリックを極めますぞwwwwww
    異教徒の大会で優勝した過去の偉大な論者にも追いつきたいですなwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-28 10:16:16
  • よく相手の行動を全て読んでいる前提で議論してる人がいますが、役割論理ではそれが普通なんですかなwww
    読むのが非現実的な場合もありますし、大体が読みというのは不確定要素を生む、安定した勝利から遠ざかる行為ですぞwww
    我は考え得る全てのケースに対応できるよう安定行動を繰り返し、苦しい場合のみ読むというのが理想的な姿だと思いますなwww -- (名無しさん) 2013-12-28 10:50:42
  • ヤロテスタントですがS振ってまでボルーラ対策なんて初めて聞きましたなwwwボッサじゃあるまいしそんな簡単に抜こうと思えるのは驚きですなwww
    まあ全ての読みを完璧に行うなんざ無理なんですが全て読まれる前提でいるのはもっとありえないwwww -- (名無しさん) 2013-12-28 11:01:26
  • ヤルーグはもと2軍ですぞwww
    ピンポってわけでもないですなwww -- (名無しさん) 2013-12-28 11:15:29
  • 両刃型だとどれか一つくらいは一貫する技が出てきてしまいますなwww強引に恩返しで打ち落とされることも有りますしなwww
    初手対面ならともかく死に出し二番手で多少こちらの手の内が割れていると不利ですぞwww
    岩石封じがあり得るので、死に出し以外で上から抜くのは諦める方がいいですしなwww -- (名無しさん) 2013-12-28 11:44:20
  • というか、両刃型が論理的にどうにもならない理由は正にそれですなwww

    基本形やんちゃガルーラはA158C100S252といった所ですが、例えばこの型に対してこいつを倒せず氷技がそれなりに通るヤケを繰り出してしまった場合、ヤザンドラ&ヤットレイ&野菜丼&ヤルガルドを見せていたとしても相手は冷凍ビームがほぼ安定行動ですなwww
    なぜならヤットは冷凍ビーム&大文字で即死、野菜丼は冷凍ビーム&地震で乱数、ヤザンは冷ビ2発で乱数ですからなwww
    ヤルガルドはその後の地震でも確実に生き残りますが、次に何喰らっても落ちますので、この面子ですら何もできずに死ぬか、辛うじて倒せるけどサイクル崩壊することが導けますなwww
    残りの二体の構成次第では押し負けてしまいますし、対抗札が野菜&ガルドのみで他の技(この場合地震)が更に強く一貫する場合はそもそも交換では倒せませんぞwww

    この時点で、あいてがやんちゃ型であった場合、最初の一体が対面でH無振りメガボルーラを倒せるヤケでないと圧倒的に不利になることが導けますなwww
    なぜなら、ガルーラは受け出せない性質上、荒らし要因ではあっても積極的な勝ち筋として考慮されておらず、こちらはボルーラ受け以外が役割破壊されると勝ち筋を失うからですなwww

    故に、最初の一~二体がボルーラではない&単体で対策必須かつある程度削ってくる(チョッキバンギとか)だと完全にサイクルを回したのに負ける可能性が出てきますなwww
    サイクルメンバー全員がある程度削られたり、りゅうせいぐんやオバヒで倒した後に死に出されると最低でも1:1.5交換、最悪二タテ三タテされますからなwww

    見せられた時点で最初の選出を縛られる上に、Sで勝てない限りは対策札を最低二体入れる必要があり、死にだしS勝ちで倒さないとほぼ1:1でリターンは極小というボーティ神のご神体ですなwww -- (名無しさん) 2013-12-28 20:18:34
  • その例であれば、野菜ヤルドヤザン辺りの選出が正解でしょうかな?www -- (名無しさん) 2013-12-29 07:54:38
  • ヤザンに対してボリルリとか出てきたらどうする気ですかな?www
    確かに野菜ヤルドヤザンはかなり強い並びで、ヤルドヤザンに一貫する技が無いのもあって相手はしやすいですなwww
    しかし、こいつ一体に3体が負担をかけられるようでは結局他のポケが見れませんなwww
    そのポケが対策必須級であって削られるとなると、やはり二番手三番手のこいつにサイクル破壊されまずぞwww
    これは相手が物理型でも同じことですなwww -- (名無しさん) 2013-12-29 08:10:18
  • 最近は陽気最速物理型と役割破壊やんちゃ型に固まりつつある気がしますなwww
    グロパンも怖いですが岩雪崩もなかなか怖いですぞwww -- (名無しさん) 2013-12-29 21:09:08
  • BCメガヤンガーがかなり安定してましたぞwwwメガガルーラの不意討ちを余裕で耐えてきあいだまで倒せますぞwwwww
    騙されたと思って育成してみる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-12-30 14:02:20
  • 意地っ張りメガガルだと繰り出し噛み砕くでゲンガーが確1メガも高乱数ですぞwwww
    陽気ガルの不意打ちでも低~中乱数ですなwwww -- (名無しさん) 2013-12-30 14:15:08
  • そろそろ「メガガルーラどうすんの?」の回答がほしいところですなwwwww
    論理的に受けられないならもうどうしようもないですがなwwwww -- (名無しさん) 2013-12-30 14:29:45
  • そもそも自身の特性で交換戦を否定してしまうメガゲンガーは論理的にありえませんなwww
    まぁ、メガガルーラに有利が付く数少ないポケモンの一体であるのは認めますがなwww

    ↑物理型なら恩返し読みヤサイドンやゴツメループで何とかなりますぞwwwヤルガルドでもそこそこいい確率で殺せますなwww
    上で書いている論者がいますが、上手くグロパンを打たせない立ち回りで釣り出せばいいですなwww

    両刃型は受けだしではどうしようもないですなwww拘った陽気ガブにすら対面で勝てる化け物なので、普通のポケモンでは対面ですら撲殺されますぞwww
    恩返しと噛み砕く地震十万冷ビ文字から三つがテンプレですが、どれも並みのポケのメインウェポン並みの火力があるので等倍だとほぼ確定二発(恩返しは乱数一発も有り)、つまりこれ全部を1体で見る必要がありますなwww
    文字以外ならヤット、十万以外ならヤドランが見れますが、どちらも恩返しによる撲殺を防ぐためにゴツメ必須なのでどちらかは捨てないとダメですなwww
    確か異教徒構築含めても、クレセにゴツメを持たせて噛み砕くかシャドボを持ってない事を祈るしかなかったはずですなwww相手がメガボルーラを捨てる気なら噛み砕かれて交換されますしなwww

    結局、死に出した高火力の両刃格闘で上から叩く、というのが両刃を見るなら最適解でしょうなwww特防か防御が落ちてますからなwww
    メガバシャーモ、メガルカリオ、拘りor珠テラキオン辺りですかな?wwwもう論理もクソもないですなwww
    倒すのはもうあきらめて、選出させない方法を考えた方が良いかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2013-12-30 22:43:15
  • S振り()とか上から叩く()をするぐらいなら相手の技をしっかり読んでヤルガなりヤルーグなりを出す方がマシですかなwwwwww
    立ち回りや読みからしっかりしていかないと勝てない相手なのは間違いないですなwwww強敵ですぞwwww
    読み無しで安定して勝とうとすると死に出し前提というサイクル戦無視でS振り格闘に頼るという↑みたいな結論が導き出されるのは当然と言えるでしょうなwwww

