テッカグヤ > コメントログ

  • コメントフォーム設置が抜けてましたなwww謝罪以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-11-24 01:26:16)
  • 我は発売前にクリスタル+アクロバットを考えましたがクリスタルは無くならないんですなwww
    ありえないwww -- 名無しさん (2016-11-24 08:46:22)
  • エアスラは草への遂行とありますが文字ありますし実質的に格闘への遂行技ですなwww -- 名無しさん (2016-11-24 13:24:47)
  • そもそもこいつ格闘に役割もてるんですかなwww -- 名無しさん (2016-11-24 14:15:29)
  • ただ鋼のみだと受けは容易なので飛行の範囲もあると相手からすると受けづらさは増すでしょうなwwwww -- 名無しさん (2016-11-24 14:27:55)
  • 技の選択肢が多すぎて悩みますなwww
    ヘビボ、文字、めざ氷を入れるとして残る1枠のレパートリーが多すぎますぞwww
    エナボも入れたいしエッジも入れたいしエアスラも入れたいですなww -- 名無しさん (2016-11-24 17:12:33)
  • メガヘラいけると思ってましたが流石にしんどいですかなwww -- 名無しさん (2016-11-24 19:50:24)
  • インファ確2かつS負けしてるので無理ですぞwwwメガヤスゴやヤテルグマのような例外を除くと格闘半減せず格闘に役割持つのは難しいですなwww飛行技が高火力ならブシンあたりワンチャンありましたがなwww -- 名無しさん (2016-11-24 20:00:51)
  • んんwwwwwwww堅すぎますぞwwwwwwwww
    これは1軍ですなwwwwwww -- 名無しさん (2016-11-24 20:14:07)
  • こやつのめざ氷は警戒されないのか、のんきにだいもんじ打ってきたマンダを何匹も対面で葬れましたなwww -- 名無しさん (2016-11-24 22:36:47)
  • むしろ警戒されやすいところだと思ってたんですが違うんですかなwww -- 名無しさん (2016-11-24 23:11:02)
  • レートにはびこるボツカグヤ共は揃いも揃って宿まも()型ばかりですからなwwwwwめざ氷は思いのほか刺さりますぞwww -- 名無しさん (2016-11-25 03:40:09)
  • 信じられませんなwwwボッカグヤに感謝ですぞwww
    他にマンダ受けを入れとくと警戒から外れ安かったりするんですかな?www -- 名無しさん (2016-11-25 04:52:03)
  • ↑我は野菜入れているので、そう見えるのかもしれませんなwwwヤッシブン、特にブルルがいると、先発でマンダは出てきやすい印象ですなwww技が没収されたのが理由か文字持ちの両刀マンダが多い感じがしますぞwwwマンダ落とした後はヘビボ連打してるだけて相当負担がかけられて最高ですなwww耐久、耐性、技範囲から見ても一軍足りえるヤケモンだと思いますぞwwwwww -- 名無しさん (2016-11-25 09:11:10)
  • 実用的な使用感は感謝以外あり得ないwww実際マンダ受けがヤッカグヤだけだと過労が心配なんですなwww他の対策ヤケ入れて負担の分散とボッカグヤ偽装でもやってみますぞwww
    -- 名無しさん (2016-11-25 12:35:34)
  • 夜の役割は・・・もてませんな! -- 名無しさん (2016-11-25 19:21:53)
  • 異教徒のボッカグヤはすりぬけヤャンデラで駆逐ですぞwwwwww
    それよりもヤッカグヤ対策が我できなくて助力以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-11-25 21:19:03)
  • 大きすぎる上に首が細長すぎるのが怖いですなwww -- 名無しさん (2016-11-25 21:29:43)
  • 顔は思いの外かわいいですぞwww -- 名無しさん (2016-11-26 00:56:22)
  • 夜の役割を持たせるにはまず自分の体をなんとかしないとヘビボで確一ですぞwww -- 名無しさん (2016-11-27 09:48:52)
  • ゆうかんかれいせいかで未だに迷っていますなwww
    特殊型が多いように見えますが、ヘビボの負担重視も魅力的に見えますぞwww -- 名無しさん (2016-11-27 11:36:00)
  • というか最大火力が無振り101の威力120とかゴミにも程があるので役割論理的に特殊型はありえないと思いますなwww -- 名無しさん (2016-11-27 11:42:08)
  • こいつの場合耐性のおかげで受け範囲が尋常じゃないほど広いのでヤャラみたいな特例だと思いますなwww特殊型はヤャラより火力指数低いですがなwww -- 名無しさん (2016-11-27 11:46:58)
  • 文字めざ氷が刺さりまくるので珠で両刀にしたいところですが過労死間違いなしですなwww
    -- 名無しさん (2016-11-27 11:55:16)
  • こちらの役割論理を参考にさせていただいている者です。
    ひかえめカグヤの技構成について、めざ氷大文字ヘビボまでは決まったのですが、
    あとひとつは何が無難でしょうか?あと持ち物は何がおすすめでしょうか? -- 名無しさん (2016-11-27 12:00:39)
  • ↑地震と珠安定ですかなwwwwヘビボ持たせるなら冷静推奨ですぞwwww -- 名無しさん (2016-11-27 12:03:59)
  • ありがとうございます!れいせいカグヤでした!参考にさせていただきます! -- 名無しさん (2016-11-27 12:06:24)
  • グソク等にいれるエアスラも使いやすいですなwww終盤の打ち合いで何度かお世話になりましたなwww冷静だと地震はほとんど負担かけられませんなwwwwww -- 名無しさん (2016-11-27 15:03:43)
  • カグヤに帯があり得ない理由を我に説明してほしいですぞwwww -- 名無しさん (2016-11-27 15:07:56)
  • めざパ入れる事考えておらず今確認したらドラゴンでしたぞwww めざ氷なくてもなんとか戦っていけますかなwww -- 名無しさん (2016-11-27 16:28:29)
  • 物理にすればやkですなwwwww -- 名無しさん (2016-11-27 16:36:41)
  • 物理にすればいいといいますが物理一本はできませんなwwwありえないwww
    めざパないならエナボか草結びでしょうなwww -- 名無しさん (2016-11-27 17:00:19)
  • こいつはヤザンのような圧倒的負荷を掛けるヤケモンというよりは、
    水ヤトムやヤティ妹のようなサイクルに寄与する安定型ヤケですなwwww
    そして珠だと過労がヤバコイルではないですかな?wwwww
    サブの範囲は十分ですし帯でもいいんじゃないかと思いますぞwwwww -- 名無しさん (2016-11-27 17:12:29)
  • んんwww安定型が安産型に見えましたぞあり得ないwww
    しかし今作は前作ほどアイテムに困らないので帯はゴツメと選択みたいなもんでしょうなwww -- 名無しさん (2016-11-27 17:22:23)
  • 勇敢文字でいいですなwwwww -- 名無しさん (2016-11-27 17:32:00)
  • こいつはタネ爆弾があるのでどうしても物理一本でやるならそれを覚えさせればいいですなwww -- 名無しさん (2016-11-27 19:59:41)
  • 一軍の期待が持てますなwww -- 名無しさん (2016-11-27 21:15:00)
  • ボミッキュも害悪らしいですが役割対象ですかなwww有利欄多すぎますぞwww -- 名無しさん (2016-11-27 21:59:33)
  • 厳選を始めたら1匹目でゆうかん4Vめざ氷を引き当てましたぞwww
    あと1匹はれいせいですかな?www -- 名無しさん (2016-11-28 02:01:31)
  • 帯でも無振り文字でh252ハッサムナットが確1なので物理ベース型で勇敢なら帯もありですかなwww性格冷静の特化めざ氷では無振りガブが乱1ですが珠なら確1なので、特殊ベースの場合は珠にしたいですなwww -- 名無しさん (2016-11-28 02:17:49)
  • めざ氷が手に入らなかったので物理主体の両刀(ヘビボ、タネ爆弾、エッジ、大文字@帯)で使ってみましたが、こんなんでもめちゃくちゃ強いですなwww
    聞いた通りマンダが来まくりますが、相手が耐久に振ってない限りはエッジでも十分仕事できますなwww
    ヤラヤラとの相性補完が素晴らしいですぞwww炎も雷も受けられる裏方がいると心強いですなwwww
    -- 名無しさん (2016-11-28 02:31:33)
  • サンだったのでGTSで回ってきた意地っ張りのHACVのテッカグヤをヘビボ・エッジ・地震・文字で使ってみましたが、
    これだけでも滅茶滅茶頼れますなwwwwwww
    選出しまくりでもう過労死待ったなしですぞwwwwwww -- 名無しさん (2016-11-29 11:29:39)
  • 避雷針ヤラヤラと相性いいですなwww岩が一貫するので、ヤバコ添えましたがアシレのドロポンで壊滅しましたなwwwヤャラ添える岩と壊滅ですし、ヤーティ全体の火力なさすぎですなwwwブルルが安定しますかなwwwwww -- 名無しさん (2016-11-29 12:30:53)
  • GTSでテッカグヤ入手しましたぞwwwwwww
    でもやはりめざ氷でなく性格がてれやとひかえめで理想でははありませんなwwww
    性格はやはり妥協してはいけませんかな?www -- 名無しさん (2016-11-29 12:51:16)
  • 物理でめざ氷厳選してましたがマンダピンポでしたぞwwwボブは持ち物なしヘビボでいいんですなwww
    ただどうしても物理だと氷四倍竜は確2なのを特殊型なら覆せるので魅力ですなwww本当悩ましいですぞwww -- 名無しさん (2016-11-29 12:57:11)
  • ↑2性格妥協はあり得ないwwwマッシブとカグヤをころころ交換してたらいずれ引ける気もしますなwww
    GTSでめざパまで厳選していくのは辛いので物理がいいですなwww -- 名無しさん (2016-11-29 12:59:55)
  • 物理主体の両刀ならゆうかんがよろしいですかな?wwww
    その場合、Cは無振りですかな?wwwww -- 名無しさん (2016-11-29 15:58:50)
  • 我はヤケクソにしましたなwwwこれに玉つけると過労がヤバコイルwww -- 名無しさん (2016-11-29 16:54:27)
  • ↑玉持ち両刀で過労死とは性の悦びを知りすぎですなwww -- 名無しさん (2016-11-29 19:28:16)
  • 物理型なら相手の交換先にかかる負担が上がりますが特殊型だと高火力の役割対象を一撃で沈めることで自身の負担が減るんですなwww
    役割論理的にはどちらも非常に魅力的ですなwwwカグヤの負担が低いパなら積極的に繰り出せるので物理、負担が高いパなら特殊ですかなwww
    -- 名無しさん (2016-11-29 20:14:59)
  • ガブマンダはこいつ対策の炎技持ちが大量増殖中ですなwwwありえないwww
    やはりヤャラに過労死してもらうしか無いのですかなwww
    -- 名無しさん (2016-11-29 22:47:02)
  • マンダ特殊型のハイボ→文字は低乱、物理型の捨て身→文字は余裕で耐えますなwww役割持つなら特殊ってことですなwww
    鋼枠が完全に疲弊してしまうので他でカバー出来るならそっちの方がいいですなwww -- 名無しさん (2016-11-30 06:05:05)
  • めざめが氷でない冷静テッカグヤ手に入れましたが妥協は許されますかな?www
    ヘビボ/エッジ/文字/地震の構成にしようと思いまがぞwwww -- 名無しさん (2016-12-01 00:25:46)
  • ヤッカグヤとテッカグヤ両方作りたくてもサンでは交換レート的にも厳しいですなwwwwww
    場違いですが対のカミツルギにも一致高火力技が欲しくなりますぞwwwwwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 01:17:01)
  • ↑2現状めざ氷はマンダピンポですかなwww他で受けられれば問題ないと思いますぞwww使用感をぜひ聞きたいですなwwww -- 名無しさん (2016-12-01 05:57:08)
  • ↑4 マンダは現環境でハイボ覚えませんなwww -- 名無しさん (2016-12-01 07:21:34)
  • しかし有力なマンダ受けであったグロス野菜が冷パン使えず(野菜はエッジでも遂行可能)、ヤンギはそもそもいないのが辛いですなwww
    現状マンダに役割持てるのがこいつか野菜ぐらいしかいませんぞwww特殊となると野菜でも厳しいですなwww
    上の方が述べているようにハイボが無い影響で特殊メインの型が少なそうなのが救いですかなwww -- 名無しさん (2016-12-01 10:24:13)
