SCP-CN-400 > 守辰

登録日: 2017/01/30 Mon 00:15:20
更新日:2025/05/01 Thu 05:01:34
所要時間:約 5 分で読めます




SCP-CN-400は、シェアード・ワールドSCP Foundationに登場するオブジェクト(SCiP)である。
なお本稿は現在元記事差し替えがされて別のオブジェクトになっている。
オブジェクトクラスはSafe。



概要

SCP-CN-400はコップ型のオブジェクトであり、見た目は「悲劇の友」と刻印されていることと、
SCiP特有の謎破壊耐性を除けば、ただのガラスコップである。

だがコップとして使用するには、とある問題点がある。

このコップは、190ml以上ものを注ぐと、その内容物が消失する。
そして内容物は、一番近くにいた人の膀胱にワープする。

そう、近くにいた人の膀胱に内容物がワープする。

想像して欲しい。

汗をかいた女の子が、コップにジュースを注ぐと、次の瞬間内容物がそっくりそのまま膀胱にワープするのだ!
急に来た尿意に困惑する女の子!最高じゃないか!

あるいは拷問でもいい。囚われている女の子のそばにコップを置いてそこに水を注げば
トイレに行きたくてもじもじしている女の子の完成だ!

「トイレにいかせてください…」

「駄目です」

…と甘美な妄想に浸っているところで、結局は財団という組織がいる以上、
そんな素晴らしいイベンt…じゃなかった悲劇は起きないのであった。
現実は無情である。
まあSCP創作には「Unfounded*1」というカノンハブが存在するのでそっちではあんなことやこんなことも実現するかもしれない。

なお発見の経緯は市民医療センターに一人の患者が担ぎ込まれ、
開腹手術をしたらおびただしい量の[削除済み]が発見されたというもの。
…なにが見つかったんだ。

で、一応財団は実験をしている。ただし被験者は全員男。誰得だよ



実験1:Dクラスが水をコップに注ぐ
Dクラスの膀胱に水が転移。
なおDクラスはトイレに行きたいと申し出たが、何故か実験担当の研究員は却下。
行かせてやれよ。


実験2:Dクラスが水を遠隔操作で注ぐ
Dクラスに異常なし。
コップの近くにいた研究員、膀胱の圧迫感を報告。
この実験で「入れた人ではなく、近くにいた人」がターゲットになることが判明。


実験3:Dクラスの近くにコップを起き、研究員が遠隔操作でホットミルクを注ぐ
Dクラスは腹が痛いと報告した。
この実験で「液体の種類と温度を問わない」ことが判明。


実験4:脱脂粉乳おおさじ1を熱湯で溶いたものを上述のように注ぐ
Dクラスは集中治療室に搬送され、腹部に熱傷を負ったことを確認、その後終了された。


実験5:液体窒素を上述のように注ぐ
実験6:溶鋼を上述のように注ぐ


…いや、待って?この実験いる?

既に液体の形であれば、温度も化学的な種類・性質も問わないってわかっているにもかかわらず、
なぜか実験担当の研究員はよりにもよって用意するのが面倒くさい液体窒素と溶鋼を注ぎ出したのだ。
当然Dクラスはふたり追加で死亡してしまった。

財団の理念を思い出して欲しい。
「確保、収容、保護」である。

財団がオブジェクトを研究するのも、「正しく収容するため」にある。
でももうオブジェクトの特性判明してるわけで。これ以上、何かしなくてはいけないことがあっただろうか?





コップがどうやってラーメンを飛ばしたかなんて今になってはどうでもいいことですが、
私には彼が遊んでいるように見えてどうにも我慢ならなかったのです。 - ████博士


実験7:実験1~6の実験担当者の近くで、インスタントラーメンを沸騰したお湯で作って遠隔操作で注ぐ
結果:[データ抹消]

『財団は冷酷だが残酷ではない』とはよく言ったものだが、この研究員はその財団の風潮に反し暴走していた。
このオブジェクトに有用性はない以上、実験4までのデータで十分だったはずである。
財団の理念的には収容できればいいんだから。
そら怒るわな。

…なお、博士のラーメンを送る実験だが、実は液体窒素や溶鋼よりも非常に有意義な実験でもある。
なにしろ、「注げるなら固体でもオッケー」であることが判明したからである(ラーメンはスープに漬かった麺料理だからかもしれないが)。




まあでももう、こいつの特性調べる意味も薄いので、


SCP-CN-400

别用它(つかわないでくれ)






CC BY-SA 3.0に基づく表示

SCP-CN-400 - 别用它
by 守辰 (翻訳:BrRd_Kakeru)
http://scp-wiki-cn.wikidot.com/scp-cn-400 (元記事差し替え)
http://scp-jp.wikidot.com/old:scp-cn-400

この項目の内容は『 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス 』に従います。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月01日 05:01

*1 簡単に言えば、「財団がなかったらあのオブジェクトは、あの職員は、あるいはあの要注意団体はどうしているだろうか?」というIF