新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-05 19:44:28 (Sun)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
カプ・コケコ/コメントログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
SV幻禁伝2体解禁後議論
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
カプ・コケコ
>
コメントログ
カプ・コケコ
役割対象は特殊が多いのでCD振りが良さそうですなwww -- 名無しさん (2016-11-23 21:03:05)
今更ですがこいつの高火力はフィールド補正によるものなので、レヒレを除く他のカプシリーズの後出しでフィールドが上書きされた場合c95で耐久もないポケモンになってしまいますなwwwなのでブルル、テテフを意識したヤーティ構築や役割破壊技を考えるのが優先されますぞwww -- 名無しさん (2016-11-23 21:15:21)
他のカプシリーズで自然の怒りZが話題になってますが、こいつの場合はどうなんですかなwwww
特殊メイン場合はボッキー()に簡単に受けられてしまう上に、小さくなる()の起点にさせられる可能性もあるんですなwww
怒りZ+無補正無振りワイボルなら確か落とせるんですなwww
火力が上がらない上技スペも圧迫しますが、一応検証する価値ぐらいはあると思うんですなwww -- 名無しさん (2016-11-24 02:19:04)
というかなんでこんなのがヤケモン候補なんですかなwww誰がどう見ても耐久の足りないゴミですぞwww -- 名無しさん (2016-11-24 02:30:28)
まあヤャンデラのような例もありますからなwww耐性が優秀なので役割対象にうまく繰り出す以外ありえないwww二軍入りするとしてもかなりの上級者向けになるでしょうなwwww -- 名無しさん (2016-11-24 02:59:02)
ゴミ耐久ですが化身ボルトサンダーを完封したりサザンの悪竜格に出せたり低下力高耐久の水鋼をぶち抜いたり出来るので範囲は狭くないんですなwww
現環境ですとサザンヤドランカグヤレヒレペリッパー(暴風に出す)が役割対象ですかなwww -- 名無しさん (2016-11-24 08:24:40)
耐久は低いですがS負けの幻想()により割と相手が引いてくれることが多いので数値より耐久はありますぞwww
実際S実数値150あるので腐りにくいんですなwww皮肉なことですなwww -- 名無しさん (2016-11-24 15:37:43)
ボクーダよりちょっと高い程度の耐久では役割持てそうにないですぞwwwww -- 名無しさん (2016-11-24 15:55:18)
ボクーダは鈍足勢にも抜かれるくせに紙だからゴミなんですなwww
こいつは別ですぞwww似たような耐久にはヤケクソヤザンやヤャンがいますなwww
持ち物ありならボクーダよりも高い火力ありますし耐性も優秀なので可能性はありますぞwww -- 名無しさん (2016-11-24 16:17:56)
上の方が言っているようにヤケクソヤザンに近い感じですかなwww
耐久が低いとはいえ、高火力な点と範囲の広さ、相手のフィールド妨害は魅力的ですなwww
しかし本当に耐久ギリギリですなwwwHPと攻撃の種族値取り替えてくれませんかなwww -- 名無しさん (2016-11-24 21:50:37)
ところでこいつ含めカプシリーズはヤケモン化したらどう呼べばいいんですかなwww
メガの様にカプをそのままで後ろに付けてカプ・ヤケヤとかでいいんですかなwww -- 名無しさん (2016-11-25 00:03:51)
ヤプ・コケコ、ヤプ・ブルル等が正しいかと思いますなwwww -- 名無しさん (2016-11-25 00:21:40)
↑となるとやはり略称はヤプコ、ヤプブ、ヤプレ、ヤプテといった感じですかなwwww? -- 名無しさん (2016-11-25 03:09:19)
高いS()が活かされてしまっている現状れいせいはありえるんですかな?www
ブレバ意識ですかなwww -- 名無しさん (2016-11-27 12:10:01)
↑↑ヤルガルドの略称はヤルガorガルドなのでコケコ、ブルル、レヒレ、テテフでもやkですなwww -- 名無しさん (2016-11-27 12:14:43)
ヤケモンだって上から叩けるなら叩けたほうがいいなんて論理的に考えなくとも3秒でわかることだwww
しかしヤケモンになれれば幸か不幸か意表をつく()ヤケモンになりそうですなwww -- 名無しさん (2016-11-27 21:58:44)
なんでこいつだけムーンフォースを覚えないんですかなwwwwwムンフォよこせですぞwwwwww -- 名無しさん (2016-11-27 22:49:19)
いいんですかな?wwwムンフォ覚えたら逆に我々が苦労させられますぞwww -- 名無しさん (2016-11-27 22:50:33)
電気技の威力につられて高火力のイメージがありますが、電気技以外はc95の低火力ですからなwwwムンフォ覚えたところで火力指数が低いとされるヤゲキのマジシャよりダメージが低いですぞwwwヤケモン入りしても結局は雷ボルチェン打つ機械になりそうですなwww -- 名無しさん (2016-11-28 01:35:29)
↓のヤケモンリストでコケコのリンク先間違っててこのページに飛べませんなwww ".html"を削除する以外あり得ないwww -- 名無しさん (2016-11-28 02:03:00)
んんwww修正しましたぞwww指摘感謝ですなwww -- 名無しさん (2016-11-28 02:22:48)
修正感謝以外ありえないwwwww -- 名無しさん (2016-11-28 21:43:59)
とんぼ返りは候補に入らないんですかな?www
ボルチェンを吸う輩にも微妙に負担をかけつつ交代することができますぞwww -- 名無しさん (2016-11-30 07:06:17)
技に不足していないうえボルチェンを持つ以上サブ技は範囲を広めることを優先するべきですなwww
従って威力面で使い物にならないとんぼがえりはありえないwww
-- 名無しさん (2016-11-30 20:04:30)
アローラガラガラとジバコに対する役割破壊としてめざ地はどうなんですかなwww
-- 名無しさん (2016-11-30 23:50:19)
めざ水ならヒトムもみれますがどうですかなwwwww地もそうですが他にもドリュニドとかいますなwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 12:46:44)
半減雷>等倍シャイン=2倍めざパなのでめざめるパワーを搭載するなら電無効妖半減に有効打を持ちたいか、電半減以下に対し四倍を狙うかに限れらますなwww
よってめざ地はともかく、ヒトム意識のめざ水はいらないと思いますなwww -- 名無しさん (2016-12-01 13:37:53)
めざ水ならまだ岩の方が需要ありますなwww
リザYは雷を必然力の範囲外にしますしなwww -- 名無しさん (2016-12-01 14:19:15)
yはボルチェンじゃ落ちないんですかなwwwwwまあヒトム程度ならかみなりでゴリ押せそうですしなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 15:12:58)
ボルチェンで落ちる落ちない以前に、リザYに対してボルチェン>めざ岩ですなwww
持ち物なしボルチェンで無振りリザY乱1(50%)、1.1倍以上のアイテムで確1ですなwww
ウルガモスに対しても雷>めざ岩なので、命中でも気にしない限りめざ岩は打ち先がいませんぞwww
ヒトムに対しても雷でゴリ推せるというより、そもそも雷が最大打点ですなwww
思いつきではなく計算してから提案することをお勧めしますぞwww -- 名無しさん (2016-12-01 16:13:47)
ガラガラは? -- 名無しさん (2016-12-01 16:15:35)
命中安定の面もあるので一概に雷でやkというわけでもないですがなwwww -- 名無しさん (2016-12-01 16:24:25)
めざ地はアリエールだと思いますぞwww
特にアローラガラガラには碌に技が通らないですし、入れておいてもいいと思いますなwww -- 名無しさん (2016-12-01 16:31:01)
↑2ですから「命中でも気にしない限り」と書いていますなwww
↑3対ガラガラを意識するなら妖半減してくる地面複合やジバコへの最大打点となるめざ地のほうが良さそうに思いますなwww
ざっくりと質問や提案をするよりももう少し質問の意図や案の有用性を添えて述べた方が有意義な議論になりますぞwww -- 名無しさん (2016-12-01 16:32:30)
んんwwwエレフィーのこと失念してましたなwwwありえないwww -- 名無しさん (2016-12-01 20:12:00)
カグヤコケコは強そうですぞwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 15:17:51)
↑コケコの耐久がイマイチなので、高火力炎技で半壊しますなwww -- 名無しさん (2016-12-02 15:25:09)
ぶっちゃけ何でこの中にいるのかわかりませんからなwww
どう見てもありえないwww -- 名無しさん (2016-12-02 15:27:27)
最速やどみがテッカグヤを上から叩けるのは大きいですなwww
テッカグヤを呼ぶヤケモンと組ませるのが良さそうですかなwww -- 名無しさん (2016-12-02 15:59:21)
まずコケコの耐久が低い以前に炎等倍なので高火力炎でカグヤ共々突破されるのは当然ですぞwww
2体だけで全部を見ようという前提はありえないwww何で炎受けがヤーティにいないんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-02 18:04:10)
他のヤケモンは使用感が書かれたりしているのですがこいつはほとんどそういったコメントがありませんなwww
めざパ必須の準伝説ですしまだ厳選していない論者が多いのですかなwww -- 名無しさん (2016-12-07 23:13:23)
Sでハッタリを効かせてるだけでサイクル戦においては紙耐久が足を引っ張り受け出しが全然出来ませんぞwww例えば有利欄にギャラがいますが、地震は論外としてアクテでさえ2発で沈むのでサイクル2周目からボロが出てくるんですなwww -- 名無しさん (2016-12-07 23:38:19)
こいつは電気技しかまともに打てないのにヤケモンたり得るんですかなwwwwありえないwwww -- 名無しさん (2016-12-08 02:25:39)
↑2 1発目に受け出しとかいう前に、アタッカーギャラには舞地震でドボンですなwwwありえないwww
カグヤにも上とって倒せますが、無振りヘビボンが既に低乱2なんですなwww信用していいんですかな?www -- 名無しさん (2016-12-08 05:33:52)
なぜか昇格候補になってますが耐久種族値は70-85-75のペラッペラな上に火力も種族値低いほうを使うというありえなさっぷりですなwww
賢明な論者ならこんなのロジックするまでもなくゴミだと分かりますなwwwだから誰も厳選してないんでしょうなwww
こんなのがありえるならスターミィやゲッコウガといった面々はとっくの昔にヤケモン入りしてますなwww -- 名無しさん (2016-12-08 07:07:56)
種族値が低い方でのアタッカーがありえないという主張は的外れかなように思えますぞwwwww
外すのはありえないwwwwww -- 名無しさん (2016-12-08 07:48:45)
的はずれかもしれませんが要は各要素ひとつひとつが全くヤケモンの基準を満たしてない、と言いたいんですなwww足りてるのは耐性と電気技だけですぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 09:45:32)
恐らく提案者のロジックでは、ヤャンデラのように耐久の低いヤケモン、ヤンフィアのように火力に任せていたヤケモン、ヤティオスのように素早さを利用していたヤケモン
これらがあり得ていたからあり得ると思い込んだのでしょうなwww
しかし現実には、ヤャンデラは耐久低い分無効耐性を所持していたことで耐久が低くとも受けが成立する相手がちゃんといましたし、
ヤンフィアもマンダとの相性、対水ロトム性能などしっかりと運用法が確立されており、
ヤティオスはBは低くともDが高く、特殊受けをしっかりと担えていましたなwww
こいつは素早さで誤魔化す以上のことは出来ませんぞwww
素早さで誤魔化すのは役割論理の本来の動きではありませんなwww -- 名無しさん (2016-12-08 09:54:19)
なんにせよ本番はヤケモンや役割対象が増える(と思われる)バンク解禁後ですぞwww他の議論候補にも言えますがなwww