  • マンダが物理型だろうが文字持たれた時点で捨て身→文字→文字は耐えませんなwww
    特殊カグヤのめざ氷一撃で落とすのが確実ですかなwwwバンク解禁後は冷P使えるといいんですがなwww教え技解禁は待てませんぞwww
    -- 名無しさん (2016-12-01 13:19:12)
  • 特殊カグヤの大文字は通りますなwwwww
    感覚的な論評で申し訳ありませんが、炎半減のポケモンへ交代してくる相手はほぼおらず(耐久と判断してCを軽視している)
    居座る鋼共にぶっ刺さりますぞwww
    変えられたとしても文字を選択しておけば等倍以上の相手が出てきて結構持っていきますなwwwww外すのはありえないwwwww
    マンダが多いのでめざパ氷もかなり役割を持てますなwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 23:51:28)
  • 文字は確定ですなwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 01:18:08)
  • 特殊運用は本当に帯か珠で迷いますなwww -- 名無しさん (2016-12-02 01:40:10)
  • 野菜先生も捨て身+流星は耐えられますぞwwwD振りならより確実ですなwww -- 名無しさん (2016-12-02 02:10:26)
  • めざ氷cdsV勇敢hすごくabかなりの個体が出たんですが妥協して良いですかなWWWWW -- 名無しさん (2016-12-02 02:44:24)
  • 我なら妥協しますなwwwおうかんでやkですぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 02:55:02)
  • 我も腹を決めましたぞwww感謝以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-02 02:57:23)
  • こいつはどうみても草鋼にしか見えませんなwwww
    たらればはありえませんがもしこいつが草鋼だったらヤットレイと比較してどうだったんでしょうなwwww
    攻撃範囲はこちらに分がありますがやはり鉢巻きジャイロやウィップの火力も素晴らしいのでさほど比較するほどの物でもなさそうですかなwwwww? -- 名無しさん (2016-12-02 06:25:26)
  • 半芝大芝多すぎませんかな?www
    一流論者なら全角以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-02 08:56:03)
  • ところで性格冷静の特殊型の技構成はヘビボン、文字は決めたのですがあと2枠は何がよろしいですかな?ww
    めざめ氷は諦めたのですぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:05:07)
  • 呼びやすい水に対抗できるエナボは確定でよろしいと思いますぞwww
    後は安定の一致技エアスラでしょうなwww
    というか、これ以外ろくな技ないですぞwww
    他の特殊候補には破壊光線とか出て来るレベルですからなwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:11:14)
  • 候補に挙ってない特殊技はりんしょうかえんほうしゃにギガドレインと破壊光線()とソーラービーム()だけですからなwww
    やけに草特殊技が充実してるのは何でですかなwww
    その技の豊富さを草タイプにも分けてほしいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:16:40)
  • ↑1それは異世界らしさが現れですなwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:26:21)
  • 感謝以外ありえませんぞwww
    エナボで水も狩れるのはいいですなwww
    ボブとマンダは従来通りヤャラに任せますぞwwww
    こいつで1体狩れた時の特性での火力アップは忘れがちですが素晴らしいですなwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:39:40)
  • 種族値は僅差で攻撃より特殊の方が高いのですなwww 今更ながら知りましたぞwww
    見た目とタイプでどうしても攻撃物理に見えてしまいますぞwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 10:42:27)
  • ↑2ビーストブーストだと思い込んでいましたが存外優秀でしたなwww
    上昇後を考えると拘りより撃ち分け出来る持ち物がお勧めですかな?www -- 名無しさん (2016-12-02 12:54:32)
  • こいつにこだわりはなんかもったいない感じがしますしなwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:10:52)
  • こいつはアクジキングと仲良く共闘できそうですなwwwwwあとヌメルゴンもですかなwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:47:30)
  • みみっきゅの剣舞Z技でとびましたなwww -- 名無しさん (2016-12-02 16:45:05)
  • そんな超火力を受けられないからってゴミ耐久扱いとかありえないwwwwwwそれと大文字のWは鬱陶しいのでヤメルゴンwww
    まぁミミッキュは本当に厄介ですなwww最初はこいつで余裕だと思っていましたが、少し間違えるとやられてしまいますしなwww対策筆頭であることには変わりありませんがなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 17:03:29)
  • そもそもボミッキュをヤッカグヤで受けるにはありえないwwww
    霊は等倍でもらってしまいますぞwwww -- 名無しさん (2016-12-02 17:17:48)
  • じゃあカエンジシでも使ったらいいんですなwwwww
    変な理由でヤッカグヤsageはやめてもらいたいですぞwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 17:23:49)
  • 最近はかまってもらいたくて半芝や大文字にしてるの多いですからもう触れるのもやめた方がいいですぞwww
    ミミッキュは異教徒の思考で命がけ聞くのか考えましたが肝っ玉に命がけもちはいないようですなwww
    こいつはギアソーサー覚えたらいけますなwww
    -- 名無しさん (2016-12-02 17:25:14)
  • ただ、ああいう煽り抜きにしても種族値が平坦なので種族値の暴力には思ったより弱いですなwww
    実際に使う場合には役割対象を明確に定めた上で、必要以上に働かせないことが必要だと思いますぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 17:43:29)
  • 役割集中がきつすぎますぞwww高火力ポケモンを役割対象にできるのは結構ですが故に疲弊しやすいですなwwwやはり7世代でもカグヤ+ガルドみたいな鋼2枚の構成が主流になるんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-02 23:17:07)
  • ボッカグヤのおかけで、ちょうはつ()が飛んでくること多いですなwwwこの辺りはヤットと似てますなwww -- 名無しさん (2016-12-02 23:55:51)
  • 一見使いやすそうなんですが現環境だと動きにくくありませんかな?www
    コケコ流行り過ぎて動かすのがなかなか大変ですなwww
    あと火力がやや低めなのが辛いですぞwwwやはり信頼できる超火力が欲しいですなwww
    -- 名無しさん (2016-12-03 00:16:00)
  • コケコも含めガラガラと相性がいいですなwww -- 名無しさん (2016-12-03 00:29:39)
  • コケコ対面で後ろからガラガラが出てくるのは見え見えですが、異教徒からしたらみがわり()残されたくないのか、ほぼ100%電気技打ってきますぞwww -- 名無しさん (2016-12-03 00:34:16)
  • 異教徒型の存在が美味しく働く場面は多いですなwwwやどりぎ()もみがわり()もありえないwww
    鉢巻ヘビーボンバー撃ってるだけでボケモン共が次々に吹き飛ぶことがよくありますぞwww -- 名無しさん (2016-12-03 14:33:50)
  • 現在は封印されし鉢巻ヤットレイを彷彿とさせますなwww
    ヤラヤラと組ませてますがなかなかの補完性ですなwww
    しかし悪タイプが怖いですぞwww
    レヒレおばさんあたりを組ませますかなwww -- (名無しさん) 2016-12-03 19:11:20
  • 水以外はキテルグマでなんとかなりそうですが特殊は厳しいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-03 19:14:19
  • 火力やや低いと言った我ですが、鉢巻は盲点でしたなwww
    両刀を活かすべく球やゴツメ、帯のどれかしか考えなかったですぞwww反省以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-03 22:38:27
  • 両刀はいっけん魅力的ですがよっぽど上手く運用しないと中途半端になりがちですからなwww
    とくに、こいつみたいな微妙に火力足りないヤケモンですと下手に両刀にするよりもこだわって殴ったほうが扱いやすい場合もありますからなwww -- (名無しさん) 2016-12-04 09:53:47
  • とはいえ鉢巻を巻くと文字マンダに返り討ちに遭ってしまうのが少々問題ではありますなwww
    こいつはマンダを倒せる数少ないヤケモンですからなwwww -- (名無しさん) 2016-12-04 10:05:50
  • 逆にマンダが他で対策出来ていればあり得ますなwww現環境では難しいですがなwww
    バンク解禁後はいつものヤンギやボミッキュ対策のヤスゴが入る構築も多くなりそうなので、マンダはお任せしたほうが過労防止の観点からもいいかもですなwwww -- (名無しさん) 2016-12-04 10:35:24
  • 電気炎を見れるという点で野菜と組ませればいいですがそうすると野菜が鉢巻持っていきそうですなwww -- (名無しさん) 2016-12-04 13:37:39
  • 異教徒のじりょく()のボバコイルに要注意ですなwww
    れいせいやゆうかんではすばやさで確定で上取られますなwww
    逃げることも出来ませんぞwww -- (名無しさん) 2016-12-04 14:20:16
  • ↑ノーマークでしたなwww感謝意外ありえないwwww
    意地控えめでも襷()やスカーフ()持ち、文字がない場合はふうせん()も警戒対象ですが、持ち物なし10万なら補正ありでも確定耐え、補正なし雷は低乱、補正あり雷も必然力ぎりぎりで耐えますのでなんとかなりますかなwwww
    ただし他に役割持てなくなるので選出や立ち回りでの回避が望ましいですなwww
    -- (名無しさん) 2016-12-04 14:59:51
  • ↑D振りカグヤで計算してましたぞwwwH振りでも補正あり10万は耐えますが補正あり雷がぴったり確一でしたなwww -- (名無しさん) 2016-12-04 15:05:58
  • いやぁwww相手の選抜完全に読んでヤッカグで3タテ楽し過ぎますなwwww
    ブーストで攻撃うpですのでヘビボン押してるだけで敵さん溶けてますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-04 19:55:11
  • ↑3 10まんよりボルトチェンジがつらいですなwww
    カグヤは死なないとはいえ他の役割遂行できなくなるほどごっそり削られる上に相手にサイクル回されますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-04 20:16:38
  • 我は勇敢は物理主体の両刀、冷静は特殊主体の両刀で使ってみたのですが特殊の方が原環境の役割としては
    特殊型の方が有能でしたぞwwww
    サン選んでしまったのでめざ氷は妥協せざるを得なかったのですが代わりにエナボ入れたら交代で出てくる
    水によく刺さりましたぞwwwww
    -- (名無しさん) 2016-12-05 11:45:02
  • 控えめでつくってみようと思うのですがめざ氷がないとボブやマンダに役割持てないんですかな? -- (名無しさん) 2016-12-06 22:43:50
  • ↑眼鏡ラスカノでH252メガマンダ、H4ガブ確2ですが帯以上のめざ氷で確1なのでめざ氷があった方がいいのは確実ですなwww相手にだいもんじがないとも限りませんしなwww
