登録日:2015/02/05 Thu 11:45:04
更新日:2025/03/31 Mon 12:23:55
所要時間:約 3 分で読めるわ!
CV:
飯塚雅弓(アニメ)、倉田雅世(SSゲーム)、
ゆかな(CR)
演:中山エミリ(堂本版)、酒井若菜(松本版)
人物
テレビに出ない日はない大人気のアイドル。年齢は17歳。
身長157cmで体重は36kg。
血液型はO型でおとめ座。スリーサイズは83・55・84で、この表記通りなら身長や体重の割にはかなりグラマーである(体重とのバランスがおかしい気がするが)。
初登場の頃はドラマ版金田一の美雪役がともさかりえだった為、「ともさかりえと天下を二分するアイドル」と言う設定だった。
好きな食べ物はメンタイコ。メンタイコ入りのおにぎりをほおばった時に「うまか…」と博多弁が思わず出ていた事から
福岡出身か福岡育ちの可能性がある。
猫を飼っているが、なぜか「ポチ」という変わった名前をつけて可愛がっている。
金田一一をめぐる
七瀬美雪の恋の
ライバルで立ち位置は準ヒロインと言える。ただし続編の事実を考えると早いうちに一に関しては諦めが着いた模様
『雪夜叉伝説殺人事件』で容疑者の1人として初登場。
この時は先輩である加納りえからのヤクザ染みた脅しにも気丈にやりかえし、周囲に対しても勝気に振舞っていたため我ままな少女と言う印象が強い。
しかし、それは厳しい芸能界の環境の中で押しつぶされまいとする強い意思の表れでもあり、素顔は同年代の女の子と同じ感性を持ったとてもイイ子である。
常に人気がある為、チヤホヤされてちょっぴり我儘な面もあるが、まだ全然許容範囲である。
この事件で
明智健悟から殺人の疑いをかけられたが、その場にいた一によって無実が証明される。
それ以降は一の事を意識するようになり、
バレンタインデーには匿名ではあるが彼に
チョコレートを贈った事もあった。
ちなみに明智に対しては、疑いをかけられた事もあってか「やな奴」「イヤミ男」と悪い印象しか持っていない模様
イケメン度が上がった現在はともかく、当時の彼のイメージとしてはぶっちゃけ間違っていない。
本件以後は、『金田一少年の決死行』では殺されかけた明智ではなく容疑をかけられた一を心配しており、クイズブックでは明智に一へのラブレターを渡した際明智に中身をバラバラにされるなどの描写から折り合いが良くないことがうかがえる。アニメ版では冤罪を吹っ掛けられるシーンはなかったため、明智との仲は良好である可能性は高い。
『錬金術殺人事件』では、殺人の疑いをかけられ部屋に閉じ込められている。
その時に美雪と2人きりになる機会があり、その時にお互いに一に対する思いを打ち明けた事により、それまでライバル関係だった2人の仲も良くなっていった。
その後は今までの「七瀬さん」呼びを改め、「美雪ちゃん」と呼ぶようになる。
『黒霊ホテル殺人事件』では呼び方が元の「七瀬さん」に戻っているが、気にするな。
家族
後に『タロット山荘殺人事件』で再登場し、美雪と初めて顔を合わせる。
この事件で彼女の父親である雄一郎が登場するが、彼は作中で殺人の疑いを掛けられ殺害されてしまう。
実は、雄一郎は彼女の実の父親ではなかった。
本当の父親は強盗犯であった彼の手で殺害されており、人質にとられていた彼女はそのまま連れ去られてしまい、一緒に事件に巻き込まれた実の兄と生き別れとなる。
後に実の兄が現在のマネージャーである小城拓也だと判明し、同時に彼が雄一郎殺害の真犯人であることが発覚。
そのショックでペンションを飛び出し、雪山の中をさ迷い歩いていた時に雪崩に巻き込まれそうになるが、そこで小城に助けられた事で何とか生還。
しかし玲香を雪崩からかばった小城は雪崩に巻き込まれて消息不明となる。
養父も実の兄も眼前で失い、独りぼっちになってしまう。
事件解決の後、事件のショックや芸能活動の過酷な環境に疲れ果てていた彼女はアイドルを引退する決意を固めており、美雪との恋のさや当てについても、美雪の一途さを目の当たりにして負けを認めて身を引く素振りも見せた。
しかし、一や大勢のファンの励ましにより無事復帰を果たし、復帰後に自らが作詞したシングル「あきらめないわ」で美雪に対しライバルとして堂々と宣戦布告した。
事件に巻き込まれたのが物心つく前だったため、母親の顔も勿論知らない。
養父と兄の死により天涯孤独の身となったかと思われたが、『速水玲香誘拐殺人事件』にて、女優・三田村圭子が実の母親である事が判明。
彼女は遠くにいる事があってもずっと娘の事を見守っていたようである。
三田村はこの事を世間に公表する事で玲香に迷惑がかかってしまうと思っている為、一に対し「キミがどう思おうと自由」と言いつつも玲香には口外しないようにと理解を求めていた。
なので現在でも玲香は三田村が実の母親であるという事に気がついていない。
ただ、作中では仄めかし程度に留まっている為、どういった経緯で彼女が家族を設け、そして離れ離れになった理由など実の父親の素性についても明らかになっていない。
但し自分から娘を攫った養父についても知ってる思われるが特にアクションを十数年起こさなかったところを見るに自分の所に居るより、幸せだとは思ってた節はある。
事務所に恵まれない?