こいつも過去猛威を振るった珠ケボルトやスイクン等には問題なく役割を持ちますからなwww重要なのは役割を持てるかどうかなんですなwww
まあバンク解禁後ケボルトがヘドウェを持ち出して来る等して役割を持てる予定だったポケにも役割を持てなくなるという可能性もあるので、この辺は解禁後にならないとわかりませんがなwww -- 名無しさん (2016-12-08 10:03:25)
一応雨下メガネめざパ水でガラガラ乱数一ですなwwwヤリッパーと合わせる必要があるのでそれがどうしたと言ったレベルですがなwww上級者向けヤケモンな気がしますぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 13:20:01)
正直コケコがこんな酷評されている理由が分からないんですなwww貴殿らは使ったんですかな?耐久指数だけ見られても困りますなwww
我はshowdownでこいつを運用してましたなwww実機ではまだ厳選中ですなwww
我のヤーティではこいつの役割対象はテッカグヤ、サザンドラ、カプ・レヒレのみですなwwwギャラを対面処理することもありましたがなwww
しかし、選出率は50%近くで2位でしたぞwwwそれだけテッカサザンの数が多いんですなwww
最初はコケコではなくジバコを使っていたのですが、思ったほどテッカグヤに安定しないんですなwww
また、ジバコだと鋼2枚が前提になるので他の役割対象はジバコ以外の鋼ヤケで対処することが多く、ジバコはテッカグヤピンポになりがちだったんですなwww
しかしコケコならばテッカグヤを上から叩け、なおかつ重めだったサザンを見ることができますなwwwそのためこいつを採用しましたなwww -- 名無しさん (2016-12-08 14:22:35)
コケコは眼鏡で運用していましたが、裏のガラガラが重かったので珠にしましたなwwwしかし、珠だと耐久が低すぎ、テッカグヤに対する2回目の後だしができなくなってしまうので最終的に帯に落ち着きましたなwww
めざ炎も打ちたい相手が少ないのでめざ地のほうが良いですなwww
使っていて強いと思ったのは、有利対面を作ったときのサイクルの破壊能力ですなwww
電気/フェアリーの範囲はガラガラ以外で止められるポケモンは少ないですぞwww
逆に使っていて弱いと思ったのは、高耐久高火力の重戦車アタッカーと対面してしまうとやられてしまい、しかし相手が高火力なので後ろに引くとそこに負担がかかってしまうところですなwww
相性がいいヤケモンはサザンドラですなwww苦手なガラガラや地面タイプに強く、サザン+コケコ+誰かの選出が多かったですなwww -- 名無しさん (2016-12-08 14:22:57)
さて、言いたいことをまとめると
・耐久は低いが役割遂行に問題はない
・役割対象の種類は多くないが、環境に数が多く、他ヤケで対処しにくい
・高いSと範囲によって相手のサイクルの破壊能力は高い
・耐久はないので役割対象以外との殴り合いをすると弱い
こんな感じですなwww
バンク解禁すればまた変わるでしょうが、少なくとも我は2軍上位レベルの力はあると感じましたぞwww
長文&駄文ですが読んでいただき感謝ですぞwww
-- 名無しさん (2016-12-08 14:25:56)
詳細な使用感に大変感謝ですぞwwwやはり百聞は一見に如かずですからなwww
ヤケモン候補を見ていても思うことですが、信頼できる雷受けがヤラヤラしか居ないというのが環境因子としてたいへん大きいようですなwww
ボンジュモクが流行りまくってるのもZ催眠の強行突破性能以外にその点も大きそうですしなwww -- 名無しさん (2016-12-08 14:56:11)
有利欄にマッシブーンが入ってますが、鉢巻馬鹿力を食らうと半分以上削れるのでサイクル2巡目以降の繰り出しは不可能、チョッキ型だとこちらの眼鏡雷もマジシャも確定で耐えられ後攻地震を貰う、スカーフ型だと上から地震食で殴られてしまい役割遂行するには大分不安定でしたぞwww特に後者2タイプは異教徒型に多く見られるので要注意ですなwww
第六世代の中期に高火力強特性サブ技充実かつSの高さで誤魔化せるメガゲンがメガバクーダ等と一緒にヤケモン候補に上がってましたが、やはり耐久不足で繰り出し不可能なケースが多く落第してましたなwwwコケコからも似た匂いを感じるので二の舞にならないことを祈りますぞwww
-- 名無しさん (2016-12-08 14:59:01)
メガゲンと違って電気等倍以上の相手を一発で持っていくパワーとボルチェンの器用さがあるので全然違いますなwww
ただ電気技がそう簡単に通らない環境になるとかなり厳しくなりそうですなwww -- 名無しさん (2016-12-08 15:16:32)
昇降格議論のときは荒そうですなwww
我も使ってみてデータを集めますぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 17:16:12)
コイツの場合火力よりも耐久の低さを皆憂いているので、そこを解消できるデータが集まると良いですなwww -- 名無しさん (2016-12-08 19:33:07)
メガバシャ並の物理耐久に通常バシャ並の特殊耐久では反発喰らうこと必至なので、容認派の方は十分な数のBVや使用感を集めなければなりませんなwww -- 名無しさん (2016-12-08 21:15:30)
こいつのできる役割を超えるヤケモンを持ってこなければ耐久指数が低めであろうとヤケモン足りえますなwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 02:20:45
物理特殊とも耐久指数が二万に届かないというのはヤケモンとしてはかつてない低耐久であるのは確かですなwww
耐性も圧倒的というわけでもなく、火力は高い方ですがもっと高いヤケモンは割といますなwww
しかしヤケモンとして上位互換的な存在がいない以上はこいつの持てる役割を求めるにはこいつがありえるということになるんですかなwww
二軍か二軍候補くらいになるのではないですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 02:36:17
役割対象見てて思いましたが要は耐久型+サザンが主な役割対象ですよな?www
ならヤンフィアのハイボが解禁されれば役割全部持ってかれますなwwwあくまで現環境の特殊すぎる環境がこいつを強くしてるだけでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 07:26:55
ヤンフィアとこいつでは苦手な相手が違う上に立ち回り方が全く異なると思いますぞwwwこいつにはボルチェンもありますなwww
そもそもヤンフィアもスキン弱体化によりクレセが乱2になっていたりと今後ロジックし直す必要があると思いますが、話が逸れましたなwww
ともかくこいつのヤケモン適性を疑問視する気持ちはわかりますが、肯定するにしろ否定するにしろ実際の使用感が必要だと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 07:41:17
こいつのできる役割を超えるヤケモンを持ってこなければ耐久指数が低めであろうとヤケモン足りえますなwwww -- (名無しさん) 2016-12-09 02:20:45
これはマジでいってるんですかな?wwwこのような考えのもとこいつがヤケモン候補になっているのであれば大問題ですぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-09 08:48:37
コメント一つ抜き出してそれをこいつの候補入り理由と決めつけるのはいささか短絡的ではありませんかなwww
それにどのような考えのもと候補入りしたのかなんてのは明確な答えの出ない不毛な話ですなwww
少なくとも賛否分かれているということは考察の必要があるということですし、候補入り自体は間違っていないと思いますぞwww
実際に使えるならそれで良し、使えないなら落第するだけですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 09:10:16
そもそも火力もそんなにありませんなwww
似た境遇のヤリッパーには一致暴風という強みがあるのに
こいつのできることはマジシャ()ですぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-09 12:43:53
電気が不利な竜に対して打点を持っている事が大きいんですなwwwまあそれは我らにとっても打撃なんですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 13:08:03
ラティの流星以上の火力に対しそんなに火力がないとか、ペリッパーを引き合いに出すとか少々的外れではないですかなwww
我はコケコ容認派でも否定派でもありませんが、コメントを見ると容認意見は実際の使用感に基づくものがちらほらありますなwww
否定意見をするにしても、実戦に基づくものでないと説得力に欠けて見えますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 13:16:03
我はどちらかというと容認派ではありますが、妖技が火力不足気味な気もしますなwwwメガネ持ってもガブ確1できないのはありえないwww
いかに正しく繰り出して正確に電気技を決めていくかが大事になりそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 13:26:17
無振りガブなら控えめ眼鏡である程度余裕をもって確1になりますぞwww
一致ごり押しとしては微妙でも、確2取れる範囲はそれなりにあり、竜に刺さるのが大きいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 13:31:13
ラティの流星以上の火力というのは事実ですが無効にされるケースが多い電気限定かつフィールド限定なのを忘れるのはありえないwww
無駄な素早さ()でフィールドの取り合いには負けますなwww
電気技以外の火力はゴミですなwww技威力のせいで体感ランターン以下ですなwww
我の使用感としては弱くはないですが、そもそもこいつはヤケモンなのかと感じましたなwww
半減相手でも受け出しが厳しいですし、不利対面で先制()ボルチェンで逃げられるのがとてもありがたかったですなwww
ヤケモン仕様にしても使えなくはないですが全く向いてはいないという印象ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:09:08
電気の一貫性とかフィールドによる火力増減の話はまた別の話ですなwww
「そんなに火力がない」に対して火力自体はあることを述べたまでですぞwww
こいつはS頼りの分他のヤケと比べスカーフ持ちに弱く、また相性不利な相手にスカーフ持ちが多そうなのですが、そのあたりはいかがでしたかな?www -- (名無しさん)
2016-12-09 14:19:16
んんwwwこれだけ限定されて尚、雷の指数はラティの流星より高いと言っても指数にして数百、乱数幅程度の話なんですなwww
必然力も余分に求められますなwww
この上で他の技がゴミ火力なのですからそんなに火力が無いと言っても表現としてはいいのではないですかなwww別に我が言ったわけでは無いですが火力が無いと言った方もサブウェポンの話をしているように見受けられますしなwww
こいつが強いという意見の中にも、その強さが素早さに支えられている部分が大きいという理屈が散見されるのはヤケモンとしてどうなのかとは思いますなwww
ヤティ姉や山田のように速さが有利に働いているヤケモンはいままでにもいましたが、彼らはたとえ遅くてもヤケモン足りえるスペックを持っていますからなwww
コケコは遅くてもヤケモン足りえるんですかな?www
例えばこいつがギャラドス対面で上から一撃で倒せるから対面有利というのは現環境において非常に重要ですがまるで論理的ではないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:36:48
素早さに強さが支えられてるヤケモンはヤザXがいますなwww
遅かったら間違いなくゴミでしたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:51:02
遂行能力はいいんですが受けだすタイミングが全くありませんでしたなwww死に出しばっかりでしたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:52:00
ここまでの使用感を見るに、素の速さでそこそこの活躍はできるものの
ヤーティ的立ち回りは出来ていないということですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:56:43
ヤザXって素早さ重要なヤケモンでしたかな?www我は聞いたことありませんなwww
ゆうかんオバヒ持ちもありえたので素早さなどどうでもいいヤケモンだと思っていましたなwww
