中田譲治

登録日:2009/06/15 Mon 21:18:35
更新日:2025/11/20 Thu 14:59:34NEW!
所要時間:約 11 分で読めます


タグ一覧
Mr.戦隊悪役 TYPE-MOON お茶目 お譲さん アザルド アーカード オズバルド ガメッツ ギロロ伍長 コメント欄ログ化項目 サー・カウラー ジョージ スペースマウンテン スーパー戦隊シリーズ スーパー戦隊シリーズ御用達 タンクジョウ ツンデレ ツンデレオヤジ ドラゴンクエスト ドラゴンクエストモンスターバトルロード ネロ・カオス バーンガーン ビアス様 ボッコワウス マスターメガトロン モンテ・クリスト伯 ロシュオ ヴァン・グランツ 中田均志 中田譲治 仮面ライダーOOO 俳優 俳優項目 型月外部顧問の一人 声優 声優項目 大教授ビアス 大沢事務所 愉悦 旦那 東京都 萌えキャラ 言峰綺礼



中田(なかた) 譲治(じょうじ)



【プロフィール】

本名:中田 均志(なかた ひとし)
4月22日生まれ。
東京都出身。
血液型はA型。
大沢事務所所属。
座右の銘は『解体。そして再構築』

【来歴】

桐朋学園短期大学部で演劇を学び、NHK大河ドラマの「草燃える」にて俳優デビュー。
その後はテレビの時代劇や刑事ドラマ、特撮ドラマ等でキャリアを積む。

1979年にCX系列で放送された『手錠をかけろ!』には二枚目の若手刑事役でレギュラー出演したが、1980年代からは強面の悪役俳優として活躍。
チンピラ、ヤクザ、殺し屋、凶悪犯などを様々な作品で演じ、スーパー戦隊シリーズでは悪の大幹部役を怪演した。

その後、野村道子の勧めで賢プロダクションに所属し声優活動にも進出した。

1990年代以降は、声優に仕事の重点を移した。
声優を主にする様になった理由は、俳優としての多忙、いわゆる顔出しとしての仕事と両立出来なくなったからだが、
本人は自身の強面の風貌から、悪役ばかり回って来たからだと冗談めかして語っている。


【人物】

演技面では、持ち前の「渋い声」に定評があり、ベテラン軍人や知的な役を得意とする。
さらに『ケロロ軍曹』のギロロ伍長、『月面兎兵器ミーナ』の名無しの様なコミカルな役、加えて悪役をやらせれば随一といわれるなど、
様々な役を幅広くこなす高い演技力から老若男女問わず根強いファンを持つ。
映画の予告編でのナレーションも多い。

TYPE-MOONと友誼が深く、同チームの作品で声が必要となった場合、ほぼ全てに出演している。*1
これは「空の境界」のドラマCD制作の際、荒耶宗蓮役を請け負った中田が当時同人誌であった空の境界を全部入手して読破して仕事に臨んだそのプロフェッショナリズムに、奈須きのこ武内崇が感激の内に萌え死んだのがきっかけ。

そのため、TYPE-MOONの人気投票でキャラクターではないのに票が入ったりする。
中田もファンサービスとして言峰綺礼のコスプレをやった事がある。髪型こそベリーショートだが、わけわからんほど似合っている。
ことある毎にスタッフ・ファン双方から萌えキャラ扱いされており、『ジョージは俺を萌え死させる気に違いない』等の声が絶えない。

一人っ子であったため、幼少時から人とのコミュニケーションの取り方を知らず、学生時代は友達が少なかったとのこと。
しかし、レギュラー出演しているラジオ番組で、友達の作り方をリスナーから聞かれた際に「友達は無理に作る必要はない」と回答した共演の渡辺久美子に対し、
「でもこの方は悩んでいらっしゃるんだから」と必死に解決策を考えていた。
その為吸血鬼役が似合う声優とよく言われている。
女の子の役を回されることもある。*2

近年ではTwitterも積極的に活用しており、自身の演じた役のファンアートをRTしたり、
役になりきってツイートやリプライをするなどのファンサービスもたびたび行っている。