    交換戦を否定という意味では追い打ちヤンギや磁力ヤバコも同様でしょうなwwww
    まぁメガゲンガーの場合は繰り出し時に影踏みが発動していないという致命的な欠点がありますがなwwww
    A補正入ってれば不意打ちで高確率で持っていかれる点も含めて不安ですなwwww実際は鬼火()が怖いとは思いますがなwwww -- (名無しさん) 2013-12-31 00:22:54
  • 両刃型はそもそもグロパンが無く、技の多彩さゆえにノーマルの恩返しが安定行動になる事は少ないですから、普通にやっても繰り出すタイミングはないですなwww
    物理一本ならグロパンか恩返しを釣れるので噛み砕くか不意打ち()以外考慮しなくていいですが、ヤルーグでもヤルガでも両刃型の地震二発を確定では耐えられませんなwww
    つまり浮遊か飛行持ちを見せないといけませんぞwwwさんざん言われていますが、両刃を見たいなら立ち回りどころか構築から考慮しないとなりませんなwww
    こいつを殺しに来るメガルカリオとかも火力自体は狂ってますので要対策ですしなwww -- (名無しさん) 2013-12-31 01:22:02
  • グロパンないならそれこそ対面からお掃除すればいいだけの話ですぞwww -- (名無しさん) 2013-12-31 13:38:39
  • ふぇえwwwwハルーラ()ですなwwwハーティ神()の化身ですぞwwww -- (名無しさん) 2013-12-31 13:56:03
  • グロパンなくても2回動かれたらアウト、一回攻撃を貰った時点で弱点持ちはほぼ即死ですなwww
    しかし拘りボブの逆鱗で落ちないこいつを一撃で落とすには拘った高火力格闘技が要りますなwww
    一応ヤザンの眼鏡流星群ならS振りを強引に叩き落とせますが、対面で勝てるポケもかなり限られますぞwww
    ヤザンヤルガヤルーグ野菜辺りですかな?www相手が弱点技を握って折らず、殴ってくるならヤットも行けますなwww -- (名無しさん) 2013-12-31 17:35:26
  • ところで最近復帰したのですが両刃って何ですかなwwwww
    両刀のことなんでしょうが最近はそういう呼び名が流行ってるんですかな?wwwww -- (名無しさん) 2014-01-01 11:41:36
  • 結局、相手の技スロットの都合上全ポケの弱点を突くのは不可能ですから、ヤザンとヤルガorヤルーグ、ヤャラあたりの弱点が被らないメンツを選出すれば凍ったりやけど引いたりしなければどうにかなりますなwww
    クレセドランの構えをシャドボ地震で虐殺したり、ラキグラムドーの構えを十万冷ビ恩返しで正面からぶち抜いたりするので定数ダメで頑張るのは諦めた方が良いですなwww
    スイクンに至ってはヤケクソぶっぱ絶対零度が決まることを祈るしかありませんぞwwwバンギが欲しいですが物理型だと起点にされますなwww
    しかし、こいつは本当にまともに受けることを許してくれませんなwwwのしかかり岩雪崩のまひるみ型に出合った時は3DSを投げ出したくなりましたぞwww
    ↑恐らく両刀の事でしょうなwww意味が伝わるなら好きに呼べばいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2014-01-01 11:48:33
  • 実のところ、論理的に勝てない相手ではありませんなwww特に物理型は割と簡単に勝てますぞwww
    しかし、両刀型は相手の技構成とヤーティのメンツ次第では最初から詰んでいるパターンが出てきてしまいますなwww
    せめて文字十万冷ビ地震の四つの技+恩返しだけは超耐久のヤケを用意して一貫性を消し、対面で不意打ちされても倒せるヤケを用意しておく必要がありますぞwww
    ここら辺が通ってしまうと単独の両刀にあたった瞬間に安定行動だけで押し負けるので読み合い以前の問題になってしまいますなwww
    構築の時点で充分注意する以外有り得ないwww -- (名無しさん) 2014-01-01 19:53:02
  • どんなに読みきっても多少テンプレから外れた型に当たった時点で負けが見えてくるのが困り者ですなwww
    恐らくダブル仕様の使い回しであろう岩雪崩型ですら受けられる相手が変わりますぞwww
    読み放棄上から一撃必殺が一番安定してしまう以上、異教徒がメガルカリオメガバシャーモ使うのも当然ですなwww
    ボッサならまだ技のレパートリー的に安定するヤケが存在しますが、こいつは受けられるかどうかが運ゲですからなwww -- (名無しさん) 2014-01-02 12:41:49
  • 結局は役割分散の都合上、ヤルガヤルーグ野菜の様に物理型を倒せるヤケ一体と、ふゆうか飛行タイプ持ちヤケと、ゴツメ持ちヤットかヤドランを用意した上で相手の技構成がこちらを潰せないことを祈る、という形になってしまいますかな?www
    取り敢えずコイツを役割としてもてるヤケを3体用意せねばならず、ゴツメ持ちが受けられない技を持ってるボルーラに当たったらボコボコにされてもおかしくないとか酷いもんですなwww
    その上で他のポケに対しても役割り持たねばならないんですかな?www -- (名無しさん) 2014-01-02 16:57:01
  • 攻撃範囲は広いですが、
    ある程度相手方の技構成絞らないとどうしようも無いですなwww
    おんがえし、ふいうちorかみくだく、グロウパンチ
    に絞って対策を考察するべきじゃないですかなwww

    とりあえず、ズルズキンとミカルゲはダメっぽいですなwww -- (名無しさん) 2014-01-03 19:56:13
  • 所謂物理型を見るのであれば、ヤルガヤルーグを投げるとかゴツメヤャラ&ヤットでループするとか幾らでも手はありますなwww
    受けルが増えたせいで打ち合いを放棄した受けルキラーとして機能しだし、単純な物理型が減りつつあるのが最大の問題なのですぞwww
    受けルは交換だけは役割論理に従って行いますからなwww -- (名無しさん) 2014-01-03 20:02:04
  • メガガルーラの存在そのものが役割論理の危機ですぞwwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-04 08:51:38
  • 異教徒が集うところでヤーティで対処しやすい型を提案しまくればテンプレ丸コピへの勝率は上がるんじゃないですかなwww
    とは言え高レートになるとその手は通じないので結局は実力で対応するしかないですなwwwですが高レートの手合いとなれば変な型は少なくなりますなwwwwwあとは技を読んで潰す以外ありえないwww
    例えばロトムがいるなら雷は切っている可能性は低いという判断をするんですぞwww一度異教徒パを机上論でもいいので組んで見れば構成の仕方が分かるのでボルーラの技も相手のパーティから推測出来るようになると思いますぞwww異教徒の研究も役割論理が最強であるためには欠かせませんぞwww -- (名無しさん) 2014-01-04 11:42:26
  • 異教徒のトレンドを裏から操るのは上手いことできればかなり強力ですなwww -- (名無しさん) 2014-01-04 13:01:32
  • 思考停止している異教徒は積極的にボルーラを選出しますぞwww -- (名無しさん) 2014-01-04 16:54:15
  • もうヤルーラを定義してガルーラの強さは役割論理の強さだという印象操作をやるべきですなwwww -- (名無しさん) 2014-01-05 09:17:30
  • 誰でも糞耐性なのは分かるでしょうなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-05 11:14:10
  • 勝手にどうぞですなwww貴殿が使いたければ使うといいですぞwww異教徒構築でもなんでもかまいませんぞwwww -- (名無しさん) 2014-01-05 11:23:36
  • ていうかゲーフリってなんでこんなに調整へたくそなんでしょうかなwwwww
    霊も攻撃範囲は狭いですが耐性はかなり優秀ですし、別に鋼に通らなくてもよかったんじゃないですかなwwww
    悪は良い調整ですがなwwwwただ、がルーラだけは有り得ないwwwww
    10秒ぐらい考えたらぶっ壊れってわかると思うんですがなwwwwwwわざとなんでしょうかなwwww
    -- (名無しさん) 2014-01-06 23:26:07
  • 受けループ殺したかったんじゃないんですかな?www
    ボルーラとボザードンとボカリオは攻撃範囲広すぎ火力有りすぎ型次第で対策違いすぎの三拍子でそもそも安定して受からず、
    滅びメガボンガーに龍舞メガボンギは専用対策必須、ハイボボーナイトとボャーレムも読み違えた瞬間即死ですなwww
    現環境の受けループはここら辺の対策のいくつかを切ってるのが主流で、だから勝ちきれてないんですぞwww
    論理も受け自体は受けループと同じやり方をしますから、受けループが安定して受けられないポケは論理的にも受けにくいですなwww
    今までは受からないポケは火力で無理矢理解決できましたが、ボルーラ程度の耐久があるとなるとそれも叶いませんなwww -- (名無しさん) 2014-01-07 07:39:54
  • xyで受けループが厳しくなったのは間違いないでしょうなwww
    火力がある分まだヤーティの方がいけそうな気もしますが、さてどうなるのやら…