    眼鏡持たせるのが確定していてめざパで固定されるのを嫌うなら抜けばいいんじゃないですかなwwwおすすめはしませんがなwww -- (名無しさん) 2016-12-06 22:53:46
  • 詳しくはコメントログ参照ですぞwwwマンダが文字を持つ傾向になったので、めざ氷で確一取らないと落とされるんですなwwwボブはめざ氷なしでもなんとかなりますぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-06 22:55:51
  • 物理の候補に飛行がないと思ったらアクロバットが死に技と化してるんですなwww
    GTSでいじっぱり引いたんですが特殊のほうが無難なんですかなwwwwGTS厳選続ける以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-07 06:54:38
  • 特殊の方がオススメではありますが、物理は物理で良さがありますぞwww鉢巻ヘビボンの火力がヤバコイルwwwww -- (名無しさん) 2016-12-07 06:58:09
  • 型は本当に悩ましいですなwww我はとりあえず他の5体決めてからじゃないと決まりそうにないですぞwwwwぜんぜん厳選が始まりませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-07 07:06:50
  • 七世代ポケモンでこれほどカスタム性の高いポケモンは珍しいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-07 13:30:17
  • GTSでソルガレオとこいつをループさせていてられいせいテッカグヤが流れてきましたなwww
    しかしめざ鋼でしたぞwww
    世の中そこまで甘くありませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-07 14:07:48
  • こいつは2匹なのにゴミツルギは4匹出るんですなwww確実にわかっててやってますなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-07 14:25:08
  • ↑代わりにボェローチェは4匹なのに対して、ヤッシブーンは2匹なんですなwwwwww -- (名無しさん) 2016-12-07 18:16:40
  • 捕まえたテッカグヤが性格いじっぱりだけどめざ氷覚えるんですなww
    このめざ氷に使い道はアリエール?www -- (名無しさん) 2016-12-07 19:52:14

  • D4ガブに対して持ち物なしでも確2なのであり得ると思いますなwwwwついでにバンク解禁後のH振りランドも確2ですなwwww確定数に影響が出ないなら下降補正有でもいいと我は思いますなwwww少なくともそれで損する場面は相当少ないと思いますぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-07 20:06:25
  • ↑2
    厳選難易度の都合上、準伝説は二刀でも意地と控えめの性格にすることが許されていますなwww
    しかしもちろん冷静や勇敢にするに越したことはないので、まだセーブしていないのならリセットする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-07 21:20:38
  • GTSで控えめめざ地面がきたのですが採用の余地はありますかな?www
    -- (名無しさん) 2016-12-08 02:20:30
  • ↑1バンク後ヒードランや呼ぶ電気への役割破壊が考えられますがじしんでヤkですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-08 09:34:55
  • ↑3こっそり使えばいいというだけで明確な理由がない限り両刀は勇敢冷静以外ありえないwww今作は厳選難度も低いですぞwww
    それにH252マンダは下降補正アイテム無しで乱2(補正無しは確2)ですなwww帯から確2になりますし乱数といっても必然力の範囲内で倒せますがなwww
    というかこいつ勇敢だと氷4倍勢が珠でも確2になってしまうんですなwww物理一本にして鉢巻ヘビボン連打する機械にしてもいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 10:01:04
  • ヤケクソなら確2にはならないんでしょうがなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 12:55:08
  • どうでもいいですがこいつの中国語名かっこいいですなwww鐡火輝夜www -- (名無しさん) 2016-12-08 16:44:06
  • 英語名のCelesteelaも中々オシャレですなwwwww celestial + steel + stellaですなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-08 17:28:40
  • 現状論者達は物理型と特殊型どちらを推すか教えてくれませんかなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 17:45:36
  • 我の推しは特殊寄りの二刀ですなwww
    物理一本の鉢巻と特殊寄りの二刀珠持ちの2種類を試して見ましたが、特殊の方が使いやすいと思いましたぞwww
    上の方でも言われてますが、マンダやボブに刺さるめざ氷の火力が足りてるので安心感がありますなwwwさらに、エアスラの一貫性や文字の対鋼性能など便利な点が多々ありましたぞwww
    一方で物理も物理で良さがありましたなwww鉢巻ヘビボンの火力がヤバコイルなので、アタッカー気質が強かったですなwww
    まとめると、アタッカー寄りにするなら物理、受け寄りにするなら特殊寄りの二刀といった感じですなwww我のヤーティの場合はヤッカグヤの役割対象が非常に多かったので特殊の方が便利でしたなwww
    ちなみに特殊寄りの二刀の技構成はヘビボン、めざ氷、文字、エアスラでしたなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 17:59:37
  • ↑2我が使った感じですと、
    特殊型
    めざ氷あれば対面でマンダとガブ狩れる。
    大文字で鋼虫草を焼ける。
    冷静なら妖にヘビボでそれなりパワー出せる。
    上記半減の水等に一致エアスラかエナボを叩き込める。
    最悪ボッカグヤとミラーしても大文字でゴリ押しできる。
    両刀でもヘビボ以外の物理は火力がなく弱点ついてもしょぼい
    物理型
    ヘビボのパワーが上がる
    呼ぶ電気にじしん、炎マンダにエッジが打てる。
    ボッカグヤミラーになると勝てない
    ですかなwww
    我は特殊寄り両刀の方が使いやすかったですなwww
    技構成は↑の方と同じですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-08 18:11:12
  • 我は勇敢ヤケクソヘビボ地震文字めざ氷で使いましたが水が厳しかったですなwww
    エナボは冷静二刀で使いますかなwww
    持ち物はやはり帯がいいですなwww球だと更に耐久が減りますなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 18:32:38
  • 我だけかもしれませんがヤケクソ振りは珠じゃなくとも耐久が足りない気がしますなwww
    -- (名無しさん) 2016-12-08 21:18:09
  • まあH252D4のマリルリより少し高いだけの耐久ではもの足りない感じはしますなwww -- (名無しさん) 2016-12-08 21:40:08
  • んんwwwとりあえずざっくりとヘビーボンバーの威力表を作成しておきましたぞwwww
    ただほとんど120なので見やすさとS()重視でそれらを省いた五十音順にしましたぞwww
    抜けや間違いがあるかもしれないのでチェックして頂けると幸いですなwww
    将来的にはヤリテヤスゴのようになると嬉しいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 03:29:14
  • 表作成やつですぞwww
    相手のテッカグヤにヘビーボンバー打った時の威力が抜けていますなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 03:48:43
  • 自身を除くと書いてありますし、同種(同体重)に打った際の威力は明らかなので抜いてあるんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 07:45:09
  • 表作成やつですなwww並べると意外と伝説以外でも重いやつ多いんですなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 08:45:37
  • 重いのも結構いますが、いわタイプなど威力100以下でも抜群を取れるポケモンも結構存在しますなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 09:13:44
  • 表作成やつですなwww
    ハリテヤマを参考に鋼抜群の欄を追加しましたぞwww
    重量級には岩もそうですが氷もそこそこいるので思った以上に抜群取れますなwww
    ヤスゴと違い重力級の岩氷にも十分な威力が出るケースが多く、遂行技として使えますなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 09:29:42
  • ヘビボンやつですが禁伝は果たして乗せる必要あるんですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-09 10:57:20
  • ↑編集しておきましたぞwww -- (名無しさん) 2016-12-09 13:46:39
  • やつですなwww抜群相手ならだいたい80以上は出るようですなwwwテーブルは文字でやkですかなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-09 15:26:36
  • ガブZには要注意ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-10 23:58:55
  • 勇敢 めざ氷 HACがV 努力値どこに振ればいいですかな? -- (名無しさん) 2016-12-11 00:06:34
  • 勇敢なんだからAぶっぱ以外ありえないwww
    そして、無振りめざパの威力なんてカスも同然なのでまざ氷は正直なしでいいですなwww
    HAぶっぱのヘビボン/じしん/エッジ/文字をベースに運用しながらいじるといいですゾwww -- (名無しさん) 2016-12-11 01:09:37
  • 一体目は それでやってみますwww。
    二体目は 特殊よりで 厳選するので 冷静ですかな? -- (名無しさん) 2016-12-11 11:11:42
  • やたらめったらガラガラを呼びますなwww冷静HCですがエアスラ切って地震を採用するのはありなんですかなwwww? -- (名無しさん) 2016-12-11 11:51:18
  • よくわかりませんが、ありなんじゃあないですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-11 12:31:44
  • ガラガラは案外Bあるのでこいつの不一致地震じゃ落ちませんなwww
    フレドラの反動と合わせてギリギリ落ちるか落ちないかくらいですかなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-11 14:56:31
  • 帯無補正無振り地震でH252アロガラ確2ですなwww補正有りエアスラで確2取るには珠以上が必要ですなwww正直エアスラでいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-11 15:07:35
  • 計算感謝ですぞwww
    役割破壊という意味では地震アリかと思ったんですが、やはり基本に立ち返ってみればエアスラですかなwwww
    まぁガラガラは裏にサザン控えさせとけばいいですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-11 23:45:34
  • 非常に優秀なヤケですがあえてデメリットを挙げるとすれば岩等倍の点ですかなwww
    意識して岩半減ヤケを入れないと岩の一貫性が酷いYTになりますぞwww
    -- (名無しさん) 2016-12-12 12:51:54
  • 文字あるのでエアスラが欲しい場面はほぼなかったですぞwww格闘岩等倍のコイツじゃ格闘受けは向いてませんし、そもそも現環境格闘が少ないですからなwww呼ぶ電気や炎に刺さる地震でいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-12 12:59:42
  • こいつはゆうかんとれいせいどっちがいいんですかなwwww?
