出現
☆6 | ☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 |
○ |
行動
通常行動
- |
☆6
|
全体行動
- |
☆6
|
シールド
- |
☆6
|
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有
ステータス
実数値
- |
☆6
|
特性
特性 | 分類 | 備考 |
がんじょう | 通常特性 | レイドでは無意味 |
きよめのしお | 通常特性 | 状態異常にならない。ゴーストタイプの技で受けるダメージを半減する |
クリアボディ | 隠れ特性 | 相手に能力を下げられない |
解説
特性がランダムで選ばれるレイドの1つ。
「がんじょう」はともかく、「きよめのしお」と「クリアボディ」は厄介。
特性は始まるまで分からないため、両特性に対応出来るポケモンを使うべき。
前者を想定する場合はゴーストが半減されるため、高い物理耐久と相まってコノヨザルを使うのは微妙。
後者を想定する場合は能力ランクを下げる攻略が使えない。
比較的耐久が低い特殊方面で攻める場合は「アシッドボム」等で特防を下げる前提の攻略は不適なので注意。
「がんじょう」はともかく、「きよめのしお」と「クリアボディ」は厄介。
特性は始まるまで分からないため、両特性に対応出来るポケモンを使うべき。
前者を想定する場合はゴーストが半減されるため、高い物理耐久と相まってコノヨザルを使うのは微妙。
後者を想定する場合は能力ランクを下げる攻略が使えない。
比較的耐久が低い特殊方面で攻める場合は「アシッドボム」等で特防を下げる前提の攻略は不適なので注意。
迅速な攻略のため、特に物理を使う場合は弱点を突きたいところ。
なお、「しおづけ」は滅多に使ってこないため基本的に気にしなくて良い。
対策ポケモン・戦術
ソロ
なるべく弱点を突けるポケモンを用いたいが、上記の理由からコノヨザルは非推奨。
具体的にはテツノカイナ、ハラバリー、サーフゴー(鋼)、ジャローダorラランテス、ラウドボーン、マナフィ、マギアナ辺りが汎用の中でも相性が良いポケモン。
一応、クリアボディケアのためのスキルスワップを搭載するならクエスパトラも好相性。
具体的にはテツノカイナ、ハラバリー、サーフゴー(鋼)、ジャローダorラランテス、ラウドボーン、マナフィ、マギアナ辺りが汎用の中でも相性が良いポケモン。
一応、クリアボディケアのためのスキルスワップを搭載するならクエスパトラも好相性。
マルチ
参考サイト hyperwiki様