彼女自身のせいではないのだが、なぜか所属する芸能事務所やマネージャーに恵まれない。
その為か、『意図せずにお騒がせアイドルになってしまう』という困ったジンクスを持ってしまっている。
最初に所属していた赤間プロダクション社長・赤間光彦は所属する女性タレントに手を出すとんでもないスケベ親父だった。「俺は自分で育ててきたアイドルは全部モノにしてきたんだ」と最低そのものの独り言から、餌食になった女性タレントは相当な数に上ると思われ、魔の手を免れたのは玲香だけであろう。
金銭的にも、人気の割にはかなり安いギャラでこき使われていたことがうかがえる描写がある。
後に彼は殺害されるが、この事で恐らく彼の事務所は倒産したものと思われる。
その後も芸能活動を続け、のちに鏑木プロダクションに所属する事になる。
しかし、社長の鏑木葉子は金の亡者、マネージャーの安岡保之は強姦魔、その妻である事務所スタッフの真奈美は夫を殺害、さらには社長秘書の小渕沢英成の正体は
あの悪魔……というとんでもない連中の集まりであり、スタッフでまともだったのはメイク係の逆井成美だけだった。
事件以降は鏑木が末期がんに侵されている事が発覚し、気力も情熱も喪ってしまい経営もままならない状況になった為、別の事務所に移った模様。
しばらくは芸能事務所関係のそういった話はなかったが、『錬金術殺人事件』の時のマネージャー・美影砂月が(知らなかったとはいえ)アイドルの
覚せい剤事件に関わっていた事が発覚している。
上記の事を考えると、玲香自身もアイドルにしては事件に巻き込まれる事が多く、結果的に仕事先やプライベートで多くの事件に関わっている。
『金田一37歳の事件簿』での玲香
こちらも一や美雪と同じ37歳となっている。
中々再登場の気配を見せなかった為、彼女が何らかの形で事件に巻き込まれて命を落としてしまい、一が推理嫌いになったのではとの推測を立てる人もいたようだが、無事の登場を果たしてくれたことにより杞憂に終わった。
既に芸能界を引退しており、札幌でフラワーショップを営んでいる。なお、事情を知らない
真壁誠によれば、引退は「突然」だった模様。
高校生の息子がいることが判明している。なお玲香曰くもうすぐ卒業らしく、20歳前後の時に生まれた子供と思われる。
+
|
ネタバレ |
息子の父親とは約20年前に結婚を約束した仲だったが、彼がなんらかの理由で殺人の罪を犯し、それを一が(玲香との関係を知らずに)暴いてしまった。
結果、恋人は逮捕され懲役20年の刑に処された上、既に子供を身籠っていた玲香は「犯罪者との間に子供を授かったシングルマザー」というレッテルを背負って生きることになり、この一件もあって一は「他人を不幸にしてしまうならば、もう謎なんて解きたくない」と考えるようになってしまった。
ただし、時間を経て落ち着いたためか一に対する遺恨はなく、むしろ謎を解明し自分たち家族を不安から解き放ってくれたことに感謝しており、最終話では改めて「これからも謎を解いて、罪を犯した人々を救ってほしい」と願っている。
なお少年時代にこれ以上にトラウマになりそうな事件が多くあった事については読者に突っ込まれてるが、上記の通りただでさえ養父、実兄が犯罪者のうえ自分のせいで産まれてくる子供や親しかった玲香の人生を滅茶苦茶にしたと言う責任感から来るものと思われる。また詳しい事件内容は不明だがまた高遠絡みかつ復讐的な殺人だったと示唆されている。また美雪との関係もあるため余計危険なことに首を突っ込むことを避けたかったものだと思われる。
|
余談
ドラマ版にも登場するが松本版と堂本版には繋がりがないので、一を事件に関わらせるために松本版では彼と美雪の
小学校時代の同級生だったという設定が追加された。
それに伴い一は彼女の事を「玲香」と呼び捨てで呼んでいる。
原作の彼女が一からそう呼ばれたら、果たしてどのような反応をするのだろうか……?
