登録日:2011/06/11(土) 18:10:15
更新日:2025/03/02 Sun 22:04:07
所要時間:約 3 分で読めます
あずまんが大王の登場人物。
そして、
高校3年生という若さで生命維持に必要な新たな成分であるシュークリーム分を発見したのである。
呼ばれ方は、よみ。(暦→こよみ→よみ)
【容姿】
◆身長は163cm(高校2年の段階)。
◆髪型は栗色のストレートのロング。
◆オーバーニーソックスを愛用。
【性格】
真面目で冷静。故にツッコミに徹することが多い。しかし、食べ物が絡むとボケキャラとなる。この性格のおかげでシュークリーム分を発見できたのかもしれない。
【人物】
◆ちよに次いで頭が良く、運動神経も良い方。
◆スタイルは良いが、本人は痩せたいとのこと。
◆才色兼備と思われるが、唯一歌うのが下手(歌うことは好きだが)。しかし、声優は某
歌姫をやり、CDも出しているので、キャラソンでは上手いよみの歌が聞ける。
◆激辛料理が好きで、弁当に鷹の爪入りコロッケを入れてくる。
【その他】
◆よみの身体は脂肪でできている。(とも談←よみ「ダブルチョーップ!!」)
◆ちよを除く5人の中で最後に大学に合格した。(ちなみに第一志望校)よみの学力、通っている高校の中には東大へ行く人もいるという発言から考えるといい大学に合格したと思える。
【発言・行動】
★発言
◆クリスマスプレゼントもらえるなら何がいいという質問に「100兆円とかでもいいのか?」
◆ITは何の略という質問に「イ…インターネットテクニック…」
◆神楽のいくら食べても太らないという発言に対して「ほーそうかい!じゃあ
カツ丼100杯食べてもらおうか!!」
◆大阪の少食発言に対して「そいつは幸せだな!!」
◆「シュークリーム分が不足してきた(勉強中)」
★行動
◆体重計に乗る際には服を脱ぐついでに眼鏡を外す。
◆正月にぜんざいを食い過ぎて太る。
◆
ダイエット中にもかかわらず、誘惑に負けてカロリー控えめという理由で小倉あんの鯛焼きを買う。
◆辛いものが苦手な
大阪に
激辛唐辛子コロッケを勧める。そして悶絶する大阪を見て大爆笑。
◆
北海道に行き、カニやジンギスカン鍋を食い過ぎて太る。
◆シュークリーム分の発見。
【余談】
◆連載してから約1年間は名前がなかった。
出て来なかっただけで行間では呼ばれていたという趣旨のネタ(タイトルも行間)が描かれ、そこで初めて名前及び愛称が明らかになった。
◆作者のあずまきよひこの話によると、よみのキャラクター像はTo Heartの登場人物の保科智子の
オマージュとのこと。実際、まだ名前が明らかになってたなった頃、本誌連載中のハシラで、読者から名前を聞かれ「保科智子」と回答している。
よみ「ほーそうかい!じゃあ追記修正を100回してもらおうか!!」
- 腹筋してて大阪に腹「ぱーん!」されるシーンがツボ。 -- 名無しさん (2014-10-18 21:08:20)
- ↑タイトルがしまいなさいなのも好き -- 名無しさん (2025-03-02 22:04:07)
最終更新:2025年03月02日 22:04