    まあ我は何処かに解答があると信じてますぞwww
    もし本当にどうにもならなくなったら首括ってダブルでも始めますかなwww -- (名無しさん) 2014-01-08 18:55:20
  • 我の計算が正しければ、BCメガリザYが対面限定で恩返しぎりぎり耐えて晴れオバヒで確殺ですぞwww
    攻撃性格補正なければ捨てみも耐えますなwww
    しかし岩タイプ持っていた場合は駄目であり、グロパン積まれた時点で勝てないく、受け出しは出来ないので、あまり意味ない情報ですなwww -- (見習い論者) 2014-01-09 00:04:42
  • 対面で行ける奴は普通に居るんですなwwwww問題は繰り出せないことですなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-09 02:26:02
  • 最近は異教徒型のHBゴツメクレセリアが安定してボルーラを受けている印象がありますなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-09 11:35:20
  • ABローブシンなら行けそうだと思いましたが単タイプなのでありえませんでしたなwww
    きついですぞwwwww
    -- (名無しさん) 2014-01-09 22:56:13
  • ゴツメランドの方がヤャラより岩雪崩等倍の分安定しそうなんですがどうなんですかなwwwww
    冷B持ち以外でA無補正なら何とかなりそうですなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-09 23:52:54
  • ガブカイリュー倒す為に冷凍パンツビーム持ちは更に増えるんじゃないですかなwww
    結局40%強でしか怯まない運g型と扱いやすい普通の型ならどちらの方が多いかという話ですなwww -- (名無しさん) 2014-01-10 13:57:45
  • ↑↑↑そもそも恩返しが止まってませんぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2014-01-10 16:56:01
  • 7世代で特性威嚇のゴーストフェアリーで高耐久高火力ポケが出ることを期待するしかありませんなwww -- (名無しさん) 2014-01-10 20:25:16
  • 今グロパン持ちっているんですかな?wwwww -- (名無しさん) 2014-01-10 21:22:07
  • 貴重な役割破壊格闘技ですなwww -- (名無しさん) 2014-01-10 21:31:55
  • 結局異教徒の結論は「サイクルパは環境的には強いが、こいつが見えた時点でサイクル崩壊は避けられないので上から殴れる奴か先制技必須」のようですなwww
    こいつメタの高速アタッカーに襷持たせて強引に繰り出すとか、進化前のこいつ抜き調整とかいろいろやってますがまともな確率で受かるのはゴツメ持ち特化クレセ位ですなwwwww
    流行ったらシャドボ持たれて終わりですしなwww -- (名無しさん) 2014-01-11 12:57:16
  • まず見えた時点で最初の一体がメガガルを倒せないとグロパンでレイプされ、役割破壊持ちを持ってた時点で一体受けは不可能ですなwww
    ヤミラミはかなりいい感じですが交換読みのプレイングで対処されますし、クレセリアやエアームドのような超物理受け+ヌオーのような強力な役割破壊受けでも役割破壊を二つ持たれてたら最悪二タテですなwww
    物理両刃が持ちうるどの技を持っていても他のポケモンと役割補完してやればきっちり仕事をして1.5交換されるので何かを存在しない型として切る事も不可能ですぞwww

    もはや数が減らない限り、「受けようとしたら突き刺さる役割破壊持ちだった」という最初から決まってた敗北は避けられませんが、ボブを対面から殺せるこいつが減る気配はまるでありませんなwww
    かといってこいつの為だけに三体も四体も用意すればこいつに勝って勝負に負ける本末転倒な結果にしかなりませんなwww
    仮に相手がサイクル戦に乗ったとしても、二体のヤケが消耗した状態でこいつが次鋒として死に出されればグロパン役割破壊恩返しを躱す為に蜘蛛の糸を渡るような完全運ゲの読みに勝たねばなりませんぞwww