追記・修正は玲香ちゃんの出すスペシャルクイズに全問正解した方がお願いします(但し、脱走犯は除く)。
- 出てくるたびに結構散々な目に遭うヒロイン。 -- 名無しさん (2015-02-05 11:58:14)
- まあトラブル発生のもとであることが多いし仕方ない -- 名無しさん (2015-02-05 12:05:30)
- こうやって書き連ねられたの見てると凄まじい経歴だなと改めて思う(タロット山荘のあたりとか) -- 名無しさん (2015-02-05 12:06:15)
- とりあえず滝川クリステル、この子に謝りな -- 名無しさん (2015-02-05 13:17:13)
- 錬金術の頃には精神的にかなり逞しくなった印象がある。 -- 名無しさん (2015-02-05 15:27:13)
- ↑3初登場の事件より後に実父じゃないと判明するのとかが恐ろしいな -- 名無しさん (2015-02-05 15:52:55)
- こんだけ事務所関係のトラブルに見舞われてるのに干されないアイドル。まぁ、漫画だからな -- 名無しさん (2015-02-05 15:57:03)
- ↑4節子、滝川と違う谷河や。まぁ謝れって言うのには同意するけど(玲香を犯人に貶めようとした真犯人が、最後に謝ってるから余計にそう思う)。 -- 名無しさん (2015-02-05 17:44:17)
- ↑↑本人には全く落ち度はないからね… -- 名無しさん (2015-02-05 17:54:13)
- なんかもう一や美雪以上に巻き込まれ体質な気がする・・・ -- 名無しさん (2015-02-05 18:54:15)
- その鏑木社長が末期ガンである事もあっていいと思います…。 -- 名無しさん (2015-02-05 21:35:05)
- アニメだと登場回が短期間に集中してた上に、事件プロローグの日常パートもなかったから準レギュラーって感じがしなかった -- 名無しさん (2015-02-09 00:13:36)
- ↑ 「多忙な超人気アイドル」という設定上、フミや佐木1号みたいに、原作で登場しない話にねじ込むのは難しかったんだろうな。 -- 名無しさん (2015-02-09 16:30:22)
- 証言にさせる為に誘拐され、拳銃で殴られ大怪我を負う、一と楽しいデートを楽しむつもりが要らんおまけが付き、そのおまけに人質にされかける、自殺した親友の兄に誤解された上にその逆怨みからスケープゴートにされかけると言った具合に数々の受難を味わった準レギュラー。次はどんな受難が待ってるんだ・・・ -- 名無しさん (2015-02-21 00:45:04)
- かつての事務所の社長二人とか同じ事務所のアイドルとか本人の性格に問題があるわけでもないのに(少々ワガママな面があるかもだけど)周りに集まる人の中に一定数がロクでもないヤツがいるという人間関係の運の悪さは黒沢オーナーに匹敵する。いつきさんの仕事仲間はクセがあるにしろ殺されて当然と言えるほどのゲスな人はまずいないのにな・・・(犯人になったあの二人はともかくとして) -- 名無しさん (2015-05-07 17:01:17)
- 錬金術で「美雪ちゃん」呼びって大分遅いな -- 名無しさん (2015-05-07 17:05:55)
- ↑↑いつきさんは大人だから本当に嫌な人間は仕事以外関わらない、ハジメに会わせないとか出来そうだけど、玲香ちゃんまだ若いから。 -- 名無しさん (2015-07-16 08:09:26)
- 脱獄犯もポチではなくタマと書いていれば・・・ -- 名無しさん (2015-08-01 19:36:39)
- いつになったら玲香が出てきても彼女が散々な目に会わないエピソードが出来るのやら・・・ -- 名無しさん (2015-12-06 14:02:42)
- 錬金術以来の再登場だね。嫌な予感しかないけど・・・・ 長編か短編? 三田村さんは出て欲しいな。クソアナウンサーは被害者として登場オナシャス(切実) -- 名無しさん (2016-02-18 06:01:13)
- マネージャーが犯人or被害者or事件の関係者じゃないことを祈る。(小城、安岡、美影)無縁の人物で。4回代わってよね(汗) -- 名無しさん (2016-02-18 06:27:50)