    ヤーティ次第と言えばそれまでですがれいせいの方が人気な印象ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-12 13:32:44
  • ガブマンダ狩りたいなら冷静、妖狩りたいなら勇敢ですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-12 13:58:31
  • 課金要素で別バージョンのUBがゲットできるとかありませんかなwwww -- (名無しさん) 2016-12-12 17:15:56
  • 今後ふしぎなおくりものでの配信なんかはあり得るかもしれませんなwww今は欲しいなら別バージョン買うか、GTSで性格一致を釣って王冠使うしかないですなwww
    もっともカグヤの場合は出来ればめざ氷まで粘りたいところなのでGTSは役割持てるか微妙なところですぞwwwwwwおとなしくムーンで厳選する方が無難でしょうなwww -- (名無しさん) 2016-12-12 17:25:36
  • GTSで勇敢めざ氷のカグヤきましたぞwwwこれ貰っていいんですかなwww
    自ロムで意地と冷静めざ氷は厳選してあるので完璧ですなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-12 18:02:29
  • マンダ狩りをこいつに任せるなら持ち物は珠より帯がいいですなwww珠だと耐久に振った羽休めマンダに勝てませんからなwwww -- (名無しさん) 2016-12-12 19:07:49
  • はたしてこいつの性格の選択肢に意地は必要なんですかな?www一応技スペは埋まりますがタネばくだんより文字やめざ氷の方が有用だと思うんですがどうなんですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-14 14:43:40
  • こいつは特殊技の範囲やヘビーボンバーが強い事もあって勇敢か冷静のどちらかしかありえませんぞwww無振りだとS4ふった50族まで抜かせますなwww
    何処をどう頑張っても最遅ギルガルドには先手を取ってしまいますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-14 15:00:41
  • 筋肉蚊一匹と交換するなら鉄家具屋と白ゴキどっちがありえますかな? -- (名無しさん) 2016-12-15 07:32:24
  • 冷静個体はバンク解禁後も受けル()を見られそうでいいですなwww
    毒も入りませんし、グライにはめざ氷連打、ボッキーにはベビボンと良さそうですなwww
    ヤドランにもエナボ打てますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-15 13:08:28
  • んんwwwこいつのやど()みが()がうざいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-15 20:39:10
  • 鉢巻持たせるなら意地もありだと思いますぞwww控えめも同様ですなwww
    役割関係ないのでどうでもいいですがタネばくだんは一応メガボャラへの最高打点になりますなwwwS1ではほぼ不要ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-15 20:49:09
  • こいつをHP201調整して残りをDに振る(ロジカルヤッカグヤ)とグラス下の鉢巻意地ブルルのウドハンが53.2%の乱3ですなwww
    DL調整を捨ててBを20振ると必然力の範囲内(23.4%)で3回耐えるようになりますぞwww残りはA4(両刀じゃないならS4)D4ですなwww
    DL+定数ダメージ調整振りでもDとBの努力値を逆転させることで16.2%の乱3に持ち込めますなwww
    確4にするにはダメージ調整の範囲内を逸脱しますので不要ですかなwww
    どちらを優先させるかは好みの範囲だと思いますが一応報告ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 10:03:36
  • ↑書き忘れましたがロジカルのBとDの努力値を逆転させると16.3%の乱3ですなwww連投失礼ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 10:05:35
  • どちらかというとテッカグヤの耐性と種族値を乱3まで持っていくブルルが異常ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 10:32:02
  • DL+定数ダメ調整のs4はAorCに振ってもいいんですかなwwww -- (名無しさん) 2016-12-17 12:59:44
  • 両刀であればむしろその方が論理的ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 13:25:28
  • ↑回答感謝以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2016-12-17 13:28:39
  • 見てるかどうかはわかりませんが筋肉と我の嫁ではほぼ間違いなく来ないと思っておいた方がよいですぞwwwレートが違いすぎますなwwww
    強いのはわかるのですがこの子はどうにも我の実力では扱いづらいですなwwww何やかんやで高火力ボケモンに押し潰されてしまいますなwwww -- (名無しさん) 2016-12-17 14:00:47
  • そうは言いますが、現状のヤケモンでメガマンダとボブを同時に見れるのがコイツくらいなんですなwww
    さっさとメガヤタに冷凍パンツ返せですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 14:02:41
  • DL調整の流れでふと思ったのですが、「基本的にポリ2ポリZに役割を持てているがDLが発動したら後出しが難しくなるヤケモン」ってどのくらい居るんですかな?www
    ヤーティの構成にもよりますが、DL発動しても役割を維持できるヤケモンを裏で用意できてるならあまりDL調整を気にしなくても良いのでは?とふと思いましたがどうなのですかな?www -- (名無しさん) 2016-12-17 16:56:24
  • ここに書くべきかどうか迷いますがABヤリテなんかは難しくなるでしょうなwww
    -- (名無しさん) 2016-12-17 17:18:03
  • ↑2後続の負担が減ることに越したことはないので、B振りが有用な場面がない&少ない努力値でDL対策できるのであればしたほうが良いかな?、ぐらいの認識で我は考えていますなwww
    カグヤの場合は上の方がおっしゃる通り好みの範囲だと思いますなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 18:14:27
  • マンダに有利なのは(こちらが)特殊のみと書いてもいいんじゃないですかなwwww特殊マンダに対しては2耐えもきついので最近特殊が多いといわれるマンダを対面からでも物理型のこいつに任せるべきなのか少し不安がありますぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-17 19:30:27
  • ↑6我はムーンを購入してGTSでマッシブーンを狙いつつカグヤ収集もしていますがマッシ⇔カグヤ交換は結構成立しますなwww
    マッシブーン自体はジジーロンあたりでも余裕で釣れるのでサン購入者の方もバクガメス、ナゲツケサル⇔ジジーロン、ジジーロン⇔マッシブーン、マッシブーン⇔テッカグヤという風なわらしべを繰り返せばいずれめざ氷冷静を入手できるかもしれませんぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 19:49:10
  • ↑3・↑4 
    回答感謝以外ありえないwwww現状叩きが使えるヤケが少なすぎるので少ない努力値でDL対策できるならやっておいた方が無難かもしれませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-17 20:00:49
  • 交換レートに関してはダダリンは下がった気がしますなwwwメタモンミミッキュはどちらかというと検索したときにカプやUB釣れるので悪くないですなwwww
    体感的には
    一般ポケ=カミツルギ=<通信交換進化=ブイズ≦石進化≦カプ・UB=特定アイテム進化
    ですなwwwwBP稼ぎが安定しているならハッサムやポリ乙なんか預けるとすぐきますなwwwwポケリゾートを充実させて石進化を多めに集めると交換素材含め集めやすいですなwwwwAキュウコンが最も高く感じましたぞwwwwUB交換レートはやはりカグヤがいちばんで次がアクジキングですかなwwww通貨を集めるだけならデンジュモクも一般ポケと変わりませんなwwww
    ルガルガンはバージョンによって違うので預けて要求するのをもう一つのバージョンのUBにすると来やすいですぞwwww昼ガルガン預ければテッカグヤを手に入れることもできますぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-17 20:46:35
  • ↑2それは誠ですかなwww我はめざ氷を厳選したものの、ミラクルで回ってきたゴミツルギでは1週間待っても来なかったので諦観してしまっていましたなwww情報感謝ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 20:57:53
  • ルカリオ預けておけばカプ系やUB大体手に入りましたなwww
    リオルをゴジャボ入れておけばレベル20位で進化するので孵化で量産しておくと吉ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 21:07:03
  • マトマを大量栽培すればより効率が良くなりますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 21:13:32
  • 結構夜の役割持てますなwww今作のアイドルヤケモンですかなwwww -- (名無しさん) 2016-12-18 17:30:09
  • ムーンボールに入れたいですが、めざ氷のこと考えるとウツロイドですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-18 18:11:22
  • 両手がオナホに見えてきましたぞwww
    我のヤツロイドからめざめるパワーが放出されてしまいますなwww -- (名無しさん) 2016-12-18 18:13:01
  • こやつに夜の役割を見いだすのはきついですぞwww上級者向けにも程がありますなwww -- (名無しさん) 2016-12-18 21:32:16
  • 我も夜の役割は厳しいと思っていたのですがポケリフレしたら認識が変わりましたなwwwなかなか可愛い顔してますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-19 10:09:42
  • 厳選サボったのでめざ氷のない控えめで使ってますが普通に強いですなwwww
    マンダやガブは大体の場合引くのでラスカで充分ですぞwwww引かなくても遂行できなくもないですしなwwww
    交代読みできないのはご愛嬌ですぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-19 16:35:53
  • 我への夜の役割は持てませんでしたなwwww
    むしろロケットに両腕のブラスターのおかけで少年心に役割を持てましたなwwwwww -- (名無しさん) 2016-12-20 09:01:37
  • たまーにガブが炎Z持ってますが牙でも文字でも余裕で耐えますなwww舞われたら知りませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-20 10:03:31
  • にしても異教徒はこいつに挑発()しまくりでウマいですぞwww
    ヤットでもそうだったのですがヤーティ使ってて一番楽しいのは挑発を撃たれることかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-20 12:55:19
  • 挑発されると笑いが止まりませんなwww
    ただそれだけやど()みが()が流行っているわけでこっちとしても対策練る必要がありますなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-20 17:49:11
  • お遊びでヤケモン仕様のランクルスを使っていた時を思い出しますぞwwwwランクルスは火力と技範囲に再生力もあるのに耐性がゴミなので使いにくいと思ったんですが四方八方から挑発が飛んでくるので使いやすかった記憶がありますぞwwwww -- (名無しさん) 2016-12-20 18:49:50
  • テッカグヤに夜の役割を見出すのはそこまで難しくはありませんでしたかなwww
    我のヤルビアルを優しく慰めて欲しいですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-20 22:39:11