    こいつに関しては、異教徒構築だからSで勝つ様にしてる、というよりはSで勝てるポケを死に出さない限りまともに勝つことすらできないからSに振らざるを得ない、という方が正しいでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-01-11 20:52:01
  • 結局役割持てないなら出てこないだけですからなwww
    見た時点での選出縛りが尋常じゃないですなwww -- (名無しさん) 2014-01-11 21:00:49
  • 第六世代メガガルーラの登場で役割論理は衰退する一方ですぞwwwwwww
    結局どこまで行ってもガルーラ使う側が有利とか話になりませんなwwwww
    さすが環境トップメタなだけありますなwwwwwつまるところ異教徒パで潜りますぞwww -- (名無しさん) 2014-01-11 21:11:38
  • 要するに異様に速くて技スペ広くて天の恵み持った力ずく珠ブシンですからなwww
    こいつが受かるポケモンが居たら、そいつはその時点でキチガイポケモンでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-01-11 22:32:16
  • こいつが見えた時点で先発含めた2体が縛られますからなwww
    仮にガルーラ殺せるヤケでは受からないポケが相手に居た場合、高確率で不利対面からスタートしてしまうことが確定しますが
    ガルーラ捨てて甘えると思考停止で凹られるので現状ではこれに対する有効な対策はないですなwww
    そうなってくると先発もある程度のSかHBorHD振りで調整するレベルの耐久を用意してやらないと受けきれずに死んでしまうんですなwww -- (名無しさん) 2014-01-12 09:17:00
  • ガルーラと他のポケのどっちを見るか、という選択肢がすごく悩ましいですなwww
    同様に読み違えると死ぬリザードンなんかと同時に見えたら多分こう言う型だろう、とはとても言えませんからなwww
    結局ある程度汎用性の高いポケを用意する必要がありますが、そうなるとs振りとか先制技を真面目に議論しないとならないでしょうなwww
    上から叩いて即死させる以上に汎用的な対策なんてないですからなwww -- (名無しさん) 2014-01-12 09:46:11
  • もう両刀、特殊型は捨ててゴツメナット、ゴツメランド、ゴツメヤランブルを投げるのが最安定な気がしますぞwwwwwww
    文字や冷B持ってる奴はどうやっても受からないから捨てる以外ありえないwwwwwwww
    壁張りからの無双型にも物理一本の相手ならなんとかなりますぞwwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-12 10:23:25
  • ゴツメ持ち投げようがグロパンからの恩返しを確定で耐えないようでは対策になりませんぞwww
    壁張りなら余計グロパンの起点にされ、ただでさえ高耐久のガルーラを下からごり押すのはほぼ不可能ですぞwww
    物理型で比較的対処しやすい技構成は猫だまし/恩返し/ふいうち/地震のよく見るテンプレ型くらいですなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-12 13:05:11
  • 目には目を、ガルーラにはガルーラを、ということでいじっぱりHAガルーラを試しに使ってみましたぞwwwww
    そしたら陽気AS、無邪気両刀ガルーラの攻撃を余裕で耐えて捨て身タックルで簡単に敵ガルーラを倒してしまいましたぞwwwww
    ヤルーラは耐性がクソですがグロパンさえ積ませなければ対ガルーラ性能は高いと思いましたぞwwwww -- (名無しさん) 2014-01-14 19:52:05
  • ↑↑そんな簡単にグロパン撃たれるようなプレイングしてるんですかなwww後ろに霊でも配置しておけば安易にグロパン撃たれるなんてあり得ないのですがなwwwあと何がしたいのですかなwww役割論理は欠陥だとでも言いたいのですかな?wwww
    ↑それ対面ですなwww対面で勝てるのは見飽きましたなwwww -- (名無しさん) 2014-01-14 21:15:22
  • 対面なら格闘ヤケで大抵倒せますからなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-14 21:26:32
  • 対面で倒せる連中は散々出てきてますが、対面前提ならS振るか調整しない理由は欠片もないですなwww
    飽く迄受け出さないのであれば、異教徒構築の方が大抵強いですぞwww何せパーティ全体から見ての仮想敵に合わせて最適化されてますからなwww
    こいつの問題は選出される≒受けだしがほぼ不可能、という一点にこそあるのであって、落とせるかという話はあまり問題ではないですなwww
    ↑↑欠陥とまでは言いませんが、役割破壊か戦術破壊特化の型しかほぼなくなった現状ではもはやボルーラは受けようがないの一言ですなwww
    初手でメガへラクロス辺りを作って相手の初手ガルを逃がしラス一で勝ちを狙うとか、ガルが来ることが前提でのプレイングによる対策しかできないと思いますぞwww
    最近は岩雪崩とか岩石封じが増えたせいでヤャラが威嚇入れただけで散るとかザラですし、シーズン1の方がまだ受けやすさではマシでしたなwww
    -- (名無しさん) 2014-01-14 23:15:25
  • 物理型も有利な相手に死に出して肝っ玉グロパンからショータイムが基本ですしなwww
    安定行動は完全に霊交換なので結構な確率で死んでしまいますぞwww
    結局sで勝てないと相手が絶対有利の読み勝負ですなwww -- (名無しさん) 2014-01-14 23:38:03
  • 抜き性能を高めた結果があの役割破壊のデパートですから性質が悪いですなwww
    「他のポケが明確に役割持ってない相手に対して抜き性能を持つ」と、やってる事は完全にこれだけなのですが
    理論上レート内の全てのポケを2発以内で殺せてしまうので本当に大抵の相手は抜いてしまいますからなwww
    -- (名無しさん) 2014-01-14 23:59:14
  • まぁ、新ポケモンが出るまではこいつへの安定回答は死に出し高速超火力格闘で上から叩く、以外にはならないでしょうなwww
    そこらの適当なボルーラならまぁヤルガヤサイで恩返しに受け出せば勝てますし、役割破壊を運よくもってなければ余裕ですが、
    他のポケを含めてきっちり役割持たれてると鈍足高火力高耐久を受け出して安定して倒せるなどという甘えは一切許されませんぞwww
    ボノガッサのようにねごとだの135調整だのといった小細工すら通りませんしなwww -- (名無しさん) 2014-01-15 19:52:17
  • 結局、YTでできる対策は恩返し釣ってヤルガヤサイを投げる位ですかな?wwwどっちがいいかは難しいですぞwww
    ゴツメいかくループでもそれなりですなwww
    役割破壊はもう捨てるしかないでしょうなwwwそこまで行くと上から叩く以外には対処法ありませんからなwww
    sで抜かないかねごと持って無いのであればレイプ確定だった前環境のガッサよりは優しいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-01-18 09:15:37
  • もうガルドのキングシールドを許容すればいいんじゃないですかなwwwwww大文字は知りませんがなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-19 20:11:05
  • 最近は大文字も無い完全物理型が増えてる気がしますぞwwwヤャラヤットで余裕www
    流行とかレート帯も気にしないといけないんですかな?www我のレートは1800台ですぞwww -- (名無しさん) 2014-01-21 10:15:42
  • ↑わかると言えばわかりますが完全物理型でも岩雪崩を所持していたりするのがきついですなwww -- (名無しさん) 2014-01-21 11:23:42
  • 我はヤルガルドとヤャラで対処してますぞwwww気分によってヤャラを雪崩に強いヤンドロスに変えますがグロパンの起点にされない限りは何とかなりますなwwwww
    馬鹿力とはたきおとすを教えずにXYに連れてきたのは痛恨の極みですなwwwwwww
    我は1700台のgmkzですが特殊型はほとんど見ませんなwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-21 17:08:13
  • なぜミカルゲではダメなんでしょうかなwwwwwwww一致技グロパンよみで繰り出して他なにくらっても確3
    イカサマで確2ですなwwwwwwすりぬけで交代読み身代わりにも対応できますぞwwwwwww鬼火がなくとも仕事はできますぞwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-28 16:29:02
  • ミカルゲがゴミだからですぞwww -- (名無しさん) 2014-01-28 16:43:59
  • ここは対策ページなので汎用性なさについてはご法度ですぞwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-28 16:47:11
  • 我の計算だとH振りでもB振りでも地震2発耐えないんですがミスですかなwwww -- (名無しさん) 2014-01-28 17:01:33
  • んんwwwwwどうやら他所で言っていた方はHB で計算されていたみたいですなwwwwww
    ただしイカサマの火力自体は変わらないのでこちらの対策は高速格闘で上から叩くのに対し対に防御よりですかなwwwww
    S振りと耐久振りどちらか選ぶかですが我はまだこちら派ですかなwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-28 17:34:16
  • イカサマで負担をかけることしかできない前提ならボカルゲでしょうなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-28 17:37:45
  • というかガルーラにはこれ以外する必要はないんですなwwwww(眼鏡悪波でも確2とれるが)
    まあガルーラ以外にほぼ使い道はない点については否定する気はありませんぞwwwwwwww
    -- (名無しさん) 2014-01-28 17:45:54
  • こいつがボーナスとかありえないwwwwww
    最近は猫騙し捨て身も流行ってるようですぞwwwwwwwww -- (名無しさん) 2014-02-07 15:33:28
  • 親子愛で発生する追加効果は1回に修正してくれませんかなwwwwww -- (名無しさん) 2014-02-19 15:24:59
  • また例の話題寄りですがどうしても安定して受かりたいならHBグランブルで無理矢理おんがえしを二耐えして鉢巻インファで落とすしかなさそうなんですがなwwww28振れば確殺できますなwwww
    我は次回作では子供補正は1.3倍に修正されてることを祈りますぞwwwwNo拘り眼鏡鉢巻とかぶっ壊れもいいとこですなwwwwww1.2でも十分ですぞwww -- (名無しさん) 2014-02-24 13:40:16
  • 役割論理の都合上対策が難しいというだけで、異教徒は自分も使えるしピンポの対策も出来るので修正されることはないでしょうなwww使用率も決して低くはないが呆れるほど高くも無い印象ですなwwwしかもなんか情けないですぞwww
    -- (名無しさん) 2014-02-24 14:09:05
  • 特殊方面には効果無しみたいな修正をされるんじゃないのですかなwww子供が大文字とか怖すぎますなwww -- (名無しさん) 2014-02-24 15:16:58
  • 異教徒ならゴツメクレセでどの型も楽勝ですなwwwまあこいつ自体がクレセと出てくるんですがなwww
    -- (名無しさん) 2014-02-24 16:17:38
  • 対策難しいのはわかりますが、だからと言って耐久振りを勧めたり高速格闘じゃなきゃ安定して倒せないとか言い出すのはいい加減やめてもらえませんかなwwwww
    そういうのはもううんざりですぞwww冷静さを失って狂乱するのはありえないwww -- (名無しさん) 2014-02-24 16:53:17
  • まだ耐久振り理論も完全に論破されたわけではないですからなwwwwwあちら側の意見を尊重するのであればこういうやり方もどうかという提案ですなwwwwただ同じ派閥でやる訳にはいかないのでやるなら分けた方がいいというのが我の意見ですなwwww ですが過度なS振りまでいくと流石に論理でやる必要性は感じないというか異教徒の対策と変わらないような気もするんですがなwwwwまあ外部からみたら大同小異なのかもしれませんがなwwww -- (名無しさん) 2014-02-24 17:05:26
  • 異教徒は対策できるから公式で修正は入らないという流れだったんじゃないですかなwww
    そもそも対策ページは全てヤロテスタントのページなので耐久振り理論でも何でも勝手にやればいいですなwww -- (名無しさん) 2014-02-24 19:04:45
  • 耐久振り理論(仮)の発端は対策ページではありませんがなwwwww -- (名無しさん) 2014-02-24 19:14:27
  • ぶっちゃけ第五世代のガッサの完全な無理ゲーに比べたら役割論理の範囲内で手の打ちようがたくさんありますがなwww
    論者として、一ポケモントレーナーとして腕が試されるポケモンですなwww -- (名無しさん) 2014-02-24 19:44:37
  • 何がなんでもヤトリックを貫きたい性格いじっぱりな論者が多すぎですなwww
    勝つために役割論理を用いるのであるはずが、役割論理を使うために役割論理を用いるという状況になってますぞww
    一度異教徒になりきってゴツメ鮫肌ボブでも使ってみてはいかがですかなwww -- (名無しさん) 2014-02-25 02:10:02
  • むしろヤトリックを貫けない論者がおくびょう()ではありませんかなwwwww少なくともヤトリックはいじっぱりではありませんなwwww
    役割論理はポケモンにおける戦術の一種ですなwwwwその戦術の基本から離れてしまえば勝敗は関係なくボケモンですなwww
    勝つために役割論理を用いるのは間違いありませんが、重要なのは役割論理の基本からは外れていないことですぞwwww
    異教徒のような構成で勝ったとしてもそれは役割論理での勝利ではありませんなwwww
    ここに書き込むならばHBやらHDやらは提案すること自体が筋違いですぞwwww他のサイトでやる以外ありえないwwww

    ただ役割論理の基本に則っているならば現在ボケモンであるポケモンを考察することはアリエールwwwww -- (名無しさん) 2014-02-25 04:42:16
  • というか「役割論理」のwikiなのに異教徒振りを推奨する精神が理解できないんですなwww
    勝率でも勝敗でもレートの高低でもなくてTPOの問題ですぞwww
    「HBに振った鉢巻グランブルなら勝てる」「鮫肌ゴツメを使えば安定する」
    …それで?だから何?
    そりゃ勝率云々以前に役割論理という戦術が好きだからヤーティ使ってるに決まってますなwww本質を見失ってレートの亡者になるのは人格破綻しかねないのでありえないwww

    ちなみに下手な我でもヤーティで1750ぐらいならキープ出来てますしメガガルも倒せてますから根本から無理のある戦術ではないと思いますぞwww
    それこそ2100越えの方もいますしなwww
    負ける方が悪いとは言いませんがやれるだけやってみるべきだと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-02-25 04:57:19
  • HBとかHDとかそれはヤケモン、役割論理仕様ポケモンではなくただの物理、特殊耐久特化型のボケモンなんですなwww -- (名無しさん) 2014-02-25 07:25:22
  • ガルピンポ対策で耐久振りはありえませんが他のケースにおける将来的な可能性にまで言及するのは
    ありえないwwww思考停止ですぞwwww -- (名無しさん) 2014-02-25 10:24:01
  • HB()HD()とかほざく異教徒は帰って頂けませんかなwwwそんなボケモンを用意しないと勝てないYTとか勝率を疑いますぞwwwYTでなくBTですなwww
    自身の未熟さを論理のせいにしていちゃもん付けるとかありえないwwwいちゃもん()はもっとありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-02-25 11:05:04
  • 要するに貴殿らの言い分は役割論理に沿ってない、そんな戦術使わなくても勝てるでどれも根本的な批判にはなっていないですがなwwwwまあ別にいいですがなwww -- (名無しさん) 2014-02-25 12:00:21
  • 火力に優先的に振って残りの努力値で耐久を賄う、この状態での対策議論するのが役割論理wikiの対策ページじゃないんですかなwww
    そうでなければ異教徒wikiの対策ページでやってるのと同じですぞwww -- (名無しさん) 2014-02-25 12:32:34
  • それこそ議論の本筋から離れた感情論ですなwww
    >何がなんでもヤトリックを貫きたい性格いじっぱりな論者が多すぎですなwww
    >勝つために役割論理を用いるのであるはずが、役割論理を使うために役割論理を用いるという状況になってますぞww
    >一度異教徒になりきってゴツメ鮫肌ボブでも使ってみてはいかがですかなwww
    これに対して「役割論理に沿ってない、そんな戦術使わなくても勝てる」ということの何が根本的でないのですかなwwwww
    普通に筋通ってると思いますがなwwwどうして根本的でないと思うのかぐらい明示できなきゃただの負け惜しみに聞こえますぞwww

