登録日:2012/04/06 Fri 01:40:13
更新日:2025/04/22 Tue 18:14:16
所要時間:約 3 分で読めます
『
Extreme』とは、
アメリカのハードロックバンドである。
目次
■概要
1985年結成。1989年にアルバム『エクストリーム』でデビュー。
メタルサウンドにファンクの要素を取り入れた音楽性が特徴で、同時期に人気の出たミクスチャーロックに通ずるものがある。
こう例えるとREDHOT CHILE PEPPERSと被るが、EXTREMEはあくまでハードロックの範疇に収まっている点にある。
バンド名で勘違いされやすいが、デス/スラッシュ系ではない。念のため!
2ndアルバム『Pornograffitti』とシングル『More Than Words』が有名。
4thアルバムを出した後に一度解散するが、2008年に再結成アルバム『サウダージ・デ・ロック』を発表しファンを喜ばせた。
■メンバー
結成メンバー。独特のライブパフォーマンスが特徴。
PVでもそのパフォーマンスは発揮されており、『GET THE FUNK OUT』のPVでは、上半身裸の上にオーバーオールを着用し、ハットを被って終始クネクネと踊り続けるという、ハタから見れば奇行としか思えない事もしている。
変態的な歌詞も特徴で、繊細なのか大ざっぱなのかよくわからない。だがそれがいい。
初期はロン毛だったが後期は短髪に、解散してからはアフロだったりもした。
後にVAN HALENの3代目ボーカリストに抜擢されるも、そちらは半ば
黒歴史。
結成メンバー。演奏技術の高さやロングヘアなど、ゲイリーと並ぶもう一人のExtremeの顔。
ザクザクと乾いた音でリズミカルに、時にテクニカルに速弾きもこなすスタイルは、多くのギターフリークに指示されている。
初期からロン毛を維持してしたがソロ活動の際には短髪にした時もあった。
掘りの深い
イケメンでもある。
実は
JAM Projectにギターとして一部曲に参加しており、アニヲタにも繋がりのある御方。
他にはジャネット・ジャクソンや嵐などの曲にも参加してたりする。
結成メンバー。縁の下の力持ち。
フレーズがギターとのユニゾンが多いせいか目立つことは少ないが、彼のグルーヴ感ナシにExtremeのファンクらしさは生まれないだろう。
アメリカンぽっちゃり。初期からずっと金髪ファサファサロン毛。
2008年の再結成からのメンバー。もとはヌーノのソロプロジェクトの1つ『ドラマゴッズ』のドラマーだった。
パワーのあるドラミングと疾走感のあるフィルインが特徴的。
メンバーとは結構年齢差があるからか、けっこう可愛がられている模様。
ヒゲでの輪郭詐欺は一見の価値あり。あとアフロ。
元メンバー
1stから4th(一部)まで参加していたドラマー。パワフルで重みのあるドラミングが特徴。
ゲイリーのパフォーマンスとヌーノのギターテクニックに隠れがちだが、パットと共にヘヴィなサウンドを底からしっかり支えていた。
離脱理由は明言されていないが、「ヌーノよりリズム感がないから」という説も……。まぁヌーノのリズム感が良すぎるという理由もあるのだろうが。
お馴染み世界最速ドラマー。4thでポールが叩いていない楽曲のドラムを叩いた。
Extremeの音楽性からか、得意の圧倒的手数のドラミングは披露されなかった。
2010年から2023年までは、プログレメタルの王・Dream Theaterで活動していた。
■余談
日本のバンドである
ポルノグラフィティは、Extremeの2ndアルバム『Pornograffitti』から名前を拝借したらしい。
曰わく「他と被らない面白いバンド名は無いかと思ったから」だそうな。
その繋がりかは定かではないが、ポルノグラフィティのシングル『サウダージ』とEXTREMEの再結成アルバム『サウダージ・デ・ロック』と名前の一部が被っている。
追記・修正はデカダンなダンスを踊りながらお願いします。
- メンバー全員がバカテクなハードロッカーだけどアコースティックなバラード曲がバカ売れしてその路線ばかり求められるという点でMr.Bigと同類 -- 名無しさん (2025-04-22 18:14:16)
最終更新:2025年04月22日 18:14