アヴァロンの鍵

登録日:2009/09/21(月) 22:03:21
更新日:2025/03/16 Sun 08:58:57
所要時間:約 3 分で読めます




アヴァロンの鍵とは、2003年にヒットメーカーが開発し、
セガより発売されたTCGを使用するアーケードゲームである。
ゲーセンでデカいメイン画面と、座席四つというサイズなので見たことがある人もいるだろう。


【ゲームシステム】

対戦TCGと双六の融合、そして鬼ごっこ、基本的にカルドセプトに近い内容となっている。

一つの鍵を祠に持っていくゲーム、そして鍵を持ったまま祠を三回巡った者の勝ちとなる。

鍵を手に入れた者は、祠へたどり着くために、鍵を持っていない者たちは、鍵を奪うために戦う。
鍵を持つ者を「ホルダー」、鍵を持たない者を「チェイサー」と呼び、チェイサーターンとホルダーターンを交互に繰り返し進める。

移動、戦闘に30枚のデッキを使用する。

このデッキであるが、機械によってはうまく読み込んでくれず、
最終的に読み込まなかったカードは勝手に補完されてしまうので、プレイヤーはうまく読み込みするよう試行錯誤する必要があった。


【キャラクター】
十人のキャラクターから操作キャラを選びプレイする、
ある程度のカスタマイズができ、個性を出すことが出来た。


◇カルノ/c.v.赤石直樹
ドラゴンサマナーの見習い。
頭にある角は生えているのではなくドラゴンサマナーの証である。


◇アリューシャ/c.v.田坂秀樹
ひたすらクールな厨二病
「便利なポケット!」

全キャラクターの中でも屈指の美形キャラであり、ユーザーからの人気も高いキャラクターでもある。


◇シズマ/c.v.小西克幸
海の筋肉アニキ。
衣装も装飾が派手なのに加え、常に上半身は裸となっている。


◇イーノ/c.v.福圓美里
天才少年魔道士。
バージョンが上がる度にダークサイドに墜ちていった、悪堕ちショタ。

イメージキャラに魔界の支配者や古の覇王など、トゲトゲしい。


◇ローザ/c.v.高野直子
とある国のお姫様 お色気担当巨乳。
服装とかふとももとかエロス。


◇コッペリア/c.v.釘宮理恵
このゲームの萌えの七割はコッペリアで出来ている。

ロリ、貧乳、ヘソ、スカートが透明でパンツ見えてる(弐よりドロワーズに変更された)そしてこの声優である。


◇ディアドラ/c.v.玉川紗己子
魔導アカデミーの若き校長。
弐では証を15,000個集めるとプレイヤーキャラとして使用可能になる。

ダグダ/c.v.飯塚昭三
魔導アカデミーの理事長。
弐では証を22,222個集めるとプレイヤーキャラとして使用可能になる。

~以下、弐より追加キャラ~

◇ダグリス/c.v.山口隆行
弐のメインキャラ。
正に侍でありイケメン
ケロケーロ!


◇ディアラ/c.v.中島沙樹
眼鏡デコ委員長。



■バージョンアップの歴史

1.00 稼働開始。
2003年7月。
バランスが悪く1.20まで暗黒期とも。
1.01。
2003年10月。
一部カードの効果修正。

1.10。
2003年12月。

1.20 新たなる召還。
2004年4月。
新カード52枚追加。バランスがわりかし安定する。
1.30 混沌の宴。
2004年7月。
新カード35枚追加。

2.0 アヴァロンの鍵弐 秩序と戒律。
2004年11月。
新カード61枚追加。
大幅に調整が入り初心者にも優しくなった、神のゲームバランスとも言われたらしい。

2.5 鍵聖戦。
2005年8月
新カード47枚追加。


現在は稼働を終了している。


2009年9月よりアヴァロンの鍵オンラインがスタートした。
しかし、2012年7月31日をもってサービスを終了した。


アヴァ鍵を愛する人、追記、編集を頼みます……マジで。

「ピザっ!」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アヴァロンの鍵
  • アリディスプレイス
  • こんなゲームはサラマンダーゴリラだよ
  • ヒットメーカー
  • デッキはキチンと読み込みしろやぁぁぁぁ!!
  • アリューシャ「カメポポン!」
  • セガ
  • アーケード
  • SEGA
  • カードゲーム
  • アーケードカードゲーム
  • ゲーム
最終更新:2025年03月16日 08:58