AEGiS東京(アリスギア)

登録日:2023/05/02 Tue 12:13:09
更新日:2025/01/12 Sun 07:27:57
所要時間:約 12 分で読めます





AEGiS東京とは、スマートフォンゲーム『アリス・ギア・アイギス』に登場する組織の一つ。




◆概要

対ヴァイス行政機関である「AEGiS(イージス)」は各シャードごとに存在しており、諸外国にも同様のものが存在するが、
本編の主な舞台となるのが東京シャードであるため、ストーリー本編に於いて単にAEGiSの描写といえば専ら「AEGiS東京」が扱われる。

主な業務はヴァイスの警戒や対ヴァイス関連組織・企業との連携や調整、民間アクトレス事務所の統括など。
一部のアクトレスの専用ギアを開発しているAEGiS兵器開発局(ADA)はAEGiS東京の外局に当たる組織である。

またAEGiSには民間アクトレスを遥かに上回る技量を持つエースアクトレスが多く集まっており、
並の民間事務所では対処不可能な大型ヴァイスの対処等も行っている。

総じて、あらゆる意味で人類の対ヴァイス戦の「最大最後の砦」である。




◆所属人物

  • 鳳加純(おおとり かすみ) 東京最強アクトレス
    CV:飯田友子
民間企業の手に負えない大型ヴァイスに対処するAEGiS即応機動部隊、通称「AEGiSチーム」の隊長。
その能力は東京最強と称され、平素もその肩書に違わず凛々しい態度を取る。
成子坂にも時々出入りしており、ストーリー序盤に於ける成子坂や隊長とAEGiSの中継役的な存在であった。

一方、プライベートではゲーマーだったり可愛いもの好きだったりと意外とお茶目。
高校時代は鷹匠を志望していたが、弟子入りしようとしたところでキッパリと「向いていない」と言われ、その後アクトレスを目指している。
鳥好きは今も変わらず、「鳥の会」としてえりを師と仰ぎ、自らが見出した明日翔と共にバードウォッチングを楽しんでいる。
また仕事中は食事等もアバウトになってしまい、カップ麺生活をサンティに叱られた事もある。*2
イベントストーリーでもお祭りやバレーボール大会に全力で参加していたりと、チームメイトも含めてオンとオフの落差が凄まじい。まあこんな人ばっかりなアリスギアだが
光魔法カッコいいポーズの使い手で、何がとは言わないがゲームの性質上バルンバルン揺れる

最初期に3Dモデル付で登場していながら長らく非プレイアブル*3だったが、5周年を迎えた2023年1月末で遂にプレイアブル化。
同時に長らく非公開だったCVも公開された。
性能としては焼夷属性で得意ギアはランス、準得意がライフル。
専用ランスはアナザー琴音のようなモードシフト機能付きで、強化中は無双状態と評して差し支えない爆発力を発揮する。
ショットはジニーの派生ショットに近い単発レーザー系のENライフルだが、加えてミサイルランチャーも併設されていて直線のレーザーと誘導ミサイルの2段攻撃が可能。
ただし、ゲームの仕様なのかミサイルもEN武器扱いらしく、リムルインバスに撃っても反射される。
更にSPスキルはタップした時間に応じて射撃と近接を切り替えられる。
総じて癖があるものの、東京最強の名に恥じない強さを持つ。

なおとあるシーンのセリフで隊長から「鳳さん」と呼ばれた事から、プレイヤー間でも「さん」と敬称を付けて呼ばれる事がある。だって、鳳さんがやれっていうから



  • 山野薫子(やまの かおるこ) 熟れたてスーパーバイザー
    CV:沼倉愛美
神宮寺真理の29歳を更に上回る32歳のアクトレス。
東京シャードの現役最高齢にして全体で見てもかなり希少な例である30歳を超す現役アクトレス。
エミッション能力は失われるどころか低下する兆しすらないという。
普段はAEGiSで教官を務めているが、ある任務によって成子坂を空ける事になった隊長の穴埋めとして成子坂に派遣される。
経験の長さもあって多くの優秀なアクトレスを輩出しており、現東京最強と謳われる加純や成子坂のゆみも彼女に鍛えられた。
お陰で普段は我の強い彼女らも薫子には頭が上がらない。

