登録日:2012/01/30 Mon 11:18:24
更新日:2025/10/26 Sun 20:01:10
所要時間:約 4 分で読めます
カッ!
「吠えろ、スサノオ!」
「行け、スズカゴンゲン!」
「来て…アマテラス!」
「ヨシツネ!」
ザシュザシュザシュザシュザシュザシュザシュザシュ
「「「!?」」」
 
『
ペルソナ4』に登場するペルソナ。アルカナは塔。
ハチマン・マサカド・オオクニヌシ・ヒトコトヌシ・シキオウジを
合体させる事で誕生する。
初期レベルは75。
ステータス
		| 物 |  | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 
		| 無 |  | 耐 | ‐ | 反 | ‐ | 反 | ‐ | 
初期スキル
ブレイブザッパー
チャージ
ジオダイン
習得スキル
ヒートライザ
電撃反射
電撃ハイブースタ
八艘跳び
ステータスは力、速が高く、耐性もかなり優秀。
単体高威力のザッパーにチャージ、さらに味方1人にカジャ3種をかけるヒートライザと便利スキル。
その為P4最強のペルソナとまで呼ばれている。
この程度で最強なのかって?
八艘跳び
敵全体に
物理属性で小ダメージを8回与える
………ん?
もう一度見てみよう。
八艘跳び
敵全体に物理属性で小ダメージを8回与える。
小ダメージはだいたい通常攻撃一撃くらいの威力。
通常攻撃を8回敵全体に行うと考えれば良い。
……いや、頭おかしいだろ。
さらに8回攻撃は確定ヒットする。
他の物理攻撃スキルは1-3回等のランダムヒットが多いが、このスキルは確定8回ヒットする。
これはヨシツネ固有技であり、さらに彼はチャージ、ヒートライザまで覚える。
そしてあの耐性、やはり最強は格が違った。
塔コミュをMAXにしておけば、八艘跳びをすぐに覚える。
こだわりさえなければそれだけで
ラスボスだろうと楽チン。
ランダマイザが使えるトランペッターと合わせて使えば
裏ボスだろうと雑魚同然である。※ノーマル以下の場合
日本モチーフで仲間のペルソナにあまりにも馴染む事から、未プレイの人の中には
イザナギが覚醒した姿だと勘違いした人もいるとかいないとか。
 
因みにとある日に作成すれば、敵1体にンダ系3種をかけるランダマイザを覚える。
だが作成する場合クリスマスイベントが見られない。
恋人達との聖夜を犠牲にしてまで最強のペルソナにするかはあなた次第。
ぶっちゃけランダマイザをトランペッターに任せた方が実用性は高い
枠を取る、というデメリットはあるがこの二体で無双出来るのでデメリットとなりえるかも微妙
アッパー版の「ゴールデン」ではスキルカードの使用でランダマイザを習得できるようになったので葛藤する必要もなくなった
後に発売された「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」では、
イケメン飼いのドS秘書マーガレットの使用ペルソナの一体として登場。
専用スキルである八艘飛びは「覚醒SPスキル」として搭載されたのだが、
上記とは違い、若干クセのある性能を持っている。
というのも、始動モーションが当たったときのコンボ数によって威力が変わるという性能となり、単発当て、もしくはコンボ数が8の倍数の時にヒットすると威力が最大となる。
(厳密には始動モーションが当たったときのコンボ数から、次の8の倍数のコンボ数になるまで追加攻撃が発生する)
「チャージ+ランダマイザ+ヒートライザ+八艘跳び」もしくは、
「スキルブースト+全Hit八艘飛び」を耐えたら追記・修正お願いします
    
    
        