火力指数も耐久指数もコケコより圧倒的に高いですしなwwwヤザXは遅くてもヤケモンとして戦えるのではないですかなwww
まあどうでもいいことですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 14:58:53
我は論理的かどうかよりも実戦で使えるかで判断したいですなwww
メガボスゴドラのように昇降格議論で論理的ではない強みが賛否を分けつつも、実戦での腐りにくさから評価された例もありますなwww
コケコが遅くてもヤケモン足りえるかなんて話は、実際遅くないので不毛な話ですなwww他のヤケよりスカーフやS操作に脆いとかの話につなげるならわかりますがなwww
実際に使用してみてやっぱりこいつの耐久火力では足手まといになる、とかなら否定意見として納得できるのですが、Sのおかげで他に引けを取らない活躍をするけど役割論理的にふさわしくないからダメ、というのは少々違う気がしますなwww
↑ヤザXの強みの一つに素早さをあげている論者は他のページや論理動画でも見ましたなwww
少なくとも素早さがどうでもいいヤケモンではないと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:07:22
もちろん火力や耐久が一番重要ですが、素早さも重要ではありますからなwww
Sがあるので役割論理的ではないというのは我も違う気がしますなwww他のヤケモンに鈍足が多いから違和感がある、なら分かりますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:16:28
違うんですかな?wwwここは論理wikiですぞwww
素早さが強みで耐久が受け出しの役に立たないボケモンであれば素直に異教徒仕様で使っていればいいのではないですかなwww
実戦で使えるかという話ならその方が余程マシですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:17:01
↑貴殿が言っているように耐久が低く受けだし困難だから無しという理由なら何も違和感ないんですなwww
しかし否定意見のなかにはSのおかげで立ち回れるけどそれは論理っぽくないという理由で否定している方が散見されるんですなwww
Sのおかげだろうと耐久のおかげだろうとサイクルを回せる&相手を崩せるなら問題ないと思うんですなwww
念のため言っておきますが、我はコケコがその条件を満たしていると言っているわけではないですぞwwwまだその判断はできませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:26:37
Sのおかげで立ち回れるということ自体が論理とはかけ離れた理屈ですぞwww
交代戦においてSは無意味、サイクル崩壊後の撃ち合いでは無いよりはある方がマシなだけという論理の大原則を忘れるのはありえないwww
ヤケモンに求めるのはサイクルを回す性能とサイクルを崩す性能ですなwww
素早さを理由にヤケモンとしてアリエールなどという主張はありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:33:33
>ヤケモンに求めるのはサイクルを回す性能とサイクルを崩す性能ですなwww
この性能がSに起因するものか耐久に起因するものかはそんなに重要ですかな?www
そもそも相手からの被弾回数の関係で、Sと耐久は切り離せない関係にありますなwww
Sが低いほど役割対象からの被弾回数が増すため、より高耐久良耐性が求められる傾向がありますなwww
そして我が言いたいのは「Sを理由にヤケモンとしてアリエールwww」ではなく、「Sを理由にありえないと突っぱねるのは違うのでは」ということですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:42:59
Sを理由にありえないと突っぱねるのではなく、Sに依存した性能を語るのがヤケモンとしてありえないんですなwww
役割対象の上が取れるから何なんですかな?www役割対象は引きますぞwww
サイクル崩壊後に役割を持てる確率は上がりますかなwwwよかったですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:47:15
↑横から失礼しますぞwww
サイクル戦による勝利<高火力高耐久<素早さ
だと思いますがなwwww相手の攻撃を一撃耐えてそいつが最速でもでもこいつを抜けなくて尚且つそいつを一撃でもって行けるのであればそいつは役割対象に入りますぞwwww
優れた火力と耐久=ヤケモンではなく、
環境に役割を持てる相手が多い=ヤケモンですなwwww
そうでなければ役割対象がいないこと理由に降格されるなどあり得ませんぞwwwwまた、ヤジアイスの持ち物にチョッキではなく眼鏡が置かれている理由を読めば被弾回数を減らすことも役割論理において重要であることがわかりますなwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:48:31
↑その理屈ですとS振り()をすることで役割対象が増えることになりますなwwwもはや論理ではありませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:51:12
>役割対象の上が取れるから何なんですかな?www役割対象は引きますぞwww
サイクル回せてますなwww交代先に負担がかけられますぞwwwよかったですなwww
まあ平行線のようなのでやめときますかなwww
実際の使用感に勝るものはないですし、これ以上論理的に云々語り合っても不毛ですなwww
我は見守ることにしますぞwww長々と失礼しましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 15:54:01
↑んんwwwS関係がどうあれ役割対象はサイクル崩壊まで居座らないのでSに意味が無いということなんですがなwwwそれが論理ですなwww
例えばこいつをれいせいブレバ持ちにすると現環境で猛威を振るっているASメガギャラドスに抜かれますなwwwこんなの使う論者いるんですかなwww
それともギャラドス抜きが容認されるんですかなwww五世代のガッサでギリギリありえた論理の黒歴史がそんなに簡単に覆されるものですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:09:24
なんて愚かな話をしているのですかなwww
役割論理がなんで素早さに振っていないのかわかってない論者が多すぎますぞwww
素早さで上から殴って役割もてればヤケモンならASボルーラだろうがASボブリアスだろうがとっくに許されてますぞwww
役割対象から確2とられても上とればいいんですからなwww
ではなぜそれらがあり得ないのかというと、事故死があまりにも多すぎるからですなwww
役割論理の大前提として「打ち合いは不安定」であることを忘れてはいけませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:16:41
役割論理はヤケモン仕様にするという縛りプレイをしているわけではありませんからなwww
素早さに意味が無いから振らないのであって、「ヤケモン仕様でも速いから強い」というのは論理でもなんでもないですなwww
だったらもっと速くすればいいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:22:28
↑2ですが、この間まで我も「異教徒仕様でも強い」なる言葉を舐めてましたが
こうしてみると耐久振りで輝くポケモンこそ論理にふさわしいことを実感しますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:25:49
結局いくら火力と範囲と耐性が優れていようと、交代戦の途中の不意の不一致等倍程度で瀕死、運が悪ければお亡くなりになられる程度の耐久ではヤケモンを名乗るのは厳しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:41:00
Sに頼らないと弱いというようなことはよく言われますが、我がSに頼って遂行していたのはテッカグヤだけでしたぞwww
テッカグヤは異教徒ポケ対策ページにも書かれていますが、こいつは鈍足の電気ヤケだとやどみがで粘られて安定しないんですなwww
つまりこいつは上から叩かざるを得ないんですなwwwつまり現環境ではこいつしか安定した遂行ができないのでSに頼らざるを得ないですなwww
しかしそれら以外の役割対象にはSは関係なかったですなwwwほんとにこいつはSに依存しているんですかな?www
こいつがS依存しているありきの議論がされていることに違和感を覚えますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 16:51:19
耐久が足りないという使用感よりもS頼りはありえないという反対意見が多いのは確かに気になりますなwww
一応眼鏡サザンやボルトの一致技、耐久ポケモンの攻撃は2耐えしますしなwww
Sどうこうに議論が持って行かれて、環境に役割持てるかという基本的な議論が不足している感じがしますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 17:05:15
そもそもテッカグヤはこいつでしか遂行できないというのがあり得ないwww
今までどうやって毒まもドランと戦っていたのか非常に気になるところですぞwww
鈍足電気でもちゃんとボルチェンで有利対面を作る動きをすれば勝てるはずですぞwww
仮にできなかったとしてもヤメルゴンであれば草食でやどりぎを無にできますしなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 17:13:28
サザンカグヤと環境に繁茂の傾向があるポケモンに役割が持て、ボルチェンも完備となれば実際の使用感はカタログスペックよりも上になるでしょうなwww
単純なスペックに目を取られるのは仕方ない(実際耐久2万アンダーは前代未聞ですぞwww)でしょうが、環境への刺さり具合、すなわち実戦的か否かというのは何より優先される項目ではないですかな?www
コケコの場合、役割対象が低火力というのも机上論ではなかなか気づきにくい要素ですからなwww
スペックの段階で弾けるのなら弾いておくべき、との理屈も尤もですが、賛成派も反対派も無視できない数が居るのですからこれ以上は議論しても平行線だと思いますぞwww
実戦例を多数取っていく時期に入っているのだと判断いたしますなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 17:22:07
カグヤは別に役割対象ではありませんなwwwヘビーボンバーでお亡くなりですぞwww
どうせやどまも()だと高を括って繰り出すことはできるでしょうが論理的ではありませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 17:30:43
それはPGLの情報もないのでなんとも言えないんじゃないですかなwww
噂や体感通り大多数が宿まもなら繰り出す機会は多く役割を持てると言っていいでしょうし、蓋を開けてみたらアタッカー寄りも多いとかなら役割持てませんなwww
しかし今はそれを知る客観的指標がありませんなwww
コケコに関しては上の方の言う通り実戦例を中心で議論するのがいいと思いますなwww
実戦を伴わない議論はただの喧嘩になりかないですしなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 17:48:52
こいつを実戦で使うと相手がS振り()を想定して動くんですなwww
そしてこちらもそれを想定して動いた方が有利に立ち回れますなwww
その結果ヤケモンとしてのスペック以上に活躍するんですがこれはどうなんでしょうなwww
ヤケモン仕様にして実戦で活躍したとしてもそれが論理的な強さでない場合ヤケモンとはいい難いと我は思うんですなwww
ハッタリ利かせて役割対象外に居座ったりするのは論理的にありえませんからなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 18:03:17
大事なのは役割を持ててるか持ててないかじゃないですかなwww
我としては一応役割対象もいて、ボルトチェンジてサイクルを回すことができるので適正はあるとは思いますなwww
なれるかどうかは別ですがなwww環境次第ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 18:22:57
こっちのヤッカグヤと相手のサザンが先発でしたなwwwなのでコケコで受けたら大文字で約半分削れましたなwww
その後は相手ガラガラ交換、コケコめざ地→こちらヤャラに交換、ガラガラシャドボン→相手サザンに交換、ヤャラエッジと続きましたなwww
ここでまたコケコ出したら、今度は悪波受けましたなwww
悩みましたがマジシャ選んだら、上から()スカーフ()悪波で倒されてしまいましたぞwwwwwありえないwwwwww
