登録日:2010/08/01(日) 03:19:39
更新日:2024/11/01 Fri 19:44:01
所要時間:約 4 分で読めます
(スターウォーズの冒頭とジョン・ウィリアムズっぽい音楽を想像してください)
しかしスターウォーズファンにとっては15年の暗黒時代が続いていた……
新たなる希望、もっとも待ち望まれていた新作があと「199日」と「3時間」「33分」「27秒」で公開になる!
オハイオのド田舎のハロウィンにオタク達が運命の再会を果たす……
ファンボーイズは
スターウォーズオタクのスタッフが結集して作られたスターウォーズのネタ映画である
エピソードⅠ公開直前の
アメリカが舞台となっている
スターウォーズネタが劇中にふんだんと盛り込まれており
レイア姫役のキャリー・フィッシャー、ランド役のビリー・ディー・ウィリアムズ、
ダース・モール役のレイ・パーク
さらには
スタートレックのカーク船長を演じたウィリアム・シャトナーが本人役で何故か出演している
本作はスターウォーズネタだけでなくアメリカ映画好きなら知ってるネタや
日本のテレビゲームなどいろいろな方面のオタクネタが盛り込まれている
※登場人物
父の経営するカーショップに勤める青年
高校卒業後は他のオタク仲間とは疎遠になったが、スターウォーズに掛ける熱意は本物
ライナスとはかつてともに漫画家を目指した仲
エリックが余命幾許もない事を知り、ルーカスフィルムのスカイウォーカーズランチに忍び込み、エピソードⅠのフィルムを盗み出す計画を画策する
「
ルークはレイアに惚れてる!
双子の兄妹は惹かれ合うんだよ!」
「あの頃に、戻りたい……」
スターウォーズオタクの一人
エリックとは親友だったが、エリックが社会人として夢を諦めたため今は険悪
実は末期ガンに犯され余命幾許もない
「ルークはレイアに惚れてない、アホ」
「俺はここでいい」
デブオタ担当
スターウォーズの痛車を乗り回している
過去に
ライトセーバーごっこでタマをひとつ潰した
現在は家の車庫を自分の部屋としている。「車庫ではない、キャリッジハウスと呼べ」
メンバーで特にトレッキーを目の敵にしている
「クリンゴン語でなんて言うんだ?『童貞のまま死ぬ~』」
「お前のデススターを見つけろ」
ヒョロオタ担当
壁の穴というコミックショップを経営している
チャットにハマっていてローグリーダーというチャット仲間に夢中
彼のあそこは
R2-D2のフィギュアより小さい
あまり女性に積極的になれない
だが童貞ではない
「僕はロリコンだ!僕はロリコンだ!」
「確率なんかクソ食らえ!」
壁の穴で働いている女の子
ゼルダの伝説をクリアしていて007シリーズの悪役全部言える筋金入りのオタ
同業者のウィンドウズに……?
「ほらね、
おっぱいに興味も示さない」
「私も!」
エリックと同じ店で働く兄
オタク達をよくいびる。チョイ役
「俺だってずっと待ってた!」
ウィンドウズのチャット仲間
サラ・ミシェルゲラーとジャニー・ガロファローの中間らしい
スカイウォーカーズランチに忍び込む手引きをしてくれるらしいが……
スターウォーズでは伝説的なファンボーイ
「オタクなのに体育会系か!?」
スタートレックの熱狂的なオタク集団
スカイウォーカーズランチへの道中でスターウォーズオタク達と抗争を繰り広げる
「ハンソロはヘタレのホモ野郎だ」
ベガスのコールガールの元締め
スターウォーズオタクで背中にエピソードⅠのあのキャラの刺青をしちゃうかわいそうなお方
「
ハン・ソロは絶対ホモじゃねー!!!」
警察に厄介になったスターウォーズオタク達の前に現れたハン・ソロの友人に似たお方
「良い1日を」
ライナスを診察した医者
病状からライナスをオハイオに戻すよう示唆する
ブサイク姫言うな
「愛してる」
「わかってるわ」
スカイウォーカーズランチを警備するコスプレ警備員
コスプレは会社の方針らしいが実は自分の趣味だった
カシャ カシャ「ダース・モールがお相手しよう」
ランチへ侵入するためのアイテムを揃えてくれる船長
ご本人役で登場
船長に不可能はないらしい
「スタートレックのジュリ・ライアンのパンティは?」
「楽☆勝♪」
全国のTSUTAYAにて絶賛レンタル中!!
エピソードⅠ公開直前の映画館にて
エリック「なあ」
ハッチ「何だよ!?」
エリック「駄作だったら、どうする?」
一同「…………」
こんなネタが許されるのはルーカスフィルムくらいであろう
- まさかこの話が後に現実になるとはね・・・ -- 名無しさん (2016-01-14 23:43:26)
- これガンで見れないかもしれない友人のために盗んでたらスタートレックオタクのデモに巻き込まれるみたいな話だっけ?あらすじがないからわからん -- 名無しさん (2016-09-05 10:09:51)
- たまたま見る機会があったけど、かなり面白かった。 -- 名無しさん (2017-01-03 18:04:46)
- ↑↑巻き込まれるどころか、主人公たちはわざわざカーク船長出生の地に寄り道してケンカ売りに行ってる、その後もさらに(意図していなかったとはいえ)自分からスタートレックのイベントに突撃してるよ -- 名無しさん (2019-11-06 09:42:03)
- ゾーイ役のアナ雪のアナの声優、ハッチ役の人はファンタスティックビーストのジェイコブ(マグルのパン屋)として出演している -- 名無しさん (2020-09-30 11:57:29)
- ……向こうだとスター・ウォーズファンとスタートレックファンを兼ねてる層はどういう扱いになるの……?こんな感じの対立の中、ガチで両方好きなのに双方から裏切り者やコウモリ野郎扱いされる羽目になるの……? -- 名無しさん (2024-11-01 19:44:01)
最終更新:2024年11月01日 19:44