登録日:2011/07/05 Tue 01:06:32
更新日:2025/03/21 Fri 21:06:36
所要時間:約 4 分で読めます
演:要潤
年齢:23歳
仮面ライダーになろうとする男
香川県警より警視庁に転籍し、未確認生命体対策班SAULに配属される。
G3及びG3-Xの装着員として、突如として現れた
アンノウンによる猟奇事件の捜査に当たる。
香川県警所属時代、
津上翔一が記憶を失った原因である海難事故で、翔一達が乗っていたフェリーボート・あかつき号に、嵐の中にもかかわらず乗り移り、乗り合わせた乗客・乗員をたった一人で救出している。
その際の雄姿から「
あかつき号事件の英雄」と呼ばれている。
また、尊敬する存在を美化しすぎてしまう傾向がある。
何度も自分を助けてくれたアギトが翔一であるとは考えもせず(いち早く正体を知った周囲は「
なんとなく言いづらい」という理由で明かさなかった)、それを知った際には大きな混乱にさいなまれた。
「どーして言ってくれなかったんです!小沢さん!」
「アギト…であるあなたにお茶を入れてもらって…」
物語序盤は敗戦が続き、
歴代最弱のライダーと揶揄されたこともあったが、次第にアンノウンにとどめを決める場面も多少ながら出てきた。
終盤において何らかの原因で視力を一時的に失う症状を起こしたが、検査の結果、異常は見当たらず、
闇の力との最初の対決の後は症状も現れなくなり、詳細は不明のままだった。
非常に生真面目な性格の誠実な青年で、だいたい敬語で話す。
アンノウンを相手に常にひるまず戦い抜く熱血漢としての一面も併せ持つ。
小沢澄子いわく「一度も逃げたことがない」
そして氷川君の特徴を一言で言い表せば
細かい作業は極端に苦手。翔一君にその事を言われるとすぐムキになる。
しかも狙い澄ましたように氷川さんがその時悩んでたことについて翔一君に煽られて余計にムキになる。例:「無駄な力が多いからG3-Xを扱えない」と悩んでる時に「無駄な力入れたら豆腐掴めない」と煽られるなど
~不器用な彼の伝説~
ノコギリを折る。しかも2本
「そっちのノコギリを貸して下さい。貸したまえ」
翔一君と小沢さんに「絹ごしだったら無理」と煽られ…
「では絹ごしを出してください」
「いえ、ウチには…」
「では買ってきましょう!」
結果は惨敗
「なんですか豆腐なんて!こんなものはスプーンで掬えばいい話だ!」
2020年、演者の要氏が自身のYouTubeチャンネルでリベンジマッチを行った(結果は惨敗)が、絹ごしを買ってくるときに豆腐屋の主人に「アンタ絹ごし掴めないでしょ!」と言われ揉めたらしい。どうやらこの豆腐屋の主人はアギトの視聴経験があるようだ。
また彼が作る巻き寿司はおにぎりにしか見えない
『僕はこういうのが好きなんです!』
水のエルに敗北し、葦原の部屋で休養中の翔一君のところへとお見舞いに行き、
牛乳と砂糖をかけたいちごを渡す。そして翔一に、いちごを潰して欲しいと頼まれるも…
いちごがスプーンから滑って皿から落ちてしまう
見かねた翔一が自分でやろうとするも、水のエルとの対決で心身共に傷付いていた翔一は、それを丸ごと落としてしまった。
翔一君に栗を出された時も…
ポロポロポロポロ…
「あーもう氷川さん不器用なんだから…貸して下さい」
「余計なお節介はやめてください!第一なんですか栗なんて!こんなものは皮ごと食べればいい話だ!」→ウガァ!
わざわざ食べにくいものを出す翔一君も翔一君だが…
翔一君がG3-Xの装着者候補になったことに嫉妬し、無免許運転を指摘する。
「
記憶喪失の人間に免許がとれるはずありませんからね。そんな人間にG3-Xを任せるわけにはいきません(ドヤッ」
「
記憶喪失でも免許はとれるんです。知りませんでした?勉強不足ですね(ドヤッ」
まさかのドヤ顔返しに
「だ、だからなんです!