こいつがレヒレとかなら勝ってましたなwwwこんなやつゴミ以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-09 19:29:32
それは流石に立ち回りの失敗をポケモンに押し付けてないですかなwww
サザンからカグヤへの最大打点は炎技な上搭載率も高いですからなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 19:40:27
↑↑
コケコの代わりにレヒレを入れた場合、ヤーティの構成も相手の選出も変わってきますなwww
コケコが低耐久だから負けた、だからありえないというのは大変役立つ実践例ですが、レヒレなら勝ってたとまで言い切るのは見苦しいですぞwwww
サイクル途中で倒れたのは確かにコケコでありコケコがゴミだというのは全くその通りでしょうが、試合に負けたのはコケコではなく貴殿ですなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 19:44:07
H236B4D12S4と振ると準速サザンを抜けますなwwwH252D4と比べて耐久が下がるわけでもありませんし、数少ない役割対象なので言い訳振りする意味がありそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 19:52:07
我も試してみましたなwwwただしショウダウンなので実際の使用感とは異なる部分があるのは了承してほしいですなwwww
結論からいうと我は二軍候補の実力だと位置づけましたなwwwwあくまで我の使用感ですがなwwww
Sに関しては幅広く議論がなされていましたが我もその点に関しては非常に評価しているんですなwwww実際多くの場面で上から圧力をかけれる場面はありましたしなwwwww
ただ問題はその圧力の強さですなwwwwたしかに特性は強力なのですが所詮はC95の火力なので我は珠で運用してましたが微妙に足りないんですなwwww眼鏡の場合だと縛られてしまうので連続で上から殴りたおせる状況を逃してしまうとおもったのですなwww
改めて素の火力の高さというのは重要だと思い知らされましたなwwwwwそれも電気タイプの技にしか補正がかからないのでC95のマジシャなどキッス以下なわけでお察しなんですなwwwもしAとCが逆だったらまだ可能性はあったかもしれませんが惜しいですなwwww
ペリッパーは非常に強かったんですがなwwwなぜですかなwww もう一つの電気タイプのクワガノンに関してももう少し使って考察してみたいですなwwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:04:09
確かに炎技に投げるのはよくないプレイですが普通にコケコがサブから崩されてる時点でとてもコケコが役割持ててるとは言い難いですなwww
↑ペリッパーの話聞きたいのでPT構成と一緒に後でペリッパーのページに書いておいてくれませんかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:07:50
我がいいたいのは耐久が低くSで圧力かけるというスタンスはいいとおもうのですがそれを差し引いてもこの火力ではその他のヤケモンに遅れをとっていると感じたことですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:09:29
コケコ@珠/雷シャイン草結びボルチェンで何戦かした使用感ですぞwww
使ってすぐに分かる利点は対面時の動きやすさと相手の選出を縛れる点ですなwww
有利対面なら雷かボルチェン、不利でもSが勝っていればボルチェンでやkなのでその辺は器用ですなwwwただ相手はS負けの幻想に惑わされ早々に交代することが多く、その際電気技は無効化されやすいのと、電気以外の技は低火力なので交代先への負担は思ったほど入りませんでしたぞwwwフィールド上書きで火力のなさが露呈するのも痛かったですなwww
また、どうやら見せ合い時の威圧が強いらしく、地面やガラガラ等の電気無効勢、カプ族(フィールド上書きのため)をほぼ誘い出してましたなwww相手の選出が分かりやすくなるので見せ合い時の読みが苦手な論者にオススメですぞwwwカプ以外はギャラで大体見れたので同時選出多めでしたなwww
しかし非常にネックなのが繰り出し性能なんですなwww受け出しが厳しすぎましたぞwww
有利欄に載ってる連中への繰り出しも不安定で、まずサイクル2周目に真っ当な仕事をした記憶がありませんなwwwS高めのヤケモン向きの珠がコイツには枷になってましたぞwwwそのため死に出しするケースが多く、または先発に置くことが増え、つまり相手だけでなく自分の選出やプレイングをも縛っていることに気付きましたなwww
あと気になったのはチョッキ耐え(一撃で倒さないと低耐久ゆえ反撃が痛い)、それとスカーフによる奇襲ですかなwww上を取る前提の性能なのでS負けした瞬間に気弱になりますなwww他のヤケモンからすればラッキーに思えるスカーフがコイツにとっては天敵になり得るんですなwww
結論を言うと「独自の強みのあるポケモンだけど、ヤケモン的な動きに向いてるの?」といったところですかなwww
追記ですが技候補からブレバは外した方がいいと思いますぞwwwコイツに反動技採用は負荷が重過ぎますし、性格冷静にしSを下げようならまずヤケモン入りは無理だと断定しときますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:30:31
細かい使用感感謝ですなwww確かにこいつの冷静は強みを削りまくっていてゴミでしょうなwwwヘラは行けてもマッシブーンはダメですしなwww
れいせいとブレバを選択肢から外しましたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:38:09
書き忘れてましたが、自分で貼ったフィールド効果のせいで相手の電気ポケモンを強化してしまい、デンジュジバコを止められなくなった試合がありましたなwwwこれは机上論の想定外だったので報告しときますぞwww
コケコ採用時は相手の電気ポケモンに対する必要以上の対策が要されるんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:44:22
電気には実質繰り出し性能はないとおもったほうがいいかもしれませんなwwww今の環境なら素直に別のヤケモンに任せるべきですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 20:50:15
↑その「別のヤケモン」が通用しなくなってしまうのが衝撃でしたなwwwデンジュの10万に眼鏡サザン繰り出したら半分以上持ってかれ、次のターン上から殴られ落ちましたな(その後ビーストブースト発動で泣きっ面に蜂でしたなwww)www試しにダメ計してみたら持ち物補正なしでこれだったみたいですぞwww
なのでこのようなシチュエーションの場合、ただ半減するだけでなく1/4や無効化、かつ相手を一撃で屠れるヤケモンが必要だと痛感しましたぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-09 21:32:51
コケコを採用したせいで本来役割持ててたはず味方の役割を潰すとなると厳しいですなwwwブルルやテテフにも似たようなことが言えるので各ページに記載した方が良いかもしれませんなwww我は味方一匹のケアのためにヤーティ構築の幅を狭めるのが好きではないので無視できないデメリットですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:46:03
↑19
亀ですが、ドランには身代わりに対して命中100の地震を連打でき、交代時に読んで地震を打てば崩せることが多かったんですなwww
しかしこいつには4倍がなく、雷ヤケを出そうにもボルチェンではこちらが交代してしまうため遂行できず、雷では外すまで身代わり連打されるんですなwww
また現時点ですり抜けヤャンデラが未解禁なのもテッカグの対処が安定しない一因ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 21:48:33
どのみち地震やヘビボンで吹っ飛ばされる危険性のあるこいつを無理やり繰り出すくらいなら草食ヤメルゴンでいいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:10:16
ヤメルはヤメルで最速みがまもには外し待ちされたりPP枯らされることもあるのが辛いですなwww
こいつの対宿まもカグヤ性能に関しては認めていいと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:17:29
結局こいつもクロバットなんかと同じ、S()以外なんの取り柄もない候補未満のゴミと断定してしまってよろしいですかな?www無火力死耐久な上に特性のせいで味方まで妨害しはじめるとか、下手すりゃガノンランタより下までありますなwww
ただ否定肯定共に使用感が1人ずつではとてもデータが足りないので我も早く準備済ませて使ってみますかなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:18:58
流石にそれはないですなwwwコメントログに目を通すべきですぞwww
クロバットレベルならそもそも議論になりませんぞwww火力も電気技に限ってみればヤティの流星超えですからなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:26:10
しかしヤティでも物理に役割は持ちにくいのにその同程度の物理耐久でしかも物理のが高いというのはかなりの不安要素ですなwwwwヤケモンになるかは環境に依存するでしょうなwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:32:01
環境に依存するというのは同意ですがヤティの耐久との比較は意味がないと思いますぞwww
火力目安としてヤティの名前が出ただけで、役割は全く異なりますからなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:37:45
あぁ、単純にヤティと同等の火力を持っていても同じ立ち回りは耐久力の問題で不可故、こいつで抜ける奴がどれだけいるかが問題だと考えたんですぞwwww相手の意味不明な読みでも不一致等倍がこいつへの大きな負担になりえますからなwwww -- (名無しさん)
2016-12-09 22:46:48
こいつぐらい耐久の低いヤケモンを探してみますとヤャンデラがいますなwwwヤャンデラの方が多少マシですがなwww
ヤャンデラは無効三つと1/4一つの耐性があるため低耐久でもサイクルを回せるんですなwww
火力もコケコ以上で特にサブウェポンの火力は圧勝ですなwww
数値はその程度ですので妖電草の範囲がとてつもなく優秀かつ妖電で受けられる低火力アタッカーが複数環境にいることを証明できなければ二軍候補すら怪しいと思われますなwww
無効で対策されることが多い電気以外の火力がゴミな時点で実質的な範囲はお察しではないかと思いますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 23:11:10
「ラティの流星以上の火力」というのを葵の御紋が如く振りかざすのには違和感がありますなwww
以上と言ってもほぼ同等ですし、フィールド限定なんですなwww
つまりフィールドが無ければ眼鏡を持って眼鏡の無いラティ程度の火力、電気技以外に至っては技威力も無いので常にそれ以下ですなwww
その電気技は現環境ではまるで一貫が取れないですし、火力がかなり低い部類のヤケモンという印象しかありませんぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 23:36:29
ヤーティとしては交代先に圧力をかけたいんですなwww
ですが、こいつは異教徒達も使いまくってて環境に蔓延ってるせいでメタられてるんですなwwwついでにボンジュモクのせいでもありますなwww
こいつがいるのを見られたらほぼ間違いなく電気受けのボラボラ辺りを選出されるんですなwww
当然、こいつと対面したら相手はボラボラ辺りに交換しますなwww
すると、交代先への圧力はゼロということになりますなwww
かといって、サブ技では交代先へ碌な圧力かかりませんぞwwwめざパにしたって弱点つけなかったらほぼ無償降臨ですからなwww
ヤケモン足り得るかどうかとは別として、現在の環境でヤーティに入れるのは厳しいと我は思いますなwww
現環境では電気の一貫性が皆無すぎるますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-09 23:45:24
こいつが環境に刺さっているかどうかという議論は「電気が通る環境であるかどうか」だけで片がつく気がしますなwww
電気技の火力が高い以外にはヤケモンとして見どころは無いですからなwww