  • タネばくだんとエナジーボールを使う
    つまり、ヤッカグヤは男の娘ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-20 22:40:53
  • 巨女・男の娘・双子とよりどりみどりですなwwwそっちの型も多いですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-21 14:59:19
  • 定数ダメ調整は余ってる4をSに振るようになっていますが、冷静や勇敢の場合はACの252じゃない方に振るべきではないですかな?www -- (名無しさん) 2016-12-21 19:58:36
  • ↑少しさかのぼって12/17辺りを参照される以外あり得ませんぞwww
    両刀の場合はもちろんSよりAorCの優先度が断然高いですなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 23:38:57
  • ↑んんwww既に行われていたやり取りだったのですなwww申し訳ないですぞwww

    ですが、冷静が推奨されている以上どちらかと言えば現在の表記をAorC4に改めて、備考で「意地っ張りか控えめならSに振りますなwww」という形にした方がいいのではないですかな?wwwどなたか編集可能な方検討をお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-21 23:43:29
  • 書き込んでる合間に行われていましたなwww失礼しましたぞwww -- (名無しさん) 2016-12-21 23:44:09
  • 端数周りの記述を追加しましたなwww見辛くて申し訳ありませんなwww

    しかしこの神器を持たせたくはない種族値、技範囲と本当に論者としての技量が問われるヤケモンだと使ってて感じましたなww
    耐性で多少ムリヤリ受け出しはできるものの、相手の交代先を読んで弱点を的確に付かないとろくな打点を取れないですなwww帯だとなおさらですなwww
    しかしうまく読めれば相手のPTを壊滅的な状況まで追い込めることも多々ありましたなwww使っててなかなか楽しいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 23:54:37
  • もっともコレは他のヤケモンにも言えることなので、もう少し使い込んでみてからより明瞭なロジックをしてみたいですなwww
    放射文字のイメージが強いので磁力ジバコなんて出てこないだろうと思っていたら、2度ほど出て来られて焦りましたぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-21 23:57:15
  • PGLでテッカグヤの性格分布調べたらS補正かけてるカグヤは少数派でしたなwww控えめ意地っ張り勇敢が多めで我の体感とは違い驚きましたなwww -- (名無しさん) 2016-12-22 01:04:48
  • アローラビギニングの性格分布ですかなwww恐らく持ち物無しの特別ルールが影響しているのでしょうなwww -- (名無しさん) 2016-12-22 01:10:26
  • ヤケクソで使うなら勇敢冷静どちらがおすすめか聞いてもよろしいですかな?www -- (名無しさん) 2016-12-22 10:40:19
  • 冷静なら帯でボブ等4倍勢にいけますしヤケクソは勇敢でやるべきじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2016-12-22 11:03:06
  • ヘビボンの威力が上がりますしなwww -- (名無しさん) 2016-12-22 12:40:36
  • なるほどヤケクソなら勇敢がおすすめなんですなwww同時に聞けって話ですがヤケクソ勇敢でめざパは氷は必要になりますかな?www -- (名無しさん) 2016-12-22 13:17:55
  • 冷静でないならどう頑張ってもH252マンダを確1に出来ないので好みですかなwww実戦では捨て身等で削れてるので大体落とせますがなwwwガブには珠なら80%以上の乱1ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-22 13:28:25
  • なるほど好みの問題なんですなwwwご丁寧に回答頂いた皆様に心から感謝致しますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-22 14:06:54
  • アローラビギニングで30戦ほど勇敢テッカグヤを使用した感想を述べさせていただきますぞwww
    実際のレート環境とは異なるため話半分で見ていただければと思いますなwwww

    HAぶっぱ残りCでヘビボン地震文字めざ電でしたなwww
    なぜめざ電かと言えばギャラペリピンポですぞwww
    しかしヘビボン地震文字、やどまものイメージが強いのか相当刺さりましたなwww
    ギャラを重く見るならばめざ電も有りと感じましたなwww
    無振りでもH201ギャラに対して超高乱数2発ですぞwww
    役割関係は無いですが、後続の負担を減らす点で有用と感じましたなwww ギャラも竜舞か挑発しかしませんでしたなwww

    一方で種爆弾が欲しい場面はそこそこありましたなwww ヘビボンを受ける際に水タイプが良く来たんですなwww
    ヘビボンの火力は素晴らしいとは言え、鋼タイプゆえの狭さをいかにフォローするかが問われると感じましたなwww -- (名無しさん) 2016-12-23 03:15:52
  • 鉢巻はもちろん球ですらギャラにエッジ撃てば威嚇込みで確2ですぞwww1発で落とせないならめざ電の価値は低いように思えますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-24 11:33:37
  • と思ったらアロビギはアイテム持たせられないんでしたなwww失礼しましたぞwww -- (名無しさん) 2016-12-24 11:41:17
  • この使用感は今回のアロビギという環境において有用だったので、実際のレートではエッジ切ってまで入れる?という感想はごく自然なものと推察いたしますぞwww
    しかしながら火力アップ無し=ゴツメ運用も可能性があるヤケモンと考え、あえて火力アップ無しでの使用感を述べさせていただきましたなwww
    めざ氷の方が有用だと感じたことも多かったですしなwww
    現状では特殊型にはめざ氷必須、物理型にもあって損は無いが、パーティ次第でマンダを見れるなら氷以外もありなのでは?という感想ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-24 16:48:23
  • C振りなられいせい一択なのですが僅かに素早さが下がった事でツリーでしょっちゅうジバコイルにキャッチされますなwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2016-12-24 17:06:54
  • 眼鏡かけて控えめラスカノ採用を妄想しているのですが拘ると使いづらいんですかな?www -- (名無しさん) 2016-12-24 17:38:27
  • 眼鏡ラスカノでHテテフが必然力の範囲内の乱1なのでヘビボンからラスカノにするにあたりチョッキポケとウツロイド以外で困ることはありませんでしたなwww
    そしているかはさておき後出し無振りギャラ→メガシンカに対して眼鏡エアスラで高乱数2発といった火力にはなるのでそこまで使いにくくは無かったですなwww
    ポリ2対策が眼鏡枠以外でできていて眼鏡が余るようでしたら使ってみてもいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-24 19:22:38
  • こいつをツリーで使うのは少々厳しくありませんかな?wwwツリーでは相手に行動させないことが重要なので必然的に高いAorCとS()が求められますぞwwwなのでどちらも高いとは言えないテッカグヤではボッカグヤに成りかねないと思われますぞwwwwそれとも普通に使いやすいのですかな?wwww -- (名無しさん) 2016-12-25 01:15:39
  • ヤッカグヤ用個体を使ってガブミミカグヤでツリー潜ってましたが、ガブで相手したくないポケモンに出して遂行する形でそれなりに活躍してますなwww上手くいけばビーストブーストで2体以上持ってくこともよくありますなwwwただ冷静なので遅すぎて抜かれて不便なこともありますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-25 01:33:08
  • 対戦で使ってる鉢巻カグヤをツリーでも使ってますが普通に強いですぞwww適当にヘビボンしてるだけで仕事しますなwww50連勝も余裕wwwwww
    冷静が推奨となってますが物理鉢巻の方が強くないですかな?wwwボブマンダは鉢巻ヘビボンでも十分相手できますぞwww後続への負担がヤバコイルな点も見過ごせませんぞwwwボッカグヤのおかげでわざわざコケコが死にに来てくれる場面が多く笑顔が深くなってしまいますなwww
    似たようなポジのヤットと違いエッジ地震を撃てるのも大きいですなwww死に出しでメガボャラと対面させる機会がそこそこあるのでタネ爆弾も案外使いますなwww
    こいつ以外にもボブマンダ(+ハッサム)をそこそこ見れるヤケがいるなら物理の方が使いやすいと思いますなwww神器を渡す価値は十二分にありますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-25 13:41:53
  • ガブマンダは炎技持ちが増えてるのでなるべく1ターンで倒したいですぞwwwベビボンだと確1取れないので受け出し→炎技2発貰いキツいですなwwwその代わり妖への遂行力は伸びますなwww
    ガブマンダに役割持ちたいならC補正、妖により強くしたいならA補正でいいと思いますぞwwwメガリザXYほどではないですが型が読みづらいポケモンで面白いですなwww -- (名無しさん) 2016-12-25 13:49:54
  • 妖に強く、なんてピンポイントな範囲ではなくほぼ全体への負担が増えますぞwww
    カスタマイズ性の高いヤケモンなのは解りますがボブマンダの為だけに高火力ヘビボンを捨てるのは惜しい気がしますなwww少なくとも冷静は推奨される程ではないと思いますぞwwwYT単位でロジックする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-25 14:06:00
  • とはいえ現在はマンダに勝てるヤケモンがこいつと野菜くらいですからなwww
    その意味で冷静推奨なのだと思われますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-25 14:38:32
  • メガプテラも中々ですぞwww解禁後にありえるかどうかは知りませんなwww -- (名無しさん) 2016-12-25 14:48:55
  • まあとりあえず推奨の文字は消してもいいんじゃないですかなwww
    もんじ ではなくて もじ ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-25 16:25:21
  • 物理も特殊も両方にいい点があるのでパーティがどっちかに依ってるかによって臨機応変に変えればいいと思いますぞwwwwつまり両方育成以外ありえないwwww
    個人的に特殊でやるなら珠か眼鏡でエアスラはあったほうが強いとおもいますがなwww -- (名無しさん) 2016-12-25 19:57:15
  • 器用貧乏なだけに環境に合わせてロジカリティが必要になりそうですなwww
    捕まえたのは特殊型にして物理型はボェローチェを餌にして集める以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2016-12-25 20:24:47
  • 冷静型はバンク解禁後のボライオン入りボケループに強そうですなwww
    毒入らないですし、ボライオンにはめざ氷連打、ボッキーにはベビボン、ヤドランにはエナボ打てますなwww期待しておりますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-27 08:57:11
  • 推奨の表記が消えるのはバンク解禁後になってからですなwww迷える子羊に物理で厳選されて「文字持ちボーマンダに勝てませんぞwww」となられるのは困りますしなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 09:58:39
  • ボッキーにヘビボンとはひどい字面ですなwww次世代まで負荷がかかりますぞwwwwww -- (名無しさん) 2016-12-28 10:00:31
  • ボライオンなんてほとんど終わこんじゃないんですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-01 14:12:41