バイクの免許とG3-Xは関係ありません!」
「
2人とも!漫才やってる訳じゃないんだから…」
そりゃ小沢さんも怒るわ…
ちなみにこのシーンは全国の保護者の方々が氷川さんみたいな事になってクレームが入った事に対する番組側からの回答でもある。
最終決戦の氷川君は2体のエルロード相手に 互角の戦いを繰り広げる。
アギトシャイニングフォームが敗北したエルロード相手に。
さすが氷川君!
G3-Xのスペックを考えるとまさに神業。
「お前はアギトではない…何故これほどの力を...何者なんだお前は!?」
「ただの…人間だ!」
「通りすがりの仮面ライダーだ!」
「俺は太陽の子!!」
「天の道を行き、総てを司る男」
「2人で1人の探偵さ」
↑「迷惑な存在なのだ」
↑「もういい…もういいだろ!」
あと
テニスが上手。翔一君とダブルスを組むも…
「わざと狙いましたね?」
ちなみにナルト占いの信者
「ここの占いは当たる気がするんです…」
そしてアギトの会の補欠メンバー
ちなみに「もういいだろ!」という台詞は要潤のアドリブである。
平成ライダー20作目『
仮面ライダージオウ』のアギト編には未登場だが、演者の要潤は「氷川誠」を彷彿とさせるコメントをTwitterに残している。
仮面ライダーG3は特殊な部隊で訓練された選ばれし人間しか装着出来ない装着型ライダーだが、選ばれし人が最近増えて来ている。
が、成果は…我々の頃からあまり変わっていないようだ。人間が越えるべき壁はまだまだ高い。
ずっと警視庁で働いているのかと思っていたら
故郷のうどん県に戻って副知事に就任したらしいと言うウワサが?
ウワサですよ、あくまで。
しかしサーバーダウンを引き起こした事実が……
子孫は時空を超えて歴史をスクープしているという。
ただの人間の方、追記・修正お願いします。
- ↑すぐではなくたまに忘れるの間違いだった・・・(氷川さんゴメン・・・) -- 名無しさん (2014-12-11 03:08:53)
- ↑もういい・・・もう(そのことに触れなくても)いいだろ! -- 名無しさん (2015-02-02 13:50:10)
- 本当に良いキャラだよな 不器用ながらでもアンノウンに立ち向かうって そこしびれるゥ!あこがれるゥ! -- 名無しさん (2015-02-08 11:15:02)
- 最近では貴虎兄さんの鑑識と同じチームで刑事やってたりする -- 名無しさん (2015-02-08 11:29:28)
- 小沢「だいたい、津上翔一がアギトだった件はわたしのせいじゃないじゃない!」←うん、これは小沢さんが正しい -- 名無しさん (2015-02-08 19:44:36)
- ↑ていうか氷川さんが鈍感過ぎたwww -- 名無しさん (2015-02-08 20:41:12)
- 序盤何度もボコボコにされたからこそ、小沢さんの「逃げたことのない男」って言葉に説得力があってよかった -- 名無しさん (2015-04-10 12:40:28)
- 進ノ介「不器用だなアンタ・・・。」 氷川「だいたい車に乗るライダーの何処がカッコ良いんですか!?ライダーはバイクに乗ってこそ一人前なんですよ!!(逆ギレ)」 進ノ介「いや、オレに言われても・・・。」 -- 名無しさん (2015-04-11 01:52:10)
- アギトを撃とうとした北条さんを殴ったことあるのに、北条をアギトでは?と思う氷川さんが謎 -- 名無しさん (2015-05-26 12:29:58)
- グーで殴ったの?パーで殴ったの?チョキで殴ったの? -- 名無しさん (2015-05-26 20:03:32)
- チョキで目潰しだったらヤバかったなw 賀集さんも要さんもアギトに思い入れあるそうだからまた映画とかに出てほしい…(涼役の友井さんも) -- 名無しさん (2015-07-05 22:58:26)
