登録日:2012/01/26(木) 15:09:26
更新日:2025/01/01 Wed 12:06:33
所要時間:約 4 分で読めます
ドイツ出身のインダストリアル・メタル、タンツメタルバンド。
残念ながら
日本での知名度は低いが、世界的にはかなり有名なバンドである。
ジャーマンメタルやインダストリアル・メタルを語る上では避けて通れないバンドであり、日本においてもメタラーからの知名度は高い。
メタルを聴かない人でも、マトリックス、トリプルX等で聴いたことがある方もいるだろう。
特徴として、重厚な音・バスボーカル・ほぼ全曲が
ドイツ語、そしてネタとしか思えないPVとあまりに過激すぎるライブがあげられる。
2000年、2001年、2005年に来日経験あり。
■メンバー■
- ティル・リンデマン(Till Lindemann)
メインボーカル・作詞・作曲。
1963年1月4日生まれ。
身長190cmのガチムチ。
ライプツィヒ出身。
元オリンピック選手補欠。
今はプロの技師を雇っているがパイロ技師の資格を持つ。
また、詩人でもあり俳優も少し。
Amundsen der Penguin(邦題トレジャー・オブ・パイレーツ)では間抜けな悪党を演じているが、垂れ目と体格の所為か中々様になっている。
例えるならば牛
PVでは落ち武者になってみたりドイツ国旗の前でマ〇コチ〇コ演説したりしている。ライブでは火炎放射器など様々な武器で火を吹く。
また、ディルドによる疑似
ゲイセックス(タチ)の演出により逮捕歴あり。
目立ちたがり屋に見えるが、シャイ。
あんまり注目されたくないらしい。
スウェーデンのミュージシャン/レコーディングエンジニアであるピーター・テクレンと共に「LINDEMANN」というプロジェクトでも活動。
- リヒャルト・Z・クルスペ(Richard Z. Kruspe)
リードギター・作曲。
1967年6月24日生まれ。
身長187cmマッチョ。
シュヴェリーン出身。
1999年ニューヨークに移住、ソロプロジェクト「エミグライト」を開始するが、やはり自分の居場所はラムシュタインとのこと。
ライブではあまり演出には関わらないが、ギターが燃えたりマイクが燃えたりする中演奏することも。
リズムギター・作曲。
1964年12月9日生まれ。
身長178cmマッチョ。
ベルリン・バオムシューレンヴェーク地区出身。占い師でもないしタコでもない。
ラムシュタインの中では一番小柄なためチビに見られがちだが、それでも178cmである(ちなみにドイツ男性の平均身長は180cmほどである)。
メンバー内では唯一刺青がある。
ライブでは怖いぐらいに真剣そのものな表情だが、PVではすごくいい笑顔とドヤ顔をみせてくれる。
ベース・作曲。
1971年4月11日生まれ。
身長203cm細マッチョ。
シュヴェリーン出身。
活動でもプライベートでも寡黙で謙虚。
実は結構女顔であり、メンバー全員が
女装した際一番まともであった。
ライブでは最も演奏が安定している。
またゴムボートで観客の上を進んでいく演出は、フラケよりオリバーのほうが運転がうまい。
- クリストフ・シュナイダー(Christoph "Doom" Schneider)
ドラム・作曲。
1966年5月11日生まれ。
身長193cmマッチョ。
ベルリン出身。
彼もまた女性ファンが多いイケメン。
PVでの女装はなかなか様になっている。
温厚な性格で自称「ラムシュタインの仲裁役」。ライブではドラムやらスティックから火花を吹く。
基本的に奥での演奏だが、前に出て簡易セットにて演奏することも。この時はメンバー全員仲良く一列に並んで演奏している。
- ドクトル・クリスティアン・ローレンツ(Doktor Christian "Flake" Lorenz)
通称:フラケ
キーボード・作曲。
1966年11月16日生まれ。
身長198cmガリガリ
ベルリン出身。
ラムシュタインの
ネタキャラであり、ファンからもメンバーからも愛されている。
PVでもライブでも酷い目にあっているのは、ティルが一番強くてフラケが一番弱いという設定があるため。
PVでは謎のダンスをしてたり(フラケダンス)
ふたなりだったりする。ライブでは変な動きをしながら演奏をしている。
また、鍋の中でティルに火炎放射器で炙られたり、大量の火花浴びせられたり、叩かれたり、疑似ゲイセックス(ネコ)で逮捕されたりしている。
ゴムボートが転覆した際には、ファンに身ぐるみ剥がされタオル一枚でステージに戻ったりしたこともあったとか。
■メンバーの共通点■
30年近い活動にもかかわらずメンバーチェンジが一度も無いことも特筆すべきだろう(2023年3月現在)。
非常にメンバー同士の仲が良く、家一軒借り上げて共同生活しながらレコーディングしたことも。
■PV■
初PV。本人達も「俺達ホモみたいだなww」と認める作品。
きれいなラム。
みんなで船を引っ張っている。
フラケは顔出し無し。
リヒャルトとティルの前妻との娘クヒラちゃんが出演。
眼鏡をはずしたきれいなフラケが見れる貴重なPV。
マトリックス使用曲。
ネタ成分0で純粋にカッコイイ。
リメイク版。
以前とうってかわりゴシック調。
とあるボクサーの為に書いた詞であったが、使用されなかったためPVは白雪姫がモチーフ。
メンバーは小人に扮している。
ネオナチ疑惑へのアンサーソング。
心は左側にある。
CGと実際の蟻が使われている。
映像倒置法を使用しているため、フラケがいきなり死亡。
銀行強盗に扮した姿は非常にカッコイイ。
空耳アワーで取り上げられたことも。
俺には飲め〜んもったいな〜い
シュナ女装。
実際の食人事件を元にした曲。
アメリカを痛烈に皮肉った歌詞が印象的。
様々な国の人々が出演しているが…
きれいなラム。
メンバー同士の絆が垣間見える。
おれらのうた
メンバーが皆ピザ。フラケは相変わらず。
野ばらをモチーフにした曲。
メンバーが修道士に扮している。
PVは切なくも残酷であり美しい。
宗教的理由で昼間は放送できない国もある。
ラムシュタインはゲイに人気があるバンドであるが、本人達はノンケである。
チンコ曲(Mein Teil)やったし次はマンコだな!
PV(ポルノビデオ)。
メンバーがポルノ女優とマヂでやってる。(流石にボディスタントだが)
当然放送なんて出来ず、アダルト動画サイトで配信した経緯がある。
自分達のことを歌った曲で、絆の強さがわかる詞。しかしPVではティルの葬式でメンバーが決裂。衝撃のラスト。
大丈夫!ラムシュタインのPVだよ!
PVのメイキングでは、彼等の音楽へのポリシーが良くわかる。
なかなかかっこいい為必見。
また、よくじゃれあっている様が見られる。(草原でゴロゴロみんなで寝転がってたりいたずらしたり)
追記・修正はセグウェイでティルを轢いてからお願いします。
最終更新:2025年01月01日 12:06