第8回昇・降格議論 > 結果 > コメントログ

  • テスト送信ですなwww -- (名無しさん) 2015-12-14 05:37:59
  • ヤンケート16通しか提出されてないんですかなwwwヤャットに参加してない我が言うのもなんですが少なすぎですなwww昇・降格議論のページのコメント欄でも言われてましたが、ヤンケートの方法は見直しが必須ですかなwwww -- (名無しさん) 2015-12-17 02:05:39
  • ↑仰るとおりですなwww提出が想定より少なかったため、
    ヤンケートのみでの降格・残留は行わずに、ヤンケート結果を前提とし
    今回の議論対象すべてをヤャットでの昇降格議論にすることにしましたなwww
    (本来はヤンケートのみで昇降格議論が決まるヤケもいる想定でしたなwww)

    本当に役割が持てているのか怪しいとの声が多かった中、
    今までの使ってなくても投票できたヤンケートという方法は相応しく無いと判断し
    使用感を重視したのが今回の方法なので、本当に特例だと思って頂いていいですなwww

    次回以降の昇降格議論については別の方法になりますなwww
    大量の降格があったことから、昇格についても厳しいライン引きがあるかと思いますなwww -- (名無しさん) 2015-12-17 05:54:25
  • エンブオーは結局どうなるんですかなwww
    残り少なく年内に議論するのは無理でしょうしなwww -- (名無しさん) 2015-12-18 08:03:59
  • エンブオーというより役割論理におけるチョッキの決着をつけたいですなwww
    現在のヤロテスタントの一部のみが容認していると言うなれば
    アクジェもサイクル崩壊後の遂行技として一部で容認などと言うふざけた輩が出てもおかしくないですなwww
    そもそもチョッキは火力強化アイテムじゃないんですから、役割論理的にありえない持ち物のはずですなwww
    アイテムを持たずに十分な火力があると言っても、半減などで受けられたときは火力強化しているほうがいいですなwww
    これも環境因子による調整なのか、異端なものであるかと言う議論が必要ですなwww
    十分な火力に対する指標もなく、その数値的な設定もありませんからなwww -- (名無しさん) 2015-12-18 12:11:33
  • チョッキ自体無いと困る相手っていますかな?www
    いないようであれば環境因子の調整としても怪しいですぞwww -- (名無しさん) 2015-12-18 12:59:57
  • 十分な火力というのは自身の耐久、役割対象と受け出しをしてくるポケモン、技の範囲・一貫性によって変わるので数値的な設定が無いのも仕方ないですなwww

    チョッキ議論に関しては正月以降でページ作成・議論開始でよろしいですかな?www
    それまでは十分な人数が集まらないでしょうからなwww -- (名無しさん) 2015-12-18 13:07:25
  • いないと困る云々の話といえば、
    二軍には一応役割は持てるがそのヤケモンでちゃんと結果を残せるYTが出ていないというものが結構いますなwww
    そういうヤケモンは全て二軍候補に落としていいのではないですかな?www
    そして二軍候補はあくまでヤケモンの条件を満たしているが環境で活躍できていないくらいという程度の基準に設定して、
    それにそぐわないものは一気に落第生に叩き落とすべきだと思うのですがどうですかな?www -- (名無しさん) 2015-12-18 15:48:18
  • ↑それは流石に極論すぎますなwwwそもそもヤーティで結果を残した人自体数えるほどしかいませんなwww -- (名無しさん) 2015-12-18 16:22:52
  • 高レート達成の純正ヤーティにいたヤケモンは一見性能が怪しくても落とせないというだけの話であって、高レートに行けていないというだけで降格しているヤケは一匹たりともいませんぞwww -- (名無しさん) 2015-12-18 19:15:33
  • チョッキ枠を設けたところでこれまでヤケモンの拡充には役割持てませんでしたなwww
    そして環境も十分に煮詰まってきた昨今の雰囲気ではヤケモンの拡充どころか、必要かだったかどうかよくわからないヤケモン達が間引きされている現状ですぞwww
    結局付け焼刃で得たDよりも役割対象に役割持てるくらいの耐久を素で持っているヤケモンに火力アップアイテムを持たせた方がいいんですなwww -- (名無しさん) 2015-12-18 20:32:54
  • チョッキ議論のページを個別で設けた方がよろしいですかな?www -- (名無しさん) 2015-12-18 21:07:32
  • とりあえずチョッキに関する議論はアイテム議論場で行う以外ありえないwww

    昇降格ヤンケートは今後はどのようにすべきでしょうかな?www -- (名無しさん) 2015-12-18 23:56:25
  • もうこれからはヤンケートはいらないんじゃないですかなwww
    ヤャットだけで充分だと思いますぞwww -- (名無しさん) 2015-12-19 10:45:05
  • エンブオーを再議論する際に同じく現在データ不足となっているメガラグラージと通常ユキノオーの議論もしてはいかがですかな?www
    エンブオーのデータ集めにどれほど時間がかかるか分からず議論がいつになるのかは決まっていないようですがすぐの議論ではないのであればこの2体のデータも集められると思いますぞwww
    ビリジオンは個体の準備に時間がかかると思いますので少し厳しいですかな?www -- (名無しさん) 2015-12-19 13:47:54
  • ヤャットログにヤャット議論中の投票のログを追加しましたなwww
    -- (名無しさん) 2015-12-19 22:56:20
  • 今後の提案?なのですが、昇格させたいポケモンが居る場合、それの入ったレート1800を超えるヤーティや技構成、使用感などを書き込める場所を用意して、常時そこに書き込めるようにしておいてはどうですかな?www
    そうすれば新しい刺激を求めるあまりにバクーダのようなゴミを昇格させないように、議論前に使用感を十分確認できますなwww
    逆に有用そうなポケモンについてもじっくり考察できますなwww
    また、降格候補についても挙げられるようにしておけば、昇降格議論で降格候補に挙がったから急いで育成したものの、
    使う前に降格してしまい、一度も使えなかった、ということなく、議論前に降格候補に挙がりそうなのを余裕を持って育成し、
    じっくりロジックできますなwww
    wikiの編集能力皆無なので、できないのでしたら謝罪以外ありえないwww
    長文しつれいしましたなwww -- (名無しさん) 2015-12-20 22:13:41
  • ↑なんのためのBVページなんですかなwww貴殿のやりたい事は既にできますぞwww -- (名無しさん) 2015-12-21 07:31:18
  • そういえばBVページがありましたなwww失礼しましたなwww
    ただ、現状BVページが議論に強く反映されてるとは思っていない(少なくとも今回の議論に反映されたお思われるBVは無かったように見えますなwww)ので、
    今後はもっとBVページのBVが議論に反映されるようにしてはいかがですかな?www -- (名無しさん) 2015-12-21 17:39:44
  • そもそも最近はBV提出されてませんなwww
    というより今回は3ヶ月半もかけて議論をしたのに間に合わなかったとはこれいかにwww -- (名無しさん) 2015-12-21 18:25:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月21日 18:25