ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記

登録日:2024/02/03 Sat 03:44:59
更新日:2025/04/16 Wed 18:15:28
所要時間:約 5 分で読めます







(いん)キャならロックをやれ!




ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井(ひろい)きくりの深酒日記』とは漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』のスピンオフ漫画である。
芳文社が運営するウェブマンガサービス・COMIC FUZにおいて2023年7月から連載中。
原案をはまじあき、漫画をくみちょうが担当している。


●概要

題名からも分かる通り、『ぼっち・ざ・ろっく!』に登場する先輩バンド・SICK HACK(シク ハック)を率いる廣井きくりを主人公に据えたスピンオフ漫画。
彼女の最大の特徴と言えばもちろん卓越したベースの腕前…ではなくお酒であるため、本作では酒に溺れ爛れた生活を送る彼女のダメ人間っぷりに焦点を当てて描かれている。
また、彼女のバンド仲間である岩下 志麻(いわした しま)清水(しみず)イライザを始めとした本編での出番が少ないサブキャラクターたちの日常にも触れられている。
時系列は基本的に本編と同一で、例えば第1話は本編で廣井きくりが初登場する回の直前の様子が描かれていた。

内容としてははまじあきが裏で考えていたけど使う機会がなかった設定などを提示し、それを基にくみちょうが膨らませていくという形らしく、その膨らませる過程のキャラクター理解度が高いが故にはまじ本人も「こんなことがあったんだー、すごいなー」となっているらしい*1


●あらすじ

廣井きくり(25歳)。
インディーズバンド「SICK HACK」を率いる“天才ベーシスト”で、お酒をこよなく愛する。
よく泥酔してライブハウスの機材等を壊すため金欠気味。
築52年風呂なし事故物件アパート暮らしで、友人・知人にシャワーを借りることもある。
定期的に将来の不安に襲われるが、お酒で忘れる「幸せスパイラル」で立ち向かう。
そんな彼女の日常とは……!?
(COMIC FUZの作品ページより引用)


●主な登場人物

廣井きくり

本作の主人公である、バンド・SICK HACKの凄腕のベーシスト。
安酒で幸せスパイラルをキメまくる重度の酒クズで常に金欠に喘いでいるのも原作通り。
築52年の風呂なしアパート・芳文荘の角部屋に多数の怨霊と共に住んでいる。
そして日常生活の描写が大幅に増えた結果としてそのクズ度に磨きがかかることとなった。

+ クズエピソードの一例
  • 泥酔して正気を失いなぜか金沢八景の駅前でごろ寝している。
  • タダ酒を求めてファンにたかったり関係ない飲み会に入り込んだりする。
  • 酒代が足りず高校生大槻(おおつき)ヨヨコにお金を借りる。
  • ↑の2点についてファミレスで志麻に説教をされた結果、周りにいたマルチの勧誘ホストにすらクズだと認識される。
  • 一銭も使わずどこまで酒を飲めるかチャレンジする。
  • 自身の音楽についてのプライドを「こちとらこれで飯食ってんだわ」と真面目な顔で語った直後、酒欲しさにそれをかなぐり捨てる。
  • 自宅にシャワーがないため、シャワーをタカりに行く家のローテーションが形成されている。そのローテーションには後輩バンドのSIDEROSメンバーの家まで含まれている。
  • 泥酔して高尾山口まで乗り過ごし、ド深夜であるにもかかわらず高尾登山を開始する。
  • バンドの経費で競艇をしようとし、そのために志麻とイライザを競艇場まで呼び寄せる。*2
etc...

