登録日:2010/08/11 Wed 14:09:58
更新日:2024/06/02 Sun 12:02:19
所要時間:約 3 分で読めます
CV:庄司宇芽香
戦国無双3から登場するキャラクター。斎藤龍興に仕え、後に織田家に仕える武将として登場する。
武器は羅針盤
無双奥義を発動すると「俊」無双秘奥義を発動すると「賢」という字が表れる。
戦闘アクションは手に付けた羅針盤を
ヨーヨーの様に扱う。リーチが長いためC3までいけば、撃破数が稼げる。
特殊技1は針の部分を回転させ、相手にダメージを与える。ボタンを連打していけば一方的に攻撃ができる。
特殊技2は羅針盤を使った空中移動。通称
竹コプター。
「俺、行きまーす!」の掛け声と共に使用。
……君はどこの某パイロットだ。
見た目は何故か
ショタ。その外見を本人は気にしている。背を高く見せるためか、底の厚い下駄を履いて誤魔化している。
史実で早死してしまったので若い容姿になったとか。
くのいちにその容姿から子供扱いされるが、
官兵衛殿より二歳年上と話している。そのわりには言動が色々と餓鬼臭い。
【シリーズでの活躍】
初登場ではあるが、この時の彼はまだモブ武将だった。
稲葉山城の戦い・斎藤軍では斎藤軍が優勢だと苦心の末、稲葉山城を乗っ取るために織田軍へ寝返るシーンがある。
本作でもモブ武将のまま。
稲葉山城の戦いがないため、羽柴軍のモブ武将として数回出てくる程度と影が薄かった。
【戦国無双3での活躍】
特殊技タイプ
固有属性は烈空
本作から無双武将化。
彼のシナリオは稲葉山城で城を乗っ取った所から始まる。
史実では弟の看病と称して入城し17名で城を落としたのだが、ここでは
女装をして入城している。
その後、織田との戦で羽柴秀吉と出会い、「寝て暮らせる世」を築ける者と見定め、奮戦していく。
史実では長篠の戦い以降没している為、オリジナルストーリーが展開していく。
黒田官兵衛とは「両兵衛」と称されているため絡みが多い。
【戦国無双4での活躍】
神速攻撃タイプ
操作ができるのは織田の章。「信長上洛戦」にて敵武将として登場、
濃姫の実家である斎藤家を滅ぼす戦に濃姫を駆りだす
信長への嫌悪感を隠そうとしない。
同時に秀吉に興味を持ち、彼から織田軍に勧誘された際には三つの条件をクリアすれば
秀吉に仕えることを約束する。
一つめは昼寝の自由、二つめは黒田官兵衛を軍師として召し抱える事。そのうち二つめは秀吉が既に官兵衛を軍師として召し抱えていたことでクリア、一つめも秀吉が「武士に二言はねえ」と快諾。
三つ目の条件は…
「天下を太平に導くため、必要とあらば、信長を排し、秀吉様が、天下を統一すること」
信長には乱世を打ち破る才はあるが天下を統一する素養は無いとして必要な時には覚悟を決めることを促した。
敵として登場する中国の章では死亡シーンが描かれる。上月城の戦いののち、秀吉の天下が近い事を予感しながら病死した。
【戦国無双5での活躍】
キャラデザやCV等が大きく変化したキャラが多い本作だが、半兵衛はCVそのままでキャラデザもさほど変わらず。
ただしキャラ付けは若干変わっており、一人称が俺から僕になっていたり、秀吉の事も呼び捨てにしている。
【戦国無双chronicleでの活躍】
第一章の最終シナリオ『稲葉山城防衛戦』で初出。3同様に龍興から城を乗っ取った所から始まる。
ちなみに今回は史実通り17人で乗っ取った。…が、史実と違いその直後に織田家が攻めてきたので、とりあえず主人公らと共に稲葉山城を防衛する事に。
…なんつー状況下で宴会やってんだよ龍興。
その後斎藤家を後にし、浅井家の庇護のもと主人公と一緒に隠居生活を送っていたが、秀吉の説得&主人公の助言により主人公共々織田家に属することになる。
固有イベントはシリアスなものが多く、色々と考えさせられる台詞が多い。
時代的に見た最終イベントは『半兵衛の良 薬』。内容は、陣中にて黒田官兵衛と共に彼の最期を看取るという作中屈指の超シリアスなものとなっている。
笑えねぇ、笑えねぇよコーエー…。
閃属性。メインキャラクターの一人。
馬超、
司馬昭とともに妖蛇退治に奔走する。
タイプアクションの竹コプターは残念ながら自動着陸をするようになった。
俺が追記・修正してみせますよ。
- Chronicleだと属性2つ付けられるから修羅&凍牙で特殊技1が超威力になったり無双奥義も選技で使い放題とかなり強い -- 名無しさん (2013-07-12 09:57:48)
- OROCHI2でも結構強いぞ -- 名無しさん (2013-11-11 06:43:06)
- というかすべての中で一番強いともうぞー -- 名無しさん (2014-02-12 20:17:24)
- うん、強いよ。異常にwww OROCHIでは主役で初期キャラ(戦国無双キャラでは彼ひとりだけ) ポケナガのベストリンクはピカチュウ -- 名無しさん (2014-04-04 19:40:51)
- エンパで時間が欲しいっていう半兵衛が切ない… -- 名無しさん (2016-04-19 21:29:20)
- 俺、いきまーす!については最近とあるアメコミキャラも似たようなこと言ってたね -- 名無しさん (2017-10-31 22:23:20)
- お姉さんキャラとのおねショタ展開はないのか -- 名無しさん (2021-06-15 09:26:21)
- ↑だってショタじゃないもの… -- 名無しさん (2021-06-15 13:29:47)
- 5だと一人称が「僕」になって、秀吉を呼び捨て呼ぶようになってる。 -- 名無しさん (2024-06-02 10:09:59)
最終更新:2024年06月02日 12:02