登録日:2011/12/09 Fri 08:11:20
更新日:2025/04/05 Sat 20:59:35
所要時間:約 4 分で読めます
燃え上がれ!愛と炎の超戦士!エクシーズ召喚!来い!ラヴァルバル・イグニス!
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/
炎属性/
戦士族/攻1800/守1400
レベル3モンスター×2
このカードが戦闘を行うダメージステップ時に1度だけ、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動することができる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
エクシーズ始動!!のタイトルの通りDUEL TERMINAL初のXモンスターの一体であり、同じくXモンスターである《ヴァイロン・ディシグマ》《
イビリチュア・メロウガイスト》《ダイガスタ・フェニクス》の3枚と共に今弾の
ウルトラレアを務める。
その見た目は同弾で収録された《ジェムナイト・オブシディア》に似ており、同じく同弾収録で唯一レベル3のラヴァルのモンスター
《ラヴァル炎湖畔の淑女》とエクシーズした姿だと推測される。
どこぞのミスターファイヤーヘッドを想像させなくもない。
肝心の性能面だが、Xモンスターの特徴である
『同レベルさえ場に揃えればどんなデッキでも出せる』
ことから、レベル3のモンスターを2体並べれば実質攻撃力2300のモンスターになる《ラヴァルバル・イグニス》は、レベル3モンスターを複数採用しているどんなデッキにも採用し得るスペックを持っている。
……はずだった。
No.17「オッス^^」
そう、ランク3には既に攻撃力上昇効果を持つXモンスター、
《No.17リバイス・ドラゴン》が存在していたのである。
しかもあちらは永続的に2500を維持できる上、直接攻撃が不可能になるものの3000までの上昇が可能。
対してこちらはX素材がない時のデメリットはないものの、基本的に2300。しかも2回限り。連続で戦闘することさえできれば1ターンで2800まで上昇できるが、そんな機会あるの?と聞かれると…
しかもこの《No.17リバイス・ドラゴン》、DTの稼動と同時期のパックに収録されている。イジメだろ。
そういうわけで大抵は《No.17リバイス・ドラゴン》が優先されるが、【ラヴァル】にはもちろん彼の席が…
なかった。
そもそもラヴァルでレベル3を並べる手段が《真炎の爆発》から前述の《ラヴァル炎湖畔の淑女》を展開するくらいしかなく、加えて《ラヴァル炎湖畔の淑女》はチューナーなのでS召喚した方が色々と都合が良い場合が多い。
X召喚は素材が墓地に行かない点も墓地利用が主な戦術であるラヴァルには痛い。
そんなこんなで同弾収録のSモンスター《ラヴァルバル・ドラグーン》が優秀なこともあってラヴァル使いにとって《ラヴァルバル・イグニス》はなかったことにされた。
さらに続く13弾で優秀なXモンスター《ラヴァルバル・チェイン》が登場したことで
「やっぱりラヴァルバルは優秀だな」
と完全に記憶から消された。
同12弾収録の他のウルトラレアが当時唯一の除去持ちランク4《ヴァイロン・ディシグマ》、代行天使のワンキルで活躍の《ダイガスタ・フェニクス》、美麗なイラストとそこそこの汎用性を持つ《
イビリチュア・メロウガイスト》であることもあって、多くのデュエリストから12弾屈指の
カスレア扱いを受ける。
そんな彼も活躍する場が全くないというわけではない。
デッキの特性上戦士族以外を採用できない【不死武士】においては《不死武士》がレベル3であることもあり採用を検討できる。
更に一族の結束があれば最大火力3100となり、様々なモンスターに下克上できる。
こう見ると過去の某大地の騎士さんよりは、下位互換ではない使い方がある点ではマシであろう。
「シンクロ差し置い《ラヴァルバル・イグニス》入れる枠なんてねえよ!」という声もあるが。
せめて守備力200なら…
ちなみにDTで召喚すると地響きを起こしながら地中から現れるというダイナミックな演出が見られる。DTに読み込めるランク3の汎用エクシーズは《ラヴァルバル・イグニス》だけなのでDTでなら大活躍!
エアロ・シャーク「やぁ^^」
イグニスを愛用するデュエリストの方、追記・修正お願いします。
- クレーンクレンとRUMの2枚消費でホープレイになれるイグニスさんじゃないか!項目あったのか! -- 名無しさん (2013-05-27 23:47:58)
- アストラルフォースでカエストスになれるイグニス先生じゃないですか! -- 名無しさん (2013-12-12 16:39:39)
- エクシーズ初期に不死武士シンクロ使ってたけどまさに「シンクロ差し置いてイグニス入れる枠なんてねえよ!」だったわ -- 名無しさん (2014-11-29 00:00:23)
- 1900だったら帝と相打ち狙えたんだが… -- 名無しさん (2022-11-21 07:10:07)
- 最初期のシンクロの反省かエクシーズの出始めは大分抑え目だったよなぁ -- 名無しさん (2023-03-01 16:30:43)
- 「ラヴァルバル・イグニス、お前は優秀なエクシーズなどではない」 -- 名無しさん (2024-10-15 12:48:53)
最終更新:2025年04月05日 20:59