グローバルアドレス: 機器のネット通信に必ず必要な一意に割り当てられたIPアドレス
プライベートアドレス: 外部利用不可のネットワーク内のみで割り当てられたIPアドレス 大泉光輝
グローバルアドレス:インターネット上に接続された機器に一意に割り当てられたIPアドレス。
プライベートアドレス:組織内のネットワークに接続された機器に一意に割り当てられたIPアドレス。 ●高柳 遼
グローバルアドレス:NICに申請することにより正式に割り当てされるIPアドレス
プライベートアドレス:閉じられたネットワーク内で利用することが前提のIPアドレス 多田敬太
グローバルアドレス → IANAが一元的に管理していて各国のNICによって各組織に割り当てられる
プライベートアドレス → NICへの申請なしでも組織内で自由に使えるが、一意性は保証されない 菊地拓哉
グローバルアドレス
インターネットに接続された機器に一意に割り当てられたIPアドレス。
プライベートアドレス
LANなどの企業内ネットワークに存在する端末が自由に使用できるIPアドレスのこと。 押切孝
グローバルアドレス:インターネットに直接つながっている機器につけられたもの
プライベートアドレス:企業内など閉じられたネットワークで利用されているもの 近藤