…とまあ割と本当にどうしようもないのだが、音楽の実力の高さだけは一貫しており、スナックで行ったアコギの生演奏ではその場にいた客を感動させるほど。
また、酒の勢いもあったとはいえ売れない駆け出しバンドを始めとする飲み屋で偶然居合わせた客全員の代金を持つなど気前のいいところもある。
根は真面目で心配性且つ陰キャであり、志麻も打ち解けるまで1年かかったことを告白している。

その他詳しい情報は本人の項目も参照のこと。

本編での登場時に話題になった素面時の性格付けは本作の描写が元になっているという。

岩下志麻

SICK HACKのドラム担当。
いわゆる王子様系の顔立ちで女性人気が高く、ファンからは「志麻様」と様付けで呼ばれている。
SICK HACKのメンバーの中で最もまともな生活を送っており、きくりやイライザの世話を焼くこともしばしば。
基本的にきくりには厳しい態度を隠さず、酔って機材を破壊しライブをぶち壊しにした際にはガチめの説教を行っていた。

一方できくりのことは誰かが面倒を見ていないとダメなタイプだとも認識しており、酔ったきくりをおぶって帰る、終電を逃したきくりを車で迎えに行く、きくりが迷惑をかけた相手に菓子折りを持って謝罪に行くなど、きくりが起こした問題に関する事後処理は彼女が担当している。
つまるところ、きくりがどれだけ酒で失敗してもなんやかんやでどうにかなっているのは彼女のフォローによるところが大きい。
なお、これらのトラブル対応などによってストレスが頂点に達するとスタジオを借り切ってドラムを演奏することで鬱憤を晴らしている。
また、上記の厳しい態度についてはきくりの生活に関する点が主であり、楽曲作りに関してはきくりに頼りきりという事もあってかそこまで厳しい態度はとっていない。

一時期、イップスに陥りドラムが上手く叩けず、きくりからSICK HACKの活動休止を提案されたことがある。理由がしょうもなさすぎて、きくりが「ごめん帰るわ」「どうでもいい」と呆れるレベルだったが。

その他、実家が「芳文寺」なるお寺であることや、学生時代にストレス解消として木魚などの仏具を叩いていたことによってリズム感が鍛えられたという過去が明かされた。

清水イライザ

SICK HACKのギター担当。
原作からしてアニソンのコピーバンドをやりたいと言っているほどのオタクである彼女だが、本作でもその点は強調。
同人活動に精を出していたりアニメの水着回に憧れてSICK HACKメンバーで海に行こうとしたりしている。
特に即売会とフェスが被るお盆と年末は地獄らしい。作中では実際に年末の即売会に参加している様子も描かれた。

同人作家としての彼女は絵が「少し個性的」。要はあまり上手くない。
それでも直向きな人柄は「つい応援したくなる」とのことで、ある程度の固定ファンはいる模様。
また、同人誌や推し活、ソシャゲの課金に大金をつぎ込んでいるため、廣井ほどではないが金欠気味。*3

その他、VTuber「音戯アルト」ことPAさんの配信の熱狂的な視聴者・寿司侍*4であることも明かされた。
高額のスパチャや視聴者企画参加時の活躍ぶりから名物視聴者として本人から認知されているほどだという。

大槻ヨヨコ

SICK HACKの後輩にあたるバンド・SIDEROSのリーダーで、ギターとボーカルを担当。
きくりのことを「姐さん」と呼んで慕っている稀有な人物。
そのためか早くからきくりに目を掛けられている後藤ひとり及び結束バンドに対抗心を燃やしており、ひとりときくりが2人で路上ライブをやった話を聞いた後には自分も一緒に路上ライブをしてほしいと泣き出すほど(結局2人カラオケで妥協したが)。
そして、きくりはその気持ちを弄んでいる節がある。
また、きくりに酒代やらシャワーやらを貸しているようで、本作で最もきくりに甘い人物と言える。

伊地知星歌

ライブハウス・STARRYの店長にして結束バンドのドラム担当・伊地知虹夏の姉。
きくりの大学時代の先輩であり、きくりは星歌に憧れて大学の軽音部に入部したのだが、同時期に星歌のバンドが解散してしまったため結局入れ違いになってしまった。
そんな経緯もあるからかきくりには懐かれているが、当人は鬱陶しがっている。
だが、風呂や部屋着を貸すなどなんだかんだできくりの世話を焼くことも。
また、彼女もきくりの音楽の実力は認めており、きくりには聞こえないところで賛辞を送っていた。
その他、原作の文化祭ライブ回の裏話としてきくりと2人で文化祭を回る様子が描かれた。

