登録日:2010/02/23(火) 17:53:33
更新日:2023/08/12 Sat 10:45:01
所要時間:約 2 分で読めます
神前暁
神曲を作るからといって「かみさき」では無く「こうさき」である。
大阪府出身。
歌謡曲に影響を受けた、ポップでキャッチーな曲を得意とする。
「作詞が畑 亜貴ならば作曲は神前」と言われるほどヒット曲を飛ばしている。
二人が製作した曲の人気も高い。
退社後アニソンに力を入れてオリコンで「涼宮ハルヒの詰合」が5位、「
もってけ!セーラーふく」が2位を獲得するヒット曲をだした。
いずれも作詞は畑 亜貴である。
心の師としているのは田中公平であり、
セキレイ作曲の際に曲を参考にしている。
また、菅野よう子からも常に刺激を受けると尊敬している。
◎代表曲
◇アニメ
恋のミクル伝説(
涼宮ハルヒの憂鬱)
God knows...(〃)
Lost my music(〃)
他、
涼宮ハルヒの
BGMの全て
もってけ!セーラーふく(
らき☆すた)
コスって!オーマイハニー(〃)
組曲「らき☆すた動画」(〃)
他らき☆すたのBGM全て
セキレイ(
セキレイ)
motto☆派手にね!(
かんなぎ)
staple stable(
化物語)
帰り道(〃)
ambivalent world(〃)
恋愛サーキュレーション(〃)
sugar sweet nightmare(〃)
SOMEONE ELSE(
WORKING!!)
ハートのエッジに挑もう Go to Heart(〃)
以下余談と最近の動向
「もってけ!セーラーふく」の冒頭、ベース音とともに、
こしょこしょこしょこしょ…と小声で謎の声が流れているが、あれは神前氏の声のピッチを変更して入力されている。
最近では化物語のOPを
meg rockと手がけたことで有名。
特に恋愛サーキュレーションの人気は凄まじい。
曲の頭にある「せーの」はmeg rockが作詞の際に渡された音源に元々入っていたため(つまり神前の声で「せーの」)。
DVD/BDには各曲のフルバージョンが収録されているため、売上も非常に多い。
- しんぜんあかつき -- 名無しさん (2013-12-26 21:57:28)
- スタドラのBGM?挿入歌?やってる人だよね? -- 名無しさん (2014-04-10 07:25:39)
最終更新:2023年08月12日 10:45