登録日:2021/10/25 Mon 23:06:16
更新日:2025/05/21 Wed 14:34:15
所要時間:約 3 分で読めるっす!
◆プロフィール
学年:
アボカド学園小学部6年C組
血液型:A型
誕生日:3月14日(
円周率の日)
好きな食べ物:あらゆるパン
好きなブランド:NeonDrop
タイプ:ポップ
所属チーム:MY☆DREAM
◆概要
小学生にして、国体に飛び込み参加で優勝するほどスポーツ万能な体育会系少女。
語尾の「〜っす」を筆頭に「ちゃっす」「しゃらっす」「あたした(=ありがとうございました)」とかなり砕けた敬語が特徴。
また物事を「まるっす」(=いいね)「バツっす(=良くないね)」という記号に例えた表現で伝える。
困ってる人を放っておけないヒーロー気質で、普段から学園内の運動部の助っ人としてあちこちを転々としている。
ゆいとらぁらとは別クラスだが、体育の合同授業で以前から顔を合わせていた。
そんな
熱血な第一印象とは裏腹に、基本的にツッコミ担当。実は割と冷めた常識人という一面も。
これは単に高スペックゆえの贅沢な悩みというだけでなく、遥か昔のパパラ宿で起こった出来事が間接的に関係している(後述)。
◆活躍
最序盤では助っ人や自主トレに励む、プリパラと無縁の少女として登場。
「アイドルやプリパラはぬるい」という偏見を
ゆいと
らぁらに直接ぶつけるほど無関心だったが、何回断っても第1回アイドルタイムグランプリ開催のため情熱的なまでに食いつく2人にやがて興味を抱く。
そんな中パパラ宿のスポーツゲーム大会では、カルタ勝負で
シオンと対決し人生初の大敗を経験してしまう。
何者かと問われたシオンが「武者修行の旅をする
アイドル」と名乗ったことで、自分も
ジャクソンさんのマイクを無駄にしないため後を追うべくプリパラデビューを決意するのだった。
マネージャーは、デビューとほぼ同時に生まれたスカウトマスコットのチュッペが担当。
第1回アイドルタイムグランプリでは、同日頼まれていたソフトボールの試合の助っ人をらぁら達や通りすがりのドレッシングパフェに手伝ってもらいながらなんとか役目を果たす。
この時ミミ子に言われた「井の中の蛙、大海を知らず」という評価と、シオンの「疾風勁草」という言葉はにのに強いインパクトを残した。
無事にグランプリは成立したが、結果はゆいの勝利。そもそもグランプリが勝負事と知らなかったにのは、勝負には負けられないとアイドル業にいっそう力を入れていくことに。
また、自身が「夢を持たない」と自覚するようになり、
シオンに敗北したことを機に「シオン先輩を超える」ことが「夢」だと言うようになったが、
と諭される。
そうしているうちに、ファララにチーム結成を促されたゆいから、チームメイト候補としてオファーを受ける。
一度は快諾したにのだったが、ゆいのような強い夢も想いも持っておらず、ファララに強い夢の力を要求されたのもあって「チームを結成する資格が無い」と悩むことに……。
そんなにのが、小さい頃抱いてた夢は『困った人を助け、人々を幸せにするヒーローアイドルになること』だった。
ハロウィンイベントの最中、パックと対面したことをきっかけに数年前夢を食べられたことを思い出し、後日ガァララの時計塔に単身向かった末、夢を取り戻す。
以降はMY☆DREAMに所属するヒーローアイドルとして、パパラ宿の女の子たちやファララとガァララを長年縛ってきた運命から解放すべく奮闘する。
◆交友関係
同学年の友人兼チームメイト。
妄想癖に呆れる一方で、夢パワーゆえ何があっても最後まで諦めない強さは認めている。
学校の先輩兼チームメイト。
プリパラ内では真逆とすら言える価値観でぶつかることも。
にのの師匠と呼べる存在。
負けず嫌いを通り越して心底ストイックな生き様から紡がれる言葉は、にのに強い影響を与えていく。
終盤では昼のコーデ入手にあたって『シオンの頭から王冠を奪う』直接対決を行い、メイキングドラマ中に奇襲を仕掛けるという裏技で見事勝利。その根性は、後輩の成長を認めさせるに値するものだった。
2人のデュエット曲として「快打洗心♡カッキンBUDDY」がある。
たまたま通りがかりでソフトボールの試合の助っ人をしたことをきっかけに、お互い同じ人(シオン)を探してることもあって親しくなった。
シオン探しの旅を終えた後も、度々パパラ宿のプリパラに出入りしては応援してる。
追記、修正、まるっす!
- にのちゃん可愛いっすね。忌憚のない意見ってやつっす -- 名無しさん (2021-10-26 10:29:30)
- これでぴのんと言う例外を除くプリパラ・プリチャンのポップアイドルは全員そろったかな? -- 名無しさん (2021-10-26 19:18:37)
最終更新:2025年05月21日 14:34