- ↑間違えた、代わってるね。 -- 名無しさん (2016-02-19 01:05:34)
- 歩く不幸 -- 名無しさん (2016-02-21 21:07:49)
- 犯人のメガネ率の高さ -- 名無しさん (2016-02-24 12:13:48)
- 最初の事件より後に出てきた父親が実父ではないわ、実父を殺した男だったわになるのがこの作品の恐ろしさ -- 名無しさん (2016-02-24 12:18:55)
- 最新作にメガネキャラがいないだと・・・ -- 名無しさん (2016-02-24 12:27:04)
- ↑3確かに思い出せばほぼ全員メガネで草 -- 名無しさん (2016-02-24 12:31:08)
- さて、今回は彼女が散々な目に遭う法則が発動するのかしないのか・ -- 名無しさん (2016-02-24 12:52:15)
- 前回が自殺した親友の兄に誤解され、その逆恨みからスケープゴートにされかけたんだ。これ以上の事が起こりそうで不安だ・・・ -- 名無しさん (2016-02-24 12:58:09)
- とりあえず玲香には、金田一か美雪とできるだけ一緒にいて、アリバイを作っておくことをお勧めする -- 名無しさん (2016-02-26 22:51:10)
- ところで、速水玲香誘拐殺人事件以降の扱い何か酷くねぇか?何かしら災難に遭ってるんだが・・・作者は彼女に恨みでも有るのだろうか? -- 名無しさん (2016-02-27 00:40:35)
- ↑彼女を事件に絡めれば話が作りやすいからじゃない?玲香には気の毒だけど -- 名無しさん (2016-02-28 17:47:27)
- ↑じゃあ、次は犯人のターゲットのうちの一人ってか? -- 名無しさん (2016-02-28 23:43:06)
- 犯人ではないが明智も眼鏡だな。眼鏡に運がないな。 -- 名無しさん (2016-03-03 14:51:09)
- 今回は犯人から酷い目に遭うと言う法則からは外れそうな気がする。良かったね! -- 名無しさん (2016-03-20 09:35:07)
- 美形の明智さんに唯一なびかない人物 -- 名無しさん (2016-04-01 12:17:44)
- 準レギュラーでは唯一、結城先生と会ったことがある人物。 -- 名無しさん (2016-09-01 17:57:32)
- 「彼女には3歳までの記憶が無い」ってあるけど、単に物心付く前だから覚えてないだけだろ -- 名無しさん (2016-12-01 07:22:03)
- ↑それって結局記憶がないってことと同じだとおもうが -- 名無しさん (2016-12-01 08:18:51)
- ↑「実は彼女には~」って冠で、まるで何か原因があって記憶を喪失したみたいなニュアンスだったからツッコンだだけ -- 名無しさん (2016-12-01 12:48:21)
- 今度のマネージャーは大丈夫なんだろうな? -- 名無しさん (2017-01-05 21:03:51)
- 今更だけどクイズボンで明智警視に「金田一君にラブレターを渡して」と要求してたことがあった。雪夜叉での弱みを握っているんだね。 -- 名無しさん (2017-01-11 14:19:30)
- そろそろ良いマネージャー見つかって欲しいね -- 名無しさん (2017-01-28 14:18:45)
- 母親判明のくだりだけど、大した伏線もなく仄めかし程度に留まってるから、なんとなく唐突感がぬぐえなかったな -- 名無しさん (2018-01-12 12:39:30)
- 大人版金田一だと女優してそうな気がする。金田一と交流が少なくなって不幸がまったくなくなってそう -- 名無しさん (2018-02-08 11:32:49)
- ふと気づいたんだが、女優の三田村圭子は息子が殺人犯ということになるな -- 名無しさん (2018-03-25 08:21:33)
- 37歳時空だと死んでそうな気配がして怖い… 過去に犯人当てパートで何かあった+金田一くん助けて…!が不穏過ぎるよ -- 名無しさん (2018-08-30 07:59:52)
