登録日:2021/02/07 (日曜日) 22:54:02
更新日:2025/05/29 Thu 23:00:30
所要時間:約 2 分で読めます
CV:菅生隆之(アニメ版)
【ゲーム版概要】
チャージマンのオペレーターであり、元国鉄の運転手。
非常にまじめで時間に厳しく、30年間無遅刻無欠勤で国鉄に勤務していた。
元々
蒸気機関車への愛着が強いがためにリニアバス等の最新の交通機関を受け入れることができない頑固者でもある。
本人も認めるほどに不器用で、また口下手な性格もしている。
【活躍】
・ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ
何よりも愛情を注いでいる
蒸気機関車を再び才葉シティに走らせ、その素晴らしさを訴えるべく
熱斗や
ダーク・キリサキと共に、万博パビリオンオペレーターナビ選考会の最終試験に参加。
ウラインターネットでロックマンが電脳獣信者達から攻撃を受けていたところを、敵に手を抜くことはできないと言いながらも救出。
最終試験で脱落した時は落ち込んでいたものの「別の機会で
蒸気機関車の野望を果たす」と前向きに考え直し
ライバルであった熱斗を素直に称賛し、自分の「授業」に熱い気持ちで歓迎した。
そして水族館で授業を受けに来た熱斗に対して、インターネット上を走る鉄道「電脳メトロ」の職業体験を通じて
パワフルなナビのオペレーションについての授業「爆走オペレート教室」の授業を行う。
授業を通じてロックマンは力を溜めて爆発させる「チャージクロス」を身に着けた。
授業の後は熱斗の腕前を高く評価し、自身の鉄道会社へのスカウトを行っていた。
だが熱斗の未来の就職先は科学省である。
なおファルザー版では彼の代わりにミスター・プレスとダストマンが登場する。
【本編以外の活躍】
ファルザー軍vsグレイガ軍のゾアノロイドが戦っていて人々がそれに巻き込まれている異世界ビヨンダードの人間。
列車に深い愛情を注ぐところなどの設定はゲーム版と変わらない。
列車を運転していたところ、到着予定の駅が実体化した獣化ウイルスの群れに襲撃されてしまう。
たまたま仲間とはぐれたメイルと炎山が列車の到着前にウイルスを排除したため大事を免れ、
その礼として二人をシロクニタウンまで乗せ、人探し助けを行った。
街や鉄道を襲った獣化ウイルスと
ゾアノジャンクマンが置き土産の時限爆弾を放った際に
電気インフラの破壊に関係なく使用できる
蒸気機関車で出動し、駅員たちや炎山の協力の下で最短ルートでゾアノジャンクマンを追跡する。
そして時限爆弾を使い、長年大事に管理していた
蒸気機関車もろともゾアノジャンクマンをデリートした。
「ほかの乗客の安全を守ることが第一だ」と、
蒸気機関車の破壊について後悔は見せなかった。
…実に見事に項目を追記修正しているな、最早何も言うことはあるまい
- テツクニオトコ -- 名無しさん (2025-05-29 23:00:30)
最終更新:2025年05月29日 23:00