登録日:2011/09/28(水) 11:12:34
更新日:2025/02/11 Tue 02:10:25
所要時間:約 3 分で読めます
【概要】
初登場は、魔界トーナメント戦。
トーナメントが始まり、
幽助が北神と話をしている所に突然声がかかる。
そう、柘榴さん初登場である!
柘榴さんの容姿は、大柄ではないが屈強な体躯であり、顔の左半分から左腕までを覆う甲殻のような鎧を纏っている。
口元には、マスクのようなものをしている。
獲物は、その背に負った鎌の様にも見える斧であろう。
幽助に「誰だ?オメー」と言われた柘榴さんは答える。
……柘榴さんマジかっけー!!!
ちなみに『お前』は幽助、『あいつ』は
黄泉のことを指しており、特に黄泉相手には目も向けず、くいっと挙げた親指だけで指している。
実力者二人を雑魚扱いする柘榴さんの実力がうかがえるだろう。
さすがは魔界トーナメント。
魔界中から屈強な強者が押し寄せているのだ。
新たな
ライバルの登場に、多くの読者が胸を躍らせた。
が…
幽助と戦うどころか、初戦で
枢と言う名前しか出てこない奴に負けた☆
幽白史上、いや、
漫画史上トップクラスの
かませ犬である!
ちなみに幽助たちは名前を覚えていなかった。
ついでに、その枢も幽助に描かれることさえなく負けているが…柘榴は…
柘榴さん悲しすぎる…。
ただ、そんな彼ではあるが、トーナメント予選を勝ち抜いたことは事実である。
そう考えると、かの
戸愚呂(弟)よりも実力が上であった可能性もあり得るのだ。
…インフレって怖いね。
【余談】
アニメでは躯の配下に柘榴と同じような風貌の妖怪がいる。(CV:
宇垣秀成)
クレジットでは「妖怪」表記であり、柘榴という名は付けられていない。
- 幽助達が強すぎたんだ…。 -- 名無しさん (2013-11-02 14:32:46)
- もしかしたら枢と相性が悪かったのかもしれない(擁護) -- 名無しさん (2013-11-02 14:36:59)
- これ見てると、当時の富樫がどれだけトーナメント展開やりたくなかったかよくわかる -- 名無しさん (2013-11-02 14:44:03)
- 雷禅のケンカ友達を見るに『真の実力者はそのほとんどが無名』ということ自体はあながち間違いでもなかったよなw -- 名無しさん (2013-11-02 19:22:52)
- でも予選通ったんだから、それなりに実力者よな。 -- 名無しさん (2014-05-21 09:13:25)
- ↑雑魚ばかりと当たった可能性が微レ存 -- 名無しさん (2014-05-21 09:14:23)
- ↑その可能性も否定はデキナイヨ -- 名無しさん (2014-05-21 09:54:38)
- コレでも一応戸愚呂(弟) より強いんだよな…… -- 名無しさん (2014-05-21 09:57:23)
- ↑そう考えると多少救われる -- 名無しさん (2014-05-21 10:05:07)
- どんなザコキャラや、かませ犬だってやられシーンぐらい、あるけど大口叩いておきながら、戦わずにして消えるとか哀れすぎる -- 名無しさん (2014-05-28 12:38:34)
- 殺すのにそのうち忘れられない名前になるってどういうことなんだ(錯乱) -- 名無しさん (2015-02-11 20:30:23)
- こんな項目が出来てるあたりちゃんと「忘れられない名前」になってるじゃないか -- 名無しさん (2015-02-11 20:34:08)
- 「そのうち忘れられない名前になるぜ。」って言ってるくせに次に出た言葉が「まずお前を殺す。」この時点でもうネタだから凄いわ -- 名無しさん (2015-05-16 14:57:46)
- なんでこんな、どうでもいいキャラをわざわざ描いたのか?清涼剤としてのギャグ?あの登場シーンはお粗末に過ぎる感が拭い去れませんし・・・ -- 名無しさん (2016-01-04 14:34:33)
- 遠回しな皮肉かもな。樹の新しい敵を探して〜みたいな。よく見れば死々若丸みたいな登場してる -- 名無しさん (2016-04-02 03:31:13)
- ていうか、こんなかませのネタキャラお前ら大好きだろ? -- 名無しさん (2016-08-09 10:52:30)
- ↑3「新たな強敵登場!ヤバい奴が出た、さあどうする!? こいつは燃えるぜ!!」みたいなバトル漫画のテンプレ展開に対する作者なりのちょっとしたセルフパロディ込みの皮肉だったのかもね(↑2の人も言ってるけど)。 -- 名無しさん (2017-01-24 23:32:37)
- 強さがわからないキャラだから実際かませ犬ですらないような… -- 名無しさん (2017-04-18 23:41:11)
- ちなみにアニメではトーナメントに出ずに、魔界に迷い込んだ人間の見回りパトロールをする、躯の配下のモブキャラにされている -- 名無しさん (2017-06-25 09:38:09)
- ゆらぎ荘の幽奈さんにオマージュキャラが出たね -- 名無しさん (2018-07-31 13:12:48)
- ↑名前同じなだけでオマージュじゃなくね?ゆらぎの方のザクロは割と重要な立ち位置になるっぽいし扱いに差がありすぎる気が・・・ -- 名無しさん (2018-12-04 15:29:56)
- 忘れられない名前(別の意味で) -- 名無しさん (2019-10-05 22:47:36)
- ぶっちゃけスラムダンクの森重寛よりは印象深かったと思うよ -- 名無しさん (2020-05-07 21:45:33)
- 戸愚呂弟より強いとコメントにあるけど、実際には不明。柘榴がB級上位以上の妖力を持っていたかは明言されてないし、また本当に妖力では上だったとしてもそれだけで戸愚呂弟に勝てるとは限らない -- 名無しさん (2021-03-09 06:57:33)
- 字面だけだとネタ性だけが際立つけど「もう魔界には名無しの強敵はいない」という読者に対する作者の宣言みたいでちょっと悲しい・・・ -- 名無しさん (2021-03-27 15:12:57)
- 雷禅の旧友たちが強いのに無名だったのは、彼らには野心がなかったからであって。こいつは野心バリバリ、なのに無名。ってことは、まあ……そういうことよ。 -- 名無しさん (2021-07-24 12:37:33)
- いやまあ強いは強いんだろうけど、「軍団としての読みが消えた今ならワンチャン勝ち拾える!」って湧いて出た有象無象の一人だしなぁ…… ↑4 -- 名無しさん (2023-12-08 19:28:29)
- ↑15 こ、殺した後霊体になっても忘れられない名前、って意味かもしれないじゃないか…… -- 名無しさん (2023-12-08 19:29:48)
- 登場時期が悪すぎた仙水の前に出たら強い敵役として活躍したろうに -- 名無しさん (2024-05-25 10:45:19)
最終更新:2025年02月11日 02:10