素早さが高いからどうこうと言いたいのであれば素早さに振って使えばいいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-09 23:50:25
なんだか同じ指摘や言い合いが繰り返されている感じなので、実際の使用感を伴う意見以外はもう必要ないんじゃないですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-09 23:53:04
↑同感ですなwwwここまで容認派は「sが高くて相手を縛れる」「電気技の火力が高い」、否定派は「火力以前に耐久なくてまず繰り出せない」「そもそもCが死んでる上に止められやすい電気・フィールド頼りだから実質無火力」くらいしか言ってませんしなwww
まぁ候補以上上がれないのは目に見えてますがなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 00:12:37
ヤケモンとして最低限欲しいのは役割対象に後出ししてから狩れる性能ですが、半減ですら確2事例が散見されるコケコに等倍受けは全く期待できませんぞwwwそのため有利欄に何体か怪しい奴がいると思うのは我だけですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 00:37:18
化身ボルトロス、マッシブーン
この辺は多分受け出しは無理ですなwww
レヒレ、ヤドランはC無振りなら確定3ですが、降ってると乱2の範囲なので微妙ですなwww
テッカグヤなんかもヘビボン食らったりしたら高乱2ですなwww
耐久型相手なら流石に受けだしは出来ますがそれでもステロ巻かれてたら確2にされるようなレベルですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 00:48:38
知り合いからヤプコケコを借りて使ってみましたが、
いくらなんでも出せなさすぎませんかなwww
H振りでも等倍で当然のように確2、それどころか自分の出したエレキフィールドのせいで電気は半減でも受けられませんぞwww
確かにSが高いことで対面殴り合いは回避しやすいですが、そもそも受けで出す時にSは全くの無価値ですなwww
そりゃ出せればいいですが、出せても1,2回のサイクルが関の山でしたぞwww
相手のサイクルをより先に崩す事を目指すヤーティなのに自分から崩れていってますなwwwありえないwww勿論スカーフも痛いですなwww
Sのハッタリかますだけじゃ役に立たないのはボブリアスの項目を見ればわかりますなwww
そして相手にヤラヤラがいるだけで存在価値が厳しくなりますなwwwめざ地が無いと交換を読んでなお何一つ負担かけられませんぞwww
結局出す時は相手の補助技読みで出すことになるので、それだったら最初からS振って異教徒型で使ったほうがいいですなwww
ぼゅうのまいなんぞに主導権握られて壊滅するのはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 00:54:59
ケボルトには流石に出せますぞwww奴にはエレキフィールド補正が乗りませんからなwww基本の珠アタッカーの最大打点の珠10万超高乱3ですなwww気合玉めざ氷も余裕www
まあヘドウェ持ち、めざ地持ちが出現する可能性は否定できないので何とも言えませんがなwwwこれは解禁されてみないと分かりませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:12:23
↑3ひかえめキッスも無理でしょうなwwwサブならともかくマジシャのほうで確2取られますからなwww脳筋エアスラぶっぱマンくらいにしか勝てないでしょうなwww
↑2貴重な使用感に感謝以外ありえないwwwやはりこいつはヤケモン適切がマイナスレベルのゴミオブゴミと断定して問題なさそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:13:05
過度にボロクソ言うのはヤメルゴンwww
こいつの議論は荒みやすいですなwww論者足るもの紳士的に議論するんですぞwww
いくらか使用感が増えてきましたが、ヤケモン入りは厳しそうな感じですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:42:13
続きになりますが、耐久弱者にとって大事な無効タイプがこいつはあまり活かせませんでしたなwww
竜にとっての竜技は最後の大技といった形で使われることが多い為誘うのは難しく
竜技はサブで使われることは殆ど無い低需要っぷりで、サイクルのうちに竜技が来ること自体が少なかったですなwww
そしてもし竜を打たれるとなっても、大体の竜は地震持てる上に速めなので、竜技読みで出してもSに振ってないと負けますぞwwwありえないwwww
陽気ボブが良い例ですなwwwボブのぼきりんに臆病ボプコケコを投げた場合、次でめざ氷@球で中乱数1ですが、
控えめヤプコケコを投げると次にはボブの地震が飛んできて死にますなwww
つまりこいつの役割を広げようとするには必然的にSに振ったほうが持ちやすくなるんですぞwww
Hに振ろうがSに振ろうが半減技しか受けられない点は同じで、どっちも半減は受けられるので大差ないですなww
本当に受け出しが難しいですぞwwwヤリッパーは高需要の地震をスカせ、雨のお陰で炎にも出せるので低耐久をそこそこ補えてますが、
せめてコケコは1/4にできるタイプがあればよかったですなwwwたらればはありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:49:29
↑2ヤケモンを点数で表し候補と未満の境界をゼロとしたときのマイナス、という意味でマイナスレベルと言ったのですがさすがにあれでここまで推測するのは無理がありますしそれ以前にゴミオブゴミは言いすぎでしたなwwwありえないwww謝罪以外ありえないwwww
ただどちらにせよ実際の使用感が出されたことで耐久以外にも数多くの弱点が露呈してきているので既にヤケモン入りが絶望的なのは事実でしょうなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 01:57:32
例えば火力技範囲速さを揃えたガブが600族で唯一ヤケモン入りしてない理由は皆も知っての通りタイプ耐性の悪さですが、このように1つでも大きな欠点があるだけでヤケモン入りは厳しくなりますなwwwタイプがゴミなヤジアイスは莫大な特殊耐久、耐久が不足しているヤャンデラは無効3つと1/4で補ってますが、コイツにはそれがなく低耐久を無防備に晒してしまいますぞwww高いSも繰り出し時には意味を成しませんしなwww
加えて電気技以外の火力の乏しさ、バンク解禁後はナット等の電気受けが増えることを踏まえると二軍候補以下が妥当な気がしますなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 02:07:48
我としてはコケコがヤケモンたりえると言うのであれば
コケコをS振り異教徒型ではなくH振り役割論理型として使うことでどのくらい意味が出てくるのかを教えてほしいですなwww
Sの幻影を見せて縛ったように見せかけるくらいなら、最初からSに振って本当にSで縛ったほうが強いのは明白ですからなwww
受け出し範囲がどのくらい広がるのかの指標が無い限り
「元々のSで縛れる」程度の強みしかないのであれば異教徒型で使うのでやkwwwとなるだけだと思いますぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-10 02:23:51
コケコをサザン以外の竜に後だしするとか勝率を疑うwww
Sに振ったほうが役割持ちやすいというのも意味不明ですなwwwニンフはガブに上から叩かれて役割持てないからスカーフ持たせて無理やり役割持たせると言ってるようなものですぞwww
というか上にも書きましたが、こいつはテッカとサザンに後だししておけばいいんですなwwwそれ以外に繰り出す必要性はありませんぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-10 08:30:07
↑サザン以外の竜にしか後出し出来ないから問題だと言われてるんですぞwwwしかもサザンのサブ技には簡単に崩されるわけですからなwww
ニンフにスカーフとか論点ずれすぎですぞwwwスカーフ()など異教徒でも持たせてないのは火力落としたために役割対象減るからですなwww
テッカグヤとサザンだけと言うのも役割対象狭すぎますぞwwwコケコ入れた結果残り五体に対処できなくなる可能性もありますしなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 10:30:02
相方としてはテテフ、山田、ヤルビがいい感じでしたなwww
テテフはコケコが貼ったフィールドに足を引っ張られないのでその点は優秀でしたなwwwフィールドを貼り続けられるのもいいですなwww
テテフコケコはフェアリー同士ながらなかなか相性が良かったですぞwww
ヤルビも電気無効なので使いやすいですぞwwwコケコテテフが不利なガラガラに有利なのも見逃せませんなwww
山田は相手のカグヤ選出を強制しやすく、かつコケコの苦手なガラガラに有利なので組み合わせとして有利寄りですなwww
使った感じとしては先発性能がとても高いですなwwwこいつへの対策ポケが基本的に後ろで見やすい(リカバリーが効く)んですなwwwおまけといわんばかりにこの打ち合い性能ですからなwwwサイクル的先手を取りやすいんですなwww
ただ受けだしに関してはうーん、といったところですなwwwそもそも自身や相方の火力が高すぎてこいつが後から出たいタイミングでは死に出しが出来るケースが多かったですぞwww
足を引っ張った印象はそこまで無いのですが、ヤーティなのか?と言われるとわかりませんなwww活躍は有りましたし耐久振りしないと負けてた試合も確かにあったのでCDが無駄とは言いませんがなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 10:56:18
個人的には催眠が効かないのにデンジュモクに役割を持てないのが残念ですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-10 11:18:24
デンジュモクには役割持てないどころかエレキフィールド下のデンジュモクとかいう化物を生み出しますなwww
電気無効で対策する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 12:43:30
上の方で使用感を出した者ですがVSカグヤは全然安定しませんでしたぞwww
まずヘビボ地震は無振りですら半分以上持ってかれるので受け出し不可能ですし、大文字を使うカグヤはC振りしてることが多かったのでこちらも厳しいんですなwww
繰り出し時に身代りを出された場合は一度こちらの電気技で壊す必要がありますが、
雷:相手からすれば外し待ちの身代り連打安牌、球ダメがかさむ
ボルチェン:確実に壊せるが交代によりカグヤに役割のないヤケを出さざるを得ない、そのターンにまた身代り貼られたら挽回困難
となり五分五分の択に勝たなくてはなりませんなwww5割は論理的には試したくないんですなwww
つまり安全に繰り出せる技が宿り木かたまに来るめざ氷の2つ程度で、上記の採用率が高い4つには有利が取れませんでしたなwww
貴殿らの中には「電気ポケ見せてるのにカグヤ呼ぶの?」と疑問を持つ方もいるかもしれませんが、カグヤのいるptにはほぼ間違いなくガラガラか地面ポケが入ってる故カグヤもよく出て来るんですなwww実はこっちの方が動きづらい原因だと我は感じましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 14:56:45
そもそもこいつの耐久で珠持たせている時点で論理的な運用を放棄している気がしますがどうなんですかなwww
かといって電気が通らない現環境で眼鏡は厳しく、眼鏡or珠以外だと電気技以外の火力がゴミにも程がありますなwww
ですので我もこいつの持ち物は珠に落ち着きましたが繰り出しがまるでできませんなwww
遂行もかなり素早さ()に依存しますなwwwただの高速紙耐久アタッカーですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 15:04:36
珠コケコに関しては数値だけでヤケモンであることを否定していいレベルなのではないですかなwww
サイクル崩壊+遂行で最低でも2~3回は珠ダメを食らいますなwww実質的に耐久が0.8~0.7倍されるわけですなwww
つまり耐久指数一万前半ですなwww並みのヤケモンの半分以下ですぞwwwどれだけ耐性が優秀だとしてもサイクルが回せるわけがありませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 15:27:43
そもそもカグヤとサザンしか現行で出せる相手がいないというのは致命的ですぞwww
