登録日:2014/09/06 (土) 12:08:10
更新日:2024/08/27 Tue 17:51:49
所要時間:約 3 分で読めます
小柄な黒髪の
ポニーテールの美少女。
シロエとはソロプレイヤー同士面識があるが、ボイスチャットをしたことは無かった。
「忍者」という立場をロールする所謂ロールプレイヤーであり、寡黙で人付き合いが苦手。生真面目な性格。
エルダー・テイル内では長身で大柄の男キャラを演じていた(本人いわく現実には出来ないことが出来るからこそ
ゲームは楽しい)。
ボイスチャットを行わなかったりオフ会に参加しなかったのはそのため。
「大災害」後はリアルの体格とゲーム内キャラの体格、そして性別の違いによる「誤差」に悩まされていた。
そんな時にシロエと直継に出会い、シロエから譲り受けた限定アイテム「外観再決定ポーション」を使うことで、リアルの体格に準じた姿に再度キャラメイク。
その際にリアルに近い現在の美少女の姿になった。
以降シロエに恩義を感じ、彼を「主君」と呼んでパーティーに加わる。記録の地平線の創立メンバーにもなった。
これも当初は主従ロールプレイの一環だったが、シロエが期待以上の主であったことから実際に傾倒を深めていった。
直継のシモネタには、間髪入れずにキックや膝を浴びせるなど過激なツッコミを食らわせる。
蹴りを入れた後には「主君、この○○へ蹴りを入れてもいいだろうか」とシロエに問うのがお約束。
さらにそれに対して直継が「入れたあとに聞くなよっ!」と返すところまででワンセット。
アニメの監督曰くアカツキは“何やっても可愛く”が基本らしい。
先述した通りリアルでは女性であり20歳。
大学に通っているのだが、その背はギリギリ150cmに届かないと中学生と見間違われるほどの低さであり、「居酒屋に入店拒否される」「中学生に告白される」 など苦労している模様。かわいい。
シロエと直継も彼女の年齢を聞いた際には固まっている。
背の低さがコンプレックスで、現実世界では同年代の間でその背の低さをからかわれたりマスコット扱いされることが多く、他人を避ける傾向にあったため人付き合いが苦手。
助けられて以来シロエを慕っており思いを寄せている。
中学生に告白されたことが
トラウマになっており恋愛経験はほとんどなく悩むことも多かったが、ダンスの練習をしてシロエとダンスを踊ったり、それまで貫いていた戦闘服装を袴姿に変えたり、ケーキバイキングにて「あーん」したりと多少積極的になりつつある。
一方でシロエに信頼を寄せすぎ、さらにシロエの思考力・判断能力が極めて高いことも相まって、何かとシロエに依存しがちで、自分自身で考えることを半ば放棄してしまっているような節も見て取れる。
職業は暗殺者。武器攻撃系の職業の一つで、武器攻撃職の中でもトップクラスの攻撃力を誇る。
盾役がヘイトを集めている隙に必殺の一撃を叩き込み、敵にトドメを刺す遊撃役を務める。
主なスキルは、一撃で大ダメージを与える 〈アサシネイト〉 、敵の不意を突き奇襲攻撃を行う 〈ステルスブレイド〉 等。
90レベルに到達しているベテランではあるがほとんどソロプレイを行っていたため大規模戦闘(レイド)などの経験に欠けており、知識面でも廃プレイヤー達には及ばない。
元・茶会で時間を共にしたシロエと直継やにゃん太が見せる見事な連携プレーを羨んだり、黒剣やDDDなどの最前線の戦闘系ギルド構成員ほど戦闘面で役に立てないことに劣等感を感じる一幕もあった。
また、レイドで挑むようなクエストにも参加していないので、武器も「店売り」レベルのもの。
サブ職業の追跡者。
気配を消す「穏行術(スニーク)」、「無音移動(サイレントムーブ)」など、追跡や隠密活動に特化したサブ職であり、アカツキは暗殺者と併用することで「忍」を自称する。
これらのスキルを使って敵戦力を削り葬ったり、先行偵察や情報収集をこなしたりしている。
追記修正するぞ!主君!
- 元記事が長くなっていたので分離 -- 名無しさん (2014-09-06 12:11:10)
- 二期もEDはアカツキのPVだな、かわいい -- 名無しさん (2014-10-06 04:09:05)
- 因みに、アニメ設定集だと『ムネあまり無いです』との注意書が -- 名無しさん (2014-10-20 17:20:42)
- 小柄コンプレックスをメリットに昇華できた好例 -- 名無しさん (2015-02-06 18:12:51)
- レイドにも参加しない、装備を買う金も稼がないで強くなりたいなんざむしがよすぎる -- 名無しさん (2015-02-18 08:45:57)
- ↑レイドはソロプレイヤーだからお呼ばれする仲間とか機会が無かっただけ、金は毎日狩りに出て稼いでるってのは原作でもあっただろ -- 名無しさん (2015-02-18 09:27:35)
- 初期みたいにいつの間にか敵数人倒してるみたいなのが1番理想的なんだよな・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-02-18 19:59:32)
- 装備もかえない稼ぎ() -- 名無しさん (2015-02-19 06:19:37)
- レイドドロップの高性能装備品は譲渡不可のものが多く、売りに出す者もいないため市販品とは桁が違う程非常に高価になるってことだから仕方ないんじゃないの -- 名無しさん (2015-02-19 10:30:27)
- ここはもうゲームの世界じゃないからレベルが高いだけではどうにもならないこともあるという事を体現しているとも言える。 -- 名無しさん (2015-02-19 21:13:00)
- 序盤PK連中に連携の大切さを説教していたんだけどな・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-04-09 00:55:40)
- 加藤と出会ったのはログホラから。 次は黒執事 QB?知るか -- 名無しさん (2017-02-25 15:45:56)
- 周り含めほとんどが身バレしてるのに「主君に仕えるのは忍びの役目」とこの状況下でも頑なにキャラになりきろうとするアカツキさんは実はかなりイタい子なんじゃなかろうか -- 名無しさん (2020-10-12 20:45:06)
- ↑ -- 名無しさん (2022-02-17 16:18:58)
- すまん。遅レスだが元々RPしてたんだからロールプレイングが染み付いてるんだろう。そもそもログホラではアカツキや三佐を初め従者キャラ多いしな。 -- 名無しさん (2022-02-17 16:20:23)
最終更新:2024年08月27日 17:51