登録日:2011/10/10 Mon 15:32:38
更新日:2025/07/20 Sun 18:32:31
所要時間:約 2 分で読めます
出典:仮面ライダー/東映/第40話「	死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー」/1972年1月1日放送
所属組織:
ショッカー
モチーフ:雪男
登場作品:『
仮面ライダー』
話数題名:第40話「死闘!怪人スノーマン対二人のライダー」
【能力解説】
死神博士が最初に率いた怪人。 
伝説上であるヒマラヤの雪男を捕獲して造り上げられた改造人間。 
ライダーキックを弾く打たれ強さと見た目通りの怪力を誇り、また大地のマグマを操る
超能力を持つ。ダブルライダーと最初に戦った栄光ある怪人。雪男だからかベルトは着用していない。
声は池水通洋が担当している。
 
【仮面ライダー】
第40話にてスイスで日本征服計画の秘密文書を入手した
本郷猛の助手であるエミとミカを襲撃するが、助けに現れた仮面ライダー1号と対決。
打たれ強さと怪力で1号を圧倒した後、助手の2人を追って死神博士と共に
日本へやって来る。
その後、鹿児島の桜島で
一文字隼人/仮面ライダー2号を迎え撃つが、駆けつけた1号とのダブルライダーを相手に奮闘する。
しかし、連携したダブルライダーの猛攻には敵わず、最期はライダーダブルキックが炸裂して倒された。
【すがやみつるの漫画『新仮面ライダー』】
イカデビルの手下として登場する。
しかしこれと言って活躍することも無く、サイクロンアタックで
首チョンパされてしまった。
 
再生ショッカー軍団の怪人として復活。
海底のショッカー基地で1号を迎え撃つ。
【余談】
この回では新幹部・死神博士の登場や、本郷猛の再登場。
桜島ロケや1号、2号による初のダブルライダー戦など多くの新展開が組み込まれた。
―――追記・修正を怠る者には死、あるのみ。
    
    
        
-  ちょっとは自重して下さい雪男さん、寒いんですよ  -- 名無しさん  (2014-02-19 20:35:30)
-  思えばこいつ後の改造魔人じゃ・・・。  -- 名無しさん  (2014-05-06 22:11:06)
-  顔は違うがウルトラファイトのウーにしか見えない。ちなみに6日後の帰ってきたウルトラマン39話も雪男星人バルダック星人登場と、ウルトラマンも仮面ライダーも雪男が登場していた。  -- 名無しさん  (2014-12-14 22:48:03)
-  ナレーター「諸君はこの青年を記憶しているだろうか?本郷猛だ」  -- 名無しさん  (2015-02-11 21:17:30)
-  というか雪男捕まえたんなら改造せずにそのままビジネスに使うという発想は…もったいないよ…  -- 名無しさん  (2016-02-16 02:37:08)
-  映画での名乗りの時、前後のドクダリアンとムササビードルに比べて声にやる気なさすぎて吹いたw  -- 名無しさん  (2016-03-12 23:14:04)
-  ↑2 風都にも雪男が出没してたし仮面ライダー世界では割と普通の生き物なのでは(錯乱  -- 名無しさん  (2017-12-02 10:39:20)
-  よく考えたら雪男の怪人なのにマグマを操るって謎だな  -- 名無しさん  (2021-11-26 18:25:46)
-  ↑それってゴースターの事?と思ったら項目が無いぞ。早く追加を。  -- 名無しさん  (2023-02-05 01:51:49)
-  ↑ゴースターの項目は普通にあります。  -- 名無しさん  (2023-02-05 05:55:59)
-  さんざん突っ込まれてるが、冷気属性としか思えない雪男にマグマ操作能力を与えたショッカーは天才だと思う。ゲルショッカーやデストロンの怪人のプロトタイプだったという見方もできる。  -- 名無しさん  (2024-07-08 16:56:37)
 
 
最終更新:2025年07月20日 18:32