登録日:2010/04/16(金) 01:54:29
更新日:2020/09/16 Wed 21:52:42
所要時間:約 3 分で読めます
概要
「GOD EATER」シリーズに登場する
アラガミの一種。
他のアラガミと比べるとサイズは小さく、地面に張り付いている為移動は出来ないが、対遠距離用のオラクル弾を発射する砲台に加え、近接用武器として体内に針を隠し持つ。
地中を移動するという説があるが、ある日突然大量に現れるという話もある等生態には謎が多い。
堕天種はマグマ適応型(
火属性)、極地適応型(
氷属性)、荷電性(
雷属性)の三種が存在する。
前述した通り移動せず、プレイヤーを
レーザーで狙撃してくる。また、近くに寄ると体から針で攻撃してくる。
アラガミとしては小型で、かなり弱い部類に入る。
だが、このアラガミの最大のポイントは執拗な攻撃にある。
GOD EATER製品版では多少緩和されたが、ホーミング性能が高い攻撃で他の大型アラガミと戦っている時にプレイヤーを狙撃してくる為、非常に鬱陶しい。
◇光芒メイデン
と、従来までは群れると鬱陶しい雑魚というよくあるお邪魔ポジションだったが、GEBの
DLC Ver.1.6で覚醒。
ありえない体力を持ったメイデンが登場するミッションが複数追加された。
中でも「光芒一閃」等に登場するメイデンは攻撃力が即死級にまで引き上げられ、それを複数討伐しなければならないことから阿鼻叫喚に陥る神機使いが続出。
体力が多いので、一体にかかりきりになり、油断すると画面外からレーザーが飛んで来て殺される。
おまけにこのミッションはリスポーン禁止の条件が課せられており、NPCを連れて行ってもリンクエイドも期待できない。
あまりの強さ故、配信前から「絶対ヤバイ」と言われていた「鬼神竜帝」すら超える難易度に君臨している。
/\
(冥ω殿)
|――|
|――|
`\*/
手に入るアラガミバレット
直進するレーザー。
無印体験版では、レーザーをシユウの頭に当てると一撃で結合破壊が可能。ただし正確に狙わないと無理。
いったん上空に撃ち上げてから敵をめがけて降ってくるレーザー。
主に頭部を攻撃する場合に有効だが、ホーミングはしないので動きの激しい敵には向かない。
主な攻撃
頭部に隠された銃口から放たれるレーザー。
いったん上空に撃ち上げてからこちらをめがけて降ってくるレーザー。
PCと違う高さにいるとひたすらこれを連発するため非常にうざったい。
胴体に隠された針を伸ばす。何かしらの状態異常を伴うことが多い。
胸から前方にのみ瞬間的に針を伸ばす場合と、上に伸びてから全方位に針を伸ばす場合がある。
- ある意味バスターやハンマーのブラッドアーツの最大の被害者、破砕がクリティカル出せるからな -- 名無しさん (2014-01-23 15:50:03)
- バースト状態の女主人公で隣接するとリョナラー歓喜な状態になる -- 名無しさん (2014-02-24 23:17:03)
- 物騒なたけのこ -- 名無しさん (2018-05-14 21:55:23)
最終更新:2020年09月16日 21:52