登録日:2011/11/04(金) 21:33:16
更新日:2024/11/15 Fri 18:23:47
所要時間:約 7 分で読めます
Magical Ruby
CV:高野直子
(音声出力を調整することで声も変えられるらしく、その声はとても
ダンディ)
愛と正義のマジカルステッキを名乗る愉快型魔術礼装(笑)、カレイドステッキに宿る人工天然精霊。
自ら名乗った愛称は「ルビーちゃん」
中身はCVで分かる通り
この人…だが厳密には基本人格ではあるが本人ではなく、実際にはあまり関係ないらしい。
人格とふざけた見た目により威厳もクソもないが第二魔法を限定的に干渉し行使できる一級品の魔術礼装。
つまり擬似的だが、型月的な意味でも
魔法
使い/
魔法
少女になれるというすんごい代物なのである。
魔力供給量も並行世界からの運用で無尽蔵だが、魔術回路の数によって引き出せる魔力量は違う。
ちなみに
宝石剣ゼルレッチの片手間で作られた筈だがメリット、デメリットを考えるとこちらの方が遥かに効率がいい。
が、精神的な面ではこっちの方が負担が大きい。
(ちなみに宝石剣は使用後に筋断裂がおきる)
第二魔法を行使するにはマスター契約は必要であり、必要な物はマスターの血液と本人の接触による使用契約。
後、多分どうでもいいが乙女のラブパワー。
肝心のコスチュームは並行世界の何処からか趣味で適当に掻っ払った物を着せるらしい。
気に入った人物を見つけた際にはあの手この手で
契約を迫る。
なお契約者を洗脳出来るが、自身は所詮道具なので長時間は出来ない、とのこと。
見た目プラスチックのオモチャに見えるがそれなりに重量があり頑丈。
どれぐらい頑丈かというと
凛にひっきりなしに地面に叩きつけられたり、
コンクリートの壁に跡がつくぐらい叩きつけられたり、
コンパス、ハサミ、ドライバー、シャーペン、カッターナイフを刺されたりしても大丈夫なぐらい頑丈。(めり込んではいた)
Fateでは一つの世界で2人しかマスター契約を出来ないらしく現在は
遠坂凛と
ルヴィア。
初出作品。
士郎が開けたゼルレッチお手製の収納箱に凛と一緒に入っていた。
黒幕。
劇中のルビーはホロウとは別世界のルビーであり単独で第二魔法を行使していた。
この作品から型月で
魔法少女が本格的に活動をはじめた。
サーヴァントカードを限定展開する礼装となっており、刃での近接戦闘、物理防御、魔術防壁、砲撃や大斬撃を撃てたりするほか、近代的なシークレットデバイスも搭載している。
マジカルサファイアという双子の妹と一緒に登場しており、そっちの中身は
この人。
◇以下被害者の会契約者及び関係者
◆
遠坂凛
皆さんお馴染み赤い悪魔。
フリフリの赤い服に猫耳、猫の尻尾をつけて『カレイドルビー』と名乗る。
一部ファンからは「起源にして頂点」。
洗脳時には公園でアイドルライブなどをやっていたらしく、これのせいで友達をなくしたらしい…
タイコロあっぱーでは
魔法少女四天王の一角で宝石剣とステッキを融合させて見た目殺戮兵器を作り出した。
プリヤではルヴィアと喧嘩ばかりしていたので簡単に見限られている。
CPでは愛と正義の別世界魔法少女。
結構ノリノリでポーズを決めているが、イリヤ曰く「一編ではなく百編ぐらい取り直し無我の境地に達した可能性がある」らしい。
要するにまたもヤケクソ。
◆
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
魔法少女『プリズマイリヤ』。見た目のモチーフは鳥。
並行世界のロリブルマ…もとい
プリズマ☆イリヤで現在活躍中。
不本意ながらも
魔法少女になり、イリヤ自身結構満喫しているらしい。
ちなみにタイコロあっぱーでは候補だった。
2weiに入ってからは応用をきかして物理防御の前方展開、斬撃などルビー自身も驚くようなやり方で戦っている。