    あるいはHB鉢巻グランブルがありえない論理的な考察をお望みでしたかな?www
    耐久振り+鉢巻眼鏡についてはこの前どこかでやってた記憶があるので探してくる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-02-25 12:38:15
  • その通りだと思いますなwwwwこれ以上にないくらい根本的な批判ですぞwwww
    -- (名無しさん) 2014-02-25 20:03:28
  • なるほど、では貴殿らは本当に「役割論理を使うために役割論理を使って」いるのですなwww
    後出しから安定して倒せるヤケが居ない以上多少の例外は認めなくてはならないというのが我の意見でしたが、そういうことならもう口出しはしませんぞwww
    では我は異教徒に戻りますぞwww -- (名無しさん) 2014-02-25 20:21:25
  • 当たり前だろ

    これは役割論理っていうコンテンツだよ?

    ファイアローだって異教徒のように打ち合いに使えば強いのはわかるだろ 何故ありえないかわかるか?

    交代戦が出来ないからだよな?

    そもそも鉢巻グランブル()とやらを使ってもグロパンには出られないわけだけど、どう言い訳するの?

    勝手に異教徒やって、どうぞ -- (名無しさん) 2014-02-25 21:12:19
  • だからメガガルにも普通に勝てるって何度言わせるんですかなwww
    んなもんどうにでもなりますぞwwwwBVページにもたくさんありますしなwwww
    多少の例外() 威嚇で受け回すだけでも十分余裕ですなwwwwwwww

    ↑申し訳ないが無駄改行はNG -- (名無しさん) 2014-02-25 22:04:53
  • というか全体的にレス読まずに発狂するのやめていただけませんかなwww
    実戦に即した考察も根底に愛があってこそですなwww
    役割論理あっての実戦であってレート稼ぎたいから役割論理じゃないんですなwww自分の好みの戦術で勝ちたいってのはすごく自然な気持ちじゃないんですかな?www

    ついでですが、もしかしてレート想定の優れた考察が増えたことでこういう輩が発生したんですかなwww
    だとしたらとんだ功罪ですなwwww -- (名無しさん) 2014-02-25 22:17:23
  • ↑4みたいに敵がすべての技を持っていて全て読まれる前提で動くものをシメジーといいますなwww
    シメジーをロジカル用語集に追加以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-02-25 22:30:58
  • ↑調べたら本当に出てきて吹きましたぞwww
    「ハピで止まります^^」もそうですが、あいつが倒せないとかあの技もってたら終わるとか厨ポケだ壊れてるとか言って恐慌状態の方ほど誰よりも実戦的じゃないということでしょうなwwww
    だって技枠4つで流行りが存在する以上どこかに答えがあることは必然ですからなwww
    冷静に考えれば誰でもわかりそうなものですのにな… -- (名無しさん) 2014-02-25 22:49:22
  • 我が今考えてるヤーティはAC冷ビ文字グロパン不意打ちor地震のメガガルーラに3タテされますぞwwwwww -- (名無しさん) 2014-02-26 06:24:45
  • シメジーwwww腹筋大爆発ですなwwwww
    4世代のボウカザルなんかに対して大量に涌いてましたなwww思えば当時から彼らには笑わせていただいてましたなwwww -- (名無しさん) 2014-02-26 06:34:42
  • そんな何で行っても殺られる千手観音のようなガルーラがいるのなら是非お会いしてみたいですなwww
    サファリゾーンに行くと会えるんですかなwww -- (名無しさん) 2014-02-26 07:20:38
  • シシャーモってやつですかなwwwwww

    ↑9勝手に論理に文句付けて勝手な妄想から論理をやめるとは面白いですなwww
    貴殿は最初から異教徒ですぞwwww -- (名無しさん) 2014-02-26 09:25:40
  • ↑12 下に自分で結論出してますなwwwwww
    ↑ちなみに我はその方とは同一人物ではありませんなwwww勘違いなさらずwwwwww -- (名無しさん) 2014-02-26 12:35:52
  • PGLでやっとボルーラのトレンドがわかりましたなwww
    1 じしん 72.7%
    2 ふいうち 65.9%
    3 おんがえし 60.1%
    4 グロウパンチ 42.9%
    5 ねこだまし 39.1%
    6 いわなだれ 23.7%
    7 すてみタックル 22.5%
    8 かみくだく 13.8%
    9 だいもんじ 7.6%
    10 れいとうパンチ 6.3%
    その他のわざ 45.4%
    大文字はもう7,6しかいないんですなwww捨て身も警戒が必要ですぞwww -- (名無しさん) 2014-03-03 16:45:32
  • やはり物理技がメインのようですなwww
    ふいうちと猫だましの採用率に安堵を覚えましたぞwwwwww -- (名無しさん) 2014-03-03 16:53:12
  • んんwww今レート潜ったら火炎十万冷ビされましたなwwwその次は三色パンチ捨て身でしたなwww全部は対策できませんぞwwwテンプレ物理なら余裕なんですがなwww -- (名無しさん) 2014-03-04 23:59:51
  • 変態特殊型はロジック外ですなwwww火炎()十万()冷ビ()ありえないwwww
    しかし、それ以上に奇襲性が高くて対応できませんなwwwwヤャラが丸こげになるとかありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-03-05 01:53:30
  • まぁ正直特殊型は物理か両刀に比べればまだ読み間違えても対処し得りますがなwwww
    愚弄パンツは読み間違えると一瞬で詰みますなwwwwありえないwww -- (名無しさん) 2014-03-06 22:10:02
  • 愚弄パンツ回避手段としてはゴーストヤケモンに頼るしかいないですなwww
    しかしヤャンデラとヤルガルド共に地震が2倍ですなwww困惑する以外ありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-03-07 03:12:26
  • メガゲンガーでも出してグロパンスカしますかなwww強すぎますぞwww -- (名無しさん) 2014-03-17 19:21:41
  • ヤロバレルのページを見て思ったのですがゴーストで自然の力使えば不意打ち()回避して倒せませんかなwww
    パンプジンやオーロット辺りが出来そうですがかみくだくだったら終わりですし極端過ぎますかなwww -- (名無しさん) 2014-03-17 19:54:32
  • ってパンプジンとオーロットの種族値みたら特攻ゴミですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2014-03-17 20:02:37
  • 最近はゴツメのダメージで一体犠牲にして削ってもクレセリアを使って再降臨させる事が多いですぞwww
    実質相手はメガガルを二匹持っているようなもので、こんなの対応出来るんですかなwwww -- (名無しさん) 2014-04-01 22:51:16
  • というか見た目変わってないのにメガ進化した上に拘らないハチマキとか冷静に考えて頭おかしいですなwwwwなんでA上がってるんですかなこいつはwwww -- (名無しさん) 2014-04-02 11:01:46
  • 子供が袋から出たことで動きやすくなり本領が発揮出来るようになったのではないですかなwww -- (名無しさん) 2014-04-02 12:25:11
  • なんで袋の中にいるときに愛を感じて無いんですかなwwww
    最初から愛を感じられていたらもっと困りますがなwwww -- (名無しさん) 2014-04-06 22:14:40
  • こいつの役割破壊文字ってとのくらいのC振りを想定したほうがいいんですかな? -- (名無しさん) 2014-04-07 00:32:46
  • 役割破壊ならC無振りでしょうなwww
    しかしそもそも特殊型だった場合は当然もっと高いので結局わかりませんなwww -- (名無しさん) 2014-04-07 12:51:08
  • なるほどそうですかなwwww特殊一本の方はpglを見る限りかなり希少種と思えるので当たったら事故だとおもいますなwwww
    ただ希に冷B と文字をもった両刀気味の個体もいるそうなのでそいつらも合わせると警戒の幅もひろげないといけないとおもってるのですなwwww -- (名無しさん) 2014-04-07 16:46:47
  • ノーマル技ガルドで好かすのが結局安定ですなwwww -- (名無しさん) 2014-04-07 17:11:52
  • 最近は身代わり持ちが流行ってますなwwww身代わり出されるとヤルガルドはどうしようもないですなwww -- (名無しさん) 2014-04-16 11:24:17
  • そこでヤダンギルの出番ですぞwwww -- (名無しさん) 2014-04-16 11:51:49
  • 火力不足で地震で押し切られますぞwwww -- (名無しさん) 2014-04-16 14:02:25
  • 高レートでは特殊のほうが多いと聞いたんですがどうなんですかなwwwww -- (名無しさん) 2014-04-19 18:06:54
  • 変態型というやつですなwww
    高レートではテンプレ型は既にメタられているのでその裏をかいて意表を突く()という感じでしょうなwwwwメタのメタとも言いますかなwwww
    以前は多かったように感じましたが、今は我はよく知りませんなwwwwありえないwwww -- (名無しさん) 2014-04-19 18:48:50
  • んんwwwwwww ふいうちはあり得ないwwww
    -- (名無しさん) 2014-05-17 09:54:04
  • 2ヶ月ぶりにレート10戦やったらガルーラいませんでしたなwww環境変わったんですかなwww -- (名無しさん) 2014-05-20 11:30:08
  • ↑二か月前に比べると減ったように感じますぞwww
    しかしいないというのはありえないwww使用率は依然として二位と高いですから、たまたまでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-05-20 12:07:08
  • 身代わり持ちは眼鏡輪唱を2発当てれば倒せますぞwwwwwwwありえないwwww
    噛み砕く個体はまた減ってきてるそうなので対策する技は捨て身、グロパン、不意打ち、地震、雪崩くらいでいいんじゃないですかなwwwwww
    確かに高レートでは比較的に特殊は多くなりますがそれでも物理型の方が多いと思いますぞwwwww -- (名無しさん) 2014-05-20 18:00:20
  • ヤドランで起点にされると書いていますが
    一番流行のねこだま→捨て身ガルを後出して巻単位狩ることができましたぞww
    それにランドでも後出しで狩れますなwwww
    ボルーラには一度も苦戦したことがないのであんな弱いポケモンを未だに使っている
    者がいると思うと片腹痛しですぞwwww -- (名無しさん) 2014-05-30 07:59:57
  • 気合球持ちならそうかもしれませんが、文字搭載だとそうはいかないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-05-30 11:31:06
  • ↑2一番流行が猫騙捨て身だというのは何が根拠ですかなwww
    PGLでは猫騙<グロパンですぞwww -- (名無しさん) 2014-05-30 11:50:03
  • というか交代グロパン受けれるヤケモンなんてゴースト以外存在しませんなwwww -- (名無しさん) 2014-06-28 01:28:39
  • デスカーンってどうなんですかなwww
    ノーマル技、グロパン無効、不意打ちなどで接触技受けたら相手の親子愛が無くなりますが数値足りませんかなwww -- (名無しさん) 2014-06-28 02:46:09
  • ↑種族値はギリギリ足りない程度ですが、技を無効しすぎててミイラが発動しませんなwww
    こちらの眼鏡めざ格闘が乱数2、ガルーラのミイラ付き不意打ちが確定3なのでギリギリですぞwww