- ↑美雪なら「はじめちゃん助けて」だし、助けを求める声の人物像に一番当てはまるのが玲香ちゃんなんだよなあ。 -- 名無しさん (2018-09-02 11:38:46)
- 当時あんま気にしなかったがほんといい子だよな。一ちゃんに知らないほうが幸せだろうこと暴かれてるけど恨み言の一つも言ってないの凄いよ。年齢と境遇からしたら八つ当たりと承知でぶつけててもおかしくない -- 名無しさん (2018-10-07 04:19:01)
- アイドルって、命懸けなのね・・・(遠い目)。 -- 名無しさん (2018-10-08 23:35:44)
- 普通なら運が悪いとか見る目無いのアンチがわくけどペルソナ5以上の腐った大人に振り回されて八つ当たりもしない空気も読める彼女は聖人だからか一二三が薄汚く見える男を金と面でしか評価しないのは準レギュラーとして最低だぞコナンの園子は高飛車だけどあれ?あの子も別に大して何も悪いことしてないのにヒドイ目に京極さんと恋仲になるまでもヒドイ目に会うし推理物の準レギュラーは鉄のメンタルでも無いと生きられないのか? -- 名無しさん (2018-11-01 22:58:07)
- >ふと気づいたんだが、女優の三田村圭子は息子が殺人犯ということになるな -- 名無しさん (2019-09-11 09:45:59)
- ↑本当に実の息子ならね。この世界、実は血がつながってませんでしたとか普通にあり得るから… -- 名無しさん (2020-02-10 20:27:19)
- でも小城拓也と玲香の母親が別人とかそこまでややこしい設定だと読者的にはいい加減にしてくれって思えるレベルだ。速水家の家系図ってそれでなくても複雑なのに -- 名無しさん (2020-02-10 21:38:42)
- 37歳についに登場。次回で彼女の近況がわかるか!? -- 名無しさん (2020-02-11 10:58:17)
- よく考えたら誘拐した子供をその三年後(五歳で芸能界入り)には芸能界に入れて注目を集める立場にしてしまうって義父もわけわからんな。人気出て有名になったのは計算外だったのかもしれんが -- 名無しさん (2020-02-25 23:28:57)
- ↑長期連載漫画では後付けで設定がおかしくなるのはよくあること -- 名無しさん (2020-03-14 09:10:11)
- もし相手と結婚して -- 名無しさん (2020-05-10 14:17:31)
- もし相手と結婚してて、それが病気だったり行方不明だったり服役だったりだとしたらとことん不幸な人だな -- 名無しさん (2020-05-10 14:18:43)
- 20歳で子供産んだんだよな。本編から3年後か。 -- 名無しさん (2020-05-30 21:34:24)
- 息子さんも37歳に出てきそうだな -- 名無しさん (2020-05-30 22:05:18)
- シングルマザーなんだよな。夫に逃げられてしまった可能性が高い。 -- 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (2020-05-31 10:47:00)
- 玲香の不幸ぶりを考えると逃げられたのではなく事件に巻き込まれて行方不明とかありそうで不憫だわ -- 名無しさん (2020-06-16 10:04:39)
- ↑しかもそれには高遠が絡んでるらしい…最近の事件で少しずつ分かってきたけど -- 名無しさん (2021-03-24 17:17:08)
- 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-06-12 19:04:08)
- 流石にはじめと美雪が何にも進展していないのに若い内に諦めて結婚して(?)親になってる玲香は解釈違いだからあの二人にも相応の進展はしていて欲しい。後、錬金術で美雪ちゃんになったのに次の事件で七瀬さんに戻っているのは何なんだろう… -- 名無しさん (2022-06-24 00:46:34)
- その歳で高校生の息子がいるってことはデキ婚説が浮上してくるんだけど... -- 名無しさん (2023-06-10 19:16:49)