しかもカグヤはアタッカー型だったら受けが成立せず、サザンもヤリルリやヤシレーヌのほうがずっと安定してる上他も見れますなwww
この狭い範囲なのにも関わらずアロガラやジバコイルという大の天敵が存在してるのもまずいですなwww
上の方も言ってますが、見せ合いでアロガラがいた時点で選出が厳しくなるレベルですぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-10 15:45:03
正直こやつに関してはチョッキヤケモン見たいに容認派、否定派に分けるのも一考かと思いましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:01:00
↑役割を持てるか否かが使う人によって変わることはないですぞwww本当に強い論者なら役割を持てるポケモンで勝てるように頑張るべきですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:23:41
Sが有難がられるのは現環境でヤケモンが厳しい立ち位置にあることの現れな気がしてしまいますなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:35:07
全体的に火力がインフレしていて有利対面でも受けだしが厳しくなりつつありますからなぁwww
特にUBたちの種族値の暴力とカプの特性の暴力が顕著ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-10 21:37:20
ヤザXのように高火力で等倍範囲が馬鹿広いとかでもないですからなwwww「SはあるがSを活かせるポケモンじゃない」という感じですかなwwww -- (名無しさん)
2016-12-10 22:00:37
ヤットみたいな優秀過ぎるヤケでもない限りSの低いヤケモンが扱いにくいのは確かですがなwww
S50以上あるヤケモンが全部40台以下になったらいろいろと支障が出ると思いますなwwwwwボボーロンもヤザードンや姉並に早ければまだヤケとしての未来が有りましたぞwww -- (名無しさん)
2016-12-11 07:24:38
一応等倍範囲自体は広いんですが電気技の火力が高いのとマジシャの火力が低いのとでサザン以外には電気技しか打ちませんなwww
そしてガラガラがキツイですなwww
こいつにしかできないこともあるだけに惜しいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-11 08:57:08
めざ草出たのでおっ?と思いましたが草結び覚えるんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-12 10:13:16
この攻撃種族値と素早さで控えめで厳選するのはさすがに勇気がいりますなwww異教徒の型で使いたくなってくる種族値ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-12 10:19:36
大人しく臆病で厳選してツリーや異教徒パで使うのが吉な気がしますなwww -- (名無しさん)
2016-12-12 13:41:43
今の環境に蔓延っているボッカグヤに上から叩けて唯一対抗できるヤケモンだから役割持てているだけだと思っておりますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-13 05:56:58
ボッカグヤにめっぽう強いのは否定しませんが、別にコイツじゃなくてもいいという現実が突き刺さりますぞwww
コイツでしかボッカグヤを対処できないと言うならその根拠でも十分ですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-13 06:07:00
今の電気ヤケの選択肢がドヒドイデなのでこいつが使われるのも自然っちゃあ自然ですなwww
相手の選出を強制する性能は高いですし、実際火力もありボルチェンも便利なので弱いわけではないですからなwww本当にもうちょいだけ耐久があれば文句なかったんですがなwww -- (名無しさん)
2016-12-13 09:06:44
突っ張ってくるサザンドラは居ないと思いますが玉以上持ってたらHP振りだと大地の力で確定一発ですなwww今は無いですがなwww
素早さ無振りだと準速サザンと同速なのでサザンに役割持つんだったらD振りの方じゃないと耐えれませんぞwwww
素早さに4振ると準速は抜けるんですがなwwwwんんwww振りたいですぞwwww -- (名無しさん)
2016-12-13 10:17:27
それならもうボーティ使ったほうが早いんですなwww
無理矢理アレもこれもやらせようとしてシメジーに囚われてはいけませんぞwww
おとなしくヤゲキやヤシレーヌ、ヤリルリでも入れてボザンを狩るのですなwww -- (名無しさん)
2016-12-13 10:25:06
正直な所めざ炎ひかえめ厳選途中なのですがヤケモンにしても強いけど異教徒仕様で使ったらもっと強いのではという思いが心を支配してますぞwwww
臆病がいいか、控えめがいいか揺れていますぞwwwサブロムがあればよかったんですがなwww年末買ってくる以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-13 10:55:50
使っていて思うのは、こいつは耐久の低さが問題ですがそれ以上にガラガラで止まることのほうが問題なんですなwww
早くマイチェンで大地の力をよこす以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-13 16:55:59
ヌメルアイスでしか受けられなくなりますぞwwwwwありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-13 16:58:06
↑ひかえめメガネでなければヒートヤトムでも耐えますなwwwメガネオバヒで確1ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-13 17:28:18
適当に捕まえた奴が控えめめざ地だったので使ってみますかなwwwレベル上げ面倒ですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-13 17:31:55
耐久が低すぎて先発起用と死に出し以外で繰り出すのが難しすぎますぞwwwこいつがヤケモン適性があるのかどうかは置いておくとしてもヤーティに組み込むことは難しいと感じましたなwwww
-- (名無しさん)
2016-12-14 10:18:02
現環境では電気or炎ヤケが少なすぎるおかげでテッカグヤ対策しようとすると必ずこいつが入ってくるんですなwww耐久は低いですが諦めてますなwww
あと裏にガラガラがいるとテッカグヤ対面でめざ地面打つ勇気が必要でしたなwwwテッカグヤに一貫するめざ岩も一考ですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 04:41:55
テッカグヤ対策するなら同じ電気でもヘビボン確2のコイツよりもヘビボン4分の1でその気になれば磁力で確殺もできるヤバコイルでよくないですかな?www地震が怖いならやどりぎ無効のヌメルゴンもいますぞwww
有利なのは確かですが、こいつじゃなきゃ対策できないなんてことはまったくないと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-17 04:58:13
↑横から失礼しますぞwww
他のページやここのコメントログにもありますが、みがまもカグヤが厄介視されるのは、有効打を持つヤケモンの多くが上を取られてしまうからなんですなwww
つまりヤバコイルなどの鈍足電気ヤケやヤメルゴンではみがまもで雷大文字の外しorPP切れを(型バレした後は特に)狙われてしまうんですなwww
電気ヤケのボルチェン+後続のヤケで処理ということもできますが、複数体がかりでの処理の話を持ってくるのはややこしいのでとりあえず置いておきますなwww
もちろんコケコもカグヤの地震やヘビボン、後出し時に身代わり張られるときつい面はあるので完璧な対策とは言い難いものの、みがまもカグヤに対して単体で役割持つには最速カグヤの上を取ることができるこいつがマシなんですなwww -- (名無しさん)
2016-12-17 05:15:44
半減すらまともに受けられませんぞwwwこんなことなら臆病()で捕まえた方が良かったですなwww
ボクーダ()並の耐久ですし残念でもなく当然ですなwww
現状ではヤケモンとしての運用は困難だと思いましたなwwwヤンダーを使う以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-12-18 18:35:50
先発適性があると上にありますが、コイツの場合受け出しがダメ過ぎて先発にせざるを得ないだけでしたぞwww死に出し機会が多くなるのも同じ理由ですなwww
つまるところヤーティ選出が狭まりますし、コイツを安全に出すために他のヤケモンが負担を多く被っているわけですなwww
加えてフィールドで強化される相手の電気ポケの対策を要すので、総じてヤーティ構築やプレイングを縛るポケモンですなwww -- (名無しさん)
2016-12-18 18:47:47
ヤンダーかヤトムを早くよこす以外ありえないwwww
どっちかがいればこんな低耐久のポケモンがヤケモン候補としてあがることはなかったはずですぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-18 21:37:12
真面目な話、現状のマンダ軸ですとテッカグヤへの対抗策の為にこいつが引っ張り出されるんですなwww
ヤザンドラやヤメルゴンとの竜2枚ヤーティにするなら話は別ですがなwww本当に参りますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-18 21:42:34
よく相手の電気ポケを強化してしまう点が上がっていますが、フィールド書き換えつつ電気受けられるブルルや電気無効ヤケと組ませればほとんど問題には感じませんぞwww
特にエレキフィールドには催眠無効が付いているのでガラガラで遂行するときに催眠術を警戒せずに遂行できますぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-18 21:56:56
↑↑我として気になるのはカグヤ対策なら別に役割論理仕様にする必要は無いのではという部分ですなwww
耐久カグヤを殺すならおくびょうS振りでも何も問題なく、ATカグヤを相手にするとHに振っても厳しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-12-18 22:15:29
↑2 まさしくそういうのがヤーティや選出を縛っているという話だと思いますぞwww
しかもコケコ+ブルルやコケコ+ガラガラはサザンガルドみたいに弱点を補完し合ってるわけではありませんからなwww -- (名無しさん)
2016-12-19 00:01:57
↑そうなんですかな?我は選出を縛られているとは思いませんでしたぞwww
環境の電気といっても大抵は同族のコケコですし、デンジュモクなら催眠無効のおかげでガラガラと組ませればむしろ有利なんですなwww
ヤーティを縛られることもないですなwww現環境でブルルも電気無効ヤケもいないヤーティなんぞいませんぞwwwそんなヤーティは欠陥パですなwww
そして相性を補う必要もないですなwwwテッカグヤピンポ採用となるこいつに元から相性補完なんて求めちゃいないんですぞwww
-- (名無しさん)
2016-12-19 00:12:25
ピンポ採用ってそれははたしてヤケモンと言えるのですかなwww
それがアリならパルシェンはミミッキュに役割持ててるのでヤケモンとかいう話になってきますぞwww
役割対象がたった1体はありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-19 00:30:38
一体しか役割のないヤケモンなんて聞いたことないですなwwwそれなら対グロスを理由にボケニンがありになりますなwww
しかも上の使用例で「対カグヤは安定しない」と何件か出てますぞwww繰り出し時に身代りや無振り地震されてもキツイですからなwww
仮にありだとしてもカグヤピンポならすりぬけヤャンデラが解禁された瞬間にお払い箱ですなwwwヤャンはカグヤ以外にも役割対象いますしなwww -- (名無しさん)
2016-12-19 01:45:45
コケコを選出した段階で
・コケコの紙耐久で繰り出しは期待出来ないので、それをカバーすることができる高耐久ヤケが必要
・相手の強化電気技を防ぐため、電気無効や他のカプ族が必要
この2種を満たすヤケをptで見せるだけではなく同時選出しなくてはならない以上縛りがないとは言えませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-19 17:57:15
ブルルピンポですがめざ毒はありえませんかなwww?
