マンムー > 対策 > コメントログ

.
  • 作成やつですなwww -- (名無しさん) 2015-03-20 20:30:47
  • こいつに限ったことではないですがサイクルで襷は潰しておきたいですなwww
    死に出しはサイクル崩壊してるので役割持てるポケモン温存出来てれば問題ないですなwww -- (名無しさん) 2015-03-20 20:45:51
  • ほぼ先発でステロ撒いてきてその間に死ぬこいつに対策が必要なんですかなwww -- (名無しさん) 2015-03-20 20:48:41
  • ステロ搭載率は然程高くないですぞwwww岩技持ってるタイプの方が最近はよく見ますかなwwww
    フリドラ型は一時期流行の兆しがありましたが、また減ってくれて助かりますぞwww -- (名無しさん) 2015-03-20 21:24:44
  • 作成やつですなwww
    ヤーティ組んでたら気づいたらこいつがぶっ刺さってることがよくありますなwwww
    龍と鋼中心にヤーティを組むので、両方に抜群取れるこいつは脅威ですなwww -- (名無しさん) 2015-03-31 22:59:07
  • ヤータクンで余裕wwwww -- (名無しさん) 2015-04-03 13:02:56
  • 二軍候補からも除外されたボケモンを載せるのはありえないですなwww -- (名無しさん) 2015-04-03 13:53:29
  • メガドータクンでも登場しないかぎりそいつの出番はありませんなwww -- (名無しさん) 2015-04-03 18:25:37
  • DPTリメイクでS下げてくる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2015-04-03 18:36:20
  • 先発ステロならいいですがエッジ フリドラ ばかりき等のヤーティによく刺さるので受け先がほんと安定しませんなwww 
    あとラス1できた時ははたき落とすの搭載率低いですなwwwあたりまえですなwww -- (名無しさん) 2015-04-19 15:50:28
  • 他でも言われていましたが最近ではチョッキマンムーが急増しタスキとほぼ同じくらいの数になっていますなwww
    後ろにメガボーマンダが控えていることも多いので慎重にサイクルを回さないといけませんなwww -- (名無しさん) 2016-01-16 00:01:02
  • ボンムーは死に出しで来るとつらい時がありますなwww -- (名無しさん) 2016-06-07 01:13:10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月07日 01:13