  • 受けル対策したいなら持ち物は帯ですかな?www珠でのヘビボ火力が下がるのは多少痛いですが適材適所ですかなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-01 15:42:05
  • 無い物ねだりしても仕方ないですがやはりこいつは設定的にもタイプ的にもエアロブラストを覚えて欲しかったですなwwwブラスターの設定を生かせる技が不一致のだいもんじしかないですからなwww -- (名無しさん) 2017-01-02 10:17:32
  • ブラストバーンですかなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-02 14:11:29
  • 冷静帯ヘビボンエアスラ文字氷で使ってますがエアスラはエナボに変えようと思いましたぞwww
    舞ギャラなどの水がどや顔でやりたいことやってくるのが悔しすぎますなwwwそもそも虫も草も文字あれば充分ですぞwww(マッシブーンが出てこなかったのもありますが) -- (名無しさん) 2017-01-03 03:23:36
  • 現状帯でのエアスラはマッシブーン対策なところがありますなwww -- (名無しさん) 2017-01-03 15:32:49
  • カグヤマダは電気・岩・氷と格闘がもってそうなパンチとエッジを全部通してしまうのでカグヤでブーンを処理できるエアスラは有って損は無いですなwww
    物理型メインのカグヤを使っていましたがビルド身代わりブーンとかいう変なのにタテられそうになりましたぞwww怖すぎですなwww異教徒も必死に迷走してますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-04 08:39:11
  • めざパ氷がないとまずいんですかな?www
    (ヤッカグヤとして) -- (名無しさん) 2017-01-04 18:31:45
  • ないと一番の役割対象であるマンダに役割もてませんなwww
    マンダを見ないならこいつよりももっと火力あるやつ使ったほうがいいですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-04 18:35:00
  • ↑それだと物理カグヤ全否定になりますなwwwマンダ対策を他に任せた場合でも役割範囲は非常に広いのでめざ氷なくても問題ないと思いますぞwww折角特殊にするならなるべく入れたいですがなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-04 19:00:42
  • エアスラ自体は弱くないのですが基本一貫性を求めて打つ技なので帯だと火力不足なんですなwww珠か眼鏡ならあったほうが我は強いトおもいますなwww -- (名無しさん) 2017-01-04 19:27:24
  • 現環境だとほぼ必須ですがヤンギやミトム解禁後はそうでもないと思いますなwww -- (名無しさん) 2017-01-04 20:29:57
  • つまるところシーズン1では「性格冷静でヘビボン・文字・エアスラ・めざ氷」が一番トップメタ勢に対して明確な役割が持てる構成、といった感じですかな?www
    電気が重いと感じたら交代読みで地震を当てるスキルを磨くか後ろにAガラガラでも置きますかなwwwほぼボケコしかいませんがなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 00:13:44
  • 帯の場合はメガギャラに打つエナボも中々有用らしいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 00:28:27
  • ↑2エアスラはこちらのYT構成次第では全然打たない場合もありますなwwwヘビボンの方が通りがいい相手を呼ぶYT使ってる時とかですなwwwこの欄は実際に回して決めるのが一番ですぞwww我はエナボにしましたなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 08:46:34
  • 結びではだめなんですかなwww?
    ヘビボンと結びいれると体重軽い奴にも思い奴にも負担かけれそうなんですがなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 10:07:27
  • カバとドサイには刺さるんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 10:13:45
  • 我はYT的にトドンが重いのでエナボにしましたが、落とさないこと多いのでミロカロスとギャラ考えると草結びでもいいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 10:21:42
  • 水ロトム解禁後はエナボかと思っていましたが、ピンポが過ぎるので解禁後も草結びのほうが有用かもしれませんなwwwどうせ火ロトムとかには手も足も出ませんしなwww素直に他に任せると割り切りも十分ありえますなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-05 17:30:36
  • エッジがありますがそれだけですなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 21:37:32
  • 色々持たせましたがゴツメだと反撃ダメージで倒してビーストブーストが発動しない事が多々ありましたなwww
    ヤッカグヤで倒すような時は後詰めや仕事が終わってる時も多いのでちょっと不便に感じましたなwww -- (名無しさん) 2017-01-07 06:02:34
  • ブーストはおまけみたいなものなのでそこまで気にしなくてもいい気がしますがなwww -- (名無しさん) 2017-01-07 11:03:15
  • 優秀な耐性、抜群のカスタマイズ性、それでいて前作のメガガルーラのような環境を破壊するような壊れ性能ではない。今世代の新規ヤケモン勢の筆頭になりえる力を持っていますな。 -- (名無しさん) 2017-01-09 07:04:56
  • こいつフィールド上アイテム無し(Zクリスタル)コケコの10万くらいなら中乱で耐えるんですなwww
    ヤッカグヤのタフさにも目を見張りますがコケコ火力なさすぎですなwww -- (名無しさん) 2017-01-09 09:45:31
  • この子はHじゃなくD振りもあり得ませんかな?www役割対象に特殊が多く、メガゲンクラスも数値で受けられるようになりますなwwwボブなどの物理役割対象についても耐性で有利なので、D振りでも役割持てるんじゃないかと思っていますぞwwww -- (名無しさん) 2017-01-10 13:28:53
  • ヤどりぎもアリエールwww
    -- (名無しさん) 2017-01-10 14:03:05
  • ヤケクソも候補にあるくらいなのでd降りでもいいんじゃないんですかなww
    やどりぎを使いたいなら異教徒wikiへgoですなwww -- (名無しさん) 2017-01-10 14:23:22
  • 炎Z持ちのボブと当たりましたなwww
    ボブなどヤッカグヤで余裕wwwと思って繰り出したら交代読みZ炎の牙+炎の牙で落とされてしまいましたぞwww
    どうやらいじっぱりでもようき()でも落とされてしまうようなので、注意する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-10 19:00:57
  • 炎Zボブは我も当たりましたなwww
    事故だと思って深く考えませんでしたが一定数いるようなら何か考えないといけませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-10 19:04:24
  • 炎Zボブまで考えたらヤャラとヤッカグヤの2枚で面倒見るしかありませんなwww電気の一貫性に注意する以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2017-01-10 21:37:56
  • 流石環境の守り神カブ・リアスですなwwwwwwwこいつは浮遊鋼フェアリーなんかが登場してもまだ居座ってそうですぞwwww -- (名無しさん) 2017-01-10 22:38:07
  • 炎の牙が蔓延ると鉄板のヤャラヤットも被害受けそうでしんどいですなwwwその頃にはPGLで使用率見れるようになってますかなwww -- (名無しさん) 2017-01-11 08:24:16
  • 今はフェアリーと浮いてるやつのコンビの方が安定しそうな気がしますなwww
    地面岩zもちは殆どいませんしアルティメットドラゴンバーンも透かせますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-11 09:13:55
  • ヤンド、水妖コンビに期待ですなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-11 13:25:44
  • 候補にZクリスタルがありますが、実際使えるんですかな?www
    最大火力が物理特殊ともに鋼Zの160しか出ませんぞwwwww -- (名無しさん) 2017-01-17 02:32:00
  • 炎Zや地面Zなどで役割破壊できる役割対象がいれば候補にはなるんじゃないですかな?www
    アリエナイと言うほどでもありませんし一覧に載せるくらいなら別に問題ないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-17 02:36:26
  • 物理型なら鋼Zは威力上昇幅が小さい、特殊型ならめざ氷が強化されないと対マンダに支障が出ますからあまり推奨されないと思いますなwww -- (名無しさん) 2017-01-17 09:10:10
  • バンク解禁後はヤンギなどにマンダ対策は譲れますなwwwただしその場合でも、役割破壊を打ちたい対象については帯の火力上昇で十分ですなwwwよってZは特殊のエアスラかラスカノ用くらいですかなwww一貫性求めて打つ場合は使えるかもしれませんぞwww -- (名無しさん) 2017-01-17 12:24:04
  • 最初期も最初期の考察ですのでとりあえず使えそうなものは載っているというのがありますなwww
    余りにも不要だと感じたらここや考察ページ本体に理由を書いてから削除すればいいですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-17 18:41:38
  • こいつバナなんかには糞強そうなんですがどうですかなwwwwエアスラ搭載してれば余裕そうですぞwwwwこいつ自体やどりぎは打てるのもの自身にはやどりぎ耐性ないですがなwwwwww -- (名無しさん) 2017-01-19 19:16:00
  • フシギバナはねむりごな持ちが多くいるため返り討ちにされる可能性が高いですなwwwwww
    めざ炎持ちも多く対面処理()ではS種族値も負けているためできせんなwwwwww
    いずれも持ち合わせていないフシギバナがいれば話は別でしょうがまずいないでしょうなwwwwww -- (名無しさん) 2017-01-19 20:00:19
  • 粉でスヤスヤになりそうですなwww -- (名無しさん) 2017-01-19 20:02:40
  • やどりぎ()を受けようとして出てくるバナにエアスラ合わせるくらいですかなwwwこっちが眼鏡でもぎりぎり落ちませんぞwww然る後にコケコかヤメルあたりの粉無効に引いて処理ですかなwwwんんwwwwバナからの有効策も限られるので読みやすいですが有利ではありませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-19 20:11:58
  • フィールドの影響で眠り粉持ちは減るかもしれませんがバナはコケコレヒレに強めなのでどうなのでしょうなwww
    最もカグヤはフィールドの恩恵を得られないのでどの道警戒の必要がありますがなwww -- (名無しさん) 2017-01-19 20:23:01
  • バンク解禁後はバシャリザロトム辺りがまず大繁殖するのでカグヤも一旦下火にはなりそうですなwww
    とはいえ良耐性と器用な技範囲にこれからもお世話になることは必定ですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-19 21:27:35
  • ボブに強いというだけで出番は永遠にありますなwwwwww今後のシーズンも元気にボブ狩りしてもらう以外ありえないwww炎Zは勘弁してほしいですがなwwwwww -- (名無しさん) 2017-01-19 23:04:34
  • 我の宿り木の種をテッカグヤちゃんに植え付けたいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-22 00:47:45
  • ロトムガブに一貫する技が打てない点は少々ネックではありますなwww
    ですがまあガブは倒せるので文句ないですなwww -- (名無しさん) 2017-01-22 01:29:18
  • エナボタネばくがありますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-22 01:32:02
