南中救出戦(無双シリーズ)

登録日:2009/08/19(水) 19:38:17
更新日:2024/04/29 Mon 09:10:17
所要時間:約 4 分で読めます




『人ひとりの義は、屈することもあるだろう』


『しかし、義を信じる者が集い、一つの大義となれば』


『大義となりし義は、決して敗れることはない』


――歴史を超えた熱気の義戦士達。




南中救出戦とは、無双シリーズである『無双OROCHI-魔王再臨-』に登場する外伝ステージの一つ。

40近くある個性的なステージの中で異色を、もとい凄まじい熱気を放ちまくって大変な戦いである。
とにかく熱い。



あらすじ(ゲームから転載)
馬超直江兼続浅井長政。自他ともに認める熱い義士達。

彼らの前に窮する民あらば、放っておけるはずもない。

巨星・清盛の策を封じ、見事、天下に義の力を見せつけられるか。


難易度 ★☆☆☆☆
制限時間:60分
勝利条件:平清盛の撃破
敗北条件:すべての民の敗走、またはプレイヤーの敗走


操作キャラクター

【馬超】 正義
三國無双シリーズでおなじみ蜀の正義の人。元祖熱血漢。
敵を一定数倒す度に、彼の熱い声が聞ける。

『我が槍の唸りを聞けぇ!』


直江兼続愛と義
戦国の世に舞い降りた愛染明王と烏賊の化身。
なんでもかんでも愛してしまう癖はOROCHIでも健在。
ドラマ化もしたため、愛の力はまさに鰻登り。
毎回お猿にちょっかいを出す。

『戦う。義の世築くため!』


浅井長政信義
雄々しい……長政様。
前作同様、信義だけに魏のシナリオで仲間になるのは仕様みたいです。
上の2人が濃すぎるため、雄叫びを上げない彼は若干空気気味。

『信義のため、立たねばならぬ!』


敵キャラクター

平清盛
無双OROCHI-魔王再臨-で登場する敵。毒霧を出したりする芸達者なおじいちゃん。
兵糧を調達するため、兼続の愛する民から食糧を奪おうとする。

『がっはははは、大義あっぱれ!』


孫悟空
お猿。今作初登場。
清盛と同じく、兼続の愛する民から食糧を奪おうとする。
毎回会う度に兼続からちょっかいを出されている。

悟空『強さこそ正義! …てことは俺様が正義だ!』
兼続『ちゃっかり者め!』


風魔小太郎
混沌大好き。通りすがりの忍者
ぶっちゃけシナリオ的には要らない子。
『Let's make chaos!!!!』


董卓
酒池肉林をつくるため、兼続の愛する民に手をだした暴君。
義を重んずるキャラクターからは毎回目の敵にされている。

董卓『わしの酒池肉林に義などいらぬぞ』
馬超『当たり前だ!』


佐々木小次郎
武蔵をストーキングするヤンデレ
兼続の愛する武将達を斬ろうとした。こいつも要らない子。

『可哀想な人がいる。僕が斬ってあげるよ』


その他敵
兼続の愛する民に襲いかかった。


味方キャラクター


兼続の愛する民達。いきなり平軍に襲われてしまう。
最初は逃げてばかりだったが、3人の義の魂に洗の……触発されて義戦士として立ち上がる。何故か虎戦車を隠し持っている。最初からそれ使って闘えよ。

『おらたちも義戦士として立ち上がるだ!』


真田幸村
戦国無双2で結成した義トリオの1人。
同志であるはずの石田三成をハブって兼続の援軍に駆けつけた。

真田幸村、義戦に加勢すべき推参つかまつった!』


馬岱
詳しくはリンク先参照。
援軍として駆けつけた時、馬超に洗脳された。

馬超『馬岱、お前の胸にも正義の炎は燃えていたのだな!』
馬岱『正義の炎…そ、そうだったのか!』

朝倉義景
戦国無双ではヘタレだった彼も、OROCHIでは正義感が人並みの人物になった。
長政が既に洗脳済み。

長政『朝倉殿、援軍とはかたじけない!』
義景『信義がなんたるか、かつてお主が示してみせたのだ』



シナリオ自体は民の撤退→敵大将撃破と普通なのだが、3人のテンションとBGMが合わさり無駄に燃えるステージになっている。



長政『人ひとりの追記と修正は、消えることもあるだろう』

馬超『しかし、WIKIを信じる者が集い、一つの記事となれば』

兼続『記事となりし文章は、決して荒されることはない』

三成「大声で……恥ずかしい奴らめ……」

義士諸君!
追記と修正を任せたぞ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年04月29日 09:10