    気合球があればありえましたなwwww -- (名無しさん) 2014-06-28 10:31:23
  • ABヤリテは役割もてませんかな?www
    ピンポイント過ぎますかなwww -- (名無しさん) 2014-09-12 18:23:59
  • ↑陽気ボルーラにすらおんがえしで確2取られますぞwww -- (名無しさん) 2014-09-12 19:27:24
  • 結局の所、メガガルはボブなんかと同じでヤーティ的にはありえないwwwポケモンな癖に、こちらがヤーティとして戦う場合ヤーティの構築上では上から殴ることはほぼ不可能が故に相手PTに居るだけで全ヤケモンにプレッシャーがかかる、ヤケモンにとっての最悪の天敵という事なんでしょうかな?www -- (名無しさん) 2014-10-03 17:55:07
  • ↑失礼ですが貴殿は実際にヤーティを使用されていますかなwww?確かにメガガルは厄介ですが、最悪の天敵というほどではありませんぞwww
    個人的にはゲッコウガマンムーの方が厄介と感じますなwww -- (名無しさん) 2014-10-03 20:38:36
  • ゲッコウガとマンムーが最悪とか流石にありえないwww流石にガルーラのがつらいですなwwww -- (名無しさん) 2014-10-03 21:17:30
  • いや我もゲッコウガ、マンムー、ニドキング辺りはガルーラに準ずる厄介さだとは思いますなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 04:54:36
  • ガルーラは数や性能から対策必須ですし対策しているのですから厚くなるのは当然ですなwww
    2chやニコニコ界隈でよく見る「役割論理はガルーラに手も足も出ない」という指摘は間違っていますなwww
    余裕とは言いませんが威嚇+鋼や威嚇二体や適当なポケモンのタイマンで普通に何とかなりますなwwwそもそも異教徒の戦術でもガルーラが楽なものなんてほぼないんじゃないですかなwww

    ですがマンムーニドキングあたりは薄くなるのでどうしても厳しいですなwww受けにくさはガルーラ以上ですなwww
    ガルーラ対策はボブ対策をそのまま使えるのもミソですなwwwガルーラは油断ならないものの、サイクルぶっ壊してくるのはニドキングマンムーあたりであることが多いですなwww

    ガルーラの対処が楽とは言いませんが、最悪の天敵というほどではないことには同意ですなwwwというか今の役割論理に5世代ガッサほどの最悪の天敵なんているんですかなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 07:52:29
  • あと対策ページの内容が全体的に古くなっていてこんな方法で対策している論者がほとんどいないだろうと思われるものもいくつかあるので近々書き直しますかなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 07:54:27
  • 一応スリムにしたんですがこれでもまだかなりごちゃごちゃしているのと、対策に行くまでが長く相手の型がダラダラと書かれている割には結局のところメジャーな型に対してどのように立ち回れば良いのかが書けていませんなwww
    相手の型と順番を入れ替えてみましたが元に戻したほうがいいですかな?www -- (名無しさん) 2014-10-04 12:58:48
  • 我もガルーラが対処無理とは言いませんぞwww事実勝ってますしなwwww
    ただマンムー辛いとか何世代論者やってるんですかなwwwがむしゃら礫でもなければメイン広くても必ず穴があるし氷のメインは氷柱針なのでメジャーヤケモンで勝てますぞwwwゲッコウガもシメジー猿同様技構成には必ず穴がありますなwwwヤリルリで勝てないだけのポケモンですぞwwww -- (名無しさん) 2014-10-04 13:07:44
  • 既出かわかりませんがメガヤッサムはメガガル性能どうですかなwwwww?
    陽気恩返しが確4でこちらの馬鹿力が62.5%の乱1ですなwwww低乱引いたときはバレパンという最終手段もありますが独り言ですなwwwww放射だけですな怖いのはwwww -- (名無しさん) 2014-10-18 18:49:28
  • ↑ 確かに対メガガル性能だけ見れば立派ですから役割関係には追加できるでしょうなwwwしかしYTに組み込んだときにYT全体の質低下はさけられないでしょうなwwwそれに鉢巻シュバルゴのメガホーンならば81.3%の乱1ですからなwwwこちらを使えばよいとなってしまいますなwww
    とはいえ我はハッサムをYTに組み込んだことがないので、貴殿が実際にお使いになられて実証できたならば考えを改めますぞwww(これは煽りではありませんぞwww)