- 本名小城梓って書いてあるけど小城拓哉は養子になってあの苗字だから玲香の元の苗字ではないはずだぞ -- 名無しさん (2023-06-10 20:30:37)
- 「俺は自分で育ててきたアイドルは全部モノにしてきたんだ」 このセリフ タイムリー過ぎてシャレにならんな -- 名無しさん (2023-11-07 14:17:09)
- 金田一のトラウマ判明したけど、そりゃ推理アレルギーになるわ・・事件の概要知らんでもあのワンシーンだけで十分 -- 名無しさん (2024-12-02 01:26:36)
- てか身内が犯罪者だらけ……まあ芸能界は引退せずえないよな -- 名無しさん (2024-12-12 07:35:40)
- 玲香が登場する事件エピソードでじっくり深掘りしつつ克服するのかと思いきや、何年も引っ張ったトラウマの真相判明&克服が合計8ページ😅 -- 名無しさん (2024-12-12 07:49:02)
- ↑3友人の恋人(それまで接点なし)の罪暴いてトラウマになるなら千家、井沢とか友人の罪暴いた時点でトラウマになってるはずなんだよな -- 名無しさん (2024-12-12 08:06:26)
- ↑よく考えたらもっとトラウマになってもおかしくないエピソードも多かったよな。少年時代 -- 名無しさん (2024-12-12 08:17:43)
- なんか玲香は夫が帰ってきてめでたしめでたし感出してるけど、息子からしたら自分が生まれる前に人を殺したと言う男が父親として家に来るとか地獄だよなとしか思わなかった……しかしまあトラウマの内容がたとえば、解いた事件の犯人の家族・親友・恋人辺りが逆恨みで仕返しに来たせいで美雪が流産したとかならあの二人の出産が意外に遅いという読者のモヤモヤポイントにも綺麗に繋がったろうにな -- 名無しさん (2024-12-12 12:25:47)
- 当時時期的に警察官でないとは言え真壁も真相知らないとなるとかなり配慮されてる -- 名無しさん (2024-12-12 12:37:25)
- ↑3 まぁ学友を自分の手で刑務所送りにする苦しさはもちろんあるだろうけど当人が罪人な上に真相を突きつける時には覚悟が決まってる状態に対して、真相を突き詰めたら何の罪もない友人のいろんな幸せを奪ってしまっていてしかも表沙汰になったら玲香の知名度からして引越し先でも殺人犯の恋人と子供ってのを隠すこともまず不可能だしこれから先も苦しい生活になりかねないってのが覚悟のできてない状態で知ったのだと精神的な負担はやっぱ違うと思うかな -- 名無しさん (2024-12-12 14:05:57)
- 子どもの年齢的に養子じゃね?とか言われてたけど、普通にぽっと出の男に孕まされてたの笑った -- 名無しさん (2024-12-12 20:28:41)
- ↑2邪宗館殺人事件は旧友が犯人&自分が館を訪れてしまったのが遠因で勘違い殺人が起きた(正真正銘の死神になってしまった)ことを後から知ってしまったという流れだったっけ?🤔 -- 名無しさん (2024-12-13 15:03:35)
- ↑6はじめって、事件でショックを受けたら割と誰かから励まされて立ち直っていることも多かったりするけどね。美雪からはもちろんの事遠野が死んだと思った後で甲田さんに励まされたり、千家の件も二三が来て元気を取り戻すきっかけになったり、 -- 名無しさん (2024-12-13 22:34:55)
- ↑例外が邪宗館かな。まあ犯人(友人)が自分の勘違いを知って狂乱したまま連行された上、一ちゃん自身も己こそが犯人の勘違いの元凶になってしまっていたと悟ったことでこの上なくメンタルブレイクしてたから仕方無いけど。 -- 名無しさん (2024-12-14 00:35:20)
- 養父に実兄が犯罪者で旦那まで殺人事件起こしてるとか悲惨すぎるだろ。呪われまくってる -- 名無しさん (2024-12-17 09:37:14)
- 17歳で妊娠、婚約者の罪を暴いたからって金田一を批判。こいつも十分やべー奴 -- 名無しさん (2024-12-18 12:49:02)
- 松本版だと中学生の頃に父親が亡くなった設定 -- 名無しさん (2024-12-25 14:10:01)
最終更新:2025年03月31日 12:23