登録日:2012/02/27(月) 00:23:30
更新日:2024/06/09 Sun 10:30:47
所要時間:約 3 分で読めます
BAD COMMUNICATION
1989年10月21日に発売された
B'zの1stミニアルバム。
オリコンチャートでは163週ランクインしておりランキング10位以内に入ることはなかったがさりげなくミリオンヒットしている。
銀魂第三百十五訓「
名は体を表す」に登場する後のB'zである二人が
必殺技を繰り出す際にBAD COMMUNICATIONを歌うシーンがあるが、その時にアイザックが持っているカードの絵柄はこのミニアルバムのジャケットのパロディ。
1.BAD COMMUNICATION
B'zのブレイクのきっかけと言われておりライブでの演奏回数が非常に多い。
様々なバージョンがあり違いは以下の通り。
Bad communication E.Style
2ndミニアルバム「WICKED BEAT」に収録されている英詞バージョン。
BAD COMMUNICATION(000-18)
8thアルバム「LOOSE」に収録されているブルース調のバージョン。
Bad Communication E.Style
こちらは「WICKED BEAT」に収録されているバージョンを短くしたもの。ベストアルバム「B'z The Best"Pleasure"」や韓国限定アルバム「DEVIL」に収録されている。
前述のバージョンと曲名の違いがないので紛らわしい。
BAD COMMUNICATION -ULTRA Pleasure Style-
ライブで演奏されるアレンジに一番近くハードロックより。
銀魂アニメ221話「
寿限無」で
BGMとして使われたのはこちら。
ガンバレ⭐︎
プロレスに所属する大家健が入場曲として使用している。
2.OUT OF THE RAIN_-OFF THE ROCK STYLE-
1stアルバム「B'z」の収録曲「君を今抱きたい」の英詞バージョンなのだがアレンジを変えたらやたら長くなり演奏時間は約7分41秒。
これはB'z全ての楽曲の中で一番長い。
3.DA・KA・RA・SO・NO・TE・O・HA・NA・SHI・TE-OFF THE LOCK STYLE-
こちらは1stシングル「だからその手を離して」の英詞バージョン。
こちらも原曲とは違うアレンジが施されており曲の中盤での間奏はカオスの一言に尽きる。
この曲を知っているファンは絶滅危惧種。
TSU・I・KI・SHU・U・SE・I・YO・RO・SI・KU
- レッド・ツェッペリンの「トランプルド・アンダーフット」のパクリ。 -- 名無しさん (2013-12-10 03:53:05)
- 三曲入りなのにミニアルバムってのが時代を感じるな。当時のシングルはAB面の二曲がスタンダードだったんだろうけど -- 名無しさん (2013-12-10 04:26:23)
- タグが銀魂関係ばっかじゃねえかwww -- 名無しさん (2014-10-13 21:13:18)
- B’zの中で気に入ってる曲の一つ。別バージョンも、どれもグッド。 -- 名無しさん (2018-02-26 17:26:47)
- wow wow wow wow←腰とマイクを持っていない手を声に合わせて振りながら手を腰の方へ落としてくる wow wow wow←腰とマイクを持っていない手を左右に振る この一連の微妙に気持ち悪い動きが好きだ -- 名無しさん (2018-02-26 18:18:39)
最終更新:2024年06月09日 10:30