  • こいつってゲッコわりと有利じゃないですかなwww? -- (名無しさん) 2017-01-22 22:31:48
  • 有利よりではありますが、へんげんじざいによるタイプ変化があるので拓ゲーになりますなwww
    水技なら草技、めざ炎ならじしんorエッジ、それ以外なら鋼技といった具合に安定しませんなwww
    メガネなら珠ダメ2回込みエアスラで確定なので最低でも相打ちに出来ますなwwwタスキ等だったらどんな攻撃も二回耐えますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-22 22:56:12
  • けたぐりで確2取られるので厳しくないですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-22 23:24:36
  • けたぐりの場合はメガネエアスラで相打ちということですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-23 02:55:57
  • 物理ゲッコウガならもう片方のメインウェポンは大抵ダストで残り2つは特殊とかも多いですし、交換時にけたぐり喰らわない限りは勝てると思いますぞwww
    まあ、何持ってるかどころか特殊か物理かもわからないのがゲッコウガの怖いところなんですがなwww -- (名無しさん) 2017-01-23 03:06:31
  • 先鋒ゲッコウガはだいたい襷なので気をつけたいところですなwww
    ゴツメかぶらせておけばけたぐりしてくれれば突破できますなwww
    Zッコウガとかいうのが流行りそうで恐ろしいですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-23 22:07:49
  • ↑幸いカグヤの弱点は両方ともめざパでしか突かれないので珠持たれない分カグヤにとってはむしろ楽かもしれませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-23 23:40:39
  • やっぱりヤどりぎは強いですなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-24 09:47:44
  • ↑論者ならやどりぎの存在も利用して攻めていく以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-24 11:09:58
  • 実際やどりぎの存在のおかげで悠長な対応してもらえることもありますなwww
    火力が微妙なヤッカグヤにとって、1ターン猶予がもらえるのはありがたいですなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-24 11:38:21
  • ガブの炎Zは4.2%とさすがに事故レベル臭いですなwww -- (名無しさん) 2017-01-24 13:49:58
  • 最速やどみがボッカグヤがどのくらいいるか気になりましたがS補正性格は少数でしたなwww -- (名無しさん) 2017-01-24 18:08:06
  • んんwww採用せずとも間接的に我らを利するやどりぎはまさにボどりぎですなwww -- (名無しさん) 2017-01-24 18:53:36
  • 鋼技がヘビボン一択みたいになってますがラスカノの方が有用な場面も多いですなwww
    エナボエアスラ非採用の場合ボルシェンへの有効打が乏しくて困りますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-24 19:47:58
  • 特殊型でヘビボン、文字、めざパで後1枠にエナボかエアスラ以外に何か採用できる技あるんですかな?www -- (名無しさん) 2017-01-24 20:21:08
  • PGLの性格の分布が幅広過ぎてヤバコイルwww -- (名無しさん) 2017-01-24 20:32:53
  • 思ったよりアタッカー型が多いみたいですたwwwとはいえ物理耐久指数も回復ソースもボアームドの下位互換なのにわざわざわんぱく()で使う異教徒の数に面食らいましたなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-24 20:54:58
  • ↑3 ないから選択技にも挙がってないんですなwww -- (名無しさん) 2017-01-24 21:45:11
  • しばらく潜ってみましたが、メタを警戒しているのかバシャはあまり見ませんでしたなwww
    むしろ電気がPTにいないせいかよくスイクンを呼びましたなwwwブルルに任せるのもいいですが、帯エナボでH振りに確2を取れるので覚えておくといいかもしれませんなwwww
    地震を草結びに変えて運用してみるとスイクン交代読みで刺せましたなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 17:13:13
  • というかバシャーモナイトが未解禁なせいもあると思いますなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 17:30:12
  • 結局馬車は守るの呪いからは解けそうにありませんなwww論理にとっては朗報?ですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 17:32:33
  • こいつにZ石が選択肢に無いのは何故ですかな?www
    攻撃用というよりは叩き受けのために愛用しているんですがなwww
    ベトベトンの叩きにはフェアリーが出せませんし、クチートの叩きには悪が出せませんからなwww
    ヤッカグヤに等倍で受けさせるのが安定しますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-27 01:25:08
  • 草結びだとミトムに全然入らないですなwww
    しかしスイクンには大打撃を与えられますなwww
    自分のヤーティにつらい方を考えて選択する以外ありえないwww
    ↑Z石だとめざ氷の威力が上がらないのでマンダへの遂行ができない場合がありますなwww
    HD羽マンダウザすぎですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-27 21:32:58
  • 先程レートにおいて、お相手のテテフと対面になったところ、雷を撃たれてしまいましたなwww
    調べたところメガネ10万ボルトが確2に対して、メガネ雷は乱数1発でしたなwww
    雷自体、使用率も少ないようなので事故かもしれませんなwww
    因みにお相手はその前にぺリッパーで雨を降らせていたのでその為だと思いますなwww
    貴殿らはぺリッパーとテテフを見たら気をつける以外ありえないwww
    まぁ我が初心者で読みが浅いのが原因ですがなwww -- (名無しさん) 2017-01-29 23:33:31
  • ↑3 Zのタイプ以外の火力が足りない懸念はありますが興味深いですなwww
    タイプは何で運用されましたかな?www -- (名無しさん) 2017-01-30 00:03:00
  • Zラスカであれば普通にありえるとおもいますなwwww炎や岩も悪くないと思いますがなwwww -- (名無しさん) 2017-01-30 14:09:59
  • ハチマキヤッカグヤがバンドリ構築に気持ち良いくらいに刺さりましたぞwwww
    -- (名無しさん) 2017-02-02 03:51:25
  • ハッサムナットを焼き払うために鉢巻運用でも大文字を搭載しておくとよかったですなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 15:42:51
  • こいつにナットを後投げしてくる方々は何がしたいのか分かりませんぞwww文字持ちは2割程度ですがかえんほうしゃ()も併せると炎技所有率は7割を超えますなwww
    ヤッカグヤは勿論異教徒型ボッカグヤ相手でも悪手としか思えませんなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-07 22:57:11
  • おそらくやどりぎ読みだとは思いますがwww
    仮にやどみがだとしても結局ナット側の決定打も無いんですなwwwありえないwww
    -- (名無しさん) 2017-02-07 22:59:43
  • 鉢巻で運用しているとヘビボンで固定されて後ろがナットに不利だと結構困るんですなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 23:50:02
  • 耐久耐性が素晴らしいせいかあまり気にされていませんでしたがこいつA振りヘビボン以外ヤゲキよりも火力低いんですなwww
    ラスカノに至ってはヤドランの波乗りよりも火力低いんですなwww一致技に関してはヤケモン最低火力更新ですかな?www -- (名無しさん) 2017-02-08 20:09:58
  • マンダに身代わりはねやすめで粘られて珠ダメで削られるということが何度かありましたなwww -- (名無しさん) 2017-02-10 22:42:41
  • 鉢巻で運用してたのにドヒドイデを地震で押し切れませんでしたぞwwww舐めてましたなwwww
    熱湯やけどで負けてしまいましたぞwwwwww
    ホントにサブウェポンの火力は信用ならんですなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-12 02:15:06
  • ↑今計算してみた所、黒いヘドロの回復×2込みでも拘り地震で高乱数確二でしたなwwww
    毒々読み交換読み熱湯をぶつけられた場合、続く二発目の熱湯までに火傷しなければ勝てますぞwwwww
    有利対面とは言えませんかなwwwwマイナーポケですが覚えておくと良いかもしれませんなwwwwww
    もちろん鉢巻で無ければ火傷するまで熱湯をぶっかけられる鬼畜ゲーですぞwwwww -- (名無しさん) 2017-02-12 04:10:19
  • 質問なのですがめざ氷ない物理型とかでマンダに役割持たせることってできるんですかな??wwww -- (名無しさん) 2017-02-12 05:33:40
  • ↑アタッカー型なら帯エッジで確2とれますな(威嚇無し)wwwただし受けマンダ()だと羽休めループがあるので無理そうですなwww -- (名無しさん) 2017-02-12 05:48:53
  • 嫌々だったのですが完全にありえないと実証すべくラスカzを何度か運用してみましたなwwww結論からいうと鋼zはやはりありえないwwwwwww
    まず火力が低すぎるんですなwwwwしかもたった一度きりとなるとこれで一撃で落とせる敵が増えるのであれば結構なのですがほとんどいませんでしたなwwwwこいつはサブで弱点ついたり一貫性で負担をかけるヤケモンですぞwww
    そしてzにすることによってのその他の技に補正がかからないなどの弊害ですなwwwただはたきの半減はたしかにおいしい場面が何度かあったのでサブに限ればありえるとおもいますなwwwwww文字地震エッジなどですかなwwwz自体はこいつとは噛み合わないようで有益ですなwww難しいところですなww -- (名無しさん) 2017-02-13 23:43:54
  • 検証やつですなwwwしかしヤッカグヤのZといえばハガネではなくホノオだった気がしますぞwww
    現時点でのテッカグヤPGLではホノオZが1.2%, ジメンZが0.9% ですなwwwドマイナーですなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 00:00:17
  • 107という数値自体は決して低いものではないのですがなwwwwそれを活かす意味でも文字やエナボの有用性が活きてくるんでしょうなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 00:38:50
  • 我は↑3の方とは別人ですが、やはり鋼Zはなかなかゴミでしたなwww
    しかし炎Zはなかなか良いかもと思いましたなwww相手のカグヤやグロス、ガルドを迅速に処理したい時には役立ちましたなwwwしかしマンダを落とさなくなるほどにめざ氷の火力が下がってたのは不便すぎましたなwwwんんwww -- (名無しさん) 2017-02-14 00:42:51
  • 言葉が抜けてましたなwww捨て身の反動込みでも落とせないってことですなwwwこの不便さを蹴ってまでの価値があるのかは微妙なところでしたなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 00:47:42
  • 結局は何に役割もたせたいかですなwww
    漠然と持たせても役に立たないのは一目瞭然ですぞwww -- (名無しさん) 2017-02-14 01:12:59
  • ていうかこいつに限らず低火力にzは基本相性悪いですなwwww高火力なほど持ち物も優遇されますなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 02:45:05
  • 少し気になったのですが飛行zはダメですかな?