    なお二軍候補である以上メガヤッサムという呼称は不適切ですぞwww -- (名無しさん) 2014-10-18 19:12:14
  • ゴルーグが載っているのでそのあたりは問題ないでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-10-18 19:14:08
  • ヤュバルゴもよさそうですなwwwww流石の火力ですぞwwwwこっちも有利項目に乗せていいんじゃないですかなwwww
    ただ一応特記しておくとメガヤッサムの場合Bが140あるので交代際グロパンからの地震を耐えることができますなwwwww炎パンがあったらどの道お陀仏なんですがなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-18 20:21:33
  • 一応書いておきますがヤッサムは普通に我は強いと思いますぞwwwwSもそこそこあってヤュバルゴと違って小回りが効いて動きやすいですなwwwwwメガるとはたきおとすをよく撃ちますぞwwwwBも馬鹿力もあるので個人的には差別化に蜻蛉がさほど必須だとも思いませんなwwwww数値は
    やっぱりあるだけあっても無駄にはなりませんなwwww-- (名無しさん) 2014-10-19 13:53:44
  • ハッサムのバレパンは強いですなwww
    んんwwwなんでもないですなにも言ってませんぞwww -- (名無しさん) 2014-10-20 15:21:04
  • 役割論理としてはもちろんゴミですが全抜き構築ならテクバレは強いですからなwww
    メガヤッサムのB140やトンボやおいうちなど結構有用な要素は多いですがいかんせん火力が無いですなwww -- (名無しさん) 2014-10-20 22:14:38
  • 上昇値が低いため注目されませんが仮にもA150クラスですから決して低い値ではないですなwwwwヤュバルゴとはメインの火力の差で開いてしまいますがサブが豊富でそれなり火力がでて拘らないので劣化というよりは同じタイプでも使い方は異なると思いますなwwww -- (名無しさん) 2014-10-21 19:10:40
  • あと個人的にハッサムの耐久がというよりヤュバのほうが耐久不足に襲われることが多々あるんですなwwww完全に足りてるとはいえませんがある程度の火力なら等倍でも数値で受けることは難しくないですぞwwww -- (名無しさん) 2014-10-21 20:16:16
  • メガガルは現在捨て身タックル持ちが増えたようですなwww対策としてはナットガルドドサイ>ランドズキンとなるでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-12-01 17:46:00
  • こいつを耐久調整したら数値受けの二軍ヤケモン程度にはなりませんかなwwww
    -- (名無しさん) 2015-02-10 11:32:08
  • なりませんなwww -- (名無しさん) 2015-02-10 12:18:40
  • 何がダメって数値が足りてないことですなwww
    とりあえずHDぶっぱガルーラの数値を書いておきますぞwww

    特殊耐久;ガルーラ→メガガルーラ 30740→35404
    捨て身タックルの火力(親子愛込み)39150

    ADヤビゴン:
    特殊耐久:38232
    (持ち物無し)捨て身タックルの火力:32040

    まあ火力振りしないのはありえないでバッサリ切ってしまってもいいですが、仮に認められたとしても厳しいですなwww
    火力と耐久のバランスによってはもしかしたら使えなくもないでしょうが、受けだし可能なのは低火力のみで、その低火力を突破するのにもグロパンが必要なんですなwww -- (名無しさん) 2015-02-10 12:31:15
  • 仮にヤケモンに適しているのであればACいずれかに極振りするのが大前提ですなwwwそれをしないのは異教徒と言わざるをえませんぞwwwというかカビゴンが落第したのにそいつと比べていけるとか言うのはありえないwwwww -- (名無しさん) 2015-02-10 12:59:18
  • H160D110で厚い脂肪のヤビが二軍にすら入らないのにどうしてボルーラが入るんですかなwww -- (名無しさん) 2015-02-10 21:12:58
  • 最近導かれてレートへ潜り始めた新参者ですが、
    貴殿らはギャラナットでこいつを対処する際どう立ち回っておられるのかご教授いただけませんかなwwww
    理想としてはギャラ対面→ナット後出しなんですかな?www分かりませんぞwww -- (名無しさん) 2015-02-15 21:56:52
  • ボブリアス対策の応用ですなwwww
    ・ヤャラでの対面→遂行速度や岩技の所持率を考えるとヤットに回したほうがいいですなwwwグロパンは読まれて撃たれることもありますなwww
    ・ヤットでの対面→グロパンが飛んでくる可能性を見るとそのままジャイロが最安定ですかなwwww刺無しではジャイロで確1取れませんが、地震2発は必然力の範囲内で耐えますなwwww
    ・その他→主に遂行後の過労ヤケへの死に出しグロパンが見えそうな状況での立ち回りですなwwww
    そのまま捨ててしまわず、まずヤャラに回して威嚇を入れつつグロパンを受けますなwwww相手はこれ以上グロパンを撃てないと思われるので、先ほどのヤケを繰り出して倒させますなwwww
    そのままヤャラを死に出しして威嚇を入れ直すとグロパンの積みを消すことが出来ますなwwww後はヤットを繰り出してジャイロで遂行ですなwwww

    こんな感じですかなwwww我も論理に忠実に立ち回れているか怪しいので参考程度にお願いしますなwwww -- (名無しさん) 2015-02-15 23:39:28
  • ↑ご回答、感謝以外ありえないwww
    先日まさにヤァラ対面→ヤット後出し時に相手に読まれてグロパン打たれたんで軽くトラウマになりましたなwww
    御厚意を基にこれからも邁進していきますぞwwww -- (名無しさん) 2015-02-16 01:19:55
  • それは読まれたのではなく、ギャラではガルーラを一撃で落とせないのでグロパンしただけだと思いますなwww -- (名無しさん) 2015-02-16 11:56:15
  • 我はゴツメランドロスかヤットレイで対応していますなwww
    対面や地震読みの交代からの馬鹿力が安定していますなwww
    威嚇のおかげで冷凍パンツを確定で耐えるのはありがたいですなwww -- (名無しさん) 2015-02-24 01:14:28
  • ガルーラは型、覚えている技の違いはあれど試合中の立ち回りは大きく3つ(に分けられると我が勝手に思っていますなwww)ですなwww

    1.初手ガル
    YT単位で対面から勝てるヤケモンが多ければ余裕ですなwww
    ある程度の汎用性があり、かつ初手ガル読みはずしてもリスクの少ない初手選出なら問題ないですなwww
    ただしガルに有利対面作られるとリカバリーが効きづらく、大変なことになりますなwww
    ヤサイドンやヤンギラスならある程度シメジーな型にも対応できますなwww
    もちろん相手が打ち合いに応じてきたらの話ですなwww
    極端な例え話ですが、対面からの打ち合い(炎氷などの役割破壊技を考慮しなかったとして)でさえ勝てるヤケモンがヤサイドンしかいないとしたら、多分YTの構築に欠陥がありますなwww

    2.サポ出しガル
    何らかのサポートからガルーラを活躍させてきますなwww
    こちらは選出が読みやすいですがうまく繋げられると厄介ですなwww
    しかし2vs3、1vs3の戦いになるのでうまく受けまわしてスリップダメージ稼いでなんとかしたいですなwww
    読みやすい相手の行動の裏をついて一枚壁しか張らせない、バトン役を破壊するのも手ですなwww

    3.死に出しとどめグロパンガル
    もっとも厄介でしょうなwww
    ゴーストを経由して積ませない、威嚇に引いて再度遂行済みヤケ捨てでまた威嚇出して1倍に戻す、
    グロパンの起点にならない立ち回りをするなどですなwww
    (具体的には、遂行後のヤケモンが死に出しグロパン2耐えしてある程度のダメージを与え、後続のゴツメ・反動圏内に持っていくなどですなwww)

    あとは怯みゲーとかもありますなwww岩雪崩の怯みゲーは他ルールでも猛威を振るっているのでいい加減怯み率を下げるべきですなwww
    個人的な考察ですし先輩論者の方々には当たり前のことなので申し訳ないですなwww -- (名無しさん) 2015-06-10 03:32:27
  • メガではないですが、この前タスキがむしゃらガルーラに出会いましたなwww
    同じガルーラでもこちらは対策の必要もないですなwww -- (名無しさん) 2015-10-10 02:45:13
  • ↑ガルーラに役割を持つべき存在ががむしゃら不意打ちで100%もっていかれ、さらに(タスキならばそのガルーラはASorCSと想定しますぞwww)次のヤケがゴーストでない限りHP1にされるのは通常ガルーラより面倒ですぞwww対策不要は言い過ぎですなwww
    ヤーティならばそのガルーラは確定先行のはずなのでゴツメもち(ヤットでもいいですなwww)かゴーストヤケが望ましいですなwww出来ればそのタスキガルーラ入りのメンツを参考程度に見せていただきたいですなwww
    -- (名無しさん) 2015-10-26 23:27:24
  • いないに等しいですし、当たっても事故だと割り切ればよいですなwww
    あとメガシンカしないのであれば特性はきもったまでしょうし、不意打ちを持っている可能性も大なのでゴーストヤケ出しても安定しませんなwww -- (名無しさん) 2015-10-27 12:51:09
  • というかS振りガルーラであればヤーティに対しては先制がむしゃらになりますからそこまで問題ないんじゃないですかなwww?
    タスキカウンターは知りませんがなwww -- (名無しさん) 2015-10-27 13:15:00
  • タスキカウンターガルがメガガルより面倒とか馬鹿なのか
    ナットやゴツメ持ちあたりで戦っていれば楽勝の相手だろうが -- (名無しさん) 2015-10-27 15:47:57
  • んんwww我はヘラランドバンギナットの4匹でメガガルをなんとかしようとしているのですが、ガルーラと対面させても役割破壊技を撃たれて半壊してしまうのですなwww
    相手が氷技を持っているか、それとも炎技なのか、HA振りでバンギラスでは無理なのか、と言った「選出画面での判断」を貴殿らはどのようになされているのか、お伺いしたいですぞwww
    我を導いてくださるとうれしいですなwwwガルーラが我、とても苦手なんですぞwww -- (名無しさん) 2016-05-16 20:14:39
  • 単純な発想ではありますが、炎タイプがいなければ炎技を持ってる可能性が高いですなwww
    それ以外であればヤャラヤットでどうにかできるはずですなwww -- (名無しさん) 2016-05-17 09:03:37
  • 氷技についてはどうですかな?www
    ガブやランドマンダが重そうかどうか、なんですかな?www
    氷技持ちガルが怖くてランドが選出できませんぞwww -- (名無しさん) 2016-05-20 09:20:03
  • 冷凍パンチ、冷凍ビームあわせて採用率が3分の1以上あるので我もランドロスでは対策しようとは思いませんなwww
    メガヤンギラス、ドサイドンなどで対面から馬鹿力で突破するのがいいですかなwww -- (名無しさん) 2016-05-20 09:50:18