全体的に人妻感が溢れ出ているが未婚である。他のアラサーキャラ共々、本編外では婚期に焦る様子がちらほら……。
また、料理下手という訳ではないが当人が「苦味」に強いこだわりを持っているため、彼女が料理を振舞った時は阿鼻叫喚の地獄絵図が出来上がる。
その苦さたるや、薫子を慕う加純ですら避ける程。

ユニットとしては重力属性の汎用型。
無敵余韻付き回復SPを備えるヒーラーだが、専用武器の攻撃性能がすこぶる優秀という個性を持つ。
高難度のボスをショットとクロスだけで削り切る場面も少なくない、まさに燻し銀のアクトレス。

モチーフはイカ、延いてはクラーケンと思われる。


  • 籠目深沙希(かごめ みさき) 不可視な黒衣の未亡人(ステルス・ブラックウィドー)
    CV:ルゥ・ティン
AEGiS情報部のアクトレス。
表向きは広報部の職員だが、実際は情報部の諜報員として活動しており、「存在を認識できなくさせる」という凄まじい能力で様々な諜報活動を行う。
成子坂には広報担当として出入りするようになる。
情報部の人間というだけあり、その動きには少々謎が多い。
「チーム・バエル」の来弥、芹菜とはある企業に潜入した際からの付き合いがあり、度々行動を共にしている。

未亡人という衝撃的な肩書と2つのアレがツンと突き出た専用スーツ、そしてストーリー中の言動のエロさで登場から瞬く間に大人気を博した。
因みに、専用スーツの肌にぴったりくっついている黒い部分は黒く染めたラップの様な極薄素材との事。
しかしその雰囲気に反してその年齢は22歳。真理どころか杏奈、ゆみ、芹菜より若い
というかリタ、えりに次いで成人組としては3番目に若い

「未亡人」というだけあって陰鬱とした雰囲気を醸し出しており、実際に性格は物静かで穏やかだが、意外にお茶目な所があり、
自分の能力を活かして悪戯を仕掛けたりする一面もある。

ユニットとしては重力属性、近接型。
非常に特異な性能をしていて、高い誘導性と爆発判定を持つが射程が短いデュアル、広範囲をなぎ払うランス(鎌)、カウンタータイプのSPスキルなど、
強力だが扱いは難しい上級者向けの性能。

ギアのモチーフは蜘蛛(特に「不可視の黒い未亡人」というコピーからクロゴケグモ)と思われる。
またキャッチコピーと「黒装束」「諜報員」といった要素から、MARVEL COMICSの女性ヒーロー「ブラック・ウィドウ」ことナターシャ・ロマノフもモチーフに含まれているのかもしれない。
他にも米国の試作ステルス戦闘機にYF-23「ブラックウィドウII」がある。



  • 巽竜子(たつみ りゅうこ) アクトレスブレイカー
    CV:瀬戸麻沙美
AEGiS即応部隊に新設されたアライアンス分遣班のエースアクトレス。
加純とは同期で実力も非常に高いが、あらゆる面で加純とは真逆なところがあり、互いに反発しているのが周囲の頭痛のタネ。
初登場時イベントでも食に関する拘り、その他一切が真逆であった故に終始喧嘩していた。

周りに合わせることを極端に嫌い、スタンドプレイや一切の遠慮をしない物言いのせいで行く先々で同僚のメンタル不調を引き起こし、
AEGiS内でも持て余されていた(AEGiS内に向上心の無いアクトレスが多いのも一因ではある)。
分権班の設立認可も一時は危惧されたが晶乃の復帰と「鳳加純と唯一本気で競い合える相手」として辛うじて残留の意義を認められる。
ちなみに趣味はブレイキンで、専用クロスのモーションにも反映されている。
また意外な事に漫画やゲーム、アニメ、特撮といったサブカルチャーにも詳しく、イベント「アキバカフェ奮闘記」では秋葉原有識者として辣腕を振るう(?)場面も描かれた。

