登録日:2011/07/26 Tue 18:48:22
更新日:2025/09/04 Thu 20:55:15
所要時間:約 3 分で読めます
榊さん
CV:浅川悠
見た目に反して動物やかわいいものが好きで、特に猫が好き。
しかし猫からは嫌われており、よく噛まれる。
★容姿
◆
身長は高校2年の段階で174cm、卒業する頃には180cmになっている。
◆長身でスタイルが良い、所謂モデル体型。
◆しかし、彼女自身は背の高さにコンプレックスを抱いている。
【性格】
◆容姿と口数の少なさからクールで一匹狼的な印象を受けるが、実はとても優しくかわいいもの好き。ゴキブリや怖い話が苦手、と登場人物中では一番女の子らしい。
【人物】
◆勉強はできる方で、作中では獣医学系の大学に合格している。また、花を見ただけで名前がすぐ出るなど知識も豊富。
◆運動神経抜群で、その実力は同じく運動神経抜群の
神楽が
ライバルと認めるほど。
しかし部活には所属していない。彼女いわく、体育会系の雰囲気が苦手。
◆
水原暦とは違い、歌がとても上手い。
某カロイドと同じ声なので、キャラソンを聴けば上手さが実感できる。
【その他】
◆進路希望は上から獣医、お花屋さん、ぬいぐるみ屋さん。(ちよちゃん「いい人かも…」)
◆絵心ゼロ。
◆
大阪から背が高いのはちよちゃんの身長を取ったからと思われた。
◆神楽に手から魚のにおいが出ていると言われる。
◆学ラン姿がカッコイイ。
【マヤー】
天然記念物のイリオモテヤマネコ。
名前の由来はヤマネコを意味する沖縄の方言である『ヤママヤー』から。大阪からは『ピカニャー』と呼ばれている。
3年生の修学旅行で西表島に行った際に出会い、猫に懐かれない榊さんに懐くが、榊さんが連れて帰れなかったため、迎えに来た母猫の元へ戻った。
その後、母猫が死んでしまい、如何なる経緯で海を渡ったのか、猫の大群に襲われそうになっていた榊らのもとへ現れ、助ける。
家では飼えないため、ちよちゃん家で預かってもらった。その際、何かを狩って食べていた。
【発言・行動】
★発言
◆「かわいいの方が…その…強い…」
◆「…いいなぁ、忠吉さんいいなぁ…」
◆「大丈夫!!」
◆「ヤママヤー----!!」
★行動
◆猫の映画を見て号泣。
◆ちよちゃんの飼い犬忠吉さんを撫で続け、日が暮れる。
◆マラソン大会で6位(長距離が苦手らしい)。
◆猫が集まる場所へ行き、大怪我をして帰って来る。
◆雪合戦で相手が投げてきた玉をキャッチし、投げ返す。
◆3年生の体育祭のリレーで他のクラスにちよを馬鹿にされたことからビリから巻き返して1位になる。←壮観の一言
◆マヤーのかわいさのあまり(ちよ宅の)床をマヤーと一緒にゴロゴロしてしまう。
ちよ「榊さん、追記ですか?」
榊さん「追記です」
ちよ「修正もするんですか?」
榊さん「修正もします」
    
    
        
-  クーデレというより素直クールではなかろうか?大好きな人ですね。  -- 名無しさん  (2013-10-21 13:22:41)
-  大阪との会話をもっと見たかった・・・・・・・  -- 名無しさん  (2013-10-21 14:38:10)
-  榊さんの『ちよ父』とぼのぼのの『しまっちゃうおじさん』の対決見たいな…。  -- 名無し  (2013-10-21 21:15:18)
-  かおりんの気持ちがなんとなくわかる。  -- 名無しさん  (2013-10-21 21:21:12)
-  ↑でも、かおりんは榊の外面に憧れてるのが慕う理由だから、内面を理解して可愛いと言ってくれるちよには榊からの好感度では絶対に勝てないと酷評な空気。  -- 名無し  (2013-10-22 21:10:15)
-  浅川悠さんの本気 
 (畏怖)  -- 松永さん  (2013-10-22 21:28:13)
-  ちよ父を考えだせる想像力は作家に向いているのかもしれないw  -- 名無し  (2013-10-22 23:32:44)
-  ↑大阪も夢に出てきたりちよちゃんのプレゼントに買ってきたりと案外2人の思考回路は似てるのかもしれない。  -- 名無しさん  (2013-10-22 23:38:05)
-  獣医になるには酷なことが多そう。  -- 名無しさん  (2014-02-15 20:00:04)
-  アニメだと、直前の怪談には自然に去っていたのに、猥談になるとすごい食いついてたのが印象的だったなぁ。榊さんもやっぱ気になるんだw  -- 名無しさん  (2014-02-15 21:39:21)
-  台湾版では、名前が「神さん」になっている。「榊」の字は国字のため、使えなかったそうな。  -- 名無しさん  (2014-05-25 15:03:25)
-  もしかしたら、大阪を唯一大阪って呼ばないキャラかも。なんて呼んでるのかは知らないが。  -- 名無しさん  (2014-09-13 20:05:46)
-  初期設定では家が金持ちで、忠吉さんも彼女の飼い犬である予定だったが、その設定を描く前にちよちゃんを金持ちキャラにしてしまった為、かぶらないように没にされた。・・・・・・・・・・・・てのは嘘。  -- 名無しさん  (2014-09-16 07:41:56)
-  こんな女子高生いたら弟子入りするわ。ハイスペックすぎる  -- 名無しさん  (2014-10-18 21:08:30)
-  ねこぱんつ着用者。  -- 名無しさん  (2014-10-18 21:15:02)
-  踏まれたい  -- 名無しさん  (2015-01-06 11:41:29)
-  色んな意味で、完璧美女でしょうね。  -- 名無しさん  (2015-05-26 02:39:47)
-  よみも途中からさん付けしなくなったし、智と大阪はいつからかちゃん付けになってる  -- 名無しさん  (2016-10-23 23:25:29)
-  最初に萌えたキャラの一人だったかもしれない  -- 名無しさん  (2016-10-23 23:55:17)
-  寡黙な性格もあるのだろうが他人を怒ったり否定したりする描写が殆どなかったから凄く優しいキャラというイメージ  -- 名無しさん  (2017-01-13 04:11:21)
-  多分作中で一番女の子らしいのってこの子。  -- 名無しさん  (2022-04-11 10:03:32)
-  「好きな猫に噛まれる」と言う点では彼女は「プロトタイプスザク」なのかも。  -- 名無しさん  (2023-02-20 03:36:08)
 
 
最終更新:2025年09月04日 20:55