死去した島宇志夫や戸谷公次、仲村秀生が担当した持ち役の一部を引き継いでいる。

【出演作品】


■アニメ

ゴッドワルド・ハイン、ナレーションなど(機動戦士Vガンダム
グラハム・ホイリー(マクロス ダイナマイト7
フォルケン(天空のエスカフローネ
バキ(NARUTO
アーカードHELLSING
荒耶宗蓮空の境界
バーサーカー(史上最強の弟子ケンイチ
タクシー運転手(CANAAN
チャイルドマン魔術士オーフェン
デカルト(ジオブリーダーズ
ギロロ伍長ケロロ軍曹
土方歳三(PEACE MAKER鐵、ゴールデンカムイ
モモコ(シャングリ・ラ)
ダイノティラノ(ダイノゾーン
パヤ=リビングストン大佐(大魔法峠)
モンテ・クリスト伯巌窟王
ジェイムズ・ブッカー(戦闘妖精・雪風
ヴォルフガング・レーゲンドルフ(ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド)
坂東(エルフェンリート
マイケル・ハートランド(アルジェントソーマ
ディートハルト・リート(コードギアス 反逆のルルーシュ
クライド・ハラオウン(魔法少女リリカルなのはA's
マスターメガトロン/マスターガルバトロン(トランスフォーマー ギャラクシーフォース)
ロイ・レヴァント(SoltyRei
牛鬼(ぬらりひょんの孫
ナレーション(アマガミSS
ウラジミール・プーチン(ムダヅモ無き改革
闇咲逢魔(とある魔術の禁書目録Ⅱ)
アンシェル・ゴールドスミス(BLOOD+
ファイタースピリッツ/シルバージャスティス(疾風!アイアンリーガー
ジョン・ドゥ夢喰いメリー
ロイガー(這いよれ!ニャル子さん
石神邦生(鉄のラインバレル、ゲーム作品『スーパーロボット大戦UX』も同様)
フェデリコ・ツァリアーノ(機動戦士ガンダム MS IGLOO
んぴゅー(カウボーイビバップ
22番(日常
道信/蔵場当馬(銀魂
早撃ちのリボルバーバトルスピリッツ 少年激覇ダン
インノケンティウス境界線上のホライゾン
音尾兵吾(Working!!
ホーディ・ジョーンズ・ハウリング“ガブ”(ONE PIECE
にゃん太(ログ・ホライズン
信楽(繰繰れ!コックリさん
ガメッツ魔法つかいプリキュア!魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
ナレーション(俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
マエストロ(たまゆらシリーズ
かげさん、ナレーション(AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
うそつきかがみ(ドラえもん
灰の目(魔法使いの嫁
ピピ美(ポプテピピック第12話Bパート)
ドラルクの祖父吸血鬼すぐ死ぬ
パンタローネからくりサーカス
黒輝誉(秘密結社鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜)
禪院直毘人呪術廻戦
キョージュ(シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~
絶縁王(戦隊レッド 異世界で冒険者になる

ゲーム

オズバルド・V・ヴァレンシュタイン(OCTOPATH TRAVELER II
ネロ・カオスネコアルク・カオス(MELTY BLOOD)
ティトゥス(機神咆哮デモンベイン(アニメ版、続編『機神飛翔』も含む)、ゲーム作品『スーパーロボット大戦UX』も同様)
言峰綺礼Fate/stay night
“山の翁”グレゴリー・ラスプーチンFate/Grand Order
ドラキュラ伯爵(悪魔城ドラキュラ ジャッジメント)
ルクソード(KINGDOM HEARTSシリーズ
仮面ライダーコーカサス(仮面ライダーカブト(PS2)
ソル=バッドガイGUILTY GEAR 2GUILTY GEAR Xrd-SIGN-
ヴァン・グランツテイルズ オブ ジアビス
ジョシュア・オブライエン(AC4)ARMORED CORE 4
キサラギミッション依頼人(ARMORED CORE 3
徳川家康(戦国無双シリーズ
上杉謙信(〃)
モーリッツ・ザベル・フランツ(PS2版夜明け前より瑠璃色な
聖勇者バーン/バーンガーン/グレートバーンガーン勇者聖戦バーンガーン
藤森主膳(侍道3)
ボッシュ大尉(機動戦士ガンダムF90/SDガンダム G GENERATIONシリーズ)
マーグリス(ゼノサーガシリーズ
サイード・ナジム(Steel Chronicle
E-102"γ"ソニックアドベンチャー
アイアン・フック/デス・フック(Wonderland Wars
ペインキラー(ドラゴンシャドウスペル)
モリー(ドラゴンクエスト モンスターバトルロードシリーズ、ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君(3DS版)、ドラゴンクエストライバルズ)
佐倉惣治郎(ペルソナ5
ジルバ(トラスティベル 〜ショパンの夢〜
タナトス(聖剣伝説2 SECRET of MANA
赤い少女/ターミナル(NieR:Automata)
グスタフ(ファイアーエムブレム ヒーローズ
ヴィズル(新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
アルバート・ウェスカーバイオハザードシリーズ
マツブサポケモンマスターズEX)

■ドラマCD

ジョージ店長(AATM)
ゴウト(ドラマCD 葛葉ライドウ対隻眼化神)

■特撮



追記・修正は千点頭脳を持つ愉悦部員の方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年11月20日 14:59

*1 スピンオフや派生シリーズ、他メディア展開などでは出演しない作品もあるが、シリーズ展開の基盤となる一次作品(「月姫」「Fate/stay night」など)には全て出演している。

*2 なかでも際立って目立つのが青空アンダーガールズの火神栞歩、女性声優である井口裕香女史が演じるボイスは「かなりノドに負担がかかる無理矢理な裏声」であって、地声こそが中田譲治演じるボイスというなかなかにトンチキなコンセプトのキャラクターである。念のために言っておくが、実は男とかそういうのはなく、火神栞歩本人は正真正銘の女性である。