卵胞虫ゼリー・ワーム

登録日:2012/05/15 Tue 11:48:27
更新日:2025/05/01 Thu 20:16:28
所要時間:約 3 分で読めます




「良いワームは好き嫌いをしないものだ。」

《卵胞虫ゼリー・ワーム》とは、 DM-02 第2弾「進化獣降臨(マスター・オブ・エボリューション)」で登場したカードである。

卵胞虫ゼリー・ワーム 闇文明 (3)
クリーチャー:パラサイトワーム 2000
このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

攻撃時に相手の手札を捨てさせる効果を持つ、闇文明の基本的なクリーチャーの一体。
シンプルなスペックから再録や調整版も多く、同型再版には《風車男》、相互互換には《暗黒秘宝ザマル》、上位種には《暗黒巨兵マギン》が存在する。《大邪眼B・ロマノフ》も上位種と言えなくもない。

シンプルな効果とは言ったがこの効果はかなり強力であり、相手の手札を増やさずにシールドがブレイクでき、運が良ければ相手のシノビを落としつつ攻撃する芸当も可能。

種族も優秀であり、登場した当初でも、確定除去を持った強力な進化クリーチャー《魔獣虫カオス・ワーム》の進化元として使いやすかった。
神化編ではパラサイトワームの進化クリーチャーが増え、パラサイトワームデッキが組みやすくなり、必然的に出番が増えた。

最近は《暗黒秘宝ザマル》に出番を取られがちであるが、闇単以外の闇入り軽量ビートダウンなどではいまだに採用圏内である。


そのワームは追記・修正を伝染させる。
この項目が面白かったなら……\チポっと/


























注意!
多数の卑猥な表現が見られます。耐性のない方はブラウザバックしてください。


このスペックだけなら別にこの項目を立てたりしない。このカードが本当にヤバいのはイラストである。




















チン○である。



普通にチ○コである。


何を考えてこんな包茎ち○ぽをクリーチャー化したんだタカラトミーェ…
あちらにも自覚はあるらしく、再録版のフレーバーテキストにはしばしば「おぞましい」と書かれる。

再録が多いと書いたが、つまりイラストにバリエーションがある。

  • DM-18版
 皮がめっちゃ余ってる
  • 明治のおまけ版
 3Dテイストのチン○ しかも2種類

え?チン○ち○ぽってイラストレーターに失礼じゃないかって?

「これ描いて以来、描くイラストがち○ぽっぽくなる呪いにかかった」
(イラストレーターのコメント、意訳)

まさかのイラストレーター公認である。

デュエル・マスターズ プレイス

誰でも手に入るベーシックデッキにて収録。
ベーシックデッキのカードとしては優秀な部類であり、パラサイトワームを使うデッキならば採用候補になる。

プレイスにはルピコやエレナを初めとして個性豊かな美女が多いため、こいつでダイレクトアタックを決めたがるユーザーもいるらしい…。

●余談1

初版のイラストを担当したイラストレーター「さいとうなおき」氏は、デュエマだけでなく他のカードゲームでも仕事をしている。
中でもポケモンカードゲームの「リーリエ」は、人気キャラという事もあって転売屋による買い占めの標的にもなったため、良くも悪くも有名な1枚。
そして、同一人物の作品とは思えない「おぞましいち○こ」と「快活そうな美少女」というテイストの全く異なる2枚という意外性から、しばしばセットにして語られる。

●余談2

かつてコロコロコミックで連載されていた「デュエル・ジャック」という漫画でショーがしょっちゅう物真似していたクリーチャーであり、クリーチャー物真似の中でももっとも多く使われており、PS2のデュエル・マスターズのショーの立ち絵にも使われている。

ちなみに肝心の物真似のやり方は
@真っ直ぐ立ち、両腕を頭の上で縦に合わせる
A体をうねうねさせながら「ゼリ〜・ワ〜ム」と言う。

以上!



追記・修正しないと、立てる項目がち○ぽっぽくなる呪いにかかります。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • デュエル・マスターズ
  • DM
  • パラサイトワーム
  • 手札破壊
  • おぞましい
  • ち○ぽ
  • チン○
  • 包茎
  • 淫妖蟲
  • 卑猥
  • デュエルジャッカー・ショー
  • 子供向けですよ?
  • 立浪ジョージ
  • 卵胞虫ゼリー・ワーム
  • 好き嫌いをしない
  • デュエル・マスターズ プレイス
  • コモン
  • DM-02
  • デュエマ
  • 闇文明
  • 闇文明のクリーチャー
  • クリーチャー
  • さいとうなおき
最終更新:2025年05月01日 20:16