性能は近接特化の攻撃型。
属性は重力、得意ギアは片手剣で準得意がライフル。
雑魚の処理は苦手でモーションの癖も強いが、使いこなせることが出来れば爆発的な火力を発揮するキャラクターである。


  • サンティ・ラナ
本編初登場時はノーブルヒルズの傭兵、本来の所属はAEGiSイングランドであるが、
成子坂とノーブルヒルズの係争を経て現在はAEGiS東京でインストラクターとなっている。


  • 尾長晶乃(おなが あきの)
民間アクトレス事務所「トーキョー警備」のエースアクトレス。
元はAEGiS東京の士官候補だったが、「本物のエース」を目の当たりにして辞職、「トー警」に移籍した。
しかしプレイアブル化した際にはAEGiS東京所属となっていた。

その背景と詳細については本編項目を参照。


事務員として成子坂に派遣されたAEGiS職員。基本的に顔グラのみの登場で、本編中に3Dグラでの登場もボイスも無い。
彼女自身はアクトレスではないが、縁の下で成子坂を支えてくれた。

なお公式によると彼女にアクトレスとして活動できる程のエミッション適正は無い、との事。
アリスギアの登場人物とは思えない全く普通の女性で、隊長達からの隠れ人気も高い。
最近では出番が増えてきたが、その都度面白お姉さんとしての一面を覗かせている。
本編での常識人っぷりは何処へ……?

19年の事務所画面年末年始仕様にて、遂に3Dモデルとボイスが実装された。悪意のあるキャスティングである
満面の笑みで回転椅子に乗ってキャスターで滑って遊ぶという普段からは想像できない姿であった。
モデルはポーズ固定で声も「いやっほおおおう!」「グルグルグルー!」の2つのみであったが、そのサプライズには多くのファンから喝采で迎えられている。
更にはその直後に開催されたイベントで何と主役として登場。モーション付きで動き回る安藤さんが拝める事となった。安藤さんかわいいよ安藤さん。

真理さん(29)<安藤さん<薫子さん(32)
何がとは言わないが。
アリスギアマガジンVol.16にて31歳で確定した。


  • 愛宕右京(あたご うきょう)
AEGiS東京情報本部事務官。男性。深沙希の上司に当たる人物。
平素は飄々とした人物で、海外シャードの動きを皮肉を交えて冷静に評したり、
プライベートではアニメ鑑賞が趣味だったりコミマに参戦していたりとオタク気質がうかがえる。
ヘラヘラして見えて国防に対する意識は強く、海外シャードからの干渉にも怯まず対応する有能な人物。

隊長との接点はほぼ無いが、指揮官としての手腕は高く評価している。



  • 霧島良馬(きりしま りょうま)
AEGiS東京防衛政策局次長。男性。
こちらも諸海外シャードやSINからの妨害に悩まされつつも職務をこなし、時には彼らを出し抜く事もある有能な人材。

愛宕とは真逆の生真面目な人物で、とんでもない事(各国代表も居る場で大規模作戦を依頼された事に対して、いきなり「報酬は?」と聞いて来たりなど)を言い出した隊長に冷や汗を流す事も*4
性格は真逆に見えるがプライベートの付き合いがあるなど、結構仲は良い様子。

こちらも隊長とは時々顔を合わせた事がある程度だが、隊長への評価と信頼は篤い。








追記修正は一般とは一線を画す実力の基にお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アリスギア
  • アリス・ギア・アイギス
  • AEGiS
  • イージス
  • アイギス←ではない
  • 行政組織
  • エースの巣窟
  • 最後の砦
  • 東京支部
  • 魔窟
  • ×アイギス ⚪︎イージス
  • 内憂外患
  • だって鳳さんがやれっていうから
最終更新:2025年01月12日 07:27

*1 勿論その筆頭が「派遣社員まで全員専用装備支給レベル」な我らが成子坂製作所。

*2 見かねたサンティの特製カレー弁当を絶賛したのも束の間、「毎日これで良い」と宣い尚更怒られている。

*3 あるストーリーミッション限定で何度か使用可能だった事はある。

*4 隊長の反応選択肢の一つ。因みにいきなり報酬を聞いて来た事については「『報酬次第ではやってみせる』という自信」と受け取っている。