
西部戦線 | コンクエスト | ドイツ軍 | アメリカ軍 |
更新情報
概要
- 特徴
- 戦闘の流れ
初動ではMAPの南北の旗と市街地の旗を奪いに両者ともジープ等の高速展開可能な車両で向かう。
特に市街地の旗は戦車が肉薄攻撃を受けやすく、戦車の量に関わらず歩兵の働きが重要である。
一方市街地を完全に制圧されると、市街地手前の見晴らしのよい平野での戦車戦になる。
こうなった場合は兎に角敵の防衛線を打破して市街地まで戦線を押し戻す以外に無い。
特に市街地の旗は戦車が肉薄攻撃を受けやすく、戦車の量に関わらず歩兵の働きが重要である。
一方市街地を完全に制圧されると、市街地手前の見晴らしのよい平野での戦車戦になる。
こうなった場合は兎に角敵の防衛線を打破して市街地まで戦線を押し戻す以外に無い。

登場兵器
- 枢軸軍
+ | ... |
- 連合軍
+ | ... |
登場武器
枢軸軍 | ||||||
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | |
1 | ナイフ | Gew43 | 24型手榴弾 | ライフルグレネード | ||
2 | ナイフ | Stg44 | 24型手榴弾 | |||
3 | ショベル | Kar98k | パンツァーファウスト100 | |||
4 | ナイフ | MP40 | 梱包爆弾 | 梱包爆弾 | ||
5 | ナイフ | 信号拳銃 | ランダム拳銃/SMG | ランダム煙幕 | 双眼鏡 | スパナ |
連合軍 | ||||||
#1 | #2 | #3 | #4 | #5 | #6 | |
1 | ナイフ | コルトM1911A1 | M1A1短機関銃 | ランダム煙幕 | 双眼鏡 | |
2 | 着剣M1ガーランド | ナイフ | M1ガーランド | M1A1手榴弾 | ライフルグレネード | |
3 | ナイフ | コルトM1911A1 | M1A1バズーカ(T12弾頭) | M1A1バズーカ(HE) | ||
4 | ナイフ | M3グリースガン | 梱包爆弾 | 梱包爆弾 | ||
5 | ナイフ | ランダム拳銃/SMG | ランダム煙幕 | 双眼鏡 | スパナ |
kitの位置
枢軸軍 | 連合軍 | ||
German_FortificationMortar | 枢軸拠点 | US_SniperGarand | 連合拠点 |
German_EngineerK98AmmoPanzerfaust | 枢軸拠点 | US_SniperSpringfield03 | 連合拠点 |
German_SupportKampfPistoleGr40 | 枢軸拠点 | US_FortificationMortar | 連合拠点 |
German_ATPanzerschreck | 3東教会内 | Us_SpecOpsGreasegunP | |
German_SupportMg42 | Us_PilotColt | 連合拠点 | |
German_SupportFG42P | 枢軸拠点 | Us_SpotterM1CarbineC47 | 連合拠点 |
German_SniperG43 | US_EngineerNo4AmmoInfantryAT | ||
German_SniperSg44 | 枢軸拠点 | Us_ATM18RR_ALL | |
German_AT_Haft-HohlladungG43 | 枢軸拠点 | Us_ATBazookaT12All | |
German_SpecOps_Mp40HHKSmoke | US_SupportBar | ||
German_ScoutG43Zf41 | 枢軸拠点 | Us_ClosequartersThompson | 連合拠点 |
German_SpecOps_Mp40HH | Us_ClosequartersTommygun | ||
German_ATKampfPistoleGr61G43KSmoke | 枢軸拠点 | US_FortificationBrowning | 連合拠点 |
German_SpotterK98Ju88_1000 | 1北建物内 | Us_SpecOpsGreasegun | |
German_SpotterK98Ju52 | 枢軸拠点 | Us_SpotterGarandB25 | 1北建物内 |
コメント
- 連合戦車は街南にある教会に要注意 近くを通ると各種ATが降ってくる -- Kinda (2013-02-20 12:20:35)
- D2の街に爆撃キットがある -- 名無しさん (2013-04-01 09:05:27)