◆
琥珀
狐の耳と尻尾、更に仕込み杖ならぬ仕込み菷を持つ『ほうき少女マジカルアンバー』。
タイコロあっぱーでアバターを残したルビーの起源であり原型。
ルビーと同化した。
通販で商品が届かないからと地球にやってきた黒幕。
魔法少女四天王の一角。
ルビーとの関係をすっとぼけたりするが大抵の人から自作自演と言われる。
CPでは
言語と投薬の黒幕魔法少女。
コーヒーカップで必要以上に回っている。
ドラマCDで共演したもののルビーの声はダンディになっていた。
ラブアース・ディザスター(と言う名のトゲが生えたモーニングスター)をブンブン回す。
魔法少女四天王の一角。
スカートはしっかりはいてます
CPでは
卑猥と平和の虐待魔法少女。
因みにジェットコースターで立ち乗りしながら現れるという一番危ない登場の仕方をした。
◆マジカルサファイア
裏設定上に存在した、2つで一つのステッキの内のひとつであり妹。プリズマ☆イリヤで初出。
基本的に性能はルビーと同じ。前マスターは
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトで現マスターは
美遊・エーデルフェルト。
ルヴィアの場合は『カレイドサファイア』と名乗るが、美遊の場合は『プリズマミユ』と名乗っている。
基本的に人格は
中の人と同じく無口だが、ルビーの行き過ぎた行動にはストッパーになったりしている。
しかし無口なせいか影が薄い。
◆
日比乃ひびき&
桂木千鍵
ドラマCDで隕石墜落の軌道を変える為に
魔法少女になる。
しかしルビー一人で四人分のコスチュームを出した為か
同性から見ても恥ずかしい露出が高い魔法少女になってしまった。
因みに二次創作でもギャグ路線でよく出てきており色んな人を
魔法少女にし、エロ方面でもたまに出てきて凛を洗脳したりしている。
コンパクトフルオープン!!
鏡界回廊最大展開!!
(冥ω殿)「新生『カレイドめいでん』爆誕」
「追記・修正しないとお仕置きですよ~」
- 宝石剣よりもチート -- 名無しさん (2013-12-28 07:53:07)
- ギャグやコメディ部分の性能をまともな方と比較してもしゃーない -- 名無しさん (2013-12-28 08:23:30)
- 命に関わるような事態が多いせいか、プリズマでは意外と良識派だったりする。 -- 名無しさん (2014-04-30 00:21:30)
- ルビー「私の隠し機能を使って…凛さんを幼女に戻します!(キリッ)」 -- 名無しさん (2014-08-25 13:17:31)
- 秋葉様と合体したりしないのだろうか -- 名無しさん (2015-05-04 15:20:48)
- ギャグ抜きでもサファイアと同時使用すれば宝具級の攻撃を連発しエアにも打ち勝っちゃうチート。劣化してないギルなら流石に無理だとは思うけど -- 名無しさん (2015-05-04 15:52:53)
- マジカルサファイヤの中の人の訃報があるけど、差ファイヤのCVは今後どうなるんだろ?ライブラリもしくは後任の声優さんがやるのかな?後者は声質の似ている人がやる必要大だよなイメージ的に -- 名無しさん (2015-11-09 10:42:02)
- スター・バタフライのステッキに似てる…と言うかまんまか -- 名無しさん (2016-04-04 17:23:11)
- リメイクで中の人などいない(真)になってしまった -- 名無しさん (2021-01-15 22:05:51)
- ↑2 奇しくもスターちゃんの中の人はルビーちゃんの関係者(アニメ版の琥珀の声優であり、たびたびスピンオフなどでルビーに振り回されることが多いあのお金に目がない赤い悪魔) -- 名無しさん (2024-11-15 18:23:47)
最終更新:2024年11月15日 18:23