-- (名無しさん)
2016-12-21 03:58:07
やはり物理型はありえないんでしょうかなwwwww試しに電気Z@ワイボブレバとんぼ雷でつかってみましたが案外悪くなかったですぞwwww
電気技の指数では確かに劣りますが命中安定()ですしZなら反動もないですなwwwwブレバは電気飛行の神範囲を実現できますしマジシャも電気の指数を追い越す火力が出せますぞwwww
雷はほとんど打たなかったのでガラガラに反動なしで遂行できるどろぼうのがいいでしょうなwwwww等倍にブレバをうつ機会も多そうなので飛行Zとかでも面白そうでしたなwwwwwww -- (名無しさん)
2016-12-21 12:57:45
そこまで行くとただの変態型ですなwwwメタられてないから動きやすいだけですぞwwwこいつの最大の問題点である耐久と繰り出しにくさも変わらないどころかむしろ悪化してますしなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 13:21:19
反動技を複数採用する場合必然的に耐久が約0.8倍されますからなwww物理特殊耐久ともに15000下回りますぞwww
選択肢に元からブレバないのはそのせいじゃありませんかなwww -- (名無しさん)
2016-12-21 18:44:30
こいつに反動まで食らわせたら最早完全に繰り出しを放棄していますなwww
実際のバトルでは補助技()や先制技()に繰り出す場面もあり、サイクルが回っている錯覚を覚えるかもしれませんが全く論理的ではありませんなwww -- (名無しさん)
2016-12-22 00:28:31
↑4と同じ構成使っていますが高火力の飛行技があるのは強力でしたなwww
物理型は基本的に反動があるからダメだというのは理解できますが、我は高火力な電気技があるとはいえ耐久不足かつA115をほぼ無視してC95でヤケモンとして運用している事の方が疑問に感じますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-22 21:26:51
↑その不足している耐久を更に自分から反動技で削るのはどうなんですかなwwwサイクル回せなくなりますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-22 21:38:09
↑その指摘はもっともですなwww
しかし我はこいつが何故かヤケモン候補に入っているのを見て特殊型より物理型の方がマシだと思い試運用しているまでで、
低耐久ゆえそもそもヤケモンだとは思っていませんぞwwwこの話は上で散々議論されているようなので今は置いておきますがなwww
そんな状態で当然のように運用され、物理型は耐久が減るからと全否定な現状に少し疑問を感じましたなwww
物理は耐久が減る一方でC95のマジシャ()より火力も電気との範囲も優秀なブレイブバードがあるという点で完全劣化ではないのではないかと言いたかっただけですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-22 22:29:46
↑そういうことだったんですなwwwやはりコイツはヤケとして使うより大人しくS()にでも振って使うほうが良さそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-22 22:43:56
↑2ですが、需要があるかは分かりませんが物理型の使用感を記しておきますぞwww
表にまとめられている役割関係の中でいうと、サザンドラには役割を持ち辛くなりますなwww
もっともとんぼがえりが安定択となり居座りの場合大打撃を与えられるので不利には感じませんでしたなwww
不利とされているポケモンに関しては、カプ・テテフをZワイボ、カプ・ブルルをZワイボ→ブレバで倒せましたなwww受けだしは厳しいですが、この2体を倒せるのは大きく感じましたなwww
他のポケモンも考慮すると有利→不利になってしまうことがあると思いますが、表の範囲ではそれほど変わりなく感じましたなwww
もっとも有利ポケ全員と対峙したわけではないので机上論になってしまいますがなwww
耐久が落ちるのが大きなデメリットなのは承知の上ですが、否定されたから反論したい訳ではなく、全く考察しないのはもったいなく感じた次第ですなwww -- (名無しさん)
2016-12-22 22:58:49
↑追記ですが、特殊型だとZかみなりで乱数1(18.8%)の無振りボンジュモクがZワイボで乱数1(62.5%)になるようですなwww
必然力には一歩及ばないもののなかなか多きい差別点に感じましたぞwww
連レス失礼しましたなwww -- (名無しさん)
2016-12-22 23:09:11
めざ炎がいらない分他のカプより厳選楽かと思いましたがめざ地はめざ炎ほど個体値に縛りが少なく厳選中に判定できないのでやっぱりだるそうですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-24 22:14:27
ヤプ・コケコがボブ・コケコとなるとボッカグヤの対策が面倒くさそうですなwww -- (名無しさん)
2016-12-25 23:00:37
その頃にはヤトムヤードヤンダー等の優秀なヤケモン達が使えるので何も問題ないですなwww -- (名無しさん)
2016-12-26 07:29:00
等倍雷と2倍めざパはどっちが火力指数高いんですかな?www -- (名無しさん)
2016-12-26 23:25:46
もろちん等倍雷ですぞwww
というか、その程度の計算すらできないではいろいろと辛いものがありますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-26 23:46:48
等倍どころか半減雷と2倍めざパが僅差で雷ですなwww改めてフィールドはヤバコイルwww -- (名無しさん)
2016-12-27 12:01:08
横から失礼。参考までに計算式ですぞwwww
めざパの威力(60)×相性(2)=120
かみなりの威力(110)×タイプ一致(1,5)×フィールド(1,5)=247
まあかなり単純ですぞwwwwLV50のダメージ計算式はご存知でしょうから1度当てはめてみてはいかがですかなwwww
ついでにですがダメージ計算を2つに分けて
鉢巻などの補正をかける
22×AorC実数値×技威力÷BorD実数値÷50+2 ・・・これを①とする
を一度出し、小数点を切り捨てて
①×乱数×タイプ一致補正×タイプ相性1×タイプ相性2 ・・・これを②とす
に当てはめるのがトレーナー天国のダメ計ツールですなwwww
フィールドの補正をかけるのは②ですぞwwww
ここで①の+2という数値ですが②において
一致×フィールド補正=2,25
タイプ相性1×タイプ相性2=4
なので等倍かみなりの場合は+4、4倍めざパの場合は+8となりダメージ量に関しては
等倍かみなり<4倍めざパ
となりますぞwwwwそして
半減かみなり>2倍めざパ
となりますぞwwwwwどちらも微々たる差ですが4倍相手に雷を撃つ必要はありませんぞwwww
長文失礼しましたぞwwwww -- (名無しさん)
2016-12-27 13:25:50
どうでもいいですがこいつのアイコンが新種ロトムに見えますなwwww -- (名無しさん)
2016-12-30 18:32:58
GTSでひかえめ6V(王冠未使用)のヤプ・コケコが流れてきましたが大丈夫なのですかなwww
交換ミスじゃないならそこはかとなく怪しい臭いがぷんぷんしますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-02 05:51:19
GTSの6vは基本怪しいので捨てるべきですなwww -- (名無しさん)
2017-01-03 01:56:11
こいつはバンク解禁後はチョッキヤケとして運用したほうが強そうなのですが、どう思われますかな?www
現環境ではチョッキコケコの役割はほぼないですが、解禁後はスイクンや電気/飛行勢に安定した役割を持つためにチョッキ着たほうがよさそうなんですなwww
-- (名無しさん)
2017-01-04 12:54:15
強化アイテム無しのコケコの雷は眼鏡ヤティの雷よりは強いのでスイクンには強いかもしれませんが、眼鏡竜星とあまりあまり指数が変わらないので、電飛相手には微妙ではないですかなwww特に霊獣ボルトロスには電気技が通用しませんぞwwwヤティと比べて役割対象が狭いように思いますなwww -- (名無しさん)
2017-01-04 13:23:44
↑眼鏡竜星ではなく無強化竜星の間違いでしたぞwww謝罪以外あり得ない -- (名無しさん)
2017-01-04 13:25:24
こいつにチョッキなどさすがに釣り針デカすぎますぞwww -- (名無しさん)
2017-01-04 15:23:35
めざ氷はバンク解禁後に出てくるボライやランドに刺さるからありじゃないですかなwwwwww -- (名無しさん)
2017-01-04 18:29:23
思ったのですが有利欄にビビヨンは入らないのですかなwww
虫飛行半減、眠り無効ですぞwww -- (名無しさん)
2017-01-05 00:42:00
めざこおりはなしではないと思いますなwwwでもそれはバンク解禁後に様子を見て追加でいい気がしますなwww -- (名無しさん)
2017-01-05 00:44:12
めざ氷はバンク解禁後にはチョッキランドなどをかなり呼ぶと思うので追加しても良さそうですなwww
計算して見たところD特化だろうと確2ですぞwww
チョッキランドはS()にあまり振らないこともあり交代読みで当てれば狩れますなwww
-- (名無しさん)
2017-01-21 22:11:32
メガバナに何もできないのは悔しいのでブレバはどうですかなwww
珠なら下降補正でもH振り程度なら確2なので無しではないと思いますぞwww
交換よみで撃てばそのまま倒せますなwww反動ダメでこっちも死にかけですがなwww -- (名無しさん)
2017-01-28 02:41:58
↑メガバナの交代が読めるなら素直にボルチェンで帰って役割が持てるヤケモン出した方がいいですなwwwH振りは確2でもずぶといHBとかだと厳しいですしなwwwそもそもH種族値低いのに珠+ブレバは過労死まっしぐらですなwww
-- (名無しさん)
2017-01-28 02:59:19
物理型はzならありえるとおもったのですがなwwwwブレバzとかもよさそうですぞwwww -- (名無しさん)
2017-01-28 03:06:11
蜻蛉帰りは有り得ないんですかな?wwwガラガラやランドへの交換が読める時に便利そうですなwww -- (名無しさん)
2017-01-31 22:18:47
両刀なら論理的には冷静以外ありえないのですが、どう考えてもS下げる被害が大きすぎますなwww
ヤリッパーのように下降補正が考慮に値しないレベルでA種族値がゴミというわけでもないですしなwww
かといってこいつの耐久で反動技メインかつフェアリー技が無い完全物理型もありえませんなwww
こんなこと言ってる時点でヤケモンとしてどうかと思いますがなwww -- (名無しさん)
2017-01-31 22:38:11
ブレバって誰に撃つんですかなwwwバナあたりですかな?www -- (名無しさん)
2017-01-31 22:58:20
こいつ使いづらすぎませんかなwww
活躍させている方がいればどのような運用をしているかご教授願いたいですぞwww -- (名無しさん)
2017-02-04 15:49:46
ログを辿れば答えが出てますぞwww半減ですら受け出し出来ない紙耐久が問題なのと、一般ヤケモンにとってボーナスであるはずのスカーフ奇襲()や竜舞()や岩封などによるこちらのSダウンがコケコにとっては致命的=ヤケモン仕様は不向きといったロジックによりひとまずの結論が出てますぞwww
上げられている長所が対面時の動き易さくらいですからなwww -- (名無しさん)
2017-02-04 22:54:32
こいつもこいつで何で候補入ったんですかなwww
メガバクーダやメガプテラに近いものを感じますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-04 23:02:13
耐久もそうですが電気技以外の火力がゴミなのも使い辛さの原因かもしれませんなwww珠持たせて弱点突いても倒せないことが多かったですぞwww頼みの綱の電気技もメタられまくってましたしフィールド貼り替えらると低火力が露呈してしまうんですなwww -- (名無しさん)
2017-02-04 23:21:46
Zブレバ→ブレバか珠ブレバ2発でARガラガラが高乱数で死ぬので悪くはないですぞwww
単体での性能はヤケモン足り得ないかもしれませんが、こいつはエレキフィールドの恩恵を受けられるヤケモンと組んでこそ真価を発揮しますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-08 09:38:38
これでもボルトロス()よりかはマシですなwwwwwww
運用できなくもないので2軍候補くらいの実力はありますなwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-02-08 10:24:44
レボルトとコケコの耐久はどんぐりの背比べみたいなものですぞwww
エレキフィールドの効果が優秀すぎるだけで一歩間違えればゴミですなwww -- (名無しさん)
2017-02-08 12:55:17
意外とポリ2に殴り勝てるので重宝してますぞwwwとてつもなくガブを呼びますがなwww