  • やはりそのようですなwww
    我は対面構築相手には基本的にヘラギャラ(orランド)ドラミドロ(orナット)という風に選出することが多いのですが、この選出についても見直す必要がありそうですなwww
    実はけっこう自信があったのですがなwww

    我の問に答えてくださり感謝いたしますぞwww -- (名無しさん) 2016-05-21 00:14:26
  • ボルの特殊型はめったに存在しませんぞwww特殊技で最も採用率の高い零Bも16%程度だったと思いますぞwww
    その場合はボル対策は物理型のみで特殊型はD振りヤザンで余裕ですなwww返しの気合玉で無振りなら珠で確1、H全振りでもメガネで確1ですぞwww
    -- (名無しさん) 2016-06-05 12:14:06
  • メガクチートのサンプル使っているのですが、ひみちか炎パンABガルーラに最近よく当たって困っておりますぞwww
    昔はメガヤンギでばかぢから打っとけばだいたい吹き飛ばせていたのですが、最近メガヤンギのばかぢから+砂ダメ2回を耐えるほど物理耐久高いガルーラ増えてませんかなwww対策切ったほうがいいですかな?www
    対面厨パでよく見る気がするので注意ですなwww -- (名無しさん) 2016-06-07 02:02:11
  • B振りはPGLでは確認できませんが最近流行ってるのかよく耳にしますなwwww珠野菜でも90.6%~107.7%回数: 乱数1発 (43.8%)という体たらくですのでかなりB振りになるだけで対策は厳しくなるんでしょうなwwwwB振りの対策もwiki民で新たに練ったほうがいいでしょうなwwww -- (名無しさん) 2016-06-07 16:30:11
  • B振りには我も何度か遭遇していますなwww我の野菜は鉢巻なのであまり問題にはなりませんがそれ以前に入れていたヤットレイで鉄の棘圏内に入ると思っていたのに6割しか入らずに驚きましたぞwwwボルを狩るときに特殊ヤケ使うのは難しいのでいっそのこと鉢巻ヤケのみで対処でもいいんじゃないですかなwwwボルのためだけにというのもあれですが放っておいてYTが崩壊させられるよりはましですからなwww -- (名無しさん) 2016-06-11 22:11:02
  • 久しぶりにレートに潜ってみたんですが炎技持ちボルーラに三連戦でヤットがこんがり食らいましたぞwwwww
    最近のガルはあんなもんなのですかな? -- (名無しさん) 2016-07-25 18:21:23
  • 体感ですが最近のガルーラは相当炎パン持ちが多いですなwww炎パン持ちが増えたというよりはひみちか個体が増え、そのサブウエポンとして持っているという方が適当かもしれませんなwww正直我も相当困っていますぞwwwwww
    ヤットは焼かれ、ヤンドは冷やされ、ヤャラに至っては雪崩はおろか初手で10万受けて飛ばされてますなwww対策ヤケモンを倒されるたびにその都度ヤーティ変えていますが何故かいつも4倍殺しに遭いますぞwwwありえないwwwどなたかヤルガ・ヤサイ・ヤキンのいずれかのヤケが入った良いヤーティを教えてくれませんかな? -- (名無しさん) 2016-07-25 20:10:10
  • PGLのメガボルーラのデータを持ってきましたぞwww
    1 ふいうち 59.3%
    2 すてみタックル 46.4%
    3 グロウパンチ 44.5%
    4 ねこだまし 40.6%
    5 じしん 34.5%
    6 ひみつのちから 31.4%
    7 れいとうビーム 24.9%
    8 れいとうパンチ 19.9%
    9 ほのおのパンチ 17.7%
    10 だいもんじ 12.2%
    氷技持ちが4割以上、炎技持ちも3割近くいるみたいですなwwwしかし地震持ちが34.5%まで減りましたなwww
    地震持ちが減ったので現環境ではヤットレイよりヤルガルドのほうが安定しそうですなwww
    -- (名無しさん) 2016-07-25 22:13:13
  • ↑2
    ギャラの10万は諦めるのが吉ですなwww
    とはいえひみちかガルには負けてしまいますがなwww
    ヤンギなら安定して処理ができると思いますのでそれを試してみてはいかがですかな?www
    -- (名無しさん) 2016-07-26 01:14:29
  • ↑2
    んんwww所持率はほのおのパンチ+だいもんじ<じしんですぞwww
    >ヤットレイよりヤルガルドのほうが安定しそうですなwww -- (名無しさん) 2016-07-26 01:18:10
  • ヤンギ、ヤサイなら対面で処理できそうですがこいつを受け出にはどうすればいいんですかなwwwww
    最近当たりませんがグロパン持ちも多そうですし本格的に対策が困難な気がしますぞwwwww -- (名無しさん) 2016-07-26 10:05:39
  • ↑2
    ヤットレイは炎技撃たれたら一撃で落ちてしまいますがヤルガルドは地震撃たれても一発耐えますぞwww
    読まれてシンカ前グロウパンチ撃たれないかぎり対処できるヤルガルドのほうが安定しますなwww
    流行ってるらしいABメガボルーラは知りませんがなwwww -- (名無しさん) 2016-07-26 10:20:28
  • ヤルガルドはB振りどころかH振りガルーラでさえ一撃で倒せるか怪しいので安定はしない気がしますなwww
    ひみちか持ってる個体はだいたいBに振り切った個体なので鉢巻野菜、ヤンドクラスでないと倒せませんぞwww -- (名無しさん) 2016-07-26 10:47:43
  • ↑3
    ギャラ(もしくは使ったことはありませんが恐らくラティオス)から繋ぐのがベターだと思いますなwww
    ギャラに対しては電磁波が怖いはずなので秘密の力から入ってくる場合が多いように感じていますぞwww雪崩にしたってそこまで削られはしませんし、一応何とかなっていますなwww
    ただ心配なのはそこで素直に馬鹿力を打っていいのかという問題ですがなwwwゴツメ持ちやガブに退かれたらスリップダメージが少々厄介ですからなwww -- (名無しさん) 2016-07-26 11:18:58
  • ABガルーラはしんどいですなwww
    帯ヤンドの馬鹿力でも7割の可能性で耐えられてしまうようですぞ(さすがに砂の圏内には押し込めますがな)www
    珠ヤンドでさえ3割で耐えられる上、珠ヤンドは過労死が心配ですなwww

    なので、ガブを倒せる冷P搭載のメガヤンギ+帯ヤンドがガルガブに対しては有効ではないかと我は考えましたぞ
    これで両方とも(タスキ以外の)ガブを倒せるのでガルーラの型を読み違えても片方が腐ることがなくなりますなwww -- (名無しさん) 2016-08-27 13:45:36
  • ABグロ秘密ガルーラなるボケモンが流行っているそうですなwww
    メガヤンギの2砂+馬鹿力を耐える恐ろしい相手だそうですぞwww
    ヤザンで気合い玉たたき込む以外になんか対処法はないもんですかな?www -- (名無しさん) 2016-09-03 14:20:58
  • ヤンドは帯よりゴツメのほうが安定するように感じますなwww
    ゴツメ2回と馬鹿力でABメガガルも確定1発ですからなwww
    他の物理ATにもとりあえず投げて削ることができる汎用性の高さも魅力ですなwww
    -- (名無しさん) 2016-09-03 15:31:41
  • ゴツメヤンドと野菜先生以外にはABガルーラ対策ってどんな感じですかなwww

    ヤンギヤンドはボンムーの一貫性もヤバコイルwwwヤトムかヤャラヤットも必須ですかな?www -- (名無しさん) 2016-09-03 16:06:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月03日 16:06