吉田銀次郎

ライブハウス・FOLTの店長。見た目は男性で心は乙女のオネエ。
イライザ加入前のSICK HACKを知っており、きくりが窮地に陥ると何だかんだで愚痴を言いながらも溢れる母性で助けてくれる。
志麻が言うには「新人にもチャンスを与えてくれるし、人見知りの廣井にも付き合ってくれるのでSICK HACKはFOLTでやれている」とのこと。


●ボイスコミック

単行本第3巻の発売に合わせ、YouTubeの「きらら&FUZちゃんねる」でボイスコミックの配信が開始。
メインキャラのキャストは廣井役の千本木彩花を始め、基本的にアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』から据え置きとなっている。
また、ナレーションはアニメで吉田銀次郎を演じた三浦勝之が担当している。

+ 配信話一覧
  • 【ボイスコミック】終電逃した泥酔お姉さんが…… 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2024年10月25日配信。最初なので第1話がボイスコミック化されている。

  • 【ボイスコミック】所持金72円でもお酒飲みたい!! 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2024年11月1日配信。タダで朝まで酒を飲み続けるという屈指の酒カス回・第3話がボイスコミック化されている。

  • 【ボイスコミック】とっておきの日本酒を飲むッッ!! 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2024年11月8日配信。なけなしの金で日本酒を飲む豪遊回・第19話がボイスコミック化されている。

  • 【ボイスコミック】風邪でお酒が飲めない……orz 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2025年2月28日配信。上記の話の続き(第20話)。

  • 【ボイスコミック】そうだキャンプ、行こう。 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2025年3月7日配信。キャンパー・キャンパー・路地裏のおっちゃんの野外キャンプ回(第22話)。

  • 【ボイスコミック】打ち上げに(勝手に)行った 廣井きくりの深酒日記【ぼっち・ざ・ろっく!】
2025年3月14日配信。SICK HACKのドラム担当・岩下志麻のある日の1日(第9話)。


●単行本情報

スピンオフ元の『ぼっち・ざ・ろっく!』が「まんがタイムKRコミックス」レーベルで刊行されているのに対し、こちらは「FUZ COMICS」レーベルで刊行されている。
『ぼっち・ざ・ろっく!』がA5判、こちらがB6判と判型も異なるので、書店で探す際は注意しよう。

+ 長いので折り畳み
第1巻
  • 口絵:廣井きくり
  • 2024年2月16日第1刷発行。
  • 2024年2月1日発売 / 電子版は同年1/26発売。
  • 第1話~第7話を収録。

第2巻
  • 口絵:岩下志麻
  • 2024年4月16日第1刷発行。
  • 2024年4月1日発売。
  • 第8話~第15話を収録。
  • 余程反響が大きかったのか、発売前重版が為された模様。

第3巻
  • 口絵:清水イライザ
  • 2024年11月9日第1刷発行。
  • 2024年10月25日発売。
  • 第16話~第23話を収録。
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』第7巻及び『ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック』第4巻との3冊同時発売。
  • 先述のボイスコミックの第1回が3巻の発売日に投稿された。

第4巻
  • 口絵:吉田銀次郎
  • 2025年3月14日第1刷発行。
  • 2025年2月27日発売。
  • 第24話~第31話を収録。
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック』第5巻との2冊同時発売。



追記・修正はおにころで幸せスパイラルをキメながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • マンガ
  • 漫画
  • はまじあき
  • くみちょう
  • ぼっち・ざ・ろっく!
  • 廣井きくり
  • 廣井きくりの深酒日記
  • 芳文社
  • COMIC FUZ
  • まんがタイムきらら←ではない
  • スピンオフ
  • 酒場
  • 居酒屋
  • 外伝
  • 2023年
  • 酔っ払い
最終更新:2025年04月16日 18:15

*1 ねとらぼでのインタビュー(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/01/news034.html)より

*2 ただし、こちらはこちらで万舟券が大当たりした後に3人全員ヒートアップし、自爆→イライザと志麻も発奮して軍資金提供と波に飲まれていたのだが。

*3 カバー下のおまけ漫画では「~深酒日記」の特典コンプもしており、志麻曰く「(きくりとの違いは)借金してないだけでイライザの方が金遣いが荒い」

*4 ちなみに同人活動時の名義もコレ。