    ガモスの蝶の舞の起点になってしまって嫌気がさしますなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 07:00:53
  • 威力が低すぎておすすめできませんなwww
    どうしてもガモスみたいならエッジ入れたほうがいいですぞwww -- (名無しさん) 2017-02-14 07:56:57
  • エッジ打った方がマシですなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 07:59:47
  • エッジををz技化するのも良いと思いますぞwww
    エッジを選択肢にあげたくないのはよく分かりますからなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 16:09:20
  • 一軍に加わったら一軍中一番火力が低い可能性がありますなwww -- (名無しさん) 2017-02-14 16:38:35
  • ゆうかんAぶっぱのめざパ氷はありえるんですかな?www -- (名無しさん) 2017-02-15 23:20:16
  • ありえますが珠持ってもメガマンダが落とせないのでつかいづらそうですなwww -- (名無しさん) 2017-02-15 23:31:10
  • 何度か話題に挙がっていますがめざ氷は補正有り帯以上でないとボブすら確2のため冷静、控えめ以外への採用は推奨されないと思いますぞwww
    物理型は意地でタネばくだんか勇敢で文字か選択が最も汎用性高いでしょうなwww -- (名無しさん) 2017-02-15 23:44:31
  • 先日GTSで冷静テッカグヤ入手致しましたぞwww
    しかし残念ながらめざパは竜でしたぞwww -- (名無しさん) 2017-02-16 05:11:31
  • ↑サブロムなしはありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-18 14:56:43
  • 鐡火輝夜という中国名を聞くとどこぞのニート姫様を連想する所存ですが
    こっちの輝夜はえらい仕事しますなwww
    と同時に対処も結構面倒ですぞwwwヤケモン仕様以外のカグヤも山ほどいますからなwww
    ヤーフリは鋼飛行の対処の面倒くささを第三世代の無道で学ばなかったんですかなwww
    -- (名無しさん) 2017-02-18 21:56:26
  • 竹は100年に一度レベルでしか種を作らないのになぜヤドリギを覚えさせたのですかなwww
    -- (名無しさん) 2017-02-18 22:03:22
  • ビーストブーストは発動タイミングが相手のサイクル崩壊したときなので論理的にゴミだと思ってましたが、役割が終了して捨てるだけになったときAかCが上がっているので異教徒のボるぎのまいなどの起点化回避に役に立つことがありますなwww -- (名無しさん) 2017-02-19 17:07:57
  • 実は初見でこいつの種族値見たときは器用貧乏で使いづらいであろうと思っていましたなwww
    ところが蓋を開けるとクッソ面倒なポケモンでしたなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-19 23:26:41
  • 種族値見ると同時にタイプも見たのでやばい予感しかしませんでしたぞwww -- (名無しさん) 2017-02-20 08:52:31
  • こいつは使ってみると今一つ火力が足りない印象がありますぞwwww主にハメタイプの耐久型に弱い気がしましたなwwww -- (名無しさん) 2017-02-20 20:36:57
  • この耐性、耐久で火力まであったら流石にぶっ壊れですなwww -- (名無しさん) 2017-02-20 21:00:27
  • 何もこいつだけで対応する必要もないので、ちいさくなる以外の耐久型は他のヤケで対処する方が賢明ですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-20 23:30:27
  • そもそもこいつは後投げで抜群取って倒せる相手が多いだけでヤットのようにとりあえずぶち込んでおけば活躍するタイプではないですぞwww
    自分や相手のPTに合わせてあらかじめ明確に役割対象を定めておかないとすぐ腐りますなwww役割遂行能力は一級品ですし役割持てる相手にメジャーどころも多いので1軍ほぼ確定みたいなものでしょうがなwww -- (名無しさん) 2017-02-21 00:30:04
  • 鋼の重要な耐性が飛行で失われてるのでこいつ一枚で鋼で岩氷の補完を無視すると悲惨なことになりますなwww -- (名無しさん) 2017-02-21 02:12:18
  • 技の範囲を活かして眼鏡カグヤはどうなんですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-22 19:44:10
  • ↑どうせ拘って高火力出すなら基本的には物理前提でベビボン撃ったほうが良いと我は考えますぞwww
    特殊でしたら珠や帯で打ち分け出来た方が、役割対象の広いこいつにはマッチしてますなwww -- (名無しさん) 2017-02-22 23:40:40
  • メガネエアスラは広い範囲にそれなり以上の負担をかけるのでまあまあ好相性ですぞwww
    鋼も岩も基本こいつには出てきませんしなwww -- (名無しさん) 2017-02-23 02:42:52
  • 特殊のこいつのメインウエポンは文字ですなwwww眼鏡ならエアスラと文字をメインに立ち回ることになりますなwww -- (名無しさん) 2017-02-23 02:56:29
  • 元々のCがそれ程高くない上、特殊のタイプ一致技も低火力ばかりのこいつに眼鏡を持たせるメリットよほどないですなwww -- (名無しさん) 2017-02-24 01:31:05
  • 眼鏡型で使ってみたのですが火力が低すぎてヤバコイルでしたぞwww
    素直に達人の帯を持たせて打ち分けつつ抜群をついて立ち回る方がいいと思いましたなwww
    -- (名無しさん) 2017-02-27 19:56:58
  • 補完枠としては超一流ですがヤットのように主力級に据えるにはちょっと厳しいですかなwww拘るなら物理型のほうがよさげですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-27 20:18:07
  • こいつ裏にかかる負担が小さすぎるので、仕事を任せすぎないほうがいいですなwww -- (名無しさん) 2017-02-27 22:00:51
  • 珠だと有利欄に記載されているHDマンダのみならず羽休め持ちのマンダにも役割が持てなくなりますなwww型を読み違えて対マンダをこいつだけに任せると詰みかねませんぞwww -- (名無しさん) 2017-02-28 02:26:59
  • GTSで試しにモクローやトゲピーを預けたらテッカグヤが釣れましたぞwww
    キッズ達!お願いだからもうちょっと考えて交換しろですぞwww
    こんなに釣れたら逆にこっちが申し訳ないですぞwww

    -- (名無しさん) 2017-03-02 21:12:16
  • 所詮A101C107ですなwww
    耐性範囲が凄まじいので一軍クラスの力を持つと言えますが負担はヤャラ以上に足りてませんなwww
    鉢巻ヘビボンに限り負担も一級品ですがなwww -- (名無しさん) 2017-03-03 01:53:52
  • ↑2
    んんwwwその優しさには役割が持てますなwww キッズの分までテッカグヤを大事に使う以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-03-03 07:48:06
  • 文字地震めざ氷と優秀な4倍サブウェポンは持てるのですが役割破壊には今一歩火力のなさを痛感しましたなwww
    またタイプ有利でもメガバナにはエアスラが無いと役割が持てなかったりヘビボンの通りも決して良くはないんですなwww
    使ってて受け出しこそ安定するものの過労死になりがちでやや器用貧乏に感じましたなwww
    欲張り過ぎですかなwww -- (名無しさん) 2017-03-06 14:44:33
  • この耐性耐久技範囲で火力まで持ってたらぶっ壊れですなwww -- (名無しさん) 2017-03-06 14:46:25
  • 耐久指数的に拘らないほうが負担かけられそうですがなwww上の方で言われる通り達人の帯で撃ち分ける方が良いですなwww確実に出て来た相手に役割遂行出来れば十分ですなwwwそれ以上は欲張りですなwwwww -- (名無しさん) 2017-03-06 17:40:58
  • 論理をする前に二匹とも捕まえてしまったので冷静カグヤの入手が絶望的ですなwww
    ありえないwww -- (名無しさん) 2017-03-18 11:32:25
  • こいつ使ってると技枠が6つ欲しくなりますなwww -- (名無しさん) 2017-03-18 16:35:54
  • ↑2 GTSで何度か交換すれば冷静カグヤは入手できますなwww
    ただしめざ氷持ちを入手するのは困難ですぞwww -- (名無しさん) 2017-03-18 16:55:05
  • 我は鉢巻ヤッカグヤを愛用してますが脳死ヘビボに甘えてばかりなので帯使ってみますかなwww
    貴殿らのように的確に弱点を突いていくヤタイリッシュな戦い方は当分できないでしょうがなwww -- (名無しさん) 2017-03-19 00:43:27
  • ヤンケートではSMヤケモンの中で一軍入り最右翼でしたなwww
    一軍ヤケの中では最も型が安定しないヤケモンになりそうですがなwww
    物理鉢巻も両刀帯or珠も特殊眼鏡も捨て難いですなwww -- (名無しさん) 2017-03-19 01:24:04
  • この前ヤッカグヤが相手のオニシズクモに抜かれましたなwww
    オニシズクモは陽気最速振りが流行ってるんですかな?www
    -- (名無しさん) 2017-03-28 22:40:44
  • 陽気は4%以下なので事故ですなwww -- (名無しさん) 2017-03-29 09:30:49
  • むしろカグヤをS調整先にしてる可能性がありますなwww意地でもSに割けば抜けますからなwww -- (名無しさん) 2017-03-29 10:21:13
  • 4振りカグヤ抜き調整(実数値83)は鈍足組のS調整としては最メジャーではないのですかなwww -- (名無しさん) 2017-03-29 18:51:35
  • みがやど守る持ちテッカグヤにボッコボコにされましたぞwwwどうしたらいいんですかなwww
    ヤザリガーヤッカグヤヤテルグマの選出では薄すぎましたかなwww
    お相手がミミカス ニョロトノ ガブ ガル カグヤ ガルドだったのでこの選出がベストだとおもいましたぞwww
    -- (名無しさん) 2017-03-31 12:26:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月31日 12:26