登録日:2010/05/07 Fri 23:54:29
更新日:2025/09/20 Sat 16:56:42
所要時間:約 2 分で読めます
レイプ目とは感情が失せ、茫然自失となった瞳の表現。
レイプという言葉が性的用語の為、そのような言葉が使えないor使いたくない場合は「虚ろ目」「死んだ魚のような目」「目が死んでいる」等と表現されることも多い。
 
●目次
【概要】
何故レイプ目と言われるかと言うと、近年の陵辱、レイプものの
同人誌のラストカットなどに多く用いられていることから。
即ち「レイプされた後の目」であるからこう呼称されることが多くなった。
基本的に表情を失い瞳の中に満ちていた光(ハイライト)が消え、遠くを見るような焦点の定まらない瞳のことを言う。
画像で表すとこんな感じ。
before
 
キラキラと希望に満ちた目の輝きも、
 
after
 
このように虚ろになってしまいます。
 
【主な使用場面】
凌辱後
レイプ目と言われるほどだから、その主戦場は性的なコンテンツになりがち。
先程迄元気で明るく日常を過ごしていたキャラクターが、凌辱のショックでもう抵抗もせずにされるがままとなっているシーンや、精液まみれになってボロ雑巾のように打ち捨てられる。
こうしてレイプ目となってる姿は見る物の被虐性を刺激し、性的興奮をもたらすのだ。
ただし「レイプ目」と言うが、実際のところ凌辱後の表現以外に使われることも多い。
洗脳、催眠
例えば
調教や
洗脳などで自分の意思を失ったり、いわゆる
悪堕ちしてしまったヒロインにも使われることがある。
子供にはこっちの方がアニメ等で馴染み深いだろう。
その他にも、
ヤンデレ系のヒロインが猟奇的行動をとる際にも使われたりする。
このように「感情が失せている」「思考が正常じゃない」状態になったことを表すのに、虚ろ目は最適なのだ。
催眠術や洗脳により眼の光が無くなっていく女性たちの姿は、直接的な凌辱とはまた違うエロさを感じさせるのに十分である。
意識朦朧、意識不明
他にも「意識が無い」状態を表す記号にもなる。
催眠ガスを浴びたり
体が固まったりし、意識が保てなく…しかし瞳を閉じる事もできずに「落ちてしまった」場合はこのレイプ目の出番と言えるだろう。
視覚的にわかりづらい
時間停止の表現として使われることもある。時間が止まったら意識が無いからね…。
そして意識不明の究極系として死体にも使われる。痛ましい…。
姿かたちはそのままなのに意識が無い為語り掛けても反応せず、動きもしない「元人間」を、目の光を無くすだけで表現できるのは二次元の強みと言えるだろう。
その他の使い方
盲目の表現だったり、覚醒や暴走した状態の表現として用いられることも多い。
機動戦士ガンダムSEEDの
種割れが主な例だろうか。
そしてたまーに別に凌辱されたわけでも意識が無いわけでもないのに常に虚ろ目なキャラクターもいる。そういうキャラの傾向としては
精神が正常ではないか、
何を考えているかわからないかのどちらかがほとんどである。
 
追記・修正は犯されてからお願いします。
    
    
        
-  未来さんのレイプ目は強烈だった・・・  -- 名無しさん  (2013-08-31 12:09:05)
-  ウーイッグはどちらでしょう…。  -- 名無しさん  (2013-11-23 19:24:41)
-  カテジナさんは今まで見てきた中で最強のレイプ目、インパクトも末路も  -- 名無しさん  (2013-11-24 01:16:16)
-  言葉様のはマジでやべぇ...夢に出てきそう  -- 名無しさん  (2013-12-04 22:32:38)
-  モバマスのままゆはほとんどのカードがこの目。インパクトでかすぎ  -- 名無しさん  (2013-12-04 23:55:28)
-  元々目にハイライトの無い絵柄の場合はなんと言うんだろう…  -- 名無しさん  (2013-12-05 12:52:55)
-  こういう目は好きだが言葉はあまり好きじゃないな…  -- 名無しさん  (2014-04-23 12:27:08)
-  ヤンデレ系の画像に言葉さんを入れるのはいかがなものか・・・・・?  -- 名無しさん  (2014-04-23 12:49:21)
-  あんま軽々しく使うのは良くなさそうな単語だと思う  -- 名無しさん  (2014-05-11 16:47:26)
-  デストロ246に「『レイプ目』のマヌケが‼︎」ってセリフがあるね。  -- イキーダ  (2014-07-15 08:23:29)
-  キラキラバシューン  -- 名無しさん  (2014-07-23 20:09:19)
-  追記修正できねえよ  -- 名無しさん  (2014-07-23 20:25:16)
-  「るろうに剣心」の四乃森蒼紫(京都編)や、「黒子のバスケ」のゾーンに入った選手もここに分類されるの?  -- 名無しさん  (2014-09-15 23:15:06)
-  ゲットバッカーズにもそういう奴が一人いたような・・・。  -- 名無しさん  (2014-09-30 21:09:59)
-  ”隠”を使うキルアも・・・賢者タイム?  -- 名無しさん  (2014-11-22 14:29:32)
-  元々目にハイライトの無いものはベタ目と呼ぶらしい  -- 名無しさん  (2015-01-06 11:56:40)
-  ゲットバッカーズは確かマドカっていうキャラかな。盲目だったハズ  -- 名無しさん  (2015-02-05 04:34:09)
-  元々ハイライトが無いのは、タグにも有るけど死んだ魚の目とか割と使われる  -- 名無しさん  (2015-02-05 05:19:26)
-  同化しすぎやで  -- 名無しさん  (2015-02-05 07:30:49)
-  焦点の合わない目ってのは普通に表現するのが難しいからね  -- 名無しさん  (2015-02-05 08:09:36)
-  ガルパン一話のレイプ絵のまま背景が変わる演出何度見ても笑う  -- 名無しさん  (2019-06-28 03:15:20)
-  ↑4 つまり某SNS部は…  -- 名無しさん  (2019-10-22 20:51:46)
-  ↑9 「通常の精神状態ではない」と言う意味では似たような物かも  -- 名無しさん  (2019-10-22 21:12:08)
-  ↑2 シャトルラン(意味深)  -- 名無しさん  (2020-09-03 08:49:16)
 
 
最終更新:2025年09月20日 16:56