- ↑4 仮に進兄さんと刑事ライダーコンビを組んだら、どっちが主導権を握るのか気になるな。先輩格にあたるのは当然としても、かっこよく進ノ介を導けるほどどうかは正直五分五分くらいにしか…w -- 名無しさん (2015-08-21 13:24:53)
- ↑4つーか、北条がアギト捕獲作戦の首謀者だって事すら忘れてたのかね氷川は -- 名無しさん (2015-08-21 22:16:38)
- 劇場版の「もういいだろぉっ!!」には死を背負った人間として生き、必死に戦った水城を道具にするG4への強い怒りがあったんでしょうね。 -- 名無しさん (2016-01-28 10:13:10)
- 小説版だとスキップをすると足がすぐ縺れて転ぶらしい。スキップするイケメン氷川さん想像してなんか萌えた -- 名無しさん (2016-02-26 19:16:14)
- 14話で -- 名無しさん (2017-12-09 20:18:29)
- 途中送信すみません。14話だったかな、24時間で翔一が死ぬって回。その回でまだ仕事があるからと言って帰ろうとする氷川を、あと少しで死ぬのになあとか言って草むしり手伝わせてたね。カットされてシーンはないけど、不器用で根っこ残ってたって翔一が愚痴ってた記憶がある -- 名無しさん (2017-12-09 20:21:27)
- 井上脚本はエグいしエロいし、厨二的だけどやりたいことは王道。寧ろ、王道とかを引っ掻き回して最後にラスボス倒せばいいんだろ?的な纏め方は白倉演出って感じがする。だから氷川さんがシナリオ上では一貫して主人公っぽかったというか。↑話数は忘れたけどあったと思う。 -- 名無しさん (2017-12-09 20:28:28)
- google画像検索で最初に出てくる集中線付きの画像は卑怯だ。こんなの笑うしかないじゃないかwwww -- 名無しさん (2018-06-24 11:13:09)
- アナザーアギトをアギトと見間違えた理由に、公式から新たな解釈が! 氷川君は純粋な心でアギトを見ていた! -- 名無しさん (2019-04-21 12:32:35)
- もし前の手順通り過去でアナザーアギトが作られてたらあかつき号事件も消えて今も香川県警勤務だったんだろうか -- 名無しさん (2019-04-21 14:34:41)
- 要さん自身はオファーがあればまた氷川役をやりたいって言ってたね… -- 名無しさん (2020-02-11 11:22:14)
- 今改めて「もういいだろ!」の場面見ると、確かにアドリブっぽいんだよな。心からの叫びというか、本当にするッと出たんだなと。 -- 名無しさん (2021-03-14 06:19:12)
- 後の万丈(同じく2号ライダー)を演じる事になる赤楚さんはアマゾンズにて「もういいだろ!」と言っている。 -- 名無しさん (2022-08-25 23:49:45)
- 冒頭に名シーンぶち込んどきました -- 名無しさん (2022-08-28 22:11:57)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-08-28 22:24:33)
- 「お前はアギトではないのに何故これほどの力が?」→「ただの人間だ」って返しが最高に熱い -- 名無しさん (2022-09-13 21:59:31)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-09-16 01:29:08
- 豆腐屋さんに「あんた箸で絹漉し掴めないでしょ」って言われたエピソードはアギトが放送当時どれだけ幅広い層から支持されたかを物語ってる気がする(もちろん単に豆腐屋さんが特オタだった可能性もあるけど) -- (名無しさん) 2023-04-24 21:00:48
- 絹漉し豆腐は掴めなかったが人類の未来は掴んだ男 -- (名無しさん) 2024-07-19 20:05:19
最終更新:2025年03月21日 21:06