ガブリアスと対面したときに持ち物がわかるのが意外とありがたいですなwww初手地震だとほぼほぼスカーフですなwww -- (名無しさん)
2017-02-13 17:47:35
バンク解禁前は我はコケコ肯定派でしたが、貴殿らと議論したり実際に使ったりしてヤケモンになるのは厳しいと感じましたなwww
バンク解禁前は対処が難しかったHSやどみがテッカグヤの処理が出来たから肯定していたというのも大きいんですがなwww
電気技以外の火力の低さゆえに負担がかけづらいというデメリットが大きすぎますなwww耐久が低いことに目を瞑ってもこれをどうにかしない限りヤケモンにはなれないと思いますぞwww
-- (名無しさん)
2017-02-17 14:34:30
電妖の技範囲が魅力と言いますが、マジシャの火力は他のヤケモンの不一致サブウェポン程度なんですなwww
指数ではヤャラのエッジ地震くらいですなwwwせめてムンフォよこせですぞwww
一貫取りやすいのは電より妖の方なので使っているといまいち広範囲という気がしないんですなwww -- (名無しさん)
2017-02-17 23:32:56
やはりコケコの妖の範囲を活かしたいというのであれば眼鏡以外ありえないでしょうなwww丁度指数はジュモクのシャインと同じですなwww -- (名無しさん)
2017-02-18 00:37:48
Cがレヒレと同じですからなwww -- (名無しさん)
2017-02-18 07:48:14
無駄に115あるAがHにいけば満場一致でヤケモン入りできたでしょうになwww
物理型させたいならボルテッカーをよこす以外ありえないwww -- (名無しさん)
2017-02-18 07:50:17
せっかくあくびを無効化できるのに
カバに対して不利なのもいただけませんなwwwwwww -- (名無しさん)
2017-02-20 07:45:47
ボバルドンにはレヒレでいいですなwww -- (名無しさん)
2017-02-20 12:07:23
ヤバコイルの方が強くないですかなwww
-- (名無しさん)
2017-02-28 00:52:00
ヤバコイルの性能は確かに飛び抜けているのですが、地面に加えて格闘炎のザ役割破壊と言わんばかりの3タイプが弱点というのが最大の痛手なんですなwww
そこをタイプとS()でなんとなく誤魔化せるだけでも十分差別化点にはなりますぞwww -- (名無しさん)
2017-02-28 01:12:38
YTだとS()の高いポケモンが一匹だけいる場合にそいつをやたらと強く感じてしまうんですなwww
メガプテラ議論が起こったのもそのせいですなwww
実際にはそいつにのみ上から叩く()という仕事を押し付けているに過ぎないんですなwww
より論理的に組んだ方が強いですし、そんな歪んだ構成にするくらいなら異教徒パ作った方がまだマシですぞwww -- (名無しさん)
2017-03-03 02:03:48
別に上から叩けるなら叩いたほうがいいんですし、素の素早さで上を取れる範囲が広いってのはメリットではあるとは思いますがなwww
耐久や耐性のほうがサイクルにおいては重要なだけで、素早さだってあって損をするようなもんではありませんぞwww -- (名無しさん)
2017-03-03 08:31:06
ただしコケコの場合上から殴る前提のポケモンなので、逆に上から叩かれた場合ヤケモンとしてのゴミ性能が露呈するんですなwww相手のスカーフや岩封であっさり逆転されますし、そもそも異教徒ポケの中じゃ実数値150なんてあっさり抜かれますぞwwwこういう低耐久高速ポケモンに関して言えばSに振ったほうが役割対象は増えますなwww
繰り出し性能のゴミさ加減やSダウンで機能停止するというヤケモンらしくない特徴を考えると我はこいつをヤケモンとして認めたくありませんなwww
-- (名無しさん)
2017-03-03 14:00:57
無振り130族は最速85族と同速ですからなwww
90・95・100といった辺りは昔から激戦区ですぞwwww
それではと言って努力値を振ってない奴らを見ようにも、80帯以下となるとそもそもS無振りが大多数ですなwwwww
つまり、個人的な感覚では有りますが無振り130族というのは「早い奴らの中で一番遅い」と言えますなwwwwww -- (名無しさん)
2017-03-03 16:55:06
逆に言えば「遅いヤツの中で一番早い」とも言えますが、そもそも80族70族となると耐久も火力もある奴らが出始めますなwwwwww
何というか最速85族の真下にポッカリと「素早さの溝」があるように思えますなwwwww
種族値が非常に勿体ない印象ですぞwwwwww -- (名無しさん)
2017-03-03 17:14:18
S90〜70族はスカーフ巻いてるアタッカーも多いですからなwwwもしくは馬車のように加速()したりギャラカイリューのように竜舞()でSを高めてきますなwww他のヤケモンからすればボーナスですがこれら全てコケコにとっては痛い要素なんですなwww -- (名無しさん)
2017-03-03 22:46:34
確か去年の11月か12月に選択技にブレバ入ってましたがまぁ冷静でS130失ってまでブレバ採用する価値が無いから削除されましたなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-04 03:28:59
確か選択技にブレバ入ってたのはメガヘラピンポで入ってたと記憶しておりますぞwwwww -- (名無しさん)
2017-03-04 03:29:43
早いから落第生ってことはないと思いますなwwwこいつは純粋に耐久力不足で落第生ですぞwww少なくても我は落第生に感じますなwww -- (名無しさん)
2017-03-04 10:55:52
ケボルトボンダーやスイクンに対してはS関係なくまともに役割を持てるのでもしかすると、と思い考察してたんですがなwww
まさかここまで無残に死滅するとは思いもしませんでしたぞwwwどれもこれも30位以内に入らないのはありえないwww -- (名無しさん)
2017-03-04 12:03:11
まぁヤプコケコの耐久はメガボクーダヤルーグメガボテラメガボーナイト以下でしょうなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-04 14:19:40
電気技以外の火力が足りてませんなwwwww
技範囲はそんなに広くは無いですしなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-07 21:42:38
役割対象を見るとサザンを見れてかつ耐久型を対策するヤケモンといった感じですかなwwwww
何となくヤンフィアのような性能に近いですなwwwww
あちらは技範囲が狭いですがサザン、耐久型に安定して繰り出せる耐久力を確保しつつみがわり対策ができますなwwwww
こちらはボルトチェンジによるサイクル回しとそこそこあるSで耐久型ポケモンを上から圧をかけて交代を強制できるのが強みですかなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-08 02:15:08
配信色コケコは臆病固定らしいですなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2017-03-17 09:30:13
逆に考えれば異教徒用コケコを色コケコに代用できるので心置きなくヤプ・コケコを厳選できますなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 13:03:57
色配布のおかげで検証用にいじっぱりを捕獲する余裕がありそうですぞwww
れいせいも試したいですが流石にそこまでS()を失うと落第一直線ですなwww -- (名無しさん)
2017-03-17 13:13:17
こいつは二軍入りしますかな?wwwww机上論ですが耐久型の変化技()にでて行ってブッ壊せますが受けだししづらいのがキツイですなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 13:32:00
二軍入りは耐久面での問題で厳しそうですが我的にコケコは耐久型対策での採用が検討されるヤケモンだと思うので山田などと組み合わせてレートに潜ってみたいですなwwwww
ヤンフィアが二軍候補行きになりそうな空気が漂っているので新たな視点での耐久型対策ヤケモンとして可能性を見出したいですなwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 15:43:10
配信色コケコは臆病固定ですなwwwwwwありえないwwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 16:38:37
自分たちでA>Cの種族値にしといて、A下降の性格配るとかボーフリは何考えてるんですかなwww -- (名無しさん)
2017-03-17 17:22:09
というか、せっかくの色違いを自分の好みでカスタマイズしようと思ってたのは我らだけではなく異教徒にもいると思うんですがボフリは何をとち狂って性格固定にしたんですかなwww
一昨年のルギアやヤティも性格固定でしたが、厳選しようと思えば本編で出来るあれらとは違って出現率0の色違いでこんな暴挙はありえないwww -- (名無しさん)
2017-03-17 17:40:50
臆病固定の意味が分かりませんぞwwww
設定に忠実にするなら勇敢になるでしょうし対戦に関しても異教徒はまず臆病で厳選するので2体目は違う型で育成したい者がほとんどだと思うんですがなwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 18:17:09
臆病固定()は役割論理はもちろんのこと異教徒にとっても誰得仕様でしょうなwwwwwwwwwwwwwwwww
不意の物理型や珠むじゃき()両刀のような地雷戦法が使えないので特殊型バレバレですなwwwwwwwwwwww
異教徒ですら使いませんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 18:38:41
ボーフリは本当にプレイヤーが望む仕様の逆を行くのが好きですなwwwこれじゃ一体何の為に配ったのか分かりませんぞwww -- (名無しさん)
2017-03-17 19:22:59
サトシボッコウガの件で今作の配達員産はシンクロが効く(ORAS前作不可)と聞いていただけにこれはありえないwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2017-03-17 19:40:26
考察に配布産を追記しましたぞwww -- (名無しさん)
2017-03-17 19:44:06
もし今後色レヒレ、色テテフ、色ブルル配布するならば、性格固定は控えて欲しいですなwww
それはそれで今回の色コケコが可哀想ですがなwww -- (名無しさん)
2017-03-17 19:51:38
テテフはひかえめ、ブルルはいじっぱりが多数なのでむしろ論理的には安心ですが、レヒレはどうなるんですかなwww
シングルではずぶとい()が多いもののダブル()や総合ポイントでは圧倒的にひかえめが多いんですなwww -- (名無しさん)
2017-03-17 20:07:31
我としては捕獲産が既に控えめでしたので配布が臆病でも問題ナッシングでしたなwww
配布はめざパ厳選がしやすいのでその点ではヤケコに出来ないのは残念ですがなwww -- (名無しさん)
2017-03-17 23:00:01
瞑想コケコってどう対処するんですかなwwwまだあったことありませんがなwww -- (名無しさん)
2017-03-31 09:25:48
普通に物理で殴ればいいだけじゃないですかな?www
-- (名無しさん)
2017-03-31 09:46:55
↑どうやらエレキシードでBも上げるようですぞwwwご丁寧にヤラヤラのホネブーメランが確3になるように調整もするようですなwww -- (名無しさん)
2017-03-31 09:58:37
pgl圏外なので考慮する必要がないですなwww -- (名無しさん)
2017-03-31 10:06:14
所詮ピンポイント調整()ですなwww
ヤラヤラで役割破壊されるのが嫌ならヤドクインかヤシギバナあたりでやkですぞwww
どうせ異教徒のボケコは最速()ですのでDS振りとかいう謎の調整でない限り珠ヘドウェでD↑を確1のヤドクインが最安定ですかなwww -- (名無しさん)
2017-03-31 15:22:33
B振り瞑想はバンク解禁前から異教徒wikiにこっそり書かれていますなwww数が少ないですし上の方の言う通りヤドクインで安定しますがなwww
最近は霊獣ランドとトンボルチェンするコケコが前より増えているみたいですなwwwランドがステロ()を撒いたりコケコが壁()を張るので面倒ではありますなwww -- (名無しさん)
2017-04-01 03:09:01
霊獣ランドコケコのトンボルチェンが増えているなら勇敢吹雪採用ガラガラRがささりそうですなwww -- (名無しさん)
2017-04-01 06:37:55
レートで有利そうな相手がレヒレカグヤくらいしか見当たらないので構築に悩みますなwww使ってみたいんですがなwww -- (名無しさん)
2017-04-01 23:02:38
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2017年04月01日 23:02