登録日:2011/04/13(水) 00:09:05
更新日:2025/03/21 Fri 02:51:02
所要時間:約 4 分で読めます
支援、足りないぞ!
約束が違うじゃないか!?
名前の「,」はコンマの意味で、『剛運のパッチ』を意味している。
イロモノ揃いの独立傭兵の中でも異彩を放つリンクスで、戦果は挙げるものの自身もボロボロな事が多く、『名誉の赤字』と徒名を受けるリンクス。
エンブレムは弾痕で全面を6の目にしたサイコロ。
自身の剛運を自慢したいのか、はたまたイカサマしてでも運を引き寄せたいということなのか?
お世辞にも実力が足りているとはいえないので、地力の差は運でカバーということなのだろう。
【搭乗機体】
ノーカウント
機体考案者は
カミソリジョニー
BFFの頭と腕にダンボールコア、軽量逆脚と言ったビンボー臭いベース。
シルエットがなんとも珍妙なことに。
もっと統一感を持ちなさいよ。
武装はレーザーライフルにスナイパーライフル、レーダー、ASミサイル、そしてECM。
騙されやすいがこの機体、単騎の能力はともかく
支援機としてはかなり優秀な部類に当たる。
距離重視のレーダーにECM展開で身を隠しながら敵を捉え、遠距離、または空中よりの狙撃戦を想定した武装で、ベースを見れば決して的外れな武装では無い。
また、搭乗者の性格を考えれば、ECMで妨害、軽量逆足で撹乱しつつ遠距離からちくちくつつく戦法は妥当ともいえる。
あからさまに浮いているGA製重コアも搭乗者の安全を最優先したからこそだろう。
意外や意外、思いのほか設定に忠実で考え込まれた機体なのかもしれない。
きっとパッチの我儘をそのまま詰め込んだ結果このような機体になったのだろう。
だが見た目を何とかしなさい。
ビンボー臭いから。
各ルートのパッチ
【全ルート】
分かってる、やることはやるさ。
約束は守れよ、ブッパ・ズ・ガン。面倒は御免だ
チャプター2にて、
ブッパ・ズ・ガン(ハード時には
PQも)と共にキタサキジャンクションを制圧、主人公たちを迎え撃つ。
多分金で雇われたのだろう、余り乗り気では無い様子。
緑色に妖しく煌めく他2体と比べれば火力には天と地ほどの差がある。
ECMに注意すれば後回しでもかまわない。
彼の機体に関してはさっき言った通りなのだが、実はこのミッション、実質一人を倒せば済む。
実は彼、頼みの綱の僚機がやられると…
待ってくれ、降参だ!
完全投降する。
完全投降するのである
大事なことなので2回(ry
ちなみにACが始まって以来、降伏したのはこの人が初。
長きに渡るACの歴史の中でどのヘタレキャラも成しえなかった快挙を成し遂げてしまう。
ヘタレキャラ新時代の幕開けである。
指示された通りやっただけと
言い訳したり、同じリンクスじゃないかと同情を誘ったり、その場を切り抜けるためにはなりふり構わない。
ある意味戦闘中より輝いてるよぱっつぁん。
そして
命乞いでは足りないと見るや、果ては踊りだす。
踊るのである
大事な(ry
ミニマム反復横飛びと呼ぶべきか、ヒョコヒョコ左右に揺れながら命乞いする。
その様はかの興を彷彿とさせる。
新たな境地を切り開いただけでなく先人へ敬意を表することも怠らないとはまさに
ネタキャラの鑑。
ロイ曰わく、大物。
少佐曰わく、阿呆。
えいぷー曰わく、余り意味が無い。(=どうせ逃してもすぐ死ぬ)
スミちゃん曰わく、馬鹿らしくなった。
10秒程度すると勝手に逃げていくのでそれまでにどうするか決めよう。
生かすも殺すもプレイヤーの気分次第である。
和やかに光に包んであげるのもよし、♂えぐらせてもらうでぇ♂するのもよし。
お好みの処刑方法でストレス発散だ!
ただし、プレイヤーが逃がそうと思っても僚機として連れて行ったエイ=プールがミサイルの雨であっという間に鉄クズにしてしまったり、ウィン・D・ファンションがハイレーザーでぶち抜いてしまったりすることが割とよくある。
逃がしてあげたい場合も自分で撃破したい場合も僚機には注意しよう。
撃墜時には「おい、まじかよ、夢なら覚め」と(ryがつきそうな台詞が聞ける。
因みにハード時には命乞いしないので注意。
実に残念。
クソがぁ…最悪だぜ…
ツいてねぇ…
ツいてねぇよぉ…!!
追記修正はぱっつぁんの踊りを見ながらどうぞ。
- 次のフロムの新作にも出てくるのかねぇ -- 名無しさん (2018-04-16 05:21:36)
- Faでは散々な彼の機体も歴代ACという観点で見れば由緒正しいデビガンアセンであり後のVDでは軽逆引砂が猛威を振るうと時代に恵まれなかった側面も見て取れる -- 名無しさん (2018-09-16 14:24:04)
- VIにはパッチ本人の登場は叶わなかったがスウィンバーン第7隊長が命乞いキャラを継承することに しかもだまして悪いがもできる -- 名無しさん (2023-09-20 23:19:18)
最終更新:2025年03月21日 02:51