-  ぶっちゃけトランペッターもかなり優秀なペルソナだしヨシツネに無理してランダマイザつける必要ないんだよね  -- 名無しさん  (2013-08-09 18:09:56)
-  コイツで連続小攻撃の危険性は分かってたろうに、なんでデビサバで千烈突きなんて作ったんや…  -- 名無しさん  (2013-08-09 18:22:22)
-  ↑そもそも制作陣はそんな程度のことは危険なんて思ってないさ  -- 名無しさん  (2013-08-20 15:10:33)
-  ↑いまのところ物理反射を物理攻撃で乗り越えられないからいいんじゃね?  -- 名無しさん  (2013-09-02 20:58:59)
-  ↑確かにゴールデンの追加ボスには使えないんだよなぁ。反射ついてるから全滅しかねんw  -- 名無しさん  (2013-09-02 21:08:52)
-  ヨシツネとやりあうラクシャーサすげぇ  -- 名無しさん  (2014-01-01 02:02:11)
-  タグが秀逸  -- 名無しさん  (2014-01-19 22:57:18)
-  無印の時点でも雷反射なんで実は隠しボスにはイマイチだったり あと、P4Uで番長のペルソナになると思ってたんだが、違って残念だった  -- 名無しさん  (2014-01-20 08:47:12)
-  デビルサマナーでも最強の仲魔でした  HASSOーBEET ザシュザシュ(ry  -- 名無しさん  (2014-01-20 12:21:07)
-  ↑5 P4Gの追加ボスの反射(特に物理反射)には八艘封じの意図もあったのかも  -- 名無しさん  (2014-03-20 04:06:15)
-  強いのもそうだがステータス画面のイラストがクソかっこいい  -- 名無しさん  (2014-04-26 15:51:41)
-  デビルサマナーだと素早さを強化した上で挑発→畳返しでラスボス瞬殺だったよなー  -- 名無しさん  (2014-04-26 16:15:40)
-  PQでも相変わらずチートでしたw  -- 名無しさん  (2014-06-20 15:13:30)
-  Qではマハカーラさんが同じく物理多段小ダメ固有スキルを会得したが、我らがツネちゃまは小確率二回攻撃スキルを会得していた。FOEは死ぬ  -- 名無しさん  (2014-07-15 03:50:20)
-  MMOのIMAGINEにも登場、もちろん八艘跳びもあるよ! 自分の周囲の敵に8回連続斬撃だそうで。 使ってるかた、報告求む  -- 名無しさん  (2014-07-15 06:58:01)
-  見た目と名前というか存在自体が番長に似合ってるというのもポイントの一つだね  -- 名無しさん  (2015-04-28 06:20:00)
-  ヨシツネにランダマイザを覚えさせるのをあきらめて恋人たちを優先するなら、あなたは最高の攻略王(別な意味で)、恋人とのクリスマスを諦めて、ヨシツネにランダマイザ習得を優先するなら、あなたは最高の攻略王(正しい意味で)or最高の番長  -- 名無しさん  (2015-12-13 15:51:05)
-  ペルソナ5に出るかな・・・ 出たらやっぱ弱体化かな・・・  -- 名無しさん  (2016-04-14 18:21:52)
-  ペルソナ5でも相変わらずのチートぶりでしたね・・・  -- 名無しさん  (2016-09-22 01:16:27)
-  ヨシツネ気に入られてるのか優遇されてる  -- 名無しさん  (2016-09-24 00:41:29)
-  流石に強すぎる他の物理ペルソナが死んじゃう  -- 名無しさん  (2016-10-19 16:30:58)
-  ↑×2 まさしく判官贔屓  -- 名無しさん  (2016-10-23 01:29:37)
-  ペルソナ5でも元気にヨシツネが出て殺すゲームとなっております  -- 名無しさん  (2016-10-31 08:50:28)
-  八艘跳びばかり注目されがちだけど、耐性面も滅茶苦茶優秀というね。他の物理ペルソナどころか、隠しペルソナも涙目な性能だからなぁ。5はヨシツネと万能特化したペルソナが居れば攻撃役は他に何も要らないレベルという…いっそ隠しペルソナもヨシツネレベルの壊れスキル覚えてもいいのよ?  -- 名無しさん  (2016-11-22 09:50:52)
-  元々が物理系特技全反射とかいうぶっ壊れた防御相性の仲魔だったからね  -- 名無しさん  (2017-01-08 20:11:14)
-  5は命中率が下がってるって言われてるな、それでも化け物だけど  -- 名無しさん  (2017-03-17 18:15:15)
-  ゲームがつまらなくなるから詰んだ時のみ使ってるな(使わないとは言ってない)  -- 名無しさん  (2018-10-21 06:59:52)
-  5でもお膳立てすればラスボスの体力の半分近くを削り取っていく。サタナイルさん頑張れ、もっと頑張れ  -- 名無しさん  (2019-01-15 19:09:27)
-  D2メガテンでも高性能ぶりは相変わらず  -- 名無しさん  (2019-05-07 12:31:11)
-  下手するとシリーズ終了まで最強クラスの座を守り続けるかもな  -- 名無しさん  (2019-10-16 14:26:27)
-  自分は、クリスマスを犠牲にヨシツネのパワーアップ派かも。だって、千絵も雪子も、親友のままがいい派で、恋人になりたいとは思えないんだもの。  -- 名無しさん  (2019-10-16 15:11:58)
-  ↑そもそもランダマイザ習得をヨシツネがするメリットが薄いからパワーアップとは言えないのよね  -- 名無しさん  (2019-10-16 15:27:18)
-  デビサマの話になるが、合体時のセリフの「ヨシツネ見参!!」に痺れたのは自分だけではないと信じたい  -- 名無しさん  (2020-03-07 14:14:22)
-  スクランブルでも安定のぶっ壊れ・・・クリティカルの重要性が高いだけにヤバい  -- 名無しさん  (2020-04-17 08:54:12)
-  d2ではスキル制限が強いし、メガテンでの真の最強マサカド公がいるからそこまでとはならないけど十二分に強いマサカド公が理不尽過ぎるwww  -- 名無しさん  (2020-04-30 03:27:19)
-  5Rで伊邪那岐大神に完全にお株を奪われた  -- 名無しさん  (2023-01-20 19:40:03)
-  ↑DLCの性能だからね。これに至っては本編楽しみたいなら手を出したら本当にダメな奴。まぁヨシツネもそうだけれども…  -- 名無しさん  (2023-01-20 20:02:28)
-  本文の約半分ほどが書き換えられていたので元の状態に復元しました。編集時のルールにありますが、相談なしでの大規模な書き換えは控えてください  -- 名無しさん  (2023-03-03 19:28:22)
-  番長と合わせると妙に似合うのもポイント  -- 名無しさん  (2023-03-03 19:41:56)
 
 